忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーティストアクロ第50話の感想

サブタイトル:第50話でついにヒロイン登場!!

○第50話 アクロ、声をかけられる。
第6巻59~76ページ
sunday2009-32(2009/07/08発売)掲載

新キャラ登場の気配ですね。
「なんでも…『青天の都』に行く途中だとか…」
ってコトは、レオンジが言ってた人?
それにしても、この口元…すっごく気持ちよさそうに歌ってる、そんな気がする…♪
“マントの人”とでもしておきますね。
いや、ローブかも?
んなもん知るかっ(おい)

扉絵、わーお♪
アクロとピクルスがイケイケです(笑)

“トンだら速かったブタ”。いいこれ!!(笑)
「ええ…料金も倍かかってます…」
デコがお金出してるの!?
坊ちゃんが払ったら~?(笑)
心なしか、ピクっちがデカい気が…?
机もイスもしっかりしてそうな車内だけど、
ブタが走ってるだけに、揺れが気になります…(笑)

5分後には着く→最短でも3日はかかる
どんだけ修正規模がでかいんですか!?^^;
ちなみに864倍になってます…(爆)

「コラコラ、車内を変形させない!!
高かったんだから!!」

まさか、アクロ、払ってないの…?(笑)

(ちゃんと真実を知った上でなきゃダメなんだ。
オレ自身が前に進むためにも…!!)

アクロ…。

トンだら速かったブタ、説明書つきだそうです。
面白そう♪(笑)

サンドイッチを知らないスバル坊ちゃん!!
すげー、アクロに負けてねぇー…(笑)
「アクロさんならトイレです。
適当にオーダーしたんでつまんでください。」

頼れるわ~デコ(笑)
何気にこの「もぐもぐ」がかわいいです^^

「腹筋!!!」
こ、攻撃された!!!
「…を締めて歌うといい。」
はいーっ!??(笑)

明らかにこう、“関わりたくない男”が登場。。^^;
マントの人、なんか強い!?
「声の通り方、しゃべり方、どれをとっても…
発声の基本がなってないのがわかった。歌を聴くまでもない。」

な…!?
この人、大物だ…!!!
しかも、よく見ると、敵の顔を右足のひざで攻撃してるんですよね。。
なんか、蘭のシャイニングウィザードを思い出しちゃいます…(笑)
※volume38FILE7参照

この後はアクロが始末。
「ちなみにオレはこーゆーの。」ぺたーり
ぺたーり!!!(笑)

「アクロ…?」
「へ?」
「やっぱりアクロ…!」

え、知り合い?どゆこと?

…え?
ええーっ!?あ…!!!
※ルパコナで、蘭になったミラ王女を初めて見た時のコナン風
ちょ…ちょと待て!!ちょと待て!!!今なにがあった!!??
メッチャ!!!メッッチャかわいいんですけど!!!!!
アカン!!アカンアカンアカン!!!!
これはっ!!!めっちゃタイプ!!!!!(驚)
ちょっと待ってください!!!!
少年サンデーの最後の方で、こんな!!!こんなっ!!!!
こんな展開があっていいんですかぁ~~っ!!!??

うわわわ、男の子が出てくると思ってたんだけど…。。
ギャップがすごすぎます。。
ちょっと待て!!!ちょっと(以下しばらくエンドレス)

「……あんた…生きてたのね?
すごい…奇跡みたい。」

かーわーいーいー!!!!!(驚)

「誰?」
ピキッ
キレたのにすげーかわいい!!!!!(爆笑)
トンガリをつかんだ!!!
アクロの取り扱い方は知ってそうです(笑)

ってか、ラストの坊ちゃん、
スイカやんけ…(爆)

関連記事
★[5-0083]アーティストアクロ第6巻の感想



記事ID:[5-0124]
(最終更新日:2010/02/23)

拍手[0回]

PR

今日迷子になった場所は…

○2010/02/22(月) 曇り
待てい。タイトルこれかい。
そりゃそーですよ!!
ウワサの遭難事件、ボク初めてでしたから!!

