ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
317]
[
318]
[
319]
[
320]
[
321]
[
322]
[
323]
[
324]
[
325]
[
326]
[
327]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サブタイトル:決定的な証拠が出ても信じる!!○第53話 アクロ、信じる。第6巻113~130ページ
sunday2009-35(2009/07/29発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.18アップ(2009/07/29)
タイトルは、ネネを?ヴルーを?
気になるところです。。
さっ
ささっ思わず笑っちゃいましたよ!!!
あの2人にとられたのは、じいちゃんの日記…。
何が書かれてるんだろう?
ネネが“事件”の3日前に見た光景…すごく怖かったんだろうな…。。(滝汗)
「ヴルーじゃない。
ヴルーはそんなコトしねーよ。」…さ、さすがアクロ…!!
「お前はそれでいい。
ひとつもゆるがずひるむコトなく、進んでいけ。」スバル~~!!!!(驚)
メッチャいい!!このコマ!!!
「アクロの師匠が敵だなんて……間違いだったらいいなって思うし…」ネネ!!
よかった、仲間割れは避けられそうですね。
「ネネ、サンキュ。」笑顔で返すアクロ^^
久しぶりにアクロの刀が登場!!
(スゴ…)ネネは初めて見ただろうけど、すごいよね?
あれえっ!?そうだ!!まだ判明してないことがある!!
アクロがシャープ戦より前に刀を使ったことがあるみたいだけど、その時のコトが気になる…。。
それと、刀の使い方を誰に教わったのか、というのも疑問ですね。
まさか、じいちゃん…?
関連記事
★[5-0083]アーティストアクロ第6巻の感想
記事ID:[5-0164](最終更新日:2010/03/21)
[0回]
PR

○2010/03/20(土) 晴れ
ネタないです…^^;
頑張って探してみました。
・時刻表
今日買ってきました。新しい時刻表。
昨日、京王のダイヤがかなり変わったもんだから。
昼は変わってなさそうだけど、朝がすごいです。。
ダイヤが変わるたびに所要時間が延びてる気がします…。。(笑)
個人的な話だけど、10時台の特急が準特急になったから、使いやすくなりそうですv
大学のダイヤ(←時間割)がまだわからないけど…(笑)
・光哀
ごめん、無理でした。。(汗)
ってか難しいですし!!
いつもそうですけど、難しいものばかり描いてますよね…。すごいです。…最近そうなんだよなー。ハハハ。。
けど、まあまあできてきてるから、数日で公開できるかと。
しばしお待ちくださいませ。。
円谷光彦と灰原哀…というより、
おまかせ光彦とねぶそく灰原ってイメージが強い絵になりそうです(笑)
ってかそうだよな?
ですね。お姉ちゃんがこんなにかわいくなってるトコ、見たことないけど。ちょ!!
まあそうだけど(爆)
・コナンブログの原稿置き場
2007年の移設時の資料が未だに残ってたので、今日から撤去作業が始まりました。
7記事ぐらい出てきます。。(驚)
3か月ぐらいかけて253記事移動させたんだもんな。
オメーらにはわからねーだろ?これ…。
ええ。何が起きてるのかさっぱり…。。なつばてさんがやりそうな作業って感じはするけどね。ハハハ…。。
<今日の投稿記事>
00:38投稿…
★[5-0162]アーティストアクロ第52話の感想サブタイトル:ネネちゃん大活躍!!意外と頼りになるヒロイン!?
作成:なつばてコナン
作成補佐:ドジ瑛祐/ちび瑛祐
※[3-1128]作成時
編集:ドジ瑛祐
ネネちゃん最高って思った話です…!!
