忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケータイに異常発生!?

○2010/01/05(火) 晴れ
昨夜、雨が降ったけど、朝には晴れました^^

今日はどこにも出かけなかったけど、明日は…(笑)
え?何ですか?
また千葉の方に行くんだ!
ま、色々あって。
(電車大好きのこの子はかなり高い確率でついてきます…笑)

勝手にマナーモードが切れました…(驚)
なんで?
コナンさんのケータイ、どれぐらい使ってるんですか?
1年…8か月?
ボクの中では比較的長く持ってる方なんだけどね。
過去3番目ぐらい?
買い替えが多いんですね…。
携帯電話としては4代目、その前にPHSがあって。
光彦と灰原と…えいぴょん(爆)は、2代目から知ってるんだけどね。
3代目のは、“消えた1ページ”が放送された日。
そういえば今日、読売テレビで再放送があったらしいな…。
今のケータイは、2008年の高山さんの誕生日に(笑)
よ、よく覚えてますね…。
覚えやすい日付だってのもあるけど。
2代目ケータイなんて、クリスマスイブだよ?(笑)
わ、わかりやすいね…。
ねえ、押し間違えとかじゃないの?

何も押してないのにマナーモードが切れた…(汗)
致命傷じゃないけど、テストを受ける時はヤバいかもしれない…。
すげーな。

よくわかんないんだけど、iPhone買わない?って母から…。
な、なんでですか?
わからん。わかったら大変だ。
値段の関係があるみたいで。
ウーン、普通に機種変更すると思うけど…。
ま、この話はなかったことで。
え?

<今日の投稿記事>
12:53投稿…★[5-0048][1-2156]アーティストアクロ第28話の感想
作成:バブル歩美/スパイシーデコ
4巻2話目の感想です。
なお、フルーツブログでは第31話までを扱う予定です。
転がるデコの腕がすごいけど、4コマでは犬になってます(笑)
デコってすげーんだな…(違うって)

アクロ、ついにWEBで配信終了した作品が出てきました。
01/04をもって第65話(ネット連載第1号)の配信が終了。
今後、01/11に第66話、01/18に第67話、01/25に第68話と第2話が配信終了となる予定です。
未だに第48話が読めるのが奇跡です…。。

21:07投稿…★[3-1340]volume67の中身は…
作成補佐:リーフ蘭々
02/18発売予定とアナウンスされたvolume67についてです。
裏表紙が気になるんですよ。一体どうなっちゃうの?

★[5-0010][1-2012]アーティストアクロ第4話の感想
★[5-0011][1-2019]アーティストアクロ第5話の感想
★[5-0012][1-2021]アーティストアクロ第6話の感想
★[5-0013][1-2025]アーティストアクロ第7話の感想
★[5-0014][1-2035]アーティストアクロ第8話の感想
移設作業担当:なつばてコナン([5-0010])
/ドジ瑛祐([5-0011]~[5-0012])/ちびコナン([5-0013]~[5-0014])
アシさんも加わって、試運転してます。
投稿時間に大差がないけど、ホントにスイスイ行えてる証拠かも…(え?)


・メモ
作成:リーフ蘭々ちび瑛祐



記事ID:[5-0049][1-2157]
(最終更新日:2010/01/14)

・2010/01/12 19:18移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから

拍手[0回]

PR

アーティストアクロ第28話の感想

○第28話 デコ、吐き出す。
第4巻29~46ページ
sunday2009-9(2009/01/28発売)掲載

「どこだここ…」
アクロ~!!
なんかすごいトコにいますね…(笑)

「時間が経ってなんだか気まずい男。」
だろうなw

「――と、いう話をどこかで聞いた。」
聞いたのかよ!!!(笑)
デコが久しぶりに登場…ってボロボロじゃないですか。。
左手で特訓中。
「どーせ右でもうまくいってなかったんだろ?」
「そーだけど!!」ぐさっ

的確なツッコミですね!!!

ごあああ…
出た~!!(笑)
「なぜ人は…作品を見て感動するんだと思う?」
このあたりの話、さすが師匠だなって思っちゃいますー。。
ボクがコナンの絵を描く時、大事にしてるもの…それだよ…。
どこまで息吹を吹き込めるかはわからない…。
けど、いつだって本気なんだ。
自分を出来る限り注ぎ込むことによって、感じるものが…絶対あるはずだから…。
クラリネットやって、それに気付けたことが一番の誇りかな。

(なんでも…お見通しなんだな…)
このコマ好きだなー。
デコの能力が覚醒したと思いきや、邪魔が!!!(汗)

「壁から手が…!?」
これ、こえーな!!(汗)
机が~!!!(汗)

デコ!!もうボロボロ!!!!(滝汗)
この瞳…うわぁ~…。。
やっぱ桜井先生すげーわ。

青騎士との対決が続いてて、残りはメメンサとバロック。
バロックはスバルと戦うだろうから、ここでメメンサ登場か?
デコの右腕が戻れば覚醒するかもしれないので、その対決が気になります。

