ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
282]
[
283]
[
284]
[
285]
[
286]
[
287]
[
288]
[
289]
[
290]
[
291]
[
292]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○2010/08/01(日) 晴れ/曇り
今日でブロガー5周年を迎えました。
ホントに色々支えられて、ここまでやってこれたんだと思います。
感謝します。ペコリ。
ホントすごいコトやらかしまくってます。ブログにて。
両親の仲がヤバくなったり(今も父方の祖父の逝去でヤバ気味)、
ちょっとコナンに違和感を覚えたり、ちょっとやりあったり?
ボクってけっこうトラブルメーカーというか(優しさゆえ?)、
ドジなトコもあるというか(瑛祐!?)、
衝撃をお届けする回数も増えてきてるんですが(ちょ)、
それも大切にして、なつばてコナンらしさというのを出していこうと思います。
コナンブログはそう関係あるものじゃないけど、一応節目ではあります。
そこで考えてみたのは、「データベースはけっこう色んなトコにある。
だから感想のデータベースを充実させたいな。」ということ。
データってまとまってるといいんだけど、
まとめるものはみんながまとめちゃうから、
ボクが今から全部作っても大して話題性はないと思います。
だから、あえてまとめにくい感想で…チャレンジしようかなって。
まだ入れてない感想もどんどん入れていきたいです。はい。
そんな中でですね…。
昨日、柚菜さんが東京に来て超ビックリしましたけど、
今日、なんと会ってきました!!!
どうやって連絡したかというと、
Twitterのダイレクトメッセージ機能です。
普通、具体的な日程調整はメールでやるんだけど、お互いのメルアドを教えるタイミングなし、
だからTwitterのそれを使うことで全部決めました。
いや、決めたコトはそんなにないんだけどね。時間と集合場所only。
残りはボクの実力でした(笑)
詳しくはレポ記事になる予定です☆
これ、メッチャ面白そう(笑)
他にやることがのいてから取りかかろうと思ってるけど、
記憶が新しいうちにと思って、すでにベース(骨格)の作成は始めてて、
かなりいい感じになってます♪
これ、ベースを公開するだけでも「はっ!!?」って笑わせる自信あります(笑)
っていうか、ボクと比べ物にならないほどバテてたアシさん、
意外とよく覚えてるというか、かなり使えます…。
あと、帰りの電車で大爆笑でした。。
タイトル怖い!!!これすごすぎない!!!?
割りと怖いチャレンジだと思う!!!(爆笑)
えー、レポ記事、お楽しみに☆
だいたい、(吉田)歩美ちゃんが活躍しすぎなんですよ今回!!!(笑)
ウケた…。
話すネタを探る時に出てくるのが、一時歩美ちゃんだけでしたから!!
どこまで語れと!!!(笑)
※つまりかなり語られたらしい
それとねえ、アクロ!!!
というかネネちゃん!!!!(爆笑)
※ネネというか七変化の件
<今日の投稿記事>
08:59投稿…
★[3-1603]コナンな日記とかね。part149作成:なつばてコナン/ちびコナン/スパイシーデコ/ねぼすけ灰原
07/24~26のコナン日記です。
アニメDVD、anime582、学生服コナン、青山先生のヨーロッパ行きと、
ケータイ着せ替え“青い海と探偵団”についてが書かれてます。
どれもすごい量です。。
23:25投稿…
★[3-1604]ばてコナのブログ運営舞台裏part137作成:なつばてコナン/ドジ瑛祐/リーフ蘭々
7月はゼロだった1日2記事投稿、その2記事目です。
アクセス数や拍手数のデータを入れたほか、今日の報告を兼ねた記事ですv
ちなみに今日のレポ記事を8記事にしようと考えてるって書いてるけど、
たぶんもっと増えます(爆)
あ、やべ、このカップルを出さないと!!(笑)
というか、奇跡…。
ミステリーツアーは瑛祐&蘭々が欠けるんだけど、
今回はその2人も欠けず全員参加してました!!