って言うとすごいな!!!(爆笑)
けっこう楽しいお話でした。
あと、イノシシくんモードがスパイシーです(笑)
11:33投稿…
★[3-1439]コナンな日記とかね。part121作成:なつばてコナン/リーフ蘭々/ねぼすけ灰原
03/16,17,19のコナン日記です。
3日ともすごいので、03/19はpart122に食いこませました。
03/17分がかなり謎かも(笑)
03/16はミステリーツアー、03/19は03/17発売のsunday2010-16について。
03/19、あとはケータイのコナンサイトで配信された壁紙とか、光哀とか書いてます。
20:35投稿…
★[3-1440]ばてこな・すたいるへの移設作業part1作成:なつばてコナン/ドジ瑛祐
ようやく…って感じです。
3年前にやってた作業の全貌、初めて公開することになると思います。
今日のコナン見たけど、この作業とイラストで手いっぱいなので、
明日…いや、あさって?にまわします。
<作成後記>
新キャラ(?)の名前があさってから出始めることになりましたが、
デコくん、いかがでしょう?
それ、ボクのセリフじゃないですか?…あ、ホントだ…。。
お楽しみに~☆
…伏線張ったつもり?…わかるようなわからないようなものですね。・メモ
作成:
スパイシーデコ/
ねぼすけ灰原
記事ID:[5-0163](最終更新日:2010/03/20)
[0回]

サブタイトル:ネネちゃん大活躍!!意外と頼りになるヒロイン!?○第52話 アクロ、帰る。第6巻95~112ページ
sunday2009-34(2009/07/22発売)掲載
仲間と……一段ずつSTEP UP!!扉絵いいなーこれ♪
しばらくはこの組み合わせで活躍しそうですね。
最初の姿に戻ったーー!!!(笑)
「ネネ・ハルモニー。よろしく。」え?暗い?^^;
「お前、脱げよそれ。」確かに。。
「こっちの方が落ち着くの!」そうなの。残念だなぁー。
「けっこーカワイイ顔してんだけどな。」え、ええーーっ!!!?(爆笑)
アクロ言ってもうたーーっ!!!!そしてトンガリ(笑)
それを見てカタカタ震えるデコ(笑)
「ったく…どーしても脱げってんならしかたないわね。」あ、やったあ♪
「たまにはね!」(相当喜んでるな。)あ。スバル。(笑)
「…その前にあんた…まだ名前を聞いてないけど?」そうだったね。
「コラ女!!スバル坊ちゃんに聞かれたコトにだけ返事をしろ!!」ピクルス登場。
その後、さりげなくすごいこと言ってますよね!?(笑)
「だまれピクルス。」
「きゅっ!!」これ、窒息したんじゃね?(汗)
目が…(笑)
あ、人形だから窒息しないか^^;
(なんだろアレ…かわいい。)あ、ツボですか。(笑)
「スバル坊ちゃん、私が故郷へ戻るのはね…」「“坊ちゃん”はつけんでいい。」この子、何気ない場所でも面白いんですけど!!!(笑)
「だから…私はどうしても行かなくちゃ…!!」なるほど。
キリリってしてる顔もかわいいですね^^
「話す必要はないな。」うわっ。
「なぁーん!?」
再び!!!(笑)
(この先…大丈夫かな…)デコ、君が止め役だから。(笑)
車が寝た!!!
大変!!なつばてしちゃった!!!!↑ちがうと思うよ…?
しかもドアまで開かないって…^^;
せめて入れてくださいよ。。
「…いちいち車(ブタ)の気分に左右されなきゃならんのか?」イヤだなそれ(笑)
裏技?
「こーやってブタのシッポを…抜く!」はっ!??
イノシシ君モード!!!!
スパイシーだ~~!!!!!
ちょと待て!!!!
イノシシもネネちゃんもかわいいから~~~!!!!!
「追加料金いただきます。」
追加料金とな!?(笑)
(ネネさんて、すごく頼りになるかも…!!)デコ!!!デコぉ~~~!!!!!(爆笑)
わかるわかる!!かわいい上にボクもそう思う!!!恋せよ少年!!!!!(核爆)
青天の都、山岳地帯にあるんですね。うわ~…。。
「まるで何かの修行みたいですね…」確かに。
山登り中、やはりスバル倒れる。
ネネの方が体力あることが証明できました(笑)
ここが第1話の最初とかの舞台かなぁー…?
