ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
296]
[
297]
[
298]
[
299]
[
300]
[
301]
[
302]
[
303]
[
304]
[
305]
[
306]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サブタイトル:自分が創ったからこその決意…!!○第46話 レオンジ、決意する。第5巻173~190ページ
sunday2009-28(2009/06/10発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.16アップ(2009/06/10)
最初のコマのデコが気に入ってたりして。
「都の中心に向かってる…!!!」家踏んでる!!!(驚)
ってかこのコマのアクロが(笑)
タイトル、
なんとレオンジ…!!モカは出たことないけど、レオンジは出ちゃうんですね。
「バカな仕掛け作りやがって…」
(いったいどこ行きやがった!!!)ここまであんまり怒りの表情出てなかったけど、
メッチャ怒ってますね!!!
砂時計を壊してもダメか…。
「お前、顔色悪いぞ、大丈夫か?」あの影響か…。
(あの男…ヴルーは確かにここにいた…けど…
今はこの状況の打破が先決だ…!!)だね。
まるでコナンの組織がらみのお話みたいな感じが。
(volume41FILE7~9やvolume67FILE4~8とか?)
「…オレの技巧(スキル)は『神の宿る石(ゴースト・ストーン)』。」あ、スキル名出た!!
すごい名前ですね…。。
(あまりにすごいからか、変換したら“紙の宿る石”って出た…何それ(笑))
「アート協会がついにおかしくなっちまった!!」いや、そんなレベルじゃねえだろ!!!
建物が動いてるんだもん!!!!(滝汗)
(オレの作品で誰一人…死なせやしない!!!)ちょっとちょっと!!
被害けっこう出てそうですね!!!(汗)
「……?」え、デコ、何か描いてる?
うおおおお!!!
でかっ!!!(驚)
ザッザッえ、
空なのにこんなことやってますよ?(笑)
空中歩行?(えv)
「さっきまでここにあった作品が…
壁から抜け出していって……」すごい跡が残ってますね。。(笑)
「…こりゃ悠長にしてらんねーな!!」ちょ、モカが!!(笑)
「デコ!!?」迎えにきた!!
マシュマロに3人乗ってます。わお。
建物内を通らず外から行ったようで。
「レオンジ師匠が止めてくれるんですよね!?」ちょ!!アクロが!!!(笑)
確かにスパイシーだけどさ!!!(笑)
バリィンッなっ…!!?
何これ~~!!!?
怖いよこれ!!!!「ギャウッ」わーわー!!!(汗)
なんか色んな人が運ばれてますね(笑)
バク、ブラッド、シャープ、あと第28話でアクロにやられた人たちでしょうか。
第25話でやられたあの人は…?(あ)
「ちょっとの間に…大きくなったな、デコ。嬉しいぜ。」「?」い、いい、ココ…(驚)
け、けど待って。
まさか、もう会えないとか…?それはないよね?
「パス。」
ええええ!!!?(爆笑)
しかもスバルに!!!?(笑)
ないと思うけど確認させて?
デコ、アクロ。
パンツを見ようとしてるわけではないですよね?(ちょっと!!)
※第6話参照?
レオンジ!!!
行っちゃった…。
「死ぬ気なら許さない!!
そんなの無責任よレオンジ!!」向かおうとしてるけど、左腕をスバルが押さえてますね。
「バカ、誰が死ぬかよ。」から先のレオンジのセリフ、かなり考えさせられます。
自分の作品だからこそ、責任がある…。
す、すごい…。
無理しないではほしいけど、さすが7大アーティストって感じがします。
(ずっと一人で牢の中で戦ってたんだ…
もうこれ以上一人で戦うな!!)ア、アクロおおお…!!!
これ、泣きそうでした!!
それぞれの思いが交錯してて、ええ…。
○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第28号(2009/06/10発売)
・コミックスへの掲載:第5巻、173~190ページ
・ページ数:18ページ/第46話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:101コマ/第46話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ
スバル・シエル
デコ
レオンジ・モンターニャ
モカ・バレンシア
ピクルス
マシュマロ
シャープ/バク/ブラッド(14ページ目)
・関連記事
★[5-0030][1-2097]アーティストアクロ第5巻の感想
記事ID:[5-0269](最終更新日:2010/06/06)
[0回]
PR

○2010/06/05(土) 晴れ
ちょっとだけ雨が降りました。
行きの電車で、音楽部の後輩に会いました。
わお、久しぶり!!
