忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーティストアクロ第74話の感想

サブタイトル:思いやる歌と信じたい音色…
またも久しぶりとなったアクロの感想です。
2010年、まだアクロが1回も出てません。意外だなぁ…。
さすがに次回は出てくるんじゃないかと思ってますが。
今回の話、色々面白い場所があるんだけど(笑)、待ってくださいな。
えええ…??こんなにいいマンガなの…!??
あの、こう、テーマがすごすぎるんですよ。
少年サンデーのマンガの中でも、ボクがビックリするぐらいすごくハマってるんだけど、
え、これ、ネネ…え、ちょ、な、えええ…??(驚)
「信じる」って…す、すごい…。
信じるって、少なくとも、暗い気持ちばかりだとできなくなる、
けど少しでも温かくしてもらうことでできるようになる…?
第72話を踏まえて、ネネの動きを追ってほしいな、って思ってます。

○第74話 ネネ、音を聴く。
第9巻25~44ページ
クラブサンデー掲載(2010/01/26~2010/03/29)

「ススス…スバルさん!!!」
デコが青ざめてる!!!(笑)
スポンッ
あ、抜いた!
スバルが~!!!(笑)
「レッツ……ファイッ♪」
ひええええ!!!!
(笑)
「だまれクソ鳥!!」
殴った!!!
とりあえず大丈夫そうです。

「?スバルさん…
肩に…羽が…」

何だろう?
スッ
こわっ!!!!
とすっ
「うわ!!?」

ぎゃー予想当たった~~!!!!
※デコもやられると思ってた
「コラあ――!!!」
ネネが!!!(笑)
ぼそぼそ
え?何だろう?
「バイ♪」
ええーーっ!!!?
(笑)

うわ、戻ってきた!!
でも、ボクのカンが当たってるなら…!!
『貴方のための歌(ギフト・コール)』!!!
す、すげえ!!!
「効果は1回!!」
あ、そうなの。
「威力は…そのアーティストの潜在能力による。」
ちょ!!
竜の形してるんですけど!!!(笑)

「…うん。よかっ…た…」
ネ、ネネちゃ~~ん!!!!

「元を断つためには…
接近して直接ドレッドをぶっ倒すしかなさそーだな。」

うわー、大変そうだな…。。
「デコ!お前の技巧が必要だ!!
筆を探せ!!」

え?必要?
ってかそうか、下まで降りたから筆が落ちてるかもしれませんね。
みり…
へ?
「スバルさん…踏んでませんか?」
ええ~~っ!!!?
これ、いつぞやの!!!!!
(爆笑)
まさかスバルも“みり…”ってやるとは…。。
「よかったな見つかって。」しれっ
うわ、ひどっ。
「はい。そーゆーコトにしときます。」
デコ、大人です。

デコ、カリントに乗って登場!!
かっこいい☆
ぐっ
あれ?先しかないんだ…。
器用な奴だ。
ちょ!!まさかのツッコミですね!!!(笑)
この音…やっぱり……
何だろう?

「……なら、その…
“空気(エア)”がなければ…音は伝わってこないよね!?」

え?
デコ、珍しくかなりカッコいい!!!
「包め!!カリント!!!」
え、包む!!?
ばっ
ぎゅもっ

ふぎゃーーっ!!!!(驚)
え!?ってかカリントってモデル何!!?
きゅっ
「ドンドン」

なんじゃこりゃあ!!!!(笑)
プシュー
君、誰!!!?(笑)

パァンッ
ぎゃーーーっ!!!!!(滝汗)
これ、生き物だったら事故ですよね!!!!!
ってか、第57話では逆にカリントが事故を起こしそうになってましたよね!!!
元気にしてるかなぁー、なっつん…(笑)

「私…やってみる!!覚悟してて!!」
何だろう?