関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想



記事ID:[5-0048][1-2156]
(最終更新日:2010/01/14)

・2010/01/11 21:19移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから

拍手[0回]

何年ぶりかの乗車

○2010/01/04(月) 晴れ
ずっと家にいるのも難なので、遠くに出掛けてきました。
やることはまあまああるけど、家にいてもたぶん昼寝しちゃうだろうから。。(爆)

色んなコトを絡めた乗車になって、ゴロゴロしてるんだけど…
シーサイドラインに乗ったのが新鮮な出来事でした。
1回だけ乗ったことあったけど、中学生になる前だったからホントに久しぶりでした。
下手すると小学生になる前でもあるかも。。
それ、6年は違うよね?
ね。それぐらい昔の話で全然覚えてないってコト。
確か、新杉田から幸浦か福浦まで乗ったんだけど、
どっちだったのかも覚えてないの。。(汗)
似てる駅名だから?
うん。
たぶん幸浦だったけど、確信を持てない…^^;
となると、乗った目的も忘れてそうね。
はい。忘れてます。(笑)
今日は金沢八景から新杉田まで乗ったけど、途中までは初乗車だったんだよな…。
八景島シーパラダイスには行ったことあるけど、バスだったし…(笑)
あ、行ったことあるんだ!
確か小1と小2の時に。
全然覚えてないけど、ちょっと濡れた記憶がある…(笑)
探偵たちの鎮魂歌のエンディングで出てくるジェットコースター、
あれシーパラのらしいけど、当時は全然覚えてなくて(笑)
今日やっとわかった。
そ、そうだったんだ…。

色んなコトって、ホントに色々。
恵比寿と目黒でホームドアの設置工事してるんだけど、その様子とか。
車両工場の様子見とか。
武蔵小杉の工事の状況とか。
盛りだくさんね。
だよね。

<今日の投稿記事>
★[5-0005][1-1977]アーティストアクロ第1話の感想・前編
★[5-0006][1-1979]アーティストアクロ第1話の感想・後編
★[5-0007][1-1994]アーティストアクロ第2話の感想・前編
★[5-0008][1-1996]アーティストアクロ第2話の感想・後編
★[5-0009][1-2005]アーティストアクロ第3話の感想
第3話までの感想を移設しました。
ホントにペースアップしたわね。
そうだね。5記事もやってるね。
スイスイできてまっせ。
来週は作業が全部そっちになるはず。


・メモ
作成:マリン歩美ねぼすけ灰原



記事ID:[5-0047][1-2155]
(最終更新日:2010/01/14)

・2010/01/11 21:15移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから

拍手[0回]

ついに新ブログ作成!!

○2010/01/03(日) 晴れ/曇り
特に出かけなかったけど、大きな動きがありました。
新しい日常生活ブログを作りました!!
ホント、前からどうしようか悩んでたものに悩みました。

・アカウント名
色々考えたけど、いつも通りbateconaに。
ハイフンが使えれば別物になってたと思うけど、使えなかったからこれしか候補がなくなりました^^;
Qきちさんに“なつくん”って呼ばれてることを考えて“natsucona”もあったけど、
管理がしにくくなりそうなので、いつも通りに。

・ドメイン名
引っ越し先はNINJAで、東山くんと南さんと同じトコになります。
瑛祐企画(←ウェブサイト)の時も悩んだんだけど、ブログでもドメインを選ぶのね!!
“blog.shinobi”になるものだと思ってたので、考えてなかったです。。
んで、よさげなものが見つからん…。。
悩みに悩んだ末の結果は、見てのお楽しみで(笑)
「あると思います。」って選択になりました(笑)
グレイ?
ああ、“灰色の”らしい。これで。
あ、灰原さんだね♪
そゆコト。
ちょっとそこにかけてみた。

・ブログ名
ホントに悩みましたね。。
マジでこれ、どーすんの?
面白いもので、“なつばてコナンの日記”みたいなタイトルは無理。
アシスタントがいるもん(笑)
こんなもんかねぇー…。
別に“涙の訴え”じゃないけどさ(笑)
でも、疲れていても勢いがついてれば頑張っちゃうんだよね、コナン兄ちゃん。
そうなんだよね。(笑)

新しい日常生活ブログが本格稼働開始すると、フルーツブログの何が起きるかわからんトコ。が予備ブログになって、
ココログにあるb.c.roomブログ(2006/11/19開設)を閉鎖する予定だったり。
ココログ、1度コナンブログの不具合で活躍したけど(当該は[3-0466])、
それ以外は原稿を書き溜めてるコトが多かったブログでした。
むしろ、ココログの方が不具合多発したので(汗)、最近は使ってませんでした。

今日の年賀状は…ゼロ!!(笑)
ホントだ、来てないね。
メールも来てないね。
チビスケの方が多いって…なんか…。。
※2日連続で郵便受けを覗いてるから来ている年賀状を仕分けているなつばてコナン。(笑)
そういえば、ありなさんにビックリしちゃったよ。
1枚1枚イラストが違ってる。。
ボク、手描きのスキャン→プリントとはいえ、イラスト全部同じだったのに…(笑)
でもそれもすごいよ、コナン兄ちゃん。
ただ、2007年は恐ろしいコトがあって。
スキャンすると色が出ないのはご存知だと思うけど、
そうなると印刷した時も色が出ないのは当然(笑)
だからどうしたかってーと、色は1枚1枚丁寧に塗ったんだ。
す、すごーい!!
た、大変だったんだね…。
歩美は注文してるよ!