今年3月に高校を卒業した子でした。
この代の情報は全く知らないんだけど、
この子はけっこうすごいトコに通ったみたいです。
この子の今日の行き先の1つに、高校の文化祭がありました。
ボクは授業を受けに行くのでちゃいますー(苦笑)
文化祭ねー。
ボクは、今年は行かないことにします。
じいちゃん死んだばかりでお祭りはキツいなーと…。
しかも今、やることかなりありますから。。
ボクと一緒に部活動した現役メンバーがついにゼロになったし、
11月の演奏会を見ることで…。はい。
ボクの代わりにというか、何人か行ったらしいけどね、今日。
行きましたー!!ハハハ。
明日の演奏会は、ほぼ全員で行くらしいね。
コナンくんの分もバッチリ見てきます☆ボクと同い年の人、そんなにいないと思うけどいたらヨロシクね。
え、おじいさんが死んだばかりだから遠慮したって、言うんですか?あ、それは言わんでええ。。(汗)
単純に忙しいってのもあるし。
家から高校近いのにねー、ホンマすんません。
なのにブログはやるんですね。ね。
これで何時間潰してんだって話だよね^^;
文化祭は置いとくとして、昼御飯を食べた後で知りました。
午後の授業、休講!!?(驚)
病気だそうで。お大事に。
あのさあ、去年もそうなんですけど、
「体調不良のため」じゃなく「病気のため」って書かれるとヤバいと思っちゃいますよ!!?
あの人確か、何やら障害を持ってたので、ちょっと心配です…。
いや、死にはしないと思いますよ!?だ、だよね。。
※先月あんなことがあったのでかなりビビってます。。
(1年ぐらいはトラウマかも。。)
というわけで、どこか乗りに行こうかと思ったけど(え?)、
出かける先が思いつかず、そのまま家に帰りました。
やったのは、BDレコーダーのコナンの編集作業^^;
ちょっと溜まってたので。
あとは課題をやってました。
ツイッター、暗号大会になってません?ね。
今日改めて聞いたら、実は
「なんなんなんなん
なななんなん
なん♪」
じゃなくて
「なんなんなんなん
ななんなん
ななん♪」
だったことが判明(苦笑)
さらに、anime575感想記事の前編に、
「なーんなーんなーんななーんなーんなーんななーん♪」
とかを明日加筆する予定(笑)
一体何ですか!?いや、BGMを「なんなんなん」で書いても通じそうだと思って(笑)
ちなみに修正したヤツは、意外と身近なトコにヒントが落ちてます。
コナン関係なんだけど、意外とね。
ありなさんの、
「眠い~マブタ四背ワンに落ちる」
も謎(笑)
まぶたが伊勢湾に落ちるわけねーよな。
大事件ですよ!!!今改めて考えてみたけど、
「まぶた自然に落ちる」なら、
「眠い」にリンクするから、そんな感じじゃない?
あー、眠いとそうなりますから…。…え、ちょ、合ってるかも?
え?「しせわん」って押して変換したらこうなるじゃん。
…なんでそう打ったんですか?んじゃ「しぜん」って打ってみれば?
え?ケータイで?濁点の位置はどこ?
一番右下…あーっ!!!寝ぼけて押し間違えちゃったのか?と思った。
ハハハ、なつばて君からはこの推理で。(笑)
<今日の投稿記事>
02:40投稿…
★[3-1544]コナンな日記とかね。part139作成:なつばてコナン/ドジ瑛祐/ちび瑛祐/スパイシーネネ
06/01,02,04のコナンな日記です。
DVDの感想を入れることもあって、anime573の感想記事より先に通しました。
白十字のキャンペーンのコナンねー。
いつかこんな感じのコナン描いてトップに飾りたいなー。
これぞ“キラキラ☆コナン”だと思った(笑)
以前ありましたねーそんなイラスト。ね。
んで、DVDの感想なんだけど、感想は軽くしか書いてません。
話に関係することで、電車とかBGMとかを分析してて、そっちが大部分を占めてる感じがします。
全員サービスDVD、書いて大丈夫だったかなぁー?