飛行船追っかけの時以来…ってかこんなに人数増えて揃っちゃうとは。。
昨日、柚菜さんの東京行きを知ったんだけど、
昨日会ってたらアシさんは揃いませんでした。
が、昨日の時点で動きがあったから、みんな合わせちゃいました。。(驚)
まあ夏休みたんまりあるし。
<作成後記>
っつーか、ボクの方向音痴でアシさんを超疲れさせたようです。。
あまり後ろ見てなかったから後で状況知ったんだけど、
ねぶそく灰原・スパイシーネネ・ナマイキコナンがダウンしたようで、
そのフォローに追われていたらしいです。。
おお、お疲れさまです。。
ってかゴメン。
・メモ
作成:なつばてコナン
実際の投稿日時は2010/08/02 01:23
記事ID:[5-0339](最終更新日:2010/08/02)
[0回]
PR

Twitterネタが絶えないね、コナン兄ちゃん。ホント。(笑)
今日はねえ、ホンマにホンマに爆笑しまくったで!!
驚きもあったけど。。>愛内さん引退
○2010/07/31(土) 曇り/晴れ
ちょっと雨も降りました。
スッキリしてほしいけど、スッキリすると暑いです…(笑)
今朝の起き方が面白かった。
ボク、朝起きるの苦手なんですよ。
ゴロゴロしちゃうというか。
最近、起きたらケータイでTwitterをチェックするのがクセになってきてるんだけど、
ええええっ!!?柚菜さんが東京に来るって!!!?(驚)
急すぎて飛び起きました(笑)
んで、「池袋のアニメイトが大きいって聞いたけど、」って文面で、
ボク、池袋のアニメイトの位置を確認しました(ちょっ!!)
連れてく気満々だねっ♪う、ど、どうなんだろう??
でも、どう考えても眠気が吹っ飛んでた(笑)
色々考えたけど、さすがに急すぎて、お互い心の準備ができてないだろうから、
またの機会にー…ということになりました。
しっかし、勘違いパレード面白かったー。
>日曜の昼間、予定が全然ない(>_<)が、予定が埋まってる方だと勘違いしました。
最近の日本語の影響で、こんなバグが起きました^^;
あ、「全然OK」とか?そういうヤツね。
他にも色々驚いたけど、ほとんどコナン方面だから、
コナン方面って、日常方面って逆なの?(笑)
同じような違うような…でもブログは分けるんだね。ね。
<今日の投稿記事>
11:39投稿…
★[3-1602]2010年07月のおさらい作成:おまかせ光彦/リーフ蘭々/バブル歩美/ナマイキコナン
時の流れは早いですね。7月も終わっちゃいました。
なので、例によって、これを投稿しました。
今月は少なめで、ココは35、コナンブログは31でした。
来月は増えそうです。
<作成後記>
明日はブログスタート5周年記念日♪
お祭りだね!!だねv
・メモ
作成:
ちびコナン実際の投稿日時は2010/08/01 23:55
記事ID:[5-0338](最終更新日:2010/08/01)
[0回]

○2010/07/30(金) (雨/曇り)→晴れ
テストは基本的に2限以降に入ってるんだけど、
今日だけ例外で、1限に入ってました。
前日が休みじゃなかったので、満足な対策ができず、
ほとんどの範囲で実力勝負となりました。
待ってくださいね!!?
問題5問あるって確かに言ってはいたけど!!
こんなコトをバンバンバンって問われるとは思ってなかった!!
(つまり5題中3題!?)この影響で、ドジ瑛祐が…。
前から、わからないわからないって言って、ボクが色々教えてきたんだけど、
まさかすぎる出題方法でヤツが完全にパニクりました。。
っていうか、よー頑張ったよ。
ウチのじいちゃんが亡くなったショックは、アシさんの中では瑛祐が一番大きかったし、
さらにヤツのオヤジに関する動きも怖いものだし。
ボクなんかよりつらかったと思えます…。はい。
で、驚愕だったのは、その後、午後の試験。
こんな風に出るんじゃないかと午前のその試験で予想したものが、
こっちの試験で出たんですけど!!!(爆笑)
逆だったらよかったのにねー、なんて思うこともありました。へい。
そっちは大丈夫らしいけど。瑛祐。
というか、ヤマの張り方が下手です。ボク。
午前の試験は、やったことのうち前半の方が重点的に出題されました。
後半の方が核心をついてるよなーと思って後半を重点的にやってたら、…(笑)
午後の試験もそうですよ!!
