忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーティストアクロ第76話の感想

サブタイトル:主人公はなんと2人目のアクロだった…!!
今日配信のアクロの感想です。
前から疑問に思ってたことが一気に解決できた感じです。
クラウンも大変だったんですね…。。(汗)

○第76話 「アクロ」、クラウンになる。
第9巻63~82ページ
クラブサンデー掲載(2010/02/09~2010/04/12)

チビスバル~~~!!!!!(爆笑)
今度は誰が幼児化するんでしょうか?
↑違うって!コナンかよ!?

「家に写真があったんだ…1枚だけ…」
え?
「今のお前そっくりな子供の写真に…『アクロ』って名前が書いてあった。」
ど、どゆこと…?
「…ああ。昔いたんだ。」

「全て処分したと思ったのに…」
処分?え?
「その時の父ちゃんの背中がなんだか悲しそうで、それ以上聞けなかった。
今でもはっきり覚えてる。」

…どうしたんだろう?

「ああ。ここで生まれた。」
やっぱり…。
ネネのキックを片手で押さえるんだもんね。

「お前の父親がどんなに酷い奴か。」
!!?
いい父ちゃんだと思うけど、な…!?どゆこと!!?

「オレが3つの頃…」
3つ!!?
「お前の父親とオレの父親は、親友同士だった。」
ウソー!?こんな近いつながりがあったの!!?
「いいか?よく見てろアクロ。」
このアクロかわいい!!!(笑)
「塔(タワー)が出てきました――!!」
ウソーー!!?クラウンの父親のスキルだったの!!?

「よおクリス!」
その名はクリス…。
「オレもまぜて。」
まぜて?(笑)
「やあ、ハンバッカ。」
ハンバッカって呼ばれてたのね。
テレ屋なんだよ。
え?(笑)
「小さい子は大好きだからな。」
はっ!!?
アクロのあれ、まさかの父親譲り!!!?(笑)
コレ材質ナニ?
そうそう、何?(笑)
さあ
あんたもかい(笑)
「子供あやすのに使ってるじゃないか。それで十分じゃないのか?」
確かに。

「悲劇はその数日後に起きた。」
え?悲劇?
ななな…!!!?(驚)
「突然の…技巧の暴走…!!」
しかもアーティストの知識が少ないという青天の都…。
抑えるのは無理だったんだ…。。

「お前が止めてくれハンバッカ!!
お前にしか頼めない!!!」

ま、まさか…!!!
「死者15名負傷者多数を出し…」
す、すごい規模だったんだ…。。(滝汗)

父親が殺されるトコを目撃したアクロ(クラウン)…。
残酷なシーンが心に刻み込まれたんだ…。

「アイツの代わりに…お前を守る。」
アクロパパァ…。。
「ミリ…」
ええっ!!?
こ、こわっ!!これこわっ!!!


「これからこの都は…アーティストを危険対象とみなす。」
だから…。。

え、髪を切った…?
だから短くなったんだ…。

お前を殺すんだ…憶えてろ!!!
隠してた殺意が…!!(汗)

「いつも笑ってて素顔がちっとも見えない……
道化師(クラウン)。」

だからクラウンなんだ…。

「オレには…自分の罪から逃げ出さないように…忘れちゃいけない名前がある…」
お父さん…。。

○データベース
・クラブサンデーへの掲載:2010/02/09~2010/04/12
・コミックスへの掲載:第9巻、63~82ページ
(2010/05/18発売、クラブサンデー掲載から98日後)

・ページ数:20ページ/第76話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:116コマ/第76話までの総コマ数:----コマ

・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ:16(1:手だけ、5:過去)
クラウン:60(50:過去(1:手だけ))
アクロの父:39(すべて過去(1:手だけ))
アクロの母:2(すべて過去)
クリス:20(すべて過去(2:手だけ))
小説家?:4(すべて過去)

○今回の桜井先生からのメッセージ
今年になってお休みを1週いただきましたが、
以後毎週更新していく予定ですのでよろしくお願いします。
休みの間は単行本7巻の表紙カラーをぬったりしてました。カラーは楽しいです。
歯医者…? え、えっと……すみません…

01/19更新分のコトですね。にゃるほど。
歯医者ネタ続く!!(驚)


・関連記事
★[5-0279]アーティストアクロ第9巻の感想



記事ID:[5-0099]
(最終更新日:2010/07/13)

拍手[0回]

PR

何事もドラマチックに!?

