忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず回復傾向かな

○2010/06/02(水) 晴れ
ま、ネタはないっちゃないんだけど、
ないということは平和なんじゃないかと…みていいと思います。
2~3週間前はかなりバタバタしてたから…。

でも、話題になってるよ?
なっつんの教え。

…アイツらだな?
※おまかせ光彦&ドジ瑛祐
今日も活躍されたそうで。
ま、まあね?
役に立ったかどうかわからないけど。
今の大学の数学、教え方もけっこう問題点がある気が。
出た。
あ、恒例?
恒例かもね。
そですか。
まあ確かにあの授業、演習を兼ねてるのは科目名にも書かれてる通りなんだけどね?
演習かー?
なんかわかりにくい。
え、演習って…
コナンさんが解くんじゃないですか?
だよ?
なのに解くものがわからないって何?
は?
漠然としすぎてて、指示が通ってるように
だから、隣の子(※今日は光彦じゃなかった)を教えるのに苦労しました。
何をやればいいのかボクもわかんないもん。
それ、大変じゃない?
言っとく。
変に大変。
変に…。
で、最後には「これがわからないのはそーとーヤバいです」と。
ゴメン、あんたが一番わからん。
座布団あげる。
あ、どーも。
(この人の「どーも」って、いいわよね…)
チューター制度があるのはいいけど、あまりにチューター任せにするのはどうかなぁーと。
「わからないなら聞け」って言われても、ボクが前の大学で苦労した時同様、
「わからないところがわからない、とにかくわからない」状態になったら終いだよ?
一応、必修じゃないのが救いなのかなぁー…。

あ、カリキュラムに問題ありって言ったけど、
他にも、英語の方で、システムがわかりにくいってクレーム聞いた。
た、大変なトコに通ってるみたいです…。。^^;
なつばてさんの直接の後輩には、ならない方がいいみたいね。
言っとく。
君の言う通りだと思う。(ちょっとちょっと!!)

んで、昨日のコトも話題になったとか?
そうそう!
TAに教えるって何が起きたの!?

たまたまだと思うけど…エクセルでボクの方が手間のかからない操作をやってのけたんで。
3つぐらいの手順を1つにまとめやがったというか。
ただあれ、なんでできたかというのが面白いもので、
ブログのアクセス数データをまとめてる時に使ってるトリックと同じだったりするんだよね…。
わお!

あまりに感動されたものだから、実験台にされました(爆)
じ、実験台?
数値いじるとか色んなの計算したりとか、色々やらされた。ハハハ…。
※乱数を出してました。(→条件の設定に使った数値をいじって乱数の出し方を変える)
なつばてさん、いじられキャラね。
かもね。
ダダ(←TA)にいじられてるデコ(←ボク)みたいな感じ?
「ちっちゃくてかわいー♪」
「にゃにをー!?」
なつばてさん、大きいし。
確かに(笑)
ってかまさかマリン歩美ちゃんがダダ役やるとは思わなかった。。(笑)

<今日の投稿記事>
02:20投稿…★[3-1541]ばてコナのブログ運営舞台裏part131
作成:なつばてコナン/ちびコナン/リーフ蘭々/ねぼすけ灰原
この時間まで起きてたので投稿しちゃいました。
ヴォリュームアップ改造については載せようか迷ったけど、
(6月分は全部part132に書こうかなーと迷った)
FILE724に関しては掲載しました。
…とんでもない大量加筆です。。(笑)

近々2記事投稿を考えてるんだけど、
ボクが作成担当に入ってないことによるストック不足で、意外と進みません。。
この後、anime576の事前情報を先に通す予定です。(06/03未明に投稿予定)


・メモ
作成チーフ:マリン歩美
作成:スパイシーデコねぼすけ灰原



記事ID:[5-0264]
(最終更新日:2010/06/02)

拍手[0回]