「その攻撃色を消そうとしている…相反する音。…かな。」
ええっ!?そんなのがあるの!?
「ドレッドに残された良心なんじゃないかって…
信じてみたくなって…」

なっ…!!?
ねえちょっと待って!!!ちょっと待って!!!?
このマンガ、何これ!!!?
こんなに…こんなにすごいの!!!!?

「その音色…信じてみるか。」
スバルも、たぶんデコも信じることに。
普通言わない言葉だと思うけど、「音色を信じる」って綺麗な言葉だなーって思います。

ネネ、スキル発動…!!
ドガッ
カ!!!カリント~~!!!!
ってちがーう!!!!君は誰だっけ!!!?(マジで?)
※直前の衝撃によって“ナイチンゲール”を忘れる

「なんだとお」
うわわわわ!!!ブラックボックスが!!!!
こういうシーンとしては珍しくセリフが小さい、しかも潰されてますが、
音がメッチャ大きくてこのセリフがかき消されてる意味もあるんでしょうね。すごっ。。
(制御不能にさせる!!!)
すごい作戦に出ましたね!!!

「もぞ」
え!?
ギャアアア
ええっ!?何これ!!?
「…解けた…!!」
ええっ!!?
つまり、あの小さいのに操られてたってコトなの!!?
次回、どうなるんだろう…?

○今回の桜井先生からのメッセージ
単行本6巻が発売中です!どうぞよろしくお願いします。
今回はオビのプレゼント企画がネネのコスプレ…
いや、七変化カラーイラスト色紙なので、
7名様に当たると思います。
力入れて描くので、よかったら応募してみてくださいねー。

コスプレ?それとも…
って、コスプレとしか答えられない気が(おい)


・関連記事
★[5-0279]アーティストアクロ第9巻の感想



記事ID:[5-0079]
(最終更新日:2010/07/13)

拍手[0回]

PR

ケータイ…そうだ、コイツも…

○2010/01/25(月) 晴れ/曇り
さくらやがすごいことになってました。。
おいおい、半分ぐらい閉鎖されてるやんけ。。(驚)
02/28閉店ってあるけど、それまでに売るものなくなるんじゃ…?
Pomeraに使っといて正解でした。。
おとといはかなり並んでたなぁーレジ前…。

ただ、ケータイのコーナーが元気でした。
1割引…?
そーいえばケータイの更新も考えてたっけ。ボク。
考えてみます。はい。

コナンブログは今月そんなに手を入れない予定だから、
テストと、アクロと、部屋の片付けに専念しますか。
すごいメニューだな(笑)

ネタねーな、ホントに。
ホントにないです。。

<今日の投稿記事>
22:20投稿…★[3-1356]anime562の感想・後編
サブタイトル:哀しき虹色物語…後編
作成:なつばてコナン/ちびコナン/リーフ蘭々/ねぼすけ灰原
装飾:なつばてコナン/スパイシーデコ
昨日の続きです。
今のエンディングテーマと、この話のエンディング後、
これが…あの、何というか、耳は泣く方向に感じるようで。
効き目かなりあります。はい。

明日は予定を変えて、恒例のポスター記事を投稿しようかと。
ところが、捻出される記事の投稿予定が入れられないので、2月になっちゃうみたいです。。
ご、ごめんなさい、計画立てが下手っぴで。。
へー、ここまでできてるのに遅らせるんだ…。
何というか、もうちょっとコトコト煮込みたくて。

01/26にアクロ第74話配信開始予定☆

<作成後記>
アシスタント、これで出揃ったのか?
いや、バブル歩美ちゃんだけまだ。
あの子が出れば、このブログに移行してからでも全員揃うかな。
ふーん。
とりあえず全員出しておくと、後がやりやすいかなって。
“ゆかいな仲間たち”カテゴリーの記事が作りやすくなるかなって。
「かなって。」
…(笑)


・メモ
作成:なつばてコナン/ナマイキコナン



記事ID:[5-0078]
(最終更新日:2010/01/26)

拍手[1回]

