忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電車の中でバンクーバー♪

○2010/02/26(金) 曇り/雨
今日も気温が高かったですね。

いつも通りバイトに行ったんだけど、行く時間にちょうどオリンピックやってたので、
電車の中で、ワンセグで見ちゃいました!女子フィギュアスケート!!
中継を見たのは2004年のアテネ以来かなぁー。
合宿で、夜中のテレビで。
あんまり覚えてないけど、長い水泳で、日本が金メダルとってました。

イヤホンを忘れたから(探すのが面倒だっただけかも)映像だけで楽しんでました。
安藤美姫選手→キム・ヨナ選手→浅田真央選手。
電車の中でケータイ握ってこんなに盛り上がったのは初めてかと(笑)
サンデーやコミックスならけっこうあるよね。
そうそう。“瑛祐の告白”は車内でのドッキリ。(笑)
あと、近くに同じくフィギュアをワンセグで見てる人がいました。
3人で1つの画面を見てたみたいで。すご。
その方々と一緒に楽しんでました(?)

ブリザードアクセルっていうサンデーのマンガ(2005年3月~2007年6月ぐらいに連載されてた)で、
ジャンプの種類とか、スピンとかステップとか、そんなのをちょっと知りました。
随分前の話だから忘れちゃってました^^;
わかったことといえば、真央ちゃんがトリプルアクセル2回跳んだ!!ってコトぐらい…(笑)
銀メダルおめでとー☆

…やっぱ“真央ちゃん”がしっくりくるかな。。
年下だし、4~5年前の活躍が今も印象に残ってるから、クセで…。。

にしても…すご。キム・ヨナ選手のあの記録。。(驚)
新記録樹立の瞬間を見てしまいました。
普通の得点がどれぐらいなのか忘れてたけど、228がすごい記録ってのはボクでもわかります。。

…思い出したけど、WBCもケータイで見たけど、あまりいいシーンは見れなかったんだよなー…。
仕方ないよ、新幹線で見れただけですごかったから。
あのタイムリーヒット(※イチローのすごいあの1打ですv)、
他のお客さんの会話で知ったんだよね。

ね。あのローカルな電車の中で。(笑)
おばーちゃん、そのネタばっかりだったなぁ…(笑)
…思い出したけど、どうするの?ありな姉ちゃんと。
春は行かないみたいだけど、夏はありかもって。
山口の実家に行けば交通費が浮くんだよね?

…夏まで待とう、ホトトギス…。
ええっ!?

<今日の投稿記事>
12:18投稿…★[3-1395]anime564の感想・前編
サブタイトル:小学1年生でも、強盗やっつけられるんだから!!前編
作成:ドジ瑛祐/ちび瑛祐

22:23投稿…★[3-1396]anime564の感想・後編
サブタイトル:小学1年生でも、強盗やっつけられるんだから!!後編
作成:ドジ瑛祐/ねぼすけ灰原

01/30放送のアニメの感想です。
これで2010年放送分の溜まってた分は解消できました。
サブタイトルは歩美ちゃんみたいな感じで(笑)
どうでもいいけど、こんな活躍したら新聞に大きく載りそうな気がするんだけど…
実際はどうだったんでしょう?ちょっと気になるところ。

anime563と同じくドジ瑛祐メイン。
けっこう大変なものを任せちゃいました。ありがと。。
かなり作りにくかったみたいだね。
そうそう、明るい部分が少ないから苦戦した様子。
けど、ボクが作るよりはけっこう書けてる気がする。
かなり粘ってる。うん。
今後、たぶんanime519はなつばてコナン、anime551,552がおまかせ光彦メイン。
となると、anime537,538がちびコナン担当ですかねぇ…。
頑張るね♪
無理しなくていいけど。
3月は休みゼロ、うち1つがアニオリ“露天風呂に降る殺意”だってことがわかってるけど、
あといくつ新作が待ち構えてるか気になるところです。
それで担当さんの回し方が変わってくるから…。
アシさんがいるととんでもないことになるな…(笑)

<作成後記>
にしても、あの方々…みゃぎこさんかとおもたー(驚)
ええっ!?
雰囲気がそんな感じだった。
しかも京王線だったし。
へー…。
話しかけられると思った?