そうなんだよね。光彦は巻き込まれたの今日が初だよね。

どこでかーというと、ウチのチビスケの行き先の候補。
…っていっても、受かったんじゃなく、これから受けるんだけど。。(滝汗)
行きはよかったんだけど、なぜか帰りで変なトコに出ちゃったみたいで。
駅を捜しました…。。^^;
一緒にいたのは、光彦と灰原と瑛祐。アシさんの最初の3人ですね(笑)
迷子になる時いつもドジ瑛祐がいる…って謎の法則があるけど、どうでしょう?
謎ですよね。ホントに。

とりあえず、のどかなトコでした。
あとは…何て言えばいいのだ?
…難しいですね。
だよね。。
今日はそんな感じでした。

ちなみに、ミスドのポイントは今日まで有効期限だったんだけど(※発行日によって異なります)、
今日、ギリギリでストラップに交換しました。
(02/17だった気がするけど、カラフルカップに交換しましたv)
これでポイントはうまく消化できました。

<今日の投稿記事>
10:26投稿…★[5-0122]アーティストアクロ第49話の感想
サブタイトル:3人とも心をリフレッシュ☆
作成:なつばてコナン、作成補佐:リーフ蘭々
※[3-1141]作成時
編集作業:なつばてコナン
第37話~第47話の感想は全部最初から作らなきゃいけないんだけど、
手つかずの状態なんで、第49話から投稿再開しました。
2月中に50,51と77,78(今月のネット配信分残り)を投稿、
3月になったら37~39を投稿しようと考えてます。

第49話、ホントにこれは、デコが見どころだと思います。
親子シーン、スバル&ヴルーを除くと今のところこれぐらいなんですよね。
デコのねえ、目がすごすぎるんですよ!!!
これがサンデーに載った時はかなりビックリしました。ええ。マジで。

あ、アクロ情報を書き忘れてたけど、02/19更新分によると、
03/16に第81話アップ、03/23,30がわからない状態です。
02/22をもって第72話の公開が終了するけど、第73話の公開終了は03/15と、まだ先だったりして。

09:03投稿…★[3-1387]anime563の感想・後編
サブタイトル:探偵団が無事でも重たい空気が漂う…後編
作成:ドジ瑛祐/ねぼすけ灰原
昨日の続きです。
サブタイトルなんだけど、バスジャックの時と違って、探偵団の存在が知られてないのが特徴なので。
と思ったんだけど、悩んだ…。。他が思いつかなかったし。。
anime564は強盗団を倒すのがメインだから、重くはない気がします。
(ラストはビックリするけど…。コナン危なかったなぁ…。。)

かなり珍しく、午前9時台に投稿してます。
初ではないと思うけど、稀なのは確かだから調査したいところです。

18:31投稿…★[3-1388]2008年後半のアクセス数データ
編集作業:リーフ蘭々
んでもって、データの投稿。

映画情報、かなり練りにくいわ…。。
明日の夜にpart2を入れるんだけど、入れられる気がしない…。。(おい)


・メモ
作成:おまかせ光彦スパイシーデコ



記事ID:[5-0123]
(最終更新日:2010/02/22)

拍手[0回]

アーティストアクロ第49話の感想

サブタイトル:3人とも心をリフレッシュ☆

○第49話 アクロ、落ち着く。
第6巻41~58ページ
sunday2009-31(2009/07/01発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.17アップ(2009/07/01)

次の舞台は青天の都みたいです。
「まあ、とりあえずなんでもいーから、こねてると落ち着く…」
キラーン!!!(笑)
この笑顔がいいんですけど!!!
(…はずなんだけど…落ち着かない…)
え?(汗)
なんででしょう?

久しぶりにニコが登場。
「ニコー!!!」
「おかえりなさい。スバル様。」
「ただいま。」

3人ともすんげーにこやか!!!^^

“やること”は、ヴルーからの手紙を読むことだったみたいです。
「最近気づいたんだけど…足のホクロから毛が生えてたんだ。
ショック。ヴルー・シエルより。」

え?
「なんの話だ!!」
確かに!!!(笑)

「ナメクジに塩は…かけない方がいい。ショッキングだ。」
ええ~っ!!?(笑)
「そういえば君が6歳の頃、屋根裏部屋でおねしょしたフトンをこっそり乾かそうとしてたら、
ネズミにおしりをかじられたコトあったよね。」

ええ~~っ!!!?(爆笑)
このタイミングで、屋根裏部屋でのできごとがわかるとは思ってませんでした。。(笑)
(分裂したマリモの話なんてどーだっていいだろ…!!)
確かに(笑)