PR

の、呪いじゃないことを祈るよ…

○2010/06/01(火) 晴れ
最近、悪夢を見ることが多くなった気がします。。
半月前にじいちゃんが急に亡くなったことがキツいみたいで…。
どんな夢なの?
うー、あんま言えないなぁ…。
身内がまた突然亡くなる夢。。
なぁーん!?
ここ半月、3回は見てるぞ??(滝汗)
そ、それ、危険じゃない?
メッチャ危険です。。
だから今日起きる時は大変でした。。うー。
「うー」って、ネネみたい…。
だよねー、うー。

とりあえず、オヤジに何かしてあげたいなと。。
え、なんで?
オヤジにとってのオヤジが亡くなって、初めての父の日なのね。今月。
贈る物は毎年送ってた気がする。
なのに贈り手がいないって、つらいと思う。
あ!!
ってか当日、オヤジは山口にいるから無理ある!!(お、おいおい。。)

そういえば、ホントに行かないの?
さあ?
状況に応じて決めるけど、
ボクが行くとオヤジの仕事が増えて大変だろうから、たぶん行かないかな。
葬式の時も、ボクの迎えを考えてくれたし、
(なかったら多分タクシーで向かってました)
去年山口に行った時も、ボクを気遣って…か知らないけどなぜか電話入れてきたし。
え、なんで?
わからないけど、
じいちゃんばあちゃんに会いに行ってくれてありがとうって、
そんなメッセージもあったんじゃないかな、と。

今の日本は特にこう感じるんだけど、
「しないからダメ」って言いまくるより、
「してくれてありがとう」って言った方が色々とオトクだよね?
って…そういう考えを伝えなきゃいけないかなって思う。
怒りはわかるけど、怒りでいいことが見えなくなるのは悲しいな…。
ストレス大国…?
いや、ってかこの国に限ったコトなのか?

そんな朝だったんだけど、夕方も大変でした。
教室を変える案内が出たんだけど…
きょおしつどこおお!!?
いやこれ、マジで焦りました。。
だって同じ名前のトコが他にあるんだもん!!!(滝汗)
わかりやすくしてくれたも。
結果、15分とか20分とか大学内をバタバタ移動してました。。

前の大学でも紛らわしいものがあったんだけど、
ホント…大学は広すぎるわ。。
前の大学は上方向に広すぎましたが(爆)
敷地はそんなになかったので…。
飛び飛びに建物があったから、ある意味広かったですけど。。
ってか普通のビルのあるフロアが大学の教室になってるって変だから。(笑)

<今日の投稿記事>
00:33投稿…★[3-1540]コナンな日記とかね。part138
作成:ドジ瑛祐/おまかせ光彦
作成補佐:バブル歩美
05/28~30のコナン日記です。
anime543のスタッフ情報をオリジナルに確定させてみたりして。
こんなコトするブログは稀だと思うので、貴重な書き込みかも。

05/28の内容は、映画以外はツイッターを参考に書きました(笑)
ツイッターなかったら多分葬られたネタだと思います^^;

あ、休止状態になってるアクロ記事だけど、
06/04に投稿を再開する予定で調整を進めてます。
まずは45~48話の感想、その後は9巻の感想を入れようと思ってます。

<作成後記>
にしてもなっつん、“きょおしつ”って。
そんな感じだったんで(笑)


・メモ
作成チーフ:なつばてコナン
作成:スパイシーネネ



記事ID:[5-0263]
(最終更新日:2010/06/01)

拍手[0回]

小ネタの続き!?

○2010/05/31(月) 晴れ
今日もこれでいい?
もはや日記じゃない…。
けど今日のネタも仕入れてるから。
色々常識を覆すよね。このブログ。
覆すってか、マイスタンダードというか、
「たくさん書いてるね!」が当たり前になってるよね(笑)
まあ、ね…。
さすがに2年半もやったら慣れるね。。
ボクはもうすぐ5年?(笑)

・小満(05/21)
電車内のテレビの天気予報より。
05/21がそれで、…あー思い出せない…。
えw
えw
なんかスパイシーなコトが書いてあったんだけどなーあの時。
植物が成長して、緑っぽくなってくる…とかなんとか。
「草木が茂って天地に満ち始める」だっけ?
↑電子辞書で調べてる