うん。「なつばてさん?」って言われそうって…(笑)


・メモ
作成:なつばてコナン/ちびコナン



記事ID:[5-0129]
(最終更新日:2010/02/27)

拍手[0回]

PR

今日だよね、国立大学の二次試験って…

○2010/02/25(木) 晴れ
あつー…。
今日はヒーター非稼働です。なのに暑い。

ホントにネタがありません。さあどうしよう。
チビスケも情報なしです。
チビスケ、国立を受けるほどの実力はないみたいですし。

じゃあボクはって、一応1回受けたけどね?
条件を満たせなかったから学部を変えたけど…。
やっぱ難しいですよ。国公立って。
進学校で、受けるの当然って感じだったから、意外とそういう気持ちがわからなかったりするんだけど…。
オマケにボク、優等生って思われがちだったしね。
意外とバカだってば…。英語とか悲惨だったでしょ?(笑)
そんなにすごかったの?
まーまーアホでしたv

けっこう気になるんだよなー…。
え?
今のトコも前のトコもそうなんだけど、なんか無理させてる感じがあるんだよ。
国公立に届くようなものを教えようって。
高校生の現状を知らずに。
…そうなの?
前のトコはダイレクトにそれが出てたし、
今のトコも、実は説明が不十分だってコトに気付いちゃったし…。
え?
穴が色々見つかってさー…。
ボクが育った環境がアレなのかわからないけど、大学生活でいい話は全然聞かないんだよ。
オマケに親の話もあんまり…。。(苦笑)
大学ってどういうトコなのか、もーちょっと…考えないとな…。
な、なっつんは考えすぎってぐらい考えてるよ。。
ここ3年はホントに考えたんじゃない?

…だよね…。

…子供ができたら教育のコトはメッチャ考えることにします。
…なっつん、何人ほしい?
3人?
ええっ!?(即答するとは思わなかった…)
ボクに妹がいても弟が欲しいって思ってるから、3人は…かなぁ…?
…参考にしてね☆
え、何!?何の!?(驚)

<今日の投稿記事>
16:51投稿…★[5-0127]アーティストアクロ第51話の感想
サブタイトル:好みも大切なトコも今と同じだったんだ…
作成:なつばてコナン、作成補佐:リーフ蘭々
作成協力:ちびコナン/マリン歩美/バブル歩美/おまかせ光彦/ドジ瑛祐
※[3-1121]作成時
編集作業:なつばてコナン/ドジ瑛祐

第51話は、ほとんどアクロとネネだけのお話です。
こういう、ヒーローとヒロインの掛け合いって感じのが、
第51話になって初めてってのが不思議な作品ですよね、アクロって。
「なぁーん!?」で爆笑ですよ…(笑)
これ、言う人いるんですか…?
桜井先生の口癖だったり?
まさか…(笑)

17:44投稿…★[3-1393]帽子をかぶったコナン
作成:ちびコナン/スパイシーデコ
意外とタイトルに悩んだ記事だったりして。byちびコナン。
ストラップだとコナンアップを撮るの難しくて下敷きにしちゃったから、
タイトルにストラップを絡ませることができなくなったんですよね…。
作成お疲れ様です。

下敷きとストラップを買いました。
ストラップは、ケータイを買い替える時につけるかも。
なっつん、基本はコレクターなのだ☆
まあ…マニアックなものはいいけど…(笑)

22:21投稿…★[3-1394]anime566の見どころはココでしょう!
作成:おまかせ光彦
作成補佐:なつばてコナン
02/27 17:30から放送される、アニメオリジナルについてです。
ええ。サンタの正体にビックリですよ。(笑)

なつばてコナンのキャパオーバーにより、逆配置になってます。
現在、基本的に裏の作業(アシさんが記事を作りやすくするなど)をメインにやってます。
ただ、anime566の感想記事は、放送直後、頑張って作る予定です。お楽しみに☆

あと、記事もちょっと作ってるんだよね。
そうそう。こんな感じかな。
・anime564の感想(ドジ瑛祐メイン)※02/26に前後とも投稿予定
・コナンな日記
・第31回WHFレポ※予定では一応03/03投稿予定になってる
・ばてコナのSweet Season 3舞台裏※予定は一応03/08,11投稿予定になってる

さらに“心の準備はもちろんOK!!”ってタイトルの新作コナンイラストも描いてます。
03/01に、このブログのプロフィール画像に設定したいなぁ…。。


・メモ
作成:バブル歩美



記事ID:[5-0128]
(最終更新日:2010/02/25)

拍手[0回]