わかりにくかった話を重点的におさらいしたら、
わかりやすい方から出題されまくりました…。。
コナンくんは満点狙いだったんですけど、どうでした?いや無理だろ。
色々予想外すぎたわ。
思ったより、優しいというと変だけど、
難しいものは外されてたというか、そんな感じです。
光彦にはキツかったかも。単射とか全射とか。
あー、でもコナンくんのおかげで♪そですか。どーも。
<今日の投稿記事>
まず、昨日は事実上お休みでした。
しゃーないわな。昨日6時近くまでテストあったのに次の日は朝早くにテストがあるなんて。
ということで、23:12に昨日の日記を投稿しました。
23:29投稿…
★[3-1601]名探偵コナンニュースpart101作成:リーフ蘭々/スパイシーデコ/ちび瑛祐
今日までに8月のアニメ情報が出たら投稿しようと思ってたんだけど、
ホントに出ちゃったんで投稿しました。
なかったら別の投稿(写真を使うもの)だったと思います。
明日からのデジリマ2回の後は、小林先生がらみのようで。
蘭々ちゃんのコナンニュース担当は意外と多い気がしました。
どうだっけ?
<作成後記>
瑛祐さん大丈夫なんですか!!?わ、わからん。。(汗)
とりあえず蘭々ちゃんには事情を説明して、
瑛祐と、こう…
何て言えばいいんだろう?
優しさで溢れてましたけど、付き合ってるんだなーって改めて感じました。
ボクたち、すごいの見ちゃいましたよね。うん…。
・メモ
作成:
おまかせ光彦実際の投稿日時は2010/07/31 13:09
記事ID:[5-0337](最終更新日:2010/07/31)
[0回]

○2010/07/29(木) 雨/曇り
あれから18年?
随分経ったものです。はい。
ってか、最近になって気づいたんだけど、ひいばあちゃんとは7歳差だったみたいです…。
なぁーん!?すげっ、そんなにあったんだ。。
ひいじいちゃんは享年96…確かにそうだったような。
言ったっけ、ボクは同い年は避けようと思ってます。
ウチの親、相性悪すぎ…。
よくボクみたいな子が産まれたよなーなんて。
面白いもので、母の姉の方は、誕生日が近いんだけど、
3月と4月だから学年は違うという…。
へー…。
ところで、何から18年経ったの?あ、言ってなかった(笑)
ひいじいちゃんの命日が、7月のニクの日なのです。
そっちのひいばあちゃんの命日も、ニクの日(02/09)…。
なぁーん!?父方は関係ないんだけどね。
母によると、18年前(当時ボク4歳)もすごかったらしいよ?
確かにわんわん泣いてたのは覚えてるけど、
四十九日に行かなかったのはボクが新大阪の新幹線ホームで嫌がったからだったのはよく聞いた話だけど、
その時に言ったセリフはこうらしい。
「(遺体を火葬するトコに入れた後の扉が)またバターンってなっちゃう!!!」
だったそうな。あれやっぱ怖いわっ!!!
※なんか生々しいので白くしてます…
というか、こんな幼い時から死というものに接しただけあって、超キツいです。。
4歳でそれって…。こえーぞ?あれ。
幼児ならでは?セリフがかわいいような気もするけど必死な抵抗…(笑)
まっさかこんなに早く亡くなるとは思わなかったなぁー、あのじいちゃん…。
けど、男性の平均寿命が79.xx(79点なんぼ)ぐらいだから、
81はけっこう頑張ったってコトだよね。
…このコトばっかだな。ゴメンね。
ううん。
うっかり考えちゃったんでしょ?まあね。
…その命日に、前の家に引っ越したんだけどね(笑)
なぁーん!?ちょっと久しぶりにテストを受けてきました。
っていうか、3日に1日のペースです。今のところ。
今回のテスト期間で一番キツい、今日明日連続で
柚菜さんが残りゼミのレポート1つになった、やったー♪って思ってる中、
こちらはテスト1つも消化されず、しかも残り9つ…。。
た、大変だね。。ホント、日常の頑張りを見せることになりました。
1つ目は数理統計、コイツは指定された冊子になら何でも書き込みOKで持ち込みOKなんだけど、
みんなはテスト勉強で書き込んでるのに対し、ボクは普段の授業で書き込んでた。
テスト前に追加で書き込む時間なんてなかったし、
テストが近くなってから解き方をちょっと確認しただけ。
しかも朝は寝不足気味だったから、昨日までの勉強を信じるしかなかったし。
頑張って全部答えました。
電卓の操作を間違えないことを祈るーっ!!
ええっ!?2つ目、なんとミクロ経済…。
そんなコトもやってるの!?マルチすぎるでしょ?
