忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月のネタ、こればかり…?

02/18 23:00から行われたメンテナンス、NINJA TOOLSのネットワーク接続障害が重なり、
02/19 17:30まで、このブログへのアクセスができなかったようです。
(所定は02/19 02:00まで、02:00~07:00も繋がりにくくなる予定だった)
済んだことだけど、一応報告しておきます。

…フルブロを1か月ぶりに動かすかもと思ったけど、それは免れました。
ドキドキしたー…。。

○2010/02/19(金) 晴れ/曇り
えー、振り込みに行って参りました。。(汗)
並ばずにちゃっちゃかできましたけど、まさか…入学料じゃなく受験料を払うとはなー…。。
振り込みのほか、簡易書留で送りました。願書。
ごめん。兄貴はこれしかできなくて。。
太宰府に行ったじゃない!
なっつん、それだけでも大仕事だったと思うよ?

…助かります。。
歩美たちと光彦くんの数学はなっつんがちょっと教えてくれたけど、
なっつんの妹さんは使わないんだよね…。

教えるとしたら、モチベーションですかね。
でも、誰がついても、…たぶん2ケタいったんじゃね?連続でいい通知が来ないって、
そのショックはどう和らげるんだよ。
誰だって凹むよねー。。
教えてーちびコナーン(爆)

チビスケもそうなんだけど、母親が心配です。ショックがかなり大きいみたいです。
どれぐらいかというと、玄関に差した鍵を外し忘れるぐらいです。。(汗)
※実話。。
よく盗られなかったなぁー…。。
バイトから帰って来たボクが気付いたから、2時間ぐらいあのままだったんじゃない?

ま、ボクも今日はちょっと負傷しましたけど。。
満員電車で、足場を失って…コケそうになりました。
コケなかったんだけど、左足に衝撃がかなり来て、しばらくピリピリしてました。。
足場がなかったし、あとよく見えなかったんだけどでっかい荷物が床に置かれてたっぽいです。。
それがあって、おっとっとってなって…
あんま覚えてねーやv
ちょ、なっつん!?

<今日の投稿記事>
21:14投稿…★[3-1382]コナンな日記とかね。part114
作成:なつばてコナン/リーフ蘭々
02/13,14,18のコナン日記です。
実は明日以降の予定がほぼ確定したので、それに伴う調整を兼ねてます。
(今日投稿しないとしばらく投稿できなくなりそうだから…)
なつばてコナン色って(笑)
なんとなくわかる気がする☆
けど、なっつんってオレンジってイメージがあれば、ブログ(ばてこな・すたいる)は青だし、
着る服は水色とか赤とか、明るいものなら色々あるんだよね。

まずないのが、黒?(笑)
学ランを着てた頃(=中坊)はさすがに黒のイメージがあったかもしれないけど。

そういえばこのブログ、アクロの4コマの感想を投稿してたため、ずっと1日2記事体制でした。
ここにきて久しぶりに1記事となりました。
※メンテナンスの状況は関係なし、元々1記事の予定でした

<作成後記>
歩美、やっぱり一番危ないキャラかなぁ…?
わわわ、深刻にならんでええよ。。
あ、悩んでるわけじゃないよ?
でも…なっつんとどっちが危ないか比べてみたいかも。

やめとけ。オレがヤバくなる。。


・メモ
作成:バブル歩美



記事ID:[5-0119]
(最終更新日:2010/02/19)

拍手[0回]

PR

コナンを遠くで…?