昨日の作成後記、すごっ(笑)
たぶん99.9%に乗るように、瑛祐が99枚、ねぼすけ灰原が+1したのかと。
す、すごいね…。
99枚って、さすが金持ちって感じもあるけど(笑)
で、来年の年賀状はどうするんだっけ?
すんません、この子とお風呂の中で決めました!!(爆笑)
実現するかはわからないけど、これはかわいくて面白いと思う!!!
ハハハ…。
描く頃まで覚えてるかなぁー?

そうなんだよね。そこが問題かと。。

日記の内容なんだけど、悩みが解決済みである点に注意してくださいな。
ズレてるんだよね。
お風呂に入る前はズーンってなってたけど、…

照れちゃって♪
かわいー♪
う、うん…ボク、いい仕事したみたい…。

○2010/02/08(月) 晴れ
なんか今日、ダメージがどっときました。
ダメですね。本棚に願書入りの封筒を入れとくのって。
昨日のチビスケの合否結果もそうだけど、これを見ちゃって…
ゴーンきました。。
ギブアップって怖いなと思いました。
したくなかったけど、しちゃって気が楽になってました。
けど、その痕跡を見ちゃうと…ズズーン。。

そんでもって、現在リレー小説を作業してるんだけど…
前の方々がうますぎて、怖くなって今日はほとんど進まず。
(参加する時はすっごく威勢良かったんだけど…)
一気にプレッシャーがかかったためか、1時間ほど放心状態でした…。
去年の地獄行きほど深刻じゃないけど、あんな感じだったかもしれないです。。

いつも大切にしてることは、シンプルに、やりたいことをやりきること。
それは最初から決めてたけど、予想外の流れを受け継いだこともあるけど、
できなくなりそうでビビりました。。
やっば、1歩も進めねえ…。。
人を思いやる行動って難しいもの。
純粋に新蘭好きだからやってみようと思ったんだけど、
主催さんのコトを思いすぎて、逆にカタくなっちゃってるのかも。。
追い打ちをかけるように、
思いが強くても表現できないんじゃ話にならないんじゃない?
と思っちゃって、さらにヘビーな心境に。。

いつもやるけど、見方を変えて一番いいものをつかむのがコナン兄ちゃん。
だけど、今回はそれをやっても八方ふさがりになって、余計プレッシャーになっちゃったんだ。
他のみんなもどうしたらいいか悩んだよ。
いくつもある大きな壁を乗り越えてきてる、すごいものを見てきちゃってるから、
ボクたちにも何かできないか考えちゃいました。
そう思って、ボクが声をかけた…。


みんなどう思ってるかなぁー?
コナン兄ちゃん、やることみんなドラマみたいだなーって思ってさ。
1つ1つ、すっごく、考えすぎってぐらい考えすぎてるじゃない?

…まあ、考えたいってのもあるんだろうけど。
イラストを描くときに多いんだけど、色々悩むのはいつものことで、
いつもすごいイラスト仕上げてるでしょ?
だからきっと、悩むのはすごいものができるステップなんじゃない?

…そっか…いつもそうだよね…。
ホント、おまえってヤツはすげーな。。
え?
ったく、いつもそうなのにそれを見失っちゃうなんて。
イラストもほとんどがスムーズにいかないし。

信じてみる。もう少し自分を信じてみる。
で、出た~!!
今日ばかりは言ってもダメだと思ってたけど、今までの頑張りがあるもんね!!
勉強では頑張りが結びつく機会が少ないけど。。
まあまあ、それはしばらく忘れよ?
ハハハ…。

<今日の投稿記事>
22:36投稿…★[5-0097]アーティストアクロ第36話の感想
サブタイトル:ピクルスがすごく頑張りました!!
作成:マリン歩美/スパイシーデコ
これで第4巻の感想記事の投稿が完了しました。
次はどうなるかな…?
この話はピクルスですよ(笑)
まさかとは思ったけど、できるんですね…。。
で、改めてそれを見ると、顔がすっごくかわいいんですよね(笑)