・ケータイの予測変換(05/22)
気付いてしまいました。
なあああん、なぁーん、なっちゃん、なっつん…。
「な」始まりの予測がすごい(笑)
なつばてもあって、打てばコナンが予測されるし。
来月に機種変更する予定なんだけど、
次のケータイでも、そのうちこんな不思議な予測の候補が並ぶでしょうね(笑)

・確かにトゥーだけど…(05/27など毎週木曜日)
文字に添え字を付けることが多いけど、
pの右下に添え字として1をつけて「ピーワン」、
同じく2をつけて「ピーツー」とかそんな風に言うけど、
そういえば「ピーワンピートゥー」って言う先生いるんだよな。
「ピーツー」じゃない不思議。
その人は声小さいから、そこをつっこむ学生はいないっぽいけど。

・業界用語、再び。(05/31)
隔週の月曜~水曜に流れるのか?
なんかシリーズものがあって、月曜~水曜と、木曜~日曜(土曜?)に分かれてて、
さらに1週間おきにシリーズが違うっぽい。
で、しかも4月と10月にシリーズの入れ替えがあるっぽい。(つまり半年なんですね)
この4月からは、ぶくぶくアワーだっけ?(パズル)これは前の半年もやってたから継続っぽい。
あとはこの業界用語、それと磯山さやかのカラダシラベルトラベル?
それと、“が~まるちょば”?って、コンビが不思議な技を披露してるのか?
そんなコーナーが。
※通学に利用してて、ほとんどテレビ付きの電車だからか謎に詳しい

ゾロ(←ジェネリック)、てっぺん(←午前12時)、でっぱつ(←(飛行機の)出発時刻)
そんなのが出たけど、今日は“WC”。
使用例からして車椅子って予想は立ったけど、
車椅子って、まんま“Wheel Chair”なんですか!?(驚)
簡単だなぁ…。

・テガミバチ(05/28)
ありなさんツイッターより。(笑)
あんまり覚えてないけど、
人気が出始めた頃(?)にCMやって、
アニメ化が決定したあたりにまたCMやって、
放送開始(確か去年10月)からちょっとしてからまたCMやってました。
だから3種類あったのかな。

考えてみれば、最近ジャンプスクウェア(だっけ?)のCM入らないなぁー。
やめちゃったのか?

・ランターン(05/31)
英語の授業で出た“lantern”。
実は好みなポケモンの1つにランターンがいたとか(笑)
なぜにチョンチーからあの姿に?(笑)

なっつんの好み、興味深いね…。
なんか妙なトコついてくるでしょ?(笑)
地味に詳しいし…。
ダイヤモンドパールはさっぱりだけど。

・次のポケモンのパッケージ(05/31)
ありなさんのブログに情報が出てたから、出してみました。
ホントだ、ホワイトの方が怖いわ。(笑)
…なっつんには黒かな…。
だよね…。
ハハハ、なんかシフトが発生してます(笑)

<今日の投稿記事>
09:56投稿…★[3-1539]2010年05月のおさらい
作成:おまかせ光彦/ドジ瑛祐/マリン歩美
最近は大学に行く前もパソコンをつけてるため、
投稿もこんな時間にできることはできます。
平日の朝に投稿したのは、(授業が始まってからは)今のところ05/28と今日だけかと。

じいちゃんが亡くなったこともあり、GWあたりの記憶は飛んでます。
かろうじて、飛行船のことと、anime571のコナンの「ギャフン」と、
anime572の主要箇所(?)を覚えてる程度です。。マジで。
後半も、ちびコナン管理になったためか、何を投稿したかほとんど覚えてないし。。

このブログの投稿記事数は今月37。
アクロはわずか2つ…。
あんなことになっちゃったから仕方ないっちゃ仕方ないですけどね。。


・メモ
作成:マリン歩美バブル歩美



記事ID:[5-0262]
(最終更新日:2010/05/31)

拍手[0回]

小ネタならいっぱいあります

○2010/05/30(日) 曇り
ネタがないことだし、小ネタ祭りで。
これはこれでカテゴリー作った方がいいのか?(笑)