ネタバレ配慮したとはいえ、発送開始直後だから、見てない人かなりいると思うんだけど。
しかも珍しく届いたその日に見ましたよね?ね。
23:44投稿…
★[3-1545]anime576の感想・前編サブタイトル:かわいい×かわいいコーディネート!?前編
作成:マリン歩美/バブル歩美
今日のコナンの感想です。
放送当日に投稿したのはanime567以来のようです(驚)
anime568は次の日の00:34に投稿してて、
anime572は放送当日はanime571の感想後編で、次の日の10:58に投稿してます。
※いずれも前編記事についてで、後編記事を放送当日に入れたケースは極めて稀だと思います。
どうでもいいけど、コナンって蘭のドレス姿というのか、そういうの好きですよね。
妄想をかき立てるんでしょうか?(ちょ!!)
特にドレスは結婚式を連想させるというのか。
いや、案外、蘭は何を着てもかわいいって思う頭脳?(笑)
で、セクシー系だと何でも鼻血を出しちゃうんだね。ハハハ…。
(実は鼻血は3例ぐらいしかないけど)
蘭さんがあの七変化やったのをコナンくんが見たらどうなるんだろう?…えーっと?
・チアガール→赤くなる
・セーラー服→中学の頃がそれで見慣れていても、赤くなる…?
・メイド→引くだろうと思うけど、実際に見ると赤くなる
・ナース→案外赤くなるかも
・巫女→赤くなる
・水着→赤くなる、場合によっては鼻血が出る
・バニーガール→赤くなる
セーラー服だけ予想しにくいけど、たぶん赤くなるでしょうね。
(が、頑張ったね、なっつん…)場面によるけど、バニーガールは胸を見続けてると鼻血出ちゃうかも…(笑)
<作成後記>
コナンくん、こんな時間まで作業してたんですね…。コナンDVDを見た勢いがあったんだと思う(笑)
分析の熱意もすごいよー。ハハハ、特に電車がらみはほっといてください。
寝屋川市駅、次に大阪に行った時に現地調査!?
月夜さんに会いそう(笑)
・メモ
作成チーフ:
おまかせ光彦作成:
マリン歩美/
リーフ蘭々
記事ID:[5-0268](最終更新日:2010/06/06)
[0回]

○2010/06/04(金) 晴れ→雨
予報通り、夕方からパラつき始めて、22時台はまあまあ降ってました。
連日ハードな授業を受け続けてきて、
昨日もそうだったけど、授業中にこっくりこっくりなってました。。
ボクにとってかなりレアなコトが先週あたりから続いてるので、
異常な疲れが来てるんだと思います。。
まさか今日もなるとはねぇー…。
今日、不思議な事件がありました。
毎週金曜日。
ケータイを忘れやすい日です。
今日、忘れました!!(おい)
そこまでなら以前あったけど、
(だから光彦から借りようよ)
今日、ちょっと実験してみました。
家にパソコンを置いていき、代わりにケータイを取ってくるという。
そ、そんなことがあったの!?だからボクが帰ってくるより前にパソコンが帰ってたでしょ?
あったわね。
授業に出なかったのかと思ったけど。まあね。
犬…は証言できないわな。(笑)
一旦帰った時にミルクあげたんだけど。
タイトルなんだけど、前にケータイ忘れた時、パソコンで昼休みを過ごしてました。
パソコンを使う?
いや、ケータイの方がいい?
という謎バトルでもありました。
パソコンはどこでもインターネットに繋げる感じじゃないし、重たいので、
ケータイの方が勝ちました。(笑)
あのパソコン、メモリーが少ないとか不具合が発生したとかで、動作も重たいです。。
ボクのこのdynabookで授業受けたい…。
けど万が一の時が怖いんだよなー。
あ、でもコイツ、鹿児島まで行ったことあるんだよな(笑)
結果、2時間ぐらいかかったけど、昼休みと次のコマを使えば家に戻れることが判明しました。
家には10分もいなかったけど。。
た、大変だね。。けど、荷物がすごく軽くなったので、後の移動は楽でした♪
昼飯はおにぎり1つぐらいだったけど。。
え、腹ペコじゃなかった?その後の授業ではまだ大丈夫だったけど、再び帰ってからが限界でした。。
すぐ晩御飯が出てよかったぁー!!