18:22投稿…★[3-1371]sunday2010-10の感想・コナン編後編
サブタイトル:哀ちゃん歩美ちゃんのまさかの…後編
作成:なつばてコナン/ちびコナン
作成補佐:ねぶそく灰原/ちび瑛祐
作成協力:おまかせ光彦/マリン歩美/バブル歩美

02/03発売のサンデーの感想記事、未だに加筆作業が続いてるので、前後分割しちゃいました。
たぶん最初に投稿した時の倍になってるから、さすがに分けようかなと…。
すごいね。メモ帳いっぱいスクロールしてもこの記事の原稿あるもん。
そうそう。
まだあるの?って思った(笑)
分割により大暴走箇所がこの記事に移動してるので、注意してくださいね。

しっかし、東山くんのコメント返信…
すんげー恥ずかしかった。。(汗)
東山さんは見たのかなぁ?
スペシャルキュートショット。

で、出た!!その呼び方!!!(笑)
※セクシーは変かなと思って作った呼び方です
コミックスだと早くて8月だろうから、チェックするなら今のうちがいいかと。
…スペシャルキュット…?
や、やめてーーっ!!!??(驚)
ビ、ビックリしたぁ~。。
すごい反応だね。

そ、そりゃこんな反応だってば!!!!

関連リンク
小学2年生☆東山くんの徒然日記
とっても素敵な年賀状コレクション2010


<作成後記>
オメーほんとすげーよ。
movie9(水平線上の陰謀)のサントラかけたら?って提案。※今かけてる
すんげーじんわりくるし、軽くなったよ。
そ、そうかなぁ~?←照れてる
おかげさまで企画の書けそう。
一緒にありなさんからの年賀状も出して(表示して)、癒してもらってます。


・メモ
作成:ちびコナン



記事ID:[5-0098]
(最終更新日:2010/02/25)

拍手[0回]

アーティストアクロ第36話の感想

サブタイトル:ピクルスがすごく頑張りました!!

○第36話 スバル、走りまわる。
第4巻175~192ページ
sunday2009-17(2009/03/25発売)掲載

「はい!!!」
ちょ、かわいい!!!(笑)

「スバル坊ちゃんのためなら…死んでもやります!!」
これもかわいい!!
「…この作戦は勝つためのモノだ。死ぬ覚悟はいらん。」
おお~っ!!!

「二人でやりとげるんだ。二人なら負けないからな。」
ピク、かわいい!!!
てへっ
ピク~~!!!!(笑)
「目にモノをみせてやりましょう!!」
ピクルス~~!!!!(笑)
なんか浮いてる…?
すげーな…(笑)

ぐのののの・・
「こおおお・・」

な!!!!
なんじゃこりゃあああ!!!!!
(爆笑)

「強い言霊(エネルギー)も手に入った。」
「なんだありゃ!!!」か!!!(笑)
一石二鳥ですね。ハハハ。

メメンサ、バロックを復活させず。
「ねえ、そこのシマシマちゃん。」
シマシマ!?(笑)

「自分以外の誰にも視えない。」
これ、第1話の…!?
バロックが創ったの!?ええー…っ?

メメンサ、消えた!!?
…不思議なキャラでしたね。最初から最後まで。

「『守られているだけのお子様だ』…お前の言ったあの言葉があったから…
オレは強くなれた。」

か、かっこいーっ!!!
(スバル坊ちゃん…ご立派になって…!!)じーん
だよね~!!!

関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想



記事ID:[5-0097]
(最終更新日:2010/02/23)

拍手[0回]

数値化させて納得してみることに

○2010/02/07(日) 晴れ
あ、あの、深刻化してません?この問題。
ホント。大丈夫なの?
…いや、この1週間は意外と話題が多かったんだけど、
サンデーのコナンとか(別の意味で重症かもしれないけどw)企画はいいんですよ。
ウチのチビスケねー…。これどうすんだ?(滝汗)
なんか、この部屋ではしゃいでるのが恥ずかしくなってきたわね。
そだね。
アシさんも3人が受験してるけど、蘭々ちゃんがすごかったから重荷がないんだよね。
3年前のコナンくんもミラクルでしたからね!!
ハハハ…そのミラクルが後に仇になってるからあんまりいい印象ないけど。。
隣(つまりチビスケ)の部屋とか、たまにココにやってくる母親が、
重た~い空気でいっぱいなんですけど…。。
うわーどうしよう?