コナンくん・メット・コナンさん

○2010/01/24(日) 晴れ
今日は幕張の方に行ってきました。
帰りのルートはちょっと遠回りだったので、一番遠い外出先は蘇我だったりしますけど(笑)

今回は冬のWHFなので、高山みなみさんと会ってきました。
数えてないけど、たぶん4回目ぐらいです。
勝平さん(←新一・キッド役)にも会えると思ったんだけど、なんとビデオレター!!
来られなくなった様子です。
ビデオレターへの高山さんのツッコミが面白かったけど(笑)、
思い出せる限り、コナンブログで記事にしようかと。
※このステージは撮影NG(録音もNGって書いてあった気がする)だから写真はないです
私たちのプチ漫才にも活かせるわね。
プチ漫才ゆーな(笑)

声優さんでも意外と映画のコト色々言うのね。
言うんだね。(笑)
よけたとはいえ、拳銃で髪を撃ち抜かれた蘭を心配してたし。
※WHFのほかmovie13ネタバレ込みです
なつばてさんの方針、正解のようね。
ん?
ツッコミ入れたいトコは制作側も承知の上。
だからキツいコメント連発した感想はナンセンス、でしょ?

まーそういうことかな。
(むずかしーんだけどね、そこら辺のボクなりの境界が。)

うーん、コナンブログどうしよう…。
現在の予定は、anime562,527の感想と、01/27発売のサンデーの感想、
現在のEDについて書くと、それで1月が終わっちゃうと思う。
今日のこと、どーすっか…色々あるんだけど。
ねえ?副管理人さん。
2月にドサッと入れちゃえば?今のうちに作っておいて。
何記事ぐらいできるの?

映画情報記事をWHF以外のネタも盛り込んで2記事、
あとはポスター、何気に収穫たっぷりだったんでレポ記事もできるかも…?

<今日の投稿記事>
21:00投稿…★[5-0076]Pomera、始動。
作成:なつばてコナン/おまかせ光彦
この機械、かなりスムーズです。。(驚)
この記事は01/21未明時点で大部分仕上がってたもの。
ちょこっと手を加えた程度で公開できてます。
ケータイは打つのに時間がかかるうえ、装飾(HTMLタグ)が効かないため、
投稿後パソコンでの修正が必須だったんだけど、これはかなり楽かも。

ちなみにこの記事、タイトルのメットはミート(meet)の過去形metを使ってますだ。

23:38投稿…★[3-1355]anime562の感想・前編
サブタイトル:哀しき虹色物語…前編
作成:なつばてコナン/ちびコナン/リーフ蘭々/ねぼすけ灰原
装飾:なつばてコナン/スパイシーデコ
anime563が放送されましたが、その前の話の感想を投稿してます。
早いところ追いつきたいです^^;

anime562はかなり気に入ったみたいで、今日は電車の中で音だけ全通しで聞きました。
(映像を見るスペースはなかったため)
エンディングも、近いうちに記事化するため細かく分析しました。
ただでさえ熱いハートを、さらに温めてますv
沸騰するわね。
…大丈夫。沸点高いから。(は?)
いや、すでに沸騰してて気体を温めてる…?
可能性は無限大。
そゆコト。(笑)

<作成後記>
この人がツイッターやるとホントにわからないわよ。
今日の例を挙げてみる。


「え、こってり屋?」

…ロッテリアです(爆)
これ、ケータイ打ち込んでる間に次の難事件が発生するって。
ツイッターが追いつかない。
そんな感じがした。
今日のWHFも「スパイシーだ!!」発言あったし。

だってスパイシーだもん。(笑)


・メモ
作成:なつばてコナン/ねぼすけ灰原



記事ID:[5-0077]
(最終更新日:2010/01/24)

拍手[0回]