「この洞窟の中で、オレ、よく一人で泣いてて…」そういえば第1話の最初でも泣いてましたね。
コミックス化の時に、
ON!!!が、
煙(スモーク)!!!に変更されてます。
「私が捜しているのはコイツ!!
危険な男なのよ!!」なっ…!?
4人中3人が同じ人物を捜している…。一体どういうこと!?
待て待て!!!
アクロ、展開が超速いですよ!!!!(汗)
これは…どうなるの…!?
しかも、分裂の危険性もありますよね!?
アクロ(ヴルーの弟子)とネネ(ヴルーの敵?詳細は次回判明?)。
とにかく、次回待ちです!!
関連記事
★[5-0083]アーティストアクロ第6巻の感想
記事ID:[5-0162](最終更新日:2010/03/20)
[0回]

○2010/03/19(金) 晴れ
バイトに行ってきたけど、他は特にネタないです。
その前がね…あの…(笑)
母親が出かける前、「昼ご飯はトースターにあるから」って言ったんですよ。朝。
ないし!!(驚)
原因はよくわからないけど、チビスケの分もあったらしいから、
チビスケがボクの分も食べちゃったみたいです。
ひえ…(笑)
仕方ないので外で食べてきました。。
ボク、いい子だよね?(えっ…)
洗濯物干しといたし、頼まれたゆうパック出したよ?
昼ご飯…!!(笑)
悲しいね…。あまりに悲しすぎて、爆笑珍事になっちゃったよこれ(笑)
光哀の作業が本格化してます。
2人ともうまくいかない…。。
灰原さんはかわいいと思うけど?そうそう、意外とうまく…。
灰原は見本と同じ大きさでやってるんだけど、これで光彦が見本の大きさと合わせられなくなって、
頭の中で計算しながら?大きさを合わせてるから、作業自体は光彦の方が難易度が高くなってます。。
2人とも不足分を補充してて、灰原をなんとかやったけど(でもバランスが狂ったからこの後また作業します)、
光彦はまだそこまでに至ってないとか…。。
現時点、03/24公開を目標に作業してます!!
明日は無理だなーこりゃ。
できなくはないと思うけど、ボクが納得したいから。
コナン兄ちゃん、作画はけっこう見てるからね…。だからボクのもかなり厳しめだったり。。
雰囲気は個性あるけど、デザインを(いじらないというより)いじれないのはそういうことかと。
<今日の投稿記事>
10:39投稿…
★[5-0160]アーティストアクロ第39話の感想サブタイトル:不思議な新技登場!!熱そうだけど…。
作成:なつばてコナン
少年サンデー掲載時はカラーがあった、第39話の感想です。
“爆ぜる野獣”ってタイトルにゾクッとした覚えが。
デコっち、爆笑シーンになっちゃったけど気をつけようぜ(笑)>火の渡し方
珍しく単独担当。
久しぶりに1人でアクロの感想を全部書ききりました。
明日は第52話に飛びます。
09:51投稿…
★[3-1437]anime551の感想・後編サブタイトル:灰原さん、変換お疲れ様です。後編
作成:おまかせ光彦
03/17に投稿したヤツの続きです。
ラストの灰原がすごいです。。
曲が強烈なんだけど、この後anime563も強烈な存在感がありました。はい。
※anime563…同じく灰原メインで締めくくられる
珍しく単独担当となりました。
最近は何人かでやってるけど、やっぱ1人だと大変ですから。。(笑)
たまには…というのと、ちょっと試運転というか、性能確認というか。
電車?…だねぇ…。。(爆)
21:52投稿…
★[3-1438]カテゴリーの状況編集:なつばてコナン/ちびコナン
データ投稿です。
カテゴリーについてがややこしくなってきたこともあって、投稿しました。
2月に予告はしたけど、昨日また新しいカテゴリーが増えました。