アーティストアクロ第51話の感想

サブタイトル:好みも大切なトコも今と同じだったんだ…

○第51話 アクロ、思い出す。
第6巻77~94ページ
sunday2009-33(2009/07/15発売)掲載

「ああ、アイツ好みの相手だったのか。」こんぐらいのちっこいヤツ
違います!(笑)
確かに年下の子には目がないけど!!
ただ、無反応だったから15歳以上、それも15歳(=同い年)だと思うんですよ。

「誰だっけ?」
やっぱりね。
「つかみやすい髪型してんのが悪いのよ!」
えええっ!?(笑)
つかんだのは君が初めてだと思いますよ!?
やはり青天の都の出身者のようです。

「土いじりばっかやってて、ホント子供みたい。」
あ!アクロが粘土細工師(クレイ・ワーカー)になったルーツ判明?

「…あのさ…私……アクロとならつきあってあげてもいいよ。」
!!!
ウソだろ!?ちょと待て!!ちょと待てぇ~~!!!!
(驚)
これは、これは意外でした!!!
「ごめんオレ…年下が好きなんだ。」
「なぁーーん!!!」
ふぎゃーーー!!!!!(爆笑)
「思い出しちゃったじゃないの!!バカーーー!!!」
(返せ、私の初告白!!)

モカ~~~!!!!!(爆笑)
恐ろしい女の子だなぁー。。
ってか、7歳の頃でも年下が好きだったんですね、アクロ。

どうでもいいけど、ボク、
「…あのさ…私……アクロとならつきあってあげてもいいよ。」
こんな風に告ると思う!!!!(爆)
マジで!!!!

「で、悪いけど…お前誰だっけ?」
「なぁーーん!?」
口癖なのかよ!!!(笑)

カバンをとられました。。
アクロ、探すって言ったのに…
「もう…ほっといて!!」
やはりトンガリをつかむ(笑)
しっかし投げられるんだ。すげえ…。。

(会えて…嬉しかったのに……)
な、涙…。
かわいそうに…。。

「ん?なんだこりゃ。」
楽譜…?大事なものはそれか?
「返せ!!」
うわお!!なんかカッコイイです!!
けど、糸編みの木(ニット・ツリー)によって手足が出せなくなる。。
(もう…!!アーティストってホントにやっかいだ…!!
技巧(スキル)なんてもん、持ってりゃ苦労しないわよ…!!)

あれ?アーティストの可能性が高いと思ってたんだけど、違うんですね。。

「アレ?なんだよコレ!
もしかしてお前、自分で歌とか作ってんの?
ケッサクーー!!幼稚な曲だなあ。」

ピキッ!!
外道め…あんたに一体何がわかるんだよ!?

「どんなに笑われたっていい……
他のものは全部あげる。だから…
お願い。それだけは……
私にとって大事なモノなんだ。
それだけは返して!!!」

…ホント、くるおしいほどわかる。。
返せっ!!!その楽譜を返せ!!!!
↑言っても無駄です^^;

アクロが登場、みごと撃砕!!!
い、痛そ~…。。^^;

楽譜は返ってきた。
「ちょっと危ないよ!!
も、もういいから!」

「何言ってんだ。ほら。
大事なもんなんだろ、コレ。」

ア、アクロ…。昔もそうだったんですね。
どうでもいいけど、この崖、名探偵コナンvolume28FILE9~10のとけっこう似てる印象が…(笑)
コナンにもこんな過去が欲しいかも。
頭はいいけど、こんな風に体を張った過去はなかったと思うから。
(アクロは…このコトも忘れてるんだろうなあ…ちくしょお。)
手が震えてます。(笑)
ジト目が怖いです。(笑)
「ちくしょお。」って。(笑)

やっと名前が出てきましたー!!
ネネ・ハルモニー。
なんとなく3文字を予想してたので意外でした。
音+音で“ネネ”、harmonyから“ハルモニー”なんでしょうか。
ネネ、か…。
ネネちゃん、よろしくね♪

「オレ…あの時以来…
この髪型が直らなくなったんだ。」

…え?
ええーっ!?あ…!!!
※ルパコナで、蘭になったミラ王女を初めて見た時のコナン風
ウソーーっ!!?
トンガリにこんなルーツがあったの~~!!??

生まれつきだと思ってました!!!
引っ張っただけじゃなくて振り回したことがあったのか!!!!(爆笑)

「その時の痛みと恐怖で…今まで記憶がぶっ飛んでたみたいで…」
恐怖、どんだけだったの…?
まあ、振り回されてたら超痛い上に超怖いわな…。。
「ゴ…ゴメンなさい。」
「いや…まあ…気にするなよ。」
和解。
スポットライトの演出、ナイス。(笑)

「■攻撃的(アグレッシブ)な彼女が次号も活躍!!」
今度はスバルと何かやるのかねぇー…?