あー、何があったのかといいますと…
コナンくんに合否を見てくれと依頼がありまして。

結果は…うん。
大変です。。
怖いわね、合格通知が来る気配が全くしないのって。
だよねえ。。

あえて“何を”は言わないけど、
コナンの問題箇所、定規で測定しました(は!?)
その結果を考察したところ…
ボクがああなるのも無理ないわなって結果が出ました。
ど、どういうことですか?
何というか、本能として反応するんだなと。
測定がけっこう難しかったけど、やっぱり歩美ちゃんの方が(哀ちゃんより)すごいみたい。
…とことん突き詰めますね。バカなことでも。
やらなきゃきっと後悔するから。バカなことでも。
かわいい顔で言わないでくださいよ!!!
私も反応しちゃうからやめて。
え、反応するの?(驚)
あなたちょっと、眩しい。笑顔が。
…(笑)

っつーか、sunday2010-10って、けっこう危ないシーン多いかも。。
“はじめてのあく”が一番危険か!?ヒロインが裸でいるコマが多い…。
先月に連載スタートした“國崎出雲の事情”ではかわいい男の子が危ない世界を演じてるし。(違)
絶対可憐チルドレンも…そうかな…。
けど、一番効き目が強いのはコナンという…(笑)
ボク、子供好きだよ?
でもこの反応は違くない?
じゃあ、東山くんと会いづらくなりそうですね。
…発作を抑えます。(え?)
あ!
え?何?
その、東山…くん?
チビチビ以外は“くん”付けなんだね。
コメント書いてるわよ。
なつばてさんが入れたコメントの返信。

…ちょまっ!!!!
ぎゃー!!!やっぱりあの暴走見てるのーーっ!!!!?
…今、なんか、え、何?
ちょ、え、フフフ…
あっはっはっは!!!!!(爆笑)
これが本来の意味の故障かしら?
そうかも…。

<今日の投稿記事>
21:16投稿…★[3-1370]anime565の感想・後編
サブタイトル:見てはないけど聞いてはいた目撃者・後編
作成:ちびコナン/スパイシーデコ
昨日投稿した感想記事の続きです。
これもPomeraでの作成記事です。
気合いを入れて見た(?)コナンで、珍しく誰が犯人かという予想もちょっと書いてあります。
下手したらこの記事が初めてかも?
原作はともかくアニメオリジナルで推理を載せたのって。

アシさんが3人も抜けたことによる影響か、ボクのキャパが足らなくなったので、
ちびコナンに任せて、スパイシーデコを加えて作業を依頼しました。
明日で3周年を迎えるちびコナン。
なぜか感想記事作成のメインに入りやすい謎の小学生…。
すごいね。ヤツは。

そうだ、ねぶそく灰原なんだけど、今月から地味に復活した扱いにします。
が、アシさんが増えたこともあって、今後は事務的な管理をお願いすることにしました。
記事の原稿とかアクセス数の管理とか。
作成担当が減るみたいですね。
うん。今月は3人欠けた分の代わりに作成担当に入るけど、
ばてこな・すたいるが(今後ざわつく予定で、それが)落ち着いたらあまり担当に入らなくなるかと。
やっぱ、記事原稿にメール原稿が埋もれるのはどうかと思うので。。(汗)
名づけて“なっつん秘書”。
…そ、そういうことなのかな…?

<作成後記>
東山くんのおかげで意外な方向に進んだわね。この記事。
…ですね。
みんなを代表してボクから座布団99枚。

私からもう1枚足して100枚にしとく。



・メモ
作成:ドジ瑛祐ねぼすけ灰原



記事ID:[5-0096]
(最終更新日:2010/02/07)

拍手[0回]

今回はコソコソと動いてる

○2010/02/06(土) 晴れ
今日はネタがないです。
記念日ではあるけど。
本堂瑛祐アニメ登場が4年前の今日でした♪
それと、まさかのブレーカーダウンから4年でもある…(笑)

え?
これ、アシさんでもほとんど知られてないんですか?