そろそろ機械系の授業を取る可能性だって出てるし。
機械!!?電子回路とか。
なぁーん!!?どうなるんだろう?ボク…。
いや、なっつんが機械作ってどうするの!?知らん。
んで、その経済は…光彦と共に撃沈。。(ちょ!!)
こんなに作図する問題があるとは思わなかった。。
ひえー。。
1つ気になったんだけど、ある学生が先生に質問した時、
質問の内容は聞きとれなかったんだけど、その答えが、「気持ちが伝わればいい。」
なぁーん!!?(さすがネネちゃん、多すぎ…笑)
何のコトかだいたいわかったけど、答えが超人って感じがする。。(笑)
3つ目が、難しすぎる解析学…。
周りの人が教職からどんどん脱落していく理由はこれなんじゃない!?って言われまくってます。これ。
そうそうそうそう。なあああん!!!?
あの授業!?そうそう。
テストは90分あったけど、
90分!?うん。大学は基本60分か90分で、
スタート30分後から終了5分前までなら途中退出できるんだ。
この途中退出が面白すぎた…。
なんっ?(新種!!?笑)
前の大学では、○×で20問のテストの時は、
途中退出者で大行列ができたのをすっごく覚えてるんだけど(笑)、
今回は大行列ってほど人数はいなかったけど面白かった。
テストけっこう難しくて、証明問題ばかりだから、まともにやったら30分では終わらないのね。
なのに30分経って途中退出者が続出。
諦めたの!!?そゆコトでしょうね。。
最初20人いたけど一気に4~5人いなくなった。
その後も退出者が続いて、試験開始45分で残り4人に。
試験時間残り半分で、4人!?ボクも諦めがついたから(爆)、ボクもその数分後に退出。
ボクがいなくなって残り2人、うち1人は帰り支度してたからあの直後に1人になったでしょうね。
試験官の方が多い…(笑)※3人
か、悲しい…。テスト前も面白かったー。
まず、レポートを返す。。(笑)
そのタイミングで!?最後の授業で出すから返ってこないだろうと思ったけど、返すんだ!!(笑)
あと、ボクはその授業に出られなかったから今日レポート出したんだけど、
テスト終えて取りに行きましたさ!!!(笑)
採点したってコト?だな。はえーよw
でも、わざわざ返却するから、すごすぎます、あのそうそう先生。(笑)
あと、先生がテスト20分ぐらい前に評価方法を喋った!!
※その時ボクとかは試験をする部屋で勉強してた
平常点50%、試験50%だと。
平常点?出席回数と、レポートの点数だな。
だからみんな、「テストで10点取ろう!!」って言ってた(笑)
なぁーん!?しかもこれ、後から来た人にみんな言うの(笑)
「平常点50%、試験50%だよ」って。
伝言ゲームみたいで面白かったし、
みんなの反応は「ええっ!?」って揃ってますからね!!?(笑)
みんな一緒なんだ…。すごすぎ。。(笑)
面白いものですね。
以前の英語の授業で爆笑珍事があって…。
テストの内容が告知される、それはいいんだけど、
後から来た人に、学生がその人にテストの内容を教えるということがありました。
当初、テストはないと言われてた授業なので…。
「来週テストやるんだって。」→「ええっ!?」
という会話が4回!!(笑)
なぁーん!?大学生、テストには敏感ですw
<今日の投稿記事>
23:26投稿…
★[3-1600]そういえば2010年はまだだけど…作成:なつばてコナン/マリン歩美/バブル歩美
いやこれ、こえーわ!!
どこまでぶっちゃけてんの!!?(驚)
怒りぶつけまくりの記事です。ひえー!!