あ、そうだ、かなりヘビーだったので、授業を2つほど削りました。
5コマも埋まってる水曜と金曜で削減が発生したけど、
こ、これでも大変だなぁー…と感じてます。。
だから、金曜だけど空き時間があるのです。はい。
もったいないけど、全部できないよりはいいから。。
↑実際に全部できなかったことがある元大学生の大学生
さすがにじいちゃん急逝のショックは拭えてるけど、
この夏に会おうと思ってた矢先のできごとだったこと、
ボクのコトを誰よりもかわいがってくれてたこと、
その割りにはじいちゃんには大したことができなかったこと、
それと、去年の春にじいちゃんと分かれた時の場面が強烈に印象に残ってること。
連日そういうのが浮かんできてるから、キツい日々を送ってます。はい。
そんな中、今週はけっこうヘビーでした。
月曜は英語のエッセイ、火曜は英語でプレゼン、木曜は数学のレポート、
今日は5~6年ぶりのみんなの前での発表でした。
よ、よーやってのけたなぁ…。
それを記念してというのか、ようやくMAGIC FILE4を見ました。
さらに、一旦家に帰った時はなかったけど夜になって帰ったら届いてた全員サービスのDVD、
これも連チャンで楽しませていただきました。
詳しくはコナンな日記にて☆
まさか同じ日に見るとはね…。明日でもよかったけど、明日だと3つになるから…(笑)
<今日の投稿記事>
22:22投稿…
★[5-0266]アーティストアクロ第45話の感想サブタイトル:え、なんでオメーがそこに…?
作成:おまかせ光彦/リーフ蘭々
かなり久しぶりになっちゃいました。
アクロの感想です。
あさってに第46話の感想を入れることで、第5巻の感想をすべて投稿することになります。
第45話は、やっぱりヴルーが姿を見せるのが衝撃でした。。
スバルの気持ちがすごく伝わってきました。はい。
それにしても、仲いいですよねーあのハモりコンビ(笑)
01:10投稿…
★[3-1543]anime575の感想・後編サブタイトル:テレビでやってたは、通用しなくなる…?後編
作成:ちびコナン/スパイシーデコ
前編を投稿した05/30から5日も経っちゃいましたが、これを投稿しました。
後半戦は推理がポイントだから、作画面のポイントはそんなにないかなぁー。
だからあの魔法使いのシーンで爆笑…(笑)
あれはビビりましたよ!!?マジで。
ホントかー!?って信じましたもん(爆)
作成は実はスパイシーデコがメインで、衝撃のハード担当を任されてます。。(驚)
お、お疲れ様です。。
次(06/05未明投稿)は、コナンな日記part139となりそうです。
さらに06/05夜にanime576の感想の前編を入れて、投稿時間を調整するかな。
<作成後記>
これ、答えどうするの?ツイッターだから、ツイッターで、じゃない?
変に難しいです(笑)
ちなみに問題(!?)はこちら。
↓
「なんなんなんなんなななんなんなん♪」これなーんだ?(笑)
・メモ
作成チーフ:
バブル歩美作成:
ねぼすけ灰原/
スパイシーネネ
記事ID:[5-0267](最終更新日:2010/06/05)
[0回]

サブタイトル:え、なんでオメーがそこに…?○第45話 スバル、動けなくなる。第5巻155~172ページ
sunday2009-27(2009/06/03発売)掲載
「さあ、行くぞ!!」「さあ、行くぞ!!」え?
「…ハモるなって!!」「…ハモるなって!!」やっぱハモってたんだよね!!(笑)
「もうちょっと緊張感持ちましょーよ。」ナイス。(笑)
ちょこんといるピクルスもツボです(笑)
ぴょこっは?
「あきゃきゃきゃきゃきゃきゃ」は!!?
次のコマこわーーっ!!!!(滝汗)
ええええ!!!?
な、何これ!!?
立ち上がった!!!?
「アクロさん、床が傾いてます!!!」
うお、デコ~~!!!(笑)
「ぼぼぼ坊ちゃーん!!」ぐるぐる
ピクルスぅ~~!!!!(笑)
え、扉?
「おめでとうクラウン。」え?
「カチッ。」はっ!!!?
ヴルー!!!!?(驚)
しかもこれ、さっきのヤツと一緒…!!?
