ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サブタイトル:フェイクをフェイクにできるフェイカーの魅力…かもしれない…○第80話 クラウン、最後の技巧。第9巻143~162ページ
クラブサンデー掲載(2010/03/09~2010/05/10)
☆まんが家バックステージVol.32アップ(2010/03/10)
サムネイルは「アクロ」。
「!?」ぎくっな、何?
ボタボタボタこえええええ!!!!(驚)
執念か…怨念か。こわいって!!!!はーはーはーこわいって!!!!!タイトルが体言止めに。
最初にして最後かもしれませんね。
扉…マルルのスキルで?
ヤバい…逃げられる!!?
ヴルーのもとへ…?
ヴルー死んだはずだけど、一体何を…?
「アクロに負けるぐらいなら…オレは…迷わずこっちの道を選ぶ!!」な、何だ?“こっちの道”って…。
「START!」こ、これって…?
「見つけた。」え、ヴルー?
グイッええっ!?
まさかとは思ったけど、ウソだろ!!?
ドシャックラウン、そこはもーちょっと丁寧に…^^;
「発動させたらどうなるか…わかっていただろうに…」まさかの展開で考えてなかったけど、
そうなんだよね。ヴルーを戻したということはクラウンが今度は××んですよね。。
↑“アクロ、××。”より?
「ひとつ、文句を言いに来たんだ。」え?何?
「あんたも…オレを苦しめた1人なんだから。」え?なんで?
「いつだって世界は美しくユーモアにあふれていると、
人々に気づいてもらうんだ。」それがアーティスト…。
ちょ、
ヴルー!!いいセリフ、クラウンにも伝えてたんだ…。。
聞いてるクラウンの表情がいいなぁ…。
「苦しかったのは…全部あんたのせいだ。」クラウン…。
ホントにアクロの言った通りだったんだ…。
好きだったんだ、この世界が…。
すごいですよこの表情。。「人に希望を見せるだけみせておいて、1人で勝手に死ぬなんて……
そんなの認めない!!!」クラウン…。
「ちょっとヘマしてみただけさ。笑ってよヴルー。
『道化師(クラウン)』って…ヘマを演じて観客から笑いをとるもんだろ?」…クラウン…。
ホント、バカだよ…。
きっとアクロ、オメーの作品も展示したかっただろうに…。
ザッ…クラウン…。
…さようなら…。
内心けっこう悔しいです。
いくらひどいことをしたとはいえ、まだこの世でやることあったんじゃないかと思うと。
この12,13ページ、感想が非常に書きにくいんだけど、
かなりすごいです!!!(驚)
父親との再会、
ちょっとちょっとーーっ!!!!クラウンの最後の正面アップが…すっごいです…。。
クラウンの涙…。
なんだ、オメー…泣けるじゃねーか…。。
アクロアップ!!
ちょっと涙があるのがすごいですね。
ええええ!!!?
建物が元に戻ってる!!!?
(あの時に見えた指輪は…やはり技巧増幅道具…!!)知ってたんだ、ヴルー。
「この都まるごと7年の時を逆のぼらせたのか…!!」
ウソーーっ!!!!?建物だけじゃねえ、人も…!!!!
…すごいね…。
「無残な質問」、あれがどれだけウソだと思いたかったか…。ホントに…残酷だと思った。あれは。
特にアクロの父親が亡くなったのが受け入れづらかったけど、
いるんだよね、お父さんも…。
ってか、それらしき人物いるんですけど(笑)
クラウン……いない…。技巧増幅道具もなくなってる。
「…彼なりに…何か残そうとしたのかもしれないね。」そうだね…。
「おい!オレ達はどーなるんだ!!」え?
な、
なぁーーん!!!!?(爆笑)
まさかすぎるわ!!!!全然考えてなかった…。。
コイツら幼児化してる!!!!!スバルとネネは8歳、デコは6歳かなぁ…。
コナンは16歳→6歳(一番最初)、灰原は18歳→6or7歳。
下がり幅が違うけど、すごっ…(笑)
しかも恐ろしいもので、時間を巻き戻して体が縮んだのに、
頭脳は今のまま!!!!
コナン~~~!!!!!(爆笑)
アクロはスキルが効かないんですよね。
たとえすごいものだとしても、フェイクであることには変わりないから…。
「これはまたずいぶんとかわいらしくなって…」ハハハ、小さくなった我が息子が…(笑)
「ヴルーなら元に戻せるよな?」7年経過させればいいもんね。できるかと。
「あ、あんまりジロジロ見ないでよ!」ネネ…(笑)
うーちょ!!(笑)
ぼっ
ささっ!!!!
(え!!!)ドキン
(ええ――!?)
「元に戻るべきか悩むネネであった。」
あっはっはっは!!!!!(爆笑)
そうだよ!!!小さい女の子好きだもん!!!!
何か飛んでますね。
クジラ…いや、飛行船だ。
ええ。飛行船が1隻。
1機じゃなく1隻ね。
コナン映画情報より(笑)
「なんだよコレ!?
どーゆー状況か説明できる奴いるんだろーな!?」レオンジ~~!!!!(笑)
ってかいたのね(笑)
ダダがツボ(笑)
「坊ちゃあああ――ん!!」しかも幼児化してますから~~っ!!!!(笑)
「『青天の都』が元に戻ってる…?」モカも登場♪
次でラストか…。。ここまでお疲れさまでした。
次回予告…
三月十六日 最終話―――
明日もきっと――
スパイシーだ。
うわーん!!!ついに終わっちゃうんだー!!!
ありがとぉ~アクロぉ~!!!バックステージが更新され、ネネちゃんの水着ショットが公開されました。
(さすがにこちらは幼児化してないです(笑))
わーお!!