関連記事
★[5-0083]アーティストアクロ第6巻の感想



記事ID:[5-0127]
(最終更新日:2010/02/25)

拍手[0回]

暑かったですね…

○2010/02/24(水) 晴れ
春のカッコしてたのに暑かったです…。
暖房効きすぎ?電車の中…。

コナンな日記に書くけど、予定外で船橋を調査しました。
※movie13に出てきた駅。最初は千葉だと思ってたけど船橋らしい
スパイシーだったけど(笑)、駅の後がよくわからん…。。
デジカメ持ってなかったんで、後日また行きます。
コミックス見たけど、意外とあのままね。
…どれどれ?
あ、ホントだ…やっぱまんまだな。
けど、なつばて君が言った通り、
その道を行ったんだとしたらどうやってそこに辿りついたかが問題になってくるわね。

うん。
あれはオリジナルなのかなぁー…?
※今日一緒に行動したメンバー:ねぶそく灰原/マリン歩美/バブル歩美

他にネタは…
あ、ビックカメラ。
昨日までさくらやだったんだけど、昨日の時点で色んな案内がビックカメラになってました。
03/01から、さくらやのポイントをビックカメラのに移せるようになるらしい。
コナン&金田一の買い物…何やってん…(汗)
まあいいさ。夏休みに遊んでやるから。
春じゃないのね。
春はもう、そんなキャパない。(汗)

ってかそうか、本来なら今日大阪にいたんだけど…無理になったのか。
受験しなくても、向こうで阪急の6300系とお別れしに行ってもよかったかなぁー…。。
けっこう思い入れあったのよね。
まあいいんじゃない?9月に乗れたことだし。

まあね。そうなんだけど。
あー、辞退したショックがあるのね。
ちょっとね。今日向かってたはずだったと思うと。
けどまあ、今はのんびりして、4月から命がけの戦いに挑むつもりで…。
でも、言っちゃうのも難だけど、モチベーション上がる空気じゃないんだよ。あそこ。
それが入ってすぐ狂わせた原因よね。大丈夫かしら?
耐えられるように頑張るっきゃねーな…。

<今日の投稿記事>
11:33投稿…★[3-1391]2009年後半のアクセス数データ
編集作業:なつばてコナン
5日間続いた投稿、ラストは管理人が。
2010年前半は、7月に投稿するんですかね…。

22:25投稿…★[3-1392]sunday2010-13の感想・コナン編
サブタイトル:すっぱいけど事件は苦いのかな…
作成:マリン歩美/バブル歩美/なつばてコナン
作成協力:おまかせ光彦/ねぶそく灰原/ちびコナン
今日発売のサンデーの感想です。
コナン以外はいつ投稿するのやら。今年アクロ以外全く入れてませんよ!?
なつばて君のミニ知識。
私もあんまり知らないんだけど、なっちゃん、マシュマロ好きらしい。

…らしい…(笑)
は!?あなたが「らしい」って言うの!?
少なくとも、親とチビスケの認識はそうなってる。
※アクロファンのみなさん…デコのエア・モンスターのも好きだけどあれではありません(笑)

歩美ちゃんメインという変わった作成陣です。
が、面白かったので、結局管理人も加わってます(おい)
アクロで手いっぱいなんだけどなーボクって…。。
どうでもいいけど、作成協力って観客みたい…(笑)
あれ追加これ追加…って協力者のチョイスで感想記事が膨らむんだけど、
打ちこんでるのは作成者なんだよな…(笑)

それと、雑談のボツがけっこうすごい。。
なっつんに選ばれた女の子、すごく幸せだろうな…。
とか、
なっつんの謎、増えます!!
とか、そんな歩美ちゃんのセリフが…って待て。
なんでオメーらが言うんだ。
聞いたから。
あの収録現場を。
…うまいよ。言い方と入れ方。(笑)

ちなみに、この記事の作成で時間がなくなり、アクロ記事の投稿はお預けになりました。
バックステージ、02/17分にメイド、02/24分にセーラー服&ナースのネネが出ました。
セーラー服のねえ、これは蘭・灰原・歩美ちゃんの誰かにやらせたい!!!(笑)
ときめいちゃったじゃないですか!!!(笑)
で、ナースもいいんだけど、まさかの爆笑が…。。
マイネームイズ…ナイチンゲール♪
オメーが言うなぁ~!!!(笑)
さすが私のイトコ…。
関係あるのかしら?
ないと思う(笑)