(結局手紙には…なんの手がかりもなかったな…)疲れただけだった
ハハハ…。
え、“青天の都来るな”!?
それが真のメッセージだったってコトか…。
一体…どうして?
アクロの故郷に行っちゃダメって…。

デコ登場♪
実家かなぁ…?
エア・モンスターのポテトとチョコに伝言を依頼しました。
「『デコは元気にやってます』、『心配しないで』って。」
確かに、言っておきたいセリフですね…。
「『デコは現金にやってます』!」
「違う。『デコは現ナマが好きです』だ。」

ちょ!!ちがーーう!!!!(笑)

「デコ?」
え?
「……お母さん…」
え?デ、デコ!?
デコーーーっ!!!!
アカン!!!これは…
ウルってくるじゃないですか~~!!!!!(滝汗)
目、ちょ…うわーーん!!!!!

ホント、この絵がすごくて、
「つ、つかまった――」
「ヘルプミィ~!!」

にも気付かないぐらいでした。。(汗)
デコのキャラ、面白いですな…(笑)

「謝るのは…こっちの方よ。
ごめんねデコ。」

…うわ、もう…何と言えばいいのかわからない…。。
親子か…いやホント、
ホントに言うコトが思いつかないんだけど。。(汗)
「あなたを手放してから…長い間公開しっぱなし。バカな母親ね。」
お母さん…。

「ありがとう…お母さん。わかってくれて…
でも…ボク…今日……この都を出るんだ。だから…
さよなら!!」

つらくなるからか、手短に用件を伝えきったデコ。
(ボクはやりたいコトをやります!
やらないで後悔するのはイヤだから…)
「アクロさん!!」

デコ~~!!!!
あれ?服装変わった?
リュックも背負ってて、荷物が増えた気がします(笑)
「ん?なんかお前目ェ赤くないか?」
「え?なんでもないですよ。」
ホントだ!!赤くなってる感じがする!!!
この辺、コナンでは見れないなぁー…。“赤くなってる感じ”はまずないですね。

「スバルさん!!
一緒に来るんですね!?」

おおー、ビックリです!!
「単に目的地が同じなだけだ。」
そ、そですか。。
でも、アクロと仲良くしてって父親に言われたからでもあるんでしょ?^^
(ピクルスもいるなあ…)
…(笑)
しー
…(笑)
もしかしてまたうしろに?
あわわ
えーと……
対処法、困りますよね…(笑)

(あーなんだか…やっと落ち着いたかもなー!)オイチニッオイチニッ
体操してる(笑)
そして、落ち着かなかった理由が分かった…。
「おしっ!いくか!!」
よしっ!!その笑顔だ!!!

アクロの置き土産、タイトルは“仲間の実”!!
みんなかわい~♪^^
「おい。なんか気になるのがひとつあるんだが……」
ん?
あ、スイカ!!!スイカ~~!!!!!(爆笑)

関連記事
★[5-0083]アーティストアクロ第6巻の感想



記事ID:[5-0122]
(最終更新日:2010/02/22)

拍手[0回]

とにかくイラストだな…

○2010/02/21(日) 曇り
なんか今日、眠かったです。。
この1週間何したっけー?
先週なら企画の練りまくってたんだけど。
あ、コナン買った。それは確か。(笑)

とりあえず、03/14にTOEICを受けることぐらいは覚えておこう。
ホントに忘れそう。。(おい)

最近、平日は1日おきに出かける仕組みになってるようですv
月曜・水曜・金曜。
明日はちょっと用事ができたから、そこにちょっと行ってきます。
水曜日は、最近、サンデーを新宿で買った後、
山手線と湘南新宿ラインに乗って横浜に向かうように固定されてきてます(笑)
この前とその前の2回はそれで、山手線内で爆笑シーンで爆笑してましたv
02/03分は眼科に行ったから違うけど、行く前に読んだ後、頭の中でそれが…。
んなことはどーでもよくて、02/24もそうなりそうな感じがします。
金曜日はちょっくら働きに行ってます。
2月に入っても週2にはせず、このまま03/26をもって離脱っぽいです。