・電子マネー(05/17)
吉野家でWAONが使えることが判明。
へぇー…。
確かこれ、コナンブログでコメント返す際に調べてる時に知った気がする。
最近行ってないけど(ってか松屋(←Suica利用可)が多い)、行ったらチェックしてみます。
WAON、使える店が見当たらないから持ってないですー。
ほんわかする名前なのにね。
(…不思議なコト言うよね…)

・調べ間違い(05/18)
東京から乗るはずなのに品川で調べてたー!!(汗)
品川ができてから品川から乗るようになったんだけど、
この日は大学から直接向かうから、東京から乗るんでした。
まあ今気付いてよかったよ。
急な話だから間違えちゃったんだね…。
そうそう。

・大荷物を持って大学に向かう時…(05/18)
こういう時にトタH7編成(オレンジ201系)とはね…。
普通の営業運転で残ってるのは59本中コイツだけになっちゃったんだけど、意外とよく見ます。
ファンが多いみたいだけど、床が抜けそうな怖さがあるからさすがにもう走らせないでほしいなと。。
この日は急いでたから乗っちゃったけど…やっぱ怖かったです^^;

今まで古い電車に乗ってきた中でも非常に怖い部類に入ってます。。
あと田園都市線の8500系とか…。走行音が怖い。。
なんで広島の方の車両は古いのにあんなに快適なん?
え、違うの?
揺れは激しくないし、まだまだ走れる感じ。(驚)

・東京の新幹線ホームに着いたら…(05/18)
ドクターイエロー、すれ違い以外で初めて見たかも。
たまたまだろうけど駅にいました。
時間があったから記念に写真を…と思ったら行っちゃった(笑)
バイバーイの手を振って…き…ちゃった…かも…(笑)←記憶にない

・幸せの黄色いリボンより?(05/19)
噂の(?)黄色単色編成発見。
経費削減のため、地域に合わせた単色カラーに塗装することになったようで、
中国地方では黄色単色になるそうで、この日たまたま見かけました。

黄色は思ったよりキツくないような。案外ピッタリ?
ってか、イメージ図や写真で見ると変だったけど、実際はそうでもないというか…
黄色は黄色でも思ったほど濃くはない黄色ですかね。
ってか、今までが豪華すぎた(バリエーションが多すぎた)んだと思います^^;

・なんで?(05/20)
お風呂から出たら…鼻血が出てた…(驚)
どうした?何を考えてたんだ?
気付かずにパジャマ着ちゃったから、ちょっと悲惨なことに…(笑)
なんで血がついてるの?と思いきや、…まさかすぎるわ。。

・インターンシップとか(05/21)
JR東日本のサイトで、それの受付開始がアナウンスされました。
スパイシーだけど、色々大変そうだよね…ってのが本音かも。
やるかどうかわからないけど、もしやるとしたら、来年の夏休みはそれで予定が埋まるでしょうね。
夏にやりたいコトがあったら今年のうちに…だねっ!!
去年は教習所に行ってだいぶ時間使ったけど…いい経験でした。
運転する前にじいちゃん死んじゃったけどね。。
なっつーん!!!

・ポケモンのブラックホワイトより(05/23)
最初の3匹のイラスト(キャラクターデザイン?)が公開されました。(05/14公開?)
あ、ボクはラッコさんかな…(笑)←歩美ちゃん口調?
sunday2010-26(05/26発売分)にも出てましたね。

ありなさんのツイッターで気づいたんだよね?
あ、そうです。(笑)
ちなみにボク、マグマラシがけっこう好きです(笑)
す、すごいセレクトだね…。
マグマ?
…?
し、知らない人いたーーっ!!!!(驚)
わ、悪かったわね。。
ピカチューしか知らなくて。

ま、ピカチュウは誰でも知ってるわな(笑)
ってか1回あったよね!?
青山先生がもくじで質問に答えた時“ピカチュウ”ってあったことが。。(笑)

<今日の投稿記事>
12:40投稿…★[5-0260]仲間たちとの会話集part8
作成&編集:マリン歩美
ちょっとした会話を集めるシリーズ。
3つ載せたけど、3つとも、なつばてコナンがボケ役です(笑)

あーくそ、始めたタイミングがちょっと悪かったな。。
え?
ホラ、蘭々ちゃんと一緒に帰ってた時があったじゃない。
あの時にこのシリーズやるとメッチャおもろかったぞ?
ええーっ!?
どんな感じ?