でも終わりはほんわかしてたりするとかね。
ネネちゃんはほとんど事情知らないだろうけど。
知ってたら大変よ。・メモ
作成:
スパイシーネネ実際の投稿日時は2010/07/30 23:12
記事ID:[5-0336](最終更新日:2010/07/30)
[0回]

○2010/07/28(水) 晴れ
目に異常がありそうなので、定期検診ではないものの一応診てもらいました。
なんか大丈夫そうですv
しかも片方だけだったので、弱ってかわいくなるボクが見れず残念がるアシさん。
いやいいじゃねーか(笑)
けどまあ、眩しかったよ…。
ケータイの画面、ピントが合わなくて見づらかったです。
ありなさんTwitterの「ミステリンツアー」にはビックリしたけど(笑)
とりあえず、岡山1泊、広島1泊の2泊3日という大枠でいこうと思うので、
あとはありなさんに合わせようかと。
ぐるりんパス、無理だったら無理で考えましょうかね。
そろそろ日程を決めた方がいいんじゃないですか?いや、のえるさんの時もけっこうのんびり決めてたから、大丈夫かと。
なぁーん!?のえるさんの時のデータ、09/16~18旅行(09/17に会ってきた)で、
08/19に日程が決まって、08/25にホテルの予約入れたみたいです。
あ、そろそろ決めた方がよさそうだ。。
そうですよ!!けどまあ、今はテストテスト…。
ありなさんトコはキツいらしいし。
コナンさん、なんか、お気楽ですね…。あのもう、前の大学がヤバすぎたから、
「単位って取らなきゃヤバいものじゃなくて、もらえたらラッキーって思うもの」
って思うことでずいぶん楽になれてる。
いや、実力で取るものじゃ…?いや、運だよ。
前の大学、成績の付け間違いで、ボクに入れるはずの単位が別のヤツにまわってたってのは痛いぞ!?
※気づいたのは半年後だから修正は無理ありました
ハハハ~、それはやらないでよー今の大学。
ところでそれ、何ですか?
検出力なんて。統計。
なんか変な感じがあるよな。統計で検出力、なんて。
機械とかかと思いましたよ~。ハハハ、確かに…。
ネタはそんなもんかなぁー。
<今日の投稿記事>
21:39投稿…
★[5-0334]仲間たちとの会話集part14作成&編集:ちび瑛祐
07/16,17,21の仲間たちとの会話です。
07/16分は2つあって、これらはpart13の続きにもなってます。
おまかせ光彦・ドジ瑛祐・ちび瑛祐・マリン歩美が登場し、
記事内ではちび瑛祐が活躍してます。
何というか、勘違いがありますよね(笑)
テストの影響で、編集を担当する人がいないため、
しかも管理人は目が眩しいということで、編集もちび瑛祐という謎の措置が。
まあ、なんだかんだでちび瑛祐も長いからなぁーアシの歴…。
13:43投稿…
★[3-1599]コナンな日記index-3編集:リーフ蘭々
part148まであるんで、3つ目となるインデックスを作りました。
人がいないんで、蘭々ちゃんが担当に。
管理補佐に入った経験もあるし、ウラの作業もやってもらいました。
蘭々ちゃんはテストの残り少ないようです^^
コナンさん、残りテスト9回ですよね?ふぁい…。頑張ってきますだ。
(このうち、5つが明日とあさってです…)
ちなみに、瑛祐も光彦もそうなんだけど、最終日までテストが入ってます。。
1週間ぐらいはエースかも。蘭々ちゃん。
灰原さんは?基本的に管理なんでね。
(おととい出動してるけど…)
頑張ります!!<オマケ>
柚菜さんを呼び寄せるプランを作り始めたの!!?
コナンさんと柚菜さんのトークを見たいと思って♪(なんか、柚菜さんが江戸川コナンくんに会いに行くみてーじゃねーか…
ボクのHNがこれだからだけどね…)
まあ、柚菜さんに旅行プランを提示するワケじゃないですけどね。ああ…。
(作ったら柚菜さん困るだけやないか…)
んけど、柚菜さんに限った話じゃなくないか?
確かにすっごく面白そうだけど。
そうですね。
じゃあシリーズ化しません?シリーズ!?
誰かを東京とかに呼んで、ちょっと散歩して、喫茶店とかでコナントーク!
もしくは、コナンさんが呼ばれて旅に出て、そっちでコナントークとか!
基本的に、コナンさんとの1対1、ドキドキの企画です!!
大好評・コナンさんのアシスタントも、レポーターとして活躍します♪なるほど。
(ドキドキって…)
今回のゲストは、のえるさん♪ののののえるさん!!?(笑)
※実施済みですv
そんなノリで☆ハハハ…。
あの時のコト、えいぴょんがたくさん話すんですよ。
うらやましくなったじゃないですかっ。。な、なるほど…。
ってかそうだよ、
東山くんとのコラボとか、光彦が考えたんだっけ…(笑)
アシさんすげえ。
・メモ
作成:
リーフ蘭々実際の投稿日時は2010/07/29 00:56
記事ID:[5-0335](最終更新日:2010/07/29)
[0回]
