○2010/03/29(月) 曇り/晴れ
寒かったぁ~…。。
えー、今日もネタないっす。^^;
チビスケが連日飲み会に行ってるんですが…(驚)
今日も外食。昨日もそう。おとといもそう。
その前は思い出せないけど、帰りが遅い日が多いです。
なんか意外です。
ってか…アイツが女子大生になるって、実感わかねー…。
それ、チビスケって呼んでるからじゃない?そうだけどさ(おい)、他にかわいい呼び方が思いつかないから。。(汗)
恐ろしいもので、呼び捨てだと読んでるかどうかがわかりにくいんだよ。あの名前。
…え?
あ、ホントだ。わかりにくいね。かといって、“ちゃん”付けだと気持ち悪がられるし。
けど、なんか幸せそうなので、お兄ちゃん気が楽です。のほほほ。
(のほほほって…)コナン兄ちゃんはそういうことないね。そだね。
君のお兄ちゃんもそうだけど、なんかノリ気じゃなくてね。
ま、オメーらいるし?みたいな(爆)
そうだなー、ちょっとこう、みんな勢いなくて。
必修の授業、みんなわかってないみたいだし。。
ええ~っ!!?無理させすぎじゃない?ってのがあって、活力がなー、なんかない同級生なんだよ。
来週はそんなに予定入ってないけど、実質今週までだからな。春休み。
さーてっと、ブログの更新と、あと資格のなんたらをどうするか決めて、
んで、…な、何て言えばいいんだろう?
夏の旅行の構想を練っていこうかと。
なんかややこしそうだね。うん。かつてないややこしさが…(笑)
行きやすいトコがミステリーツアー開催地になるのはいいんだけど、
帰省が絡む中途半端なものになるから、逆に予定立てが難しいんだよな…。。
いや、宮島まで行って実家に行かないのは絶対怒られるから!!!(汗)
…ミステリーツアーと帰省、まさかの2回広島行きとか…?
ええっ!?資格のなんたらってのをやるとしたら、意外と日程に制限がかかるから…
けどお盆は混むだろうから、8月上旬or下旬の土・日・月…?
(そっか、ボクたち小学生を連れていくと9月は無理あるんだ…。。)絶対コナンアニメ1つやられるんですけど。。
ハハハ…。
でもいいんじゃない?例えばありな姉ちゃんと一緒のアニメコナンとか。え?(点目)
…確かに、のえるさんと一緒にサンデーコナンはあったけど…。(あ)
<今日の投稿記事>
00:54投稿…
★[5-0180]アーティストアクロ第54話の感想サブタイトル:スバルVSネネで大混乱!!?
作成:なつばてコナン/ドジ瑛祐
作成補佐:ちび瑛祐
※[3-1152]作成時
編集&投稿調整:ドジ瑛祐
44じゃなく54です。(笑)
ちょっとひっかけですよね。。40~43を順番通りに投稿しておきながらこれって…。
サブタイトルの通り?スバルとネネがすごかったですね。
あの1コマは…ええ…すごすぎました…(笑)
あ、サブタイトルの設定は、なつばてコナンに戻ってます(笑)
つける時につけとかないと…と思って、
残り(44~48,55~64話)の感想記事のサブタイトルも、今日決めておきました。
直前になって変わるかもしれないけど、とりあえず報告までに。
17:33投稿…
★[3-1460]anime569の感想・前編サブタイトル:白鳥警部、ホントにいろいろありました。。前編
作成:ドジ瑛祐/ねぼすけ灰原
19:58投稿…
★[3-1461]anime569の感想・後編サブタイトル:白鳥警部、ホントにいろいろありました。。後編
作成:ドジ瑛祐/マリン歩美/リーフ蘭々
03/20に放送されたanime569の感想です。
この時は1回だけだったかなぁー、anime568では3回ばかり流れたと記憶してるけど、
帝丹小学校校歌ベースのあの曲…あれは…あれは…!!!
volume67~68の事件でも活躍が期待されますね。
しっかし、楽しい…ってか楽しすぎる校歌(笑)なのに、
こうもかわいらしく、甘く、時には悲しさも表現できるアレンジ版ができるなんて…
予想もしてませんでした。はい。
サブタイトルはドジ瑛祐に任せました。
(そっちはそうなんだね…)ボクもマジで悩んだけど、そのタイトルでうまくまとまるかな…(笑)
ボツ案もけっこうあります。
・帝丹小学校の校歌が強烈な存在に…!!
→今回は1回しか使われてない。。
・桜色なハッピーエンド♪
→ラストに使われた曲(ギャグっぽい)からして違うんじゃない?とボツに。
・桜は正義の花なんだから!!
→あのセリフが実は長いから短縮したもの。けど短いと微妙だなぁーと…。。
・捜査に私情は禁物…(ドジ瑛祐の案)
→確かにいいシーンだけど、なんかふんわりしないため不採用に。
強烈でした…(笑)
にしても、瑛祐、頑張りすぎじゃね?
どんな大学生活なのか知らないけど、乗り越えようとしてるんじゃない?
コナン兄ちゃんに及ばないと思って、頑張って…。
兄貴の考えそうなことだよ。…ボクに似たってコトね。
・メモ
作成:
ちび瑛祐投稿調整:
ねぶそく灰原
記事ID:[5-0181](最終更新日:2010/03/29)
[0回]