そうなんだ。
ちょいちょいコメント書いて送ってるんだ。
うん。

あ、まだ何か言いたそう。
…ハ、ハハハ…。
なんか、年賀状イラストを描いたばかりなんだけど、ありなさんの刺激もあるんだろうけど、
今、なーんかイラストを描きたい(笑)
ええーっ!?
何、何?何を描くの!?

色んな案が出たよー。
ちょっと変な案もあった。
歩美ちゃんが足湯を楽しむトコとか。
え、足湯!?
…こうのとりミステリーツアーだね。
そうそう(おい)

<今日の投稿記事>
16:15投稿…★[5-0045][1-2153]アーティストアクロ第27話の感想
作成:マリン歩美/スパイシーデコ/ちびコナン
4巻の感想を投稿していきます☆
第27話はスバルVSモグラ。
スバルが面白いです…(笑)
苦悩。とか。
よかった…?とか。(笑)

★[5-0001][1-1927]アーティストアクロ第1巻の感想
★[5-0002][1-1929]アーティストアクロ第2巻の感想
★[5-0003][1-1933]アーティストアクロ第3巻の感想
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想
ついに移設開始!!
移設対象はけっこう少ないもので、2009年の記事は42記事だけが対象となってます。
意外と使い方が覚えやすいので、移設ペースがアップするかも。


・メモ
作成:バブル歩美ちびコナン



記事ID:[5-0046][1-2154]
(最終更新日:2010/01/14)

・2010/01/11 19:00移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから

拍手[0回]

アーティストアクロ第27話の感想

○第27話 スバル、苦悩する。
第4巻7~28ページ
sunday2009-8(2009/01/21発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.8アップ(2009/01/21)

ドカッ
ギャー!!!(笑)
なんか、カッコいいけど最悪です(爆)
「やった!!スバル坊ちゃん!!」
ピクルスが輝いてる~!!(笑)

「おい、ラクガキ面。」
ラクガキ面!!!(笑)
その後、モグラのコトを“ラクガキ”って2回言ってます(笑)

「やだ。
手足が折れたって…戻さな…い。」

その顔で言われても…^^;
「なんだとー!!」
ピクルス~!!(笑)

バラバラになったカバン、中に“BEEF”って書いてあるっぽい何かが。
ビーフジャーキー?(笑)

「モグラに技巧の情報を渡さないで…!!
悪用されていろんな人が不幸になる!!」

モカ…!!
そうだよね。
「わ…わかってる。」
スバル、ドキドキする。(爆)

「観察・分析は大好きなの。学芸員の性ね。」
探偵みたい(笑)

そもそもアーティストは感情が人一倍強い。
それと比べると…やはり一般人の言霊は霊威が弱い。

そうなんだ…。
わかりやすいイラストありがとうございます(笑)

(見た目キレーだし…足首だって細いし…)
ハハハ…。
(やばい…オーラすら感じる。)
こんなスバル、見慣れねえ。。(笑)
「こっ…この…
大ドジ!!罠ハマリ魔!!」

「私ってドジだっけ?」きょとん

自覚なかった!!!(笑)
苦悩。
…(笑)

「す…好きです…!!」
これ、本音かもしれませんよね。。(笑)
「はあ。」
…(笑)
(……“はあ”?)
(笑)
…死ぬほど…ふりしぼったのに…
リアクションそんだけ…?

スバル~~!!!!(笑)
ピクルス~~!!!(笑)

「やっ…やだ!!!
こんな時に何バカなコト言ってるの!?」

あ、気付いたみたい。

でけえ!!!(驚)
仰天・パニックの形状。すげえな。。
いきなりそんなコト言われても。ぶんぶんぶん
…(笑)

3秒から0.7秒に。
「少し…心が軽くなった。」
え、笑顔…?
「なんだ…それ…」
コイツ、中身も同じ顔なの?(笑)

「よかったー!!
ホントびっくりしたんだから!!」
(………“よかった”…?)
「深く考えないコトにした。」

それがいいと思います(笑)
“ハンカチ”って書いてある…(笑)

関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想



記事ID:[5-0045][1-2153]
(最終更新日:2010/01/14)

・2010/01/11 18:56移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他