<作成後記>
あなたが言ってた(東京メトロ)東西線の新車、いなかったわね。
当たり前だ、着いて間もないし(※02/21に第1編成が運び込まれてます)新形式だから本線で見れるかっての。
数か月待つだろうな。
なるほど。


・メモ
作成:ねぶそく灰原ねぼすけ灰原



記事ID:[5-0126]
(最終更新日:2010/02/25)

拍手[0回]

やることはコナンとアクロですかね…

○2010/02/23(火) 晴れ
今日の我が家。
紙で伝言してきた…。
チビスケが寝てるから、あんまり声を出せないみたい。
でも、さすがにこれって…。。(驚)
何て書いてあったかって、お昼どっか食べに行かない?とかそんな感じのことだけで…(笑)

今日は家での作業が多いです。
古いサンデーの処分、先日までのなんとかショットの影響でできてなかったので…
ええ。マジです。(笑)
それをちょこちょこ再開して、
あと、サンデーの感想を投稿しないとね。
そうそう、コナン以外ね。
書きたいものがたっくさん溜まってるんだけど。。

そんな中、さっきからコナンのイラストの作業をやってます。
定番だと思ってたんだけど、ヤバい、コナンの笑顔が眩しくてやられてます。。
ど、どういうこと?
なんか、描けない。すごくて押されてるのボク。。
ウソーっ!?
何が起きてるんだろう?

そのコナン、カッコよさがあるんだけど、
ボクが描くとカッコよさが抜けた分かわいさ全開になりそうです(笑)
…ホントだ…。
でしょ?(笑)
白黒だからじゃない?
それもあるんだろうけどね。
まだ線がハッキリしてない状態だけど、かわいくなりそうだよね。
だよね。(笑)
無意識でかわいさを出せるのはさすがに厄介です。。

<今日の投稿記事>
19:50投稿…★[5-0124]アーティストアクロ第50話の感想
サブタイトル:第50話でついにヒロイン登場!!
作成:なつばてコナン、作成補佐:リーフ蘭々
作成協力:ちびコナン/マリン歩美/バブル歩美/おまかせ光彦/ドジ瑛祐
※[3-1121]作成時
編集作業:なつばてコナン/おまかせ光彦
昨日に続き、アート協会が崩壊した後の話の感想を編集して投稿しました。

ネネちゃん登場シーン、去年なつばてコナンを騒がせたシーンの1つです(笑)
今までこんなことはなかったと思いますよ!?
雑誌のラストに載ってる作品でヒロインが初登場、しかも最初は覆面の状態でラストのラストで素顔を見せるなんて!!!
衝撃でした。。
そのほか、アクロやデコ、スバルもツボだらけだったりします。

15:29投稿…★[3-1389]2009年前半のアクセス数データ
編集作業:リーフ蘭々
今日はデータ投稿の方を先行させました。
2008年と2009年、どちらも映画公開最初の2日間にえらいアクセス数を叩きだしました。
今年はどれぐらいになっちゃうんでしょうか…?気になるところ。

23:14投稿…★[3-1390]天空の難破船(てんくうのロスト・シップ)情報part2
作成:なつばてコナン/スパイシーデコ
1月に投稿できたはずの内容を今さらやってまーす…(苦笑)

part3の準備も進めてて、sunday2010-11での情報はそっちに載る予定です。
主題歌情報はまだでいいんだよね?
ボクが見逃してる可能性の方が高いから、
歩美ちゃんは誰だと思う?
難しくなってきたね…。
ガーネットさんだと思ってたけど、なっつん言ってたよね?
もしそうならすでに情報が出てるって。

そうそう。曲名はまだしも、担当がそうなら、ベストアルバムが発売された時点で出そうなものだから…。
この影響で、まさかとは思うけどZARDも警戒するようになってるから。
…そのまさかになったりするの?
さすがにないと思うけど。

<作成後記>
昼ごはん、光彦も一緒に行ったんだけど、誘う時ボクがまさかの発言。
「コナンくんも一緒に行く?」
オレだ!!!(驚)
なっつん…。
ボクも案外重症かもw


・メモ
作成:マリン歩美



記事ID:[5-0125]
(最終更新日:2010/02/23)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他