…んじゃ実際にやってみる?
例えば、雨が降った日とか…。
ボクが、普通の傘と折り畳み傘を持ってたんだと思ってくださいな。
うん。

なっつん「んじゃ、オメーらでそれ使えよ。オレにはこれ(折り畳み傘)があるから。」
ドジっち「え、ちょっと、これって…」
なっつん「ま、いいんじゃない?何なら傘は逆でも…」
ドジっち「い、いいです!!」
蘭々っち「あ、ありがとうございまーす!!」

…なっつん、いい仕事してる…。
ハハハ…。
オマケにだなー、割りと道幅の狭いトコも歩くから、
けっこう2人の間が詰まるんだよ?
なぁーん!!?

15:04投稿…★[3-1538]anime575の感想・前編
サブタイトル:テレビでやってたは、通用しなくなる…?前編
作成:ちびコナン/なつばてコナン
休止の影響で、05/11以来の感想投稿となりました。
anime573,574の感想は6月中に…。

前から気になってるんだけど、
コーンが潰れたって、どんな風に潰れたの?

あ、ああ…(笑)
ダイレクトすぎて表現が難しいんだけど…
その、曲がる時に、フツーに、グシャっと…。。(笑)
はあ?
なんか…うん…。
とりあえず、コーンは土台だけになった。。(笑)
え…。

<作成後記>
ボクが買うとしたらどっちだと思う?
ブラックかホワイト。
…と称してちょっと調査したところ…
みんなホワイトだと思ってるね。
ハハハ、やっぱそんな感じだよね(笑)


・メモ
作成チーフ:バブル歩美
作成:ねぼすけ灰原ちび瑛祐スパイシーデコ



記事ID:[5-0261]
(最終更新日:2010/05/30)

拍手[0回]

仲間たちとの会話集part8

普段見れない仲間たちの様子を公開しちゃうシリーズ。
あんまり聞けないセリフが聞けちゃうかも?なーんてね。

○05/23
マリン「今、大惨事が起きそうじゃなかった!?」
なっつん「あ、見てた?だよね…。」

コナンの本とかが8冊ぐらい積み上がってるんだけど、
それがバランス崩して全部落ちそうになりました。。
というか本棚の空きがないんじゃー!!(汗)
movie13のコミックス、volume68、アクロ9巻などなど…。。

○05/24
なっつん「あ、光彦、何か買いに行かへん?」
みっつー「い、いいですけど、なんとかなりません?その口調…。」
なっつん「せやなぁ…」

色んな口調が混ざってゴメン。。
ボクは自然とこうなってるんで、変な切り替えされて困るアシさん。
特に、光彦と瑛祐、さらに蘭々ちゃんとねぶそく灰原は、聞く機会が多いです…(笑)
(蘭々ちゃんは去年まで一緒に帰ってたことがあって。
灰原は一応職なしだし、最近は空き時間に光彦と喫茶店にいることが多いとか。)

そういえば新大阪で切符を買った時、係員の人がナマってたなぁー。
あれでボクも…?(笑)

○05/27
ドジっち「(本屋で)たまーに爆笑しますね。」
なっつん「しゃーないやん、前の大学の先生(が著者)だもん、けっこうキツイよ?」
ドジっち「コナンくんならではのツボですね…。」

大学の先生って、けっこう本を出されてるじゃないですか。
その人の本を買って授業に出ることはけっこうありました。前の大学は特に。
(今のトコはなぜかプリント配布が多いです。
英語は特に助かりますわー。英語ごとき(おい)で1万(!!)払うのはキツイ…)
なんだけど、それで使った以外の本を見つけた時は笑っちゃいますよ。。^^;
見るだけでゴメンなさいゴメンなさいだもん…(ちょ)



記事ID:[5-0260]
(最終更新日:2010/05/30)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他