Pomera、始動。

へー、これがウワサのPomeraですか。
まあね。
大きな違いは、白黒だってコトと、画面にはメモしか出てこないことかな。
あ、当たり前ですよ!!
驚いたことに、白黒とはいえけっこう画面が綺麗なんだよ。
でしょ?
…そういえばそうですね。
ゲームボーイでポケモンやった頃はこんな綺麗に出なかったぞ?
…それと比較するんですか。。
白黒といえばそれぐらいで(笑)

ただ、なぜか三点リーダが出てこないのがひっかかってたりして。
コナンくん、点線での表現は全部それに統一してるんですよね。
アシさんの文章でいじられやすいものでもある(笑)
そうそう!最初のうちはよく直されましたよ…。
これはパソコンで打ち直すかも。
※編集注:打ち直してます。

さてさて、今後こやつをどう使っていくのか、ボクも楽しみです。
そういえば、ビックカメラで、
あ、書かれてましたね。
ブロガー必携って!!

うん。
必携になるかどうか、ボクが試すことになりそうです(笑)

※この記事はほとんどPomeraで作成しました。



記事ID:[5-0076]
(最終更新日:2010/01/24)

拍手[0回]

テスト勉強はいかがかな?

○2010/01/23(土) 曇り/晴れ
プリンターがやってきてから1か月。
5種類のインクのうち、早くも2種類を交換することに。
さすが寅年と言うべきか、年賀状の大量印刷によって黄色の減りが早い様子。(笑)
あと黒インクも交換しました。

幕張には明日行くと思います。
今日かもと思ったんだけど、昨日まで5日連続で遠くに出掛けたので。(え?)
01/18は、行き先は書いてなかったけど小川町でした。
01/19は距離はそうでもないけど、西武のスマイルトレインに乗ろうと電車を探したし…。(え?)
01/20は予定外の茅ヶ崎・久里浜行き。
01/21も、ちょっと遠くに行ってきました。ハハハ。
01/22はお仕事で。
今日は休養ということで。なんか眠かったし。

来週はどこに行くんですか?
テストの関係があって、行けないんじゃないかと。
え?
へー、意外です…。

瑛祐の様子、見た?
ああ、すっごく勉強してますよね。
どうしたんですか?

必修の授業1コあって。
あれがねえ、評価の付け方がヤバいことに気付いて…お互い。
ヤバい…?
授業内での評価が判明して、成績の付け方が提示されたんだけど、その付け方がキツイ…。
具体的には言えないけど、…こんな感じ。
※光彦にはメモ書きで説明
ええっ!?
瑛祐、授業内では割りとフツーの評価だから、テストでのハードルが高いのは間違いないだろうね…。
悪いけど、この評価の付け方したら3分の1の人が単位落としてもおかしくない。
その文句の付け方がナンセンスだよ。教授。
ぎゃー怒った~!!!
というわけで、名探偵くんも勉強を強いられちゃってます。
…コナンくんは?
油断はできないけど、授業内の評価のおかげでテストでのハードルは低くなってるから、気は楽。
…難しいですね。
前の大学での経験と合わせると、年配の方は基本キツイ。
…へー。

<今日の投稿記事>
16:31投稿…★[3-1354]ばてコナのブログ運営舞台裏part118
作成:ドジ瑛祐/ちび瑛祐
久しぶりになっちゃった舞台裏記事です。
最近、記事いじりができなくなってます…(汗)
ま、無理しないようにしとこっと。
みんなも大変だもんね。
申し訳ないです…。
3年前のコナンくん、すごすぎましたよ。

ハハハ…。

って、あれ!?
瑛祐さん、ちゃっかり担当しちゃってますけど!?

ね。なんか不思議なんだけど。(笑)

<作成後記>
あ、どうするんですか?
ポメラでの試作記事。

どうしようね。明日ちょっと投稿しちゃう?
さっそく、今日のコナンの感想と、エンディングテーマについての記事が、ポメラでの作成になってるけど。


・メモ
作成:おまかせ光彦スパイシーデコ



記事ID:[5-0075]
(最終更新日:2010/01/24)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他