うん。オメーと蘭々ちゃんと、ねぶそく灰原がホンマの居候だから知ってるのは無理ないけど、
実はばてこな・すたいるでは未解禁情報だったりして。企画参加。
言われてみれば記述ゼロですよね。
コソコソ動いてるけど、アシさんはこの3人以外は知らないはず。
(この記事で知るはず)
まあ、企画サイトさんの方にはコナンくんの名前が出ましたから、
それで知った人はいるかもしれませんけど。

これ、大問題があって…ゴニョゴニョ…
さきおとといの騒動が響いて集中できない…
うわ、重症ですね。。

だよねえ。。(おいコラ)
これ、無事にできあがってしばらくしてから、
奮闘記がコナンブログに掲載される可能性あるな(笑)

ってか、以前から恐れていたことが明るみに出てきました。
どう考えてもボクのヤツだけ浮くと思う!!!(汗)
ってほど、…うん、リレーだから中身読んでるんだけど、
みんなすごすぎ。
だからボクだけ、中身はまだしも、見た目が相対的には必然的にヤバくなりそう。。
それを(過去の企画などで)知っておきながら飛び込むボク、とんでもねーヤツだな。
辞書引きながら読んでるという面白いものを見れてますv
おい。(赤面)
漢字を調べてる…読めないんだ。とかv
おい。
でもすみません、アイディアは浮かばないので、コナンくん任せですよ。完全に。
そうですか…。
想像力なら人一倍のコナンくん、頭の中に思い描くストーリーは?
歩美ちゃんのハダカ…
ちょ、もう、大変なんだから!!!!
(思わぬ妨害ですよね…。。)

今日のアニメを見て、その感想記事が書けたので(後編も公開向け調整を残すのみ)、
その後から本格的に作業してるんですが…ハードルは高い予想よりもさらに高くて…
でも、気持ちは本物ですので、温かい目で見てあげてください。
え、瑛祐…。
不思議な人ですね。強固な意思を見せる時はかわいくなるなんて。
応援したくなりますって。

…うっせー…。

ってか、中高が私立だったとはいえ、ゆとり教育に泣かされてます。
語彙の差は、たぶんボクプラマイ2ぐらいの年を境にゴーンと落ちる気がします。
こんなことなら国語辞書読んどくんだったぜ…。。
え、辞書を読む?
ボク、小学生向けの漢字辞書は読んだから。
は?
だから小学生時代は(漢字テスト)満点外さなかったけど、
中学に行ったとたん追試を受けるレベルになったから。。(笑)
…コナンくん、頭いいのかよくわかりません。。
でも、中3でメッチャ頑張ったら賞状もらえたよ♪
…やればできるんですね。
…ってコトなのかもね。

あとそうだ、今日は鉛筆削りで削るべきものを削ってました。
イラスト向けに買った色鉛筆もこれで削ってました。
けっこう使い込んでるんですね、それも。

明るめの色が集中的に減ってるとはいえ、そろそろ限界なものを削りました。
すごいね、ボク頑張ってるんだね。
改めて実感しました。はい。
別用途があってついでにコナンの色塗りに使ってるんだったら驚かないけど、
コナンにしか使ってない色鉛筆なんだよ?
色鉛筆を見てなんかじんわりきちゃいました。
ボクもですよー、すごいですよ。。

<今日の投稿記事>
22:35投稿…★[5-0094]アーティストアクロ第35話の感想
サブタイトル:スバルぼっちゃ~ん!!!
作成:ねぶそく灰原/ねぼすけ灰原
昨日に続いて、アクロ4巻の感想です。
ホント、これはすごいと思いました。スバルとピクルスの描写。
ウルウルくる~…。。

17:20投稿…★[3-1368]コナンな日記とかね。part110
作成:なつばてコナン
作成補佐:リーフ蘭々
01/26,27,29のコナン日記。
コメント返信から溢れた内容が半分ぐらい占めてそうです(笑)

21:05投稿…★[3-1369]anime565の感想・前編
サブタイトル:見てはないけど聞いてはいた目撃者・前編
作成:なつばてコナン/ちびコナン
すっごく久しぶりだと思うけど、放送された当日に感想記事を入れました。
まず、蘭が出たことに驚きました(笑)
色んな衝撃シーン、いやシーンというか場面転換?があって、楽しく見れました。

<作成後記>
さきおとといのコナンの感想、前後分割確定ですか…。
だって未だに加筆作業が続いてるんだもん。
02/08に分割するかと。


・メモ
作成:ドジ瑛祐



記事ID:[5-0095]
(最終更新日:2010/02/16)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他