○2010/02/18(木) 雪→曇り/晴れ
朝起きた時は銀世界!!
と思ったら、意外と早く(午前中のうちに)融けちゃいました。。
残念かも。

3か月ぶりのコナン発売日。
妙な癖があって、買う場所がある程度決まってるけどランダム…。
家の近くに3か所、新宿2か所、さらに…いくつ?(おい)
そんな中でも特殊な場所があって、今日はそこで買ってきました。
おいおい、千葉って…(笑)
詳細はコナンな日記に書くけど、3年前に色々とお世話になった場所です。
久しぶりに行ったけど、行かなくなったのは前の大学をやめちゃったからでした。
前の大学からなら、けっこうアクセスよかったし。
なんか意外かも…。。

最近(volume57あたりからだった気がする)、サンデーで全部読むようになったため、
コミックスを買って4~5日は手放さないということがなくなりました。
volume67は初心に帰って、5日ぐらい読みまくろうかな。
…組織ものだから読みにくいんですけど…(苦笑)
ただ、FILE1の蘭と、FILE9のコナンがいい感じなので、
そこをターゲットにして、そこから広げていこうかなと思ってます。

…他にネタないですね。。
うー、ウチのチビスケ…そろそろ見るのがつらくなってきた。。(滝汗)
明日の発表、ダメなら振り込みを…って依頼されました。。
(明日使えるのがボクしかいないみたいなんで)

助けてーって母親に言われてますけど、
ボクもヘルプミーって感じですよ。
いや、ヘルプハー?
カタカナにするととんでもないですなこれ。。(苦笑)

鳥さんは元気です^^

<今日の投稿記事>
19:59投稿…★[5-0117]ねぶそく灰原と電車の中で…
登場人物:なつばてコナン/ねぶそく灰原
作成:ねぶそく灰原
ブログ新しくなったし、こういうコーヒーブレイクな記事を入れていこうと思います。
全部コーヒーブレイクだと思うけど(笑)、アシさんに特化したものというか、そんなのをやっていこうかと。
そのうち、なつばてコナン不在ヴァージョンも出てくると思います。

まとめてて思ったんだけど、アシさんも予定があるんですよね(笑)
だから、のえるさんの時はねぶそく灰原&ドジ瑛祐、
京都で月夜さんに会った時は瑛祐兄弟&コナン兄弟…とか色々決まってましたv
これ、会いたいアシさんがいたら先に聞いておいた方がいいのか!?
確実なのは、ボクと同じトコに行ってるドジ瑛祐、さらに光彦もそうなる見通しが立ったのでアイツもそう。
他のメンバーだね。問題は。
ねぶそく灰原を除くと学校がある日が無理だから、8月なら全員空いてるんじゃないかと…(笑)

23:38投稿…★[3-1381]anime527の感想・後編
サブタイトル:敵が3人いても倒せるコナン。後編
作成:なつばてコナン
作成補佐:ドジ瑛祐/ちびコナン
おととい投稿した感想の続きです。
サンデー→アニメ→サンデー→アニメの順になるとは思わなかった…(笑)
オンエアからだいぶ経っちゃったけど、アニメをチェックするたびに、
コナンの行動の全貌が流れるトコで「よー頑張ったよぉ~」ってしみじみしてたのが思い出せますv


・メモ
作成:なつばてコナン



記事ID:[5-0118]
(最終更新日:2010/02/20)

拍手[0回]

ねぶそく灰原と電車の中で…

02/17の、sunday2010-12を買って、どっかの路線の電車内で読んでる時の会話をまとめてみました。
特に意味はないですv

登場人物:なつばてコナン/ねぶそく灰原

すご、なつばて君が言った通りになったわね。
いや、まさかここまで当たるとは思わなかったわ。。
前の事件はほとんどわからなかったし。
スペシャルキュットショットが力になったのかもね。
…ツッコミ入れたいんだけど、あながち間違いじゃなさそうだから何とも言えない…
ちょ、なつばて君…
けど、つくりが予想を大きく覆されたから、そこはさすがだと思った。うん。
ラストまさかこうなるとはね…(笑)

推理のポイントを、ある程度押さえられるようになったのは確かなんだよ。
でも、毎回そうなんだけど、うまく繋げられないんだよ。散らばってるヒントを。
なるほどね。
優柔不断ってトコか。あのコンビの片方さん?