インデックスを除くとすると(※業務用に設置してる意味合いが強いので)、
開設当初12あったカテゴリーが22にまで増えてます。。
これから発展しそうなカテゴリーもあるけど、すごいですよね。。
意外なもので、この投稿でメモ帳に溜まってるものを削減できました。
こういうのを書いてた部分のほか、もう1~2か所似たものがあって。
<作成後記>
光彦と灰原というか、おまかせ光彦とねぶそく灰原じゃね?(笑)
光彦兄ちゃんがホントにそうだよね?ハハハ…。。
ボクにしては珍しく、当初はキレてそうなイラストになってました(爆)
怖かったぁー…。。
・メモ
作成:
ちびコナン
記事ID:[5-0161](最終更新日:2010/03/19)
[0回]

サブタイトル:不思議な新技登場!!熱そうだけど…。○第39話 アクロ、実行する。第5巻43~64ページ(サンデー掲載時カラー:43ページ)
sunday2009-20(2009/04/15発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.13アップ(2009/04/15)
扉絵、第14話以来のカラー♪
すげ~っ!!!(驚)
ス、スパイシーだ!!!!(笑)
モカが初めてカラーで登場しました。
レオンジはまだっぽい…?
次のページ、少年サンデー掲載時はなかったから、ちょこっと補充されてます。
これ、第40話の…(笑)
まさかすぎますよこのセレクト。
「すばらしい!
不可能だと思われていたサンプルが手に入るぞ!」すばらしいって…。。
「アクロとやら…見せてみろ!お前の力!!!」あー、建物壊していいのね…(笑)
↑そこか!!
「………
なんでオレの名前知って…」…あ、ホントだ!!(おい)
「あ…!!」久しぶりに出ましたね、デコ人形。(笑)
「ボ…ボク探してきます!!」え、探す…?
かわいいこれ(笑)
「これで一気に…カタをつける!!」刀…!!
いっけぇ~!!!
バキンッえ、ウソだろ!!!?
ヤバい!!!コイツはヤバい!!!!ドスンッ
うわあああああ!!!!!(滝汗)
ズブッえ?
「地面がやわらかく……」おお~、さすがアクロ…!!
(元の石の硬さに戻った?)すごっ!!やりますね!!
バカァッお、おいおい!!!(汗)
こっちの力が通じない…アクロ~~!!!!第35話のピクルスの叫び風。。
「実験体などこの都にはゴマンといる!!
いくら死のうが…頂点に立つためには当然の犠牲なのだ!!」そんなっ!!!
こんなひどい実験やってて…
「んなわけねーだろ!!!」おお~っ!!!
※さっきのは言いかけで終わってます(爆)
手に紋様…第33話ラストに出たヤツですね。
一体…?
「ありましたっ!!受け取ってください!!」え、火!?
何するんだろう?
「ご!!?」
はっ!!?
「あぢゃ―――!!!」
ぎゃーーー!!!!(爆笑)
ゴロゴロゴロ出たーーっ!!!!(笑)
「あわててて…」アレを投げるって、ある意味すごいですよね。。(笑)
「右手に…炎。」え…?
メラッな…!?
ココのアクロの顔が好きだったりして。
「タイトルは……」え?
「『爆ぜる野獣』!!!」え…!?
花火…!!!あのちょ、
何!!?
何が起きたの!!!?(驚)
(斬りつけた跡が…爆発…した!?)
ええええ!!!?
すげえ!!!アクロすげえ!!!!(驚)
剣が首の横に…!!
「勝負はついた…でいいよな?
これ以上はムダに使いたくねーから。」アクロ…!!
勝利ですっ!!!
やったあ!!!
関連記事
★[5-0030][1-2097]アーティストアクロ第5巻の感想
記事ID:[5-0160](最終更新日:2010/03/19)
[0回]