…イラスト…やることはそれだ。
コナンは期限ないけど今月中には仕上げたいところ。
さらに、灰原が03/05正午(※“宮野の日”だけど灰原しか描けないので^^;)、
光哀の日のサイトが今日始動して、その締め切りが03/20正午とのこと。
この2つは構図もすっごく迷ってるから、そろそろ決めないとヤバいです。。

<今日の投稿記事>
12:37投稿…★[3-1385]anime563の感想・前編
サブタイトル:探偵団が無事でも重たい空気が漂う…前編
作成:ドジ瑛祐/ねぼすけ灰原/スパイシーデコ
01/23に放送された話の感想です。
お餅の演出で爆笑しちゃったじゃないですか…(笑)

17:12投稿…★[3-1386]2008年前半のアクセス数データ
編集作業:なつばてコナン/リーフ蘭々
データ投稿です。

アクロの作業が止まっちゃってます。。(汗)
どうしよう、先週の分まだ入れてないんだけど…。。


・メモ
作成:ちび瑛祐



記事ID:[5-0121]
(最終更新日:2010/02/21)

拍手[0回]

気付けばすでに2月下旬だ…

○2010/02/20(土) 晴れ
今日もネタないですー。
けど、2月がもう3分の2が終わってて、どんどん時が流れていくなーって感じがします。
春休み…どこに行こう?
行きたいトコは今のうちに行っとかないと…。。
青春18きっぷ、意外だろうけどアドベンチャー好き(?)なボクは使ったことがないです。
使い方に戸惑いがあるほか、出かける時はJRを使わない場合が多くて元が取れないってのがあります^^;
けど、いい機会だから、3月はそれで色々出かけようかなぁーと。
比較的遠くに行くかもしれないけど、宿泊を兼ねた旅行はゼロか、もしくは仙台で1泊かと。
仙台って、いや別に…誰かがいるってわけじゃないけど。

関西に行ってみたかった(しかも本来なら今月行きそうだった)けど、
去年の春に行ってるから、今度はパスかな。
阪急のあの特急電車、9月に乗ってて良かったです。
01/08に全車運用離脱、02/21~28に引退記念(02/24からHMつき)で走行して引退…らしいので。
嵐山線にリニューアルされたものが残るけど、ホントここまでお疲れ様でしたよ。。

旅客機が乱気流に巻き込まれてけが人が出たってニュース、
乱気流って言葉を聞いた瞬間、ウチの母がすごいことになってました。。
まるでホントに乱気流に巻き込まれたような…。。
…コナンくんも、例のスペシャルなんとかショットを見て、
まるで実物を見ちゃったかのような反応したじゃないですか。

!!!!
すげーツッコミだな。
ちょ、そう、瑛祐すごいな!!!!

<今日の投稿記事>
14:08投稿…★[3-1383]ばてコナのブログ運営舞台裏part121
作成:なつばてコナン/おまかせ光彦
作成補佐:ねぼすけ灰原
舞台裏記事です。
今週はそんなに過去の記事をいじらなかったけど、今日から月末まではけっこう頻繁にいじるかも。
だから、今後の予定と、企画参加のリミッター解除が目的だったりします。

あ、光彦が復帰しました。
本来ならもう1コ受ける予定だったけど、ボクが予定を下げた影響で光彦もとりやめたそうで。。
「コナンくんが無理ならボクも無理ですー」なんて言っちゃって。。
けど、ウチの直接の後輩になるらしく、決着したようです。
ま、ボクがどうなるかわからないけど(これ重要。。)、頑張っていきましょうか。

17:43投稿…★[3-1384]2007年のアクセス数データ
編集作業:なつばてコナン
事務的な投稿です。
最初はボクがやって、その後は管理補佐の蘭々ちゃんに託します。

ただこれ、記事の原稿置き場からの搬出の意味合いが強く、
公開向けの整備が行われてなく、なおかつ完成形のイメージができあがってません。
整備はちょっとずつやっていきます。。

<作成後記>
…大混乱招きました?
すっごく気合い入ってる気がするんですけど。サンデーの感想の増量作業。

ああ。壊れたエンジンを取り替えてエンジンを新しくしたらそれまた壊してる。
オメーも何者だよ!!!


・メモ
作成:ドジ瑛祐ナマイキコナン



記事ID:[5-0120]
(最終更新日:2010/02/21)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他