あのコンビって(笑)
ビックリしたわよ、ちび君が指名されるなんて。
ああ、ありなさんに?
ボクも予想外だった(笑)
会うの楽しみだけど、コンビ名はあの子に任せようかしら?
何?2人で会うたびにどんどんつけていくの?
つけたい。
あ、そう。
…じゃあ、東山くんとは何コンビ?
…またコンビ組めるといいわね。
うん。
なっつんが惚れた子。
言うなっ。
…ウキウキコンビ。
なんだそりゃ。
どうでもいいけど、九州に行ってのえるさんに案内されたけど、
誰かがこっち(関東)に来て案内するってコトはないの?

少なくともボク単独ではないなー。
要望あれば案内するけど、あまり知らない…(笑)
しかも、迷子になるのが恒例行事だからあんま勧められない…(笑)
のえるさんの時も微妙にピンチになったわね。
微妙にね。
あのラーメン屋に行く前後が怪しかったよねv

推理力って、あのドジ君はどうかしら?
アイツ、大学に一緒に通ってて意外なコトがわかったんだけど、
コナンと違って…か?
実際に推理するより足を使うタイプだったから、推理力は意外とそうでもないらしい。
え?
ホラ、ボクの過去を探りにけっこう遠くまで足を運んだらしいじゃねーか。
確かに、推理力より行動そのものにビックリすることが多いわね、彼。
とはいえ、すごいヤツだけどね。ちゃっかり当てちゃってるもん。
未だに公開されてなかったと思うけど、蘭々ちゃんとの恋、すごいオープニングだったみたい。
え?
まーボクが全部言うのも難だけど、瑛祐のおかげで蘭々ちゃんが痛い目に遭わずに済んだというか。
いい話だと思うよ?これ。



記事ID:[5-0117]
(最終更新日:2010/02/18)

拍手[0回]

今日のネタはコナンのみ…

○2010/02/17(水) 曇り→雪
待てい。1つ気になるんだけど。
昨日、雑談のボツ原稿のまとめみたいなの投稿したけど、
なんとそいつに拍手が入ってます…(笑)
何?歩美ちゃん姉妹のハダカを見たいの?←違うと思う
ウーン…ハダカはアウトで。
アウトで。
了解。
なっつんのは興味あるけど。
そうそう。
待てい。(驚)
需要あるかっつーの。
メタボってないからだいじょーぶ♪
そういえば、なっつんの手の画像が公開されてたね。
ああ、フルブロ時代に載せたな、確か。
女の子、けっこう見るんだってね。これ。

…なんて妙な会話があったけど、ホントにネタがないです。
ただ、コナン…色々展開を予想したけど、
扉絵を見た段階で全部ハズレってわかるのはけっこうすごいと思う(笑)

他は…あの、マジでネタがないんですけど!!!
どうしよう!?これで終わり!!?

あ、天気なんだけど、なんか夜になって雪が降り始めたみたいです。
よく見えないけど、音が雪。
ポツポツじゃなく、ペシャってなってるんで。(笑)

<今日の投稿記事>
17:55投稿…★[5-0115]アクロ資料・スキルのまとめ
作成:なつばてコナン
初となるアクロ資料投稿。
ブログの引っ越しが終わったことだし、こういう記事も増やしていきたいところです。
例えば、“言霊の詩”の読みが“ワード・ソウル”だったりするという厄介なスキル名。
直訳できれいにそれは出てこないと思うんで、ちょっと整理してみました。

作っててリアルに思ったこと。
マリオなんていたなぁー…(爆)
※第3巻(第18話)参照
マリオだけだと思うけど、アクロたちに倒されてないんですよね。
だから存在感薄いんですかね…。

23:12投稿…★[3-1380]sunday2010-12の感想・コナン編
サブタイトル:灰原がホントに怖い、怖すぎます。。
作成:なつばてコナン/ねぶそく灰原/リーフ蘭々
今日発売のサンデーの感想です。
今回、名探偵コナンとしては珍しい演出(たぶん)が目立ちました。
いやー、怖かった…。。
2人(ねぶそく灰原&ねぼすけ灰原)にどう影響するか、気になります。。
アイツら、もしかすると、灰原(本物)よりひどいことやるかもしれません。ボクに。
なっつん頑張れ~♪
なっつん頑張れ~♪
…オメーらもやる気か?