なんだなんだ!!?
え、外…!?どういうこと!?
アートの世界、怖いです…。。
「何、負け犬みてーな顔してんだ!」ま、負け犬…(笑)
勝ちも負けもない状況だよね?一応、スバルのそれ…。
「ヴルーはオレの師匠だ!!」
キ!!!
キラキラしすぎ!!!!(爆笑)
けど、言おうか迷うトコですよね…。
え、これ…!?
レオンジの作品だったんだ!!!
コマの左下で驚いてる人がツボ(笑)
○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第27号(2009/06/03発売)
・コミックスへの掲載:第5巻、155~172ページ
・ページ数:18ページ/第45話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:95コマ/第45話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ
スバル・シエル
デコ
レオンジ・モンターニャ
モカ・バレンシア
ピクルス
ヴルー・シエル
バロック(1ページ目)
・関連記事
★[5-0030][1-2097]アーティストアクロ第5巻の感想
記事ID:[5-0266](最終更新日:2010/06/04)
[1回]

○2010/06/03(木) 晴れ
やっば、すっごく眠い。。
お疲れ様でーす。
昨日寝るのすごく遅かったみたいで。うん。例の課題。
例の?大変なヤツ。あれはマジで。
確かに、専門書の練習問題レベルっちゃ練習問題レベルですけど!!
かなりやりづらかったですよ。。
参考書を連日捜し回りーの、連日夜中まで考えーの。
昨日おとといは図書館で頑張りーの。
こんな重労働したことなかった。。
(新しい言い方が登場したね…)夜中までかかるのは前の大学からあるけど、
参考書がアテにならなく探し求めるのはレアです。。
今日になって全部書いた…。大変だった。。
夜中は眠くて書けないですね!!(汗)
大変でしたー。
ってか、前の課題と全然違うし。
2回目なんだけど、前回はレポート用紙半分ぐらいでできた。
今回は3枚使ってるからね!!?
ええっ!?どんだけ違いがあるんだよ。知るかよ。
あと、レポート課題が書かれたプリントもビックリした。
渡されてしばらくしてから、
裏面にも問題が書かれてることに気付かなかった。。(笑)
裏!?き、気付いてよかったですね。。言ってくれよー先生、マジで見逃しそうでしたよ。。
(前回は表で全部終わってたでしょ?)
すごくどうでもいいことが判明。
「そうそう」がないと止まります。あの人。(笑)
ちゃんと意味はあるみたいです。
止まるってどうなるの?何というのか、考えながら黒板に書いてるから、
黒板に何も書けなくなって、手元のプリントを見直してた。
手元のプリントを見て「そうそう」ってリアルに思ってるんでしょうね。
だから今日、前半の方「そうそう」がなくて不安だったのに、
後半になって「そうそう」が増えて安心しました(笑)
あと、大学だとこれが普通かなー。
「か、お、か、開核、オープ、オープンカーネルという。」
言うのが大変そう^^;
英語つき?うん。さすが大学というべきか。
詰まりすぎだな。そうそうそうそう。
ちょ、それですか!?<今日の投稿記事>
01:23投稿…
★[3-1542]anime576・放送前情報作成:おまかせ光彦
06/05の放送予定内容を先に掲載しました。
一番の見どころとも言えそうな蘭のロリータ服姿が出てビックリ。
光彦が書いた通り、この先もう1段階反応するコナンがポイント…?(笑)
どうでもいいけど、コナンズヒントの双子は、コナン&コナンでやってほしかったです(笑)
新一新二新三が衝撃だったし、そんな感じで…。
ウチにはマリン歩美ちゃん&バブル歩美ちゃんという双子ちゃんがいますねv
この2人は同じ学年だけど兄弟…
ってかちびコナンがリアルに小さいから兄弟に見えないかもな。。
顔はすごく似てますけどね。ね。(笑)
でも声は似てないぞ。口調もね♪ハハハ…。
<作成後記>
東山くん向けの瑛祐イラスト、作業再開しないと。。
もう1か月経っちゃったね。。ね。
うまく描き直せるかなぁ…?
・メモ
作成チーフ:
ドジ瑛祐作成:
ちびコナン/
ナマイキコナン
記事ID:[5-0265](最終更新日:2010/06/04)
[0回]