この感想記事、けっこうとんでもないことになってる気がします。
まず、タイトルについて。
ハンムラビ法典の内容というのは有名だろうけど、
条文の抜き出しは、ボクのアホな作戦でした(笑)
意外に調べるのに難航しました。
アウィルムって何??
教科書では訳っぽいものが載ってたので、組み合わせて掲載しました。

あと、これもすごいかと。
>あと、順番待ちで言ってないだけだけど、
順番待ちって何やねん(笑)

ねぶそく灰原が作成担当に入ってるんだけど、
電車の中でコイツと読んだため、作りやすかったから登板させました。
人手不足だしね^^;
たぶん日常化すると思うけど、今日のボクと灰原の会話が記事になります。
なつばてコナンの推理力は上がってる?そんなネタなんだけど、面白かったので。
小五郎レベルだと思ってた(ってか奇跡的に小五郎と同じすごい推理をしたことがあった)けど、
コナンを読んでて、ちゃんと日本語やイラストが読み取れるようになったというか。

そんなわけで、今週のアクロの感想は02/20頃を予定してます。ご了承ください。

<作成後記>
ありなさんの感想記事、「デコ状態じゃない!!!(大爆笑)」で思わず大爆笑!!
かわいさに気を取られてたけど、確かにガン見してるわ。。
明日また加筆作業だなこりゃ(笑)
最近のなっつんの感想すごいね。
うん。
2人ともそのガン見してる時の表情かよ(笑)


・メモ
作成:マリン歩美バブル歩美



記事ID:[5-0116]
(最終更新日:2010/02/18)

拍手[0回]

アクロ資料・スキルのまとめ

初めてアクロで資料を作りました。
たくさん登場するスキルをまとめてみました。
日本語と英語(?)が綺麗に一致しないだけに厄介ですよね。
これを見て見直すのもいいかも。

※スキルの名前が登場した段階で仕分けてます。その点ご了承ください。

○第1巻で登場するスキル
アクロ・ハンバッカ…粘土細工師(クレイ・ワーカー)
ナジー…マイナスDシャッター
ウニマル…閃光の刺繍(ポイント・フラッシュ)

○第2巻で登場するスキル
スバル・シエル…言霊の詩(ワード・ソウル)
ゲゲ…影絵劇場(ダーク・シアター)
マーロン…増える自画像(グループ・レプリカ)
デコ…エア・モンスター

○第3巻で登場するスキル
ログ…人形技師(ディア・ドール)
マリオ…真実の操演師(ユアセルフ・パペッター)
ドーナ…意志を持つペンキ(ビッグ・ペインター)
オリオ…プレス・ペーパー

○第4巻で登場するスキル
モグラ…ブロック・パーツ
シャープ…彫刻師(エッジマン)
メメンサ…泣き目・砕き目☆
バロック…光の君臨(ブラック・レイ)

○第5巻で登場するスキル
バク…千変万化の演者(エンドレス・パフォーマー)
ブラッド…ハート・クリムゾン
レオンジ・モンターニャ…神の宿る石(ゴースト・ストーン)

○第6巻で登場するスキル
トトイ…糸編みの木(ニット・ツリー)
ラウ…演出効果(ステージ・エフェクト)
ブッチー…負の空中遊戯(エネルギー・ブランコ)
エレバス…猛獣使いの男

↓以下、7巻以降に登場するスキル
マルル…パントマイム☆
ヴルー・シエル…時間鑑賞(ライフ・ムービー)
クリス…空を裂く尖塔(ミナレット)
クラウン…贋作師(フェイカー)
ドレッド・ヘルツ…空間漂音(テルミン・ヴォックス)
ネネ・ハルモニー…貴方のための歌(ギフト・コール)
???…遠近法排除(チャイルド・ビュー)


☆…正確なスキル名ではない可能性あり

※他にスキル名が不明なものもあり
パスタ(第17話)…丸いものを作って穴を開ける
子供たち(第22,25話)…少なくとも7種類登場?詳細不明



記事ID:[5-0115]
(最終更新日:2010/02/17)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他