これ、タオルかな?
そこが意外でしたー。
バニーガールを描いたことから上下分かれたタイプかと思ってたんですが、
最初の予想通り、上下繋がってるものでした。
ただ、色を塗られて真の効果を発揮する、って感じがしますね。
ちょっと水の演出がありそうで、これがカラー化されることで、
もっとスパイシーになってくれる感じがするので。
ってか、泳ぐ時、頭のリボンが濡れるだろうけど…つけたままかなぁー?(笑)
同時に7巻の表紙もアップされました。
うわーお!!!(驚)
こんな感じのアクロが表紙に出るのは意外です。
ってか、福地先生もツイッターやってるのね…(笑)
○データベース・クラブサンデーへの掲載:2010/03/09~2010/05/10
・コミックスへの掲載:第9巻、143~162ページ
(2010/05/18発売、クラブサンデー掲載から70日後)
・ページ数:20ページ/第80話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:111コマ/第80話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ:28(2:吹き出しの中)
スバル・シエル:10(2:7年前)
デコ:8(2:7年前)
ネネ・ハルモニー:9(5:7年前)
クラウン:51(6:手だけ、1:足だけ)
ヴルー・シエル:38
クリス:2
カリント:1
レオンジ・モンターニャ:1
モカ・バレンシア:1
ダダ:1
ピクルス:1
※6ページ目5コマ目のアクロ・クラウン・ヴルーも一応カウント
○今回の桜井先生からのメッセージ本編、このところは自分なりに特に気合い入ってます。
それにともなって、アシスタントさん達にもガンバってもらってます。
明日10日発売のサンデーに、2ページのPRマンガを描かせていただきました!
よかったらチェックしてみてください。
ただ、後から落ち着いて描いたモノを見直してみたら、
ちょっとおかしなテンションになってました…残念。
チェックしました♪
02/24発売のsunday2010-13で、福地先生の次が桜井先生とアナウンスされてビックリしました。。
このタイミングで復活とな!!?って…。
すっごく楽しかったです~!!
確かに、デコのテンションがすごすぎますね(笑)
けど…これが泣かせもの。
「最後にみんなで笑えたら……
それでいいじゃないですか。」
うわーーーん!!!!!ラストのアクロ、何をぐにっと?(笑)
・関連記事
★[5-0279]アーティストアクロ第9巻の感想
記事ID:[5-0145](最終更新日:2010/07/13)
[1回]
PR

サブタイトル:3人合流、そしてまた分かれて…○第37話 アクロ、見つける。第5巻7~24ページ
sunday2009-18(2009/04/01発売)掲載
「アクロ少年のトコまで行きましょう!!」アクロ少年(笑)
(アイツが戦った跡か…)誰だっけ?(おい)
シャープ?
「す…すごい威力ですね…」うわ、でっかい穴が開いてるじゃないですか。。
「とにかく量を加減しろ!!このバカトンガリ!!」バカトンガリって(笑)
レオンジ、あなたもトンガリって言葉を使うのね(笑)
「な!?トンガリは関係ねーだろ!?」かなり気にしてるみたいで…。
ドカッ
ぎゃーっ!!!すごいな、スバル…。
「悪い!!すっかり忘れてた!!」そーいやそうだった。
ぎゃっはーーっ!!!!(爆笑)
「ふざけんなバカ面!!
バカに磨きがかかったか!!」いや、どうだろう?
「これだからお坊ちゃんは…」なんかゆーとるで!!!?(笑)
あわわわ なんかひさしぶりだな…
デコ~~!!!!(爆笑)
帰ってまいりました止めるヤツ!!!
止められてないけど!!!!(笑)
「…でもスバルお前……勝ったんだな。」おおーっ…。
爆笑が一気に収まります。
(不思議な褒め言葉だなぁ…)
「当たり前だろ!あんな奴楽勝だ!!」ハハハ…。
(ボロボロのくせに…)見抜かれてますぜ(笑)
アクロもピクルスもいいなーこれ♪
「大丈夫?ひどいケガしてるわ。手当てした方が…」モカ登場。
(手当て…素敵な言葉だ…)スバル~!!!(笑)
「モカは好きな男の心配だけしてなって。」あ、ゆーたでコイツ。
次のコマ!!!(笑)
「モカってレオンジのコト好きなんだよ。」ははは
ゆーた!!!!(笑)
ひゃあ声が大きい!!モカ~~!!!!
「何を隠そう、オレ、二人の仲をとりもってやったんだ。」ゆーたで!!!!(笑)
いいコトしたぜ。そうなんだけどね!!そうなんだけどね!!?
スバルにとっては…ハハハ…。
「……そう…」あ、意外と冷静なのね。
「なんじゃいそらっ!!!!」
あっはっはっは!!!!!
(元気なわけあるかー!!!)
「ダメージ追加。」
あっはっはっは!!!!!(爆笑)
「気がついた?」でかっ!!!
ゴロゴロゴロゴロ転がった~~!!!!(笑)
(スバル君て…ときどきおもしろい…)そうだね!!!そうですね!!!!(笑)
「よお。スバル・シエル。ガキの頃以来だな。」え、面識あり?
さすがヴルーの息子ですね。
「お久しぶりです…」むす怒ってる!!?
「オレのこの様子を見て驚くとか心配するとか、
そーゆーのちっとはないのか?」そういえばないですよね。
「モカってレオンジのコト好きなんだよ。」アクロの言葉~~!!!!(笑)
「ないですね。」それ言うなーっ!!!!(爆笑)
「申し訳ございません!!うちの坊ちゃん、ちょっと混乱してて…!!」ピクルス、ナイスです。
「知らん…と言いたいところだが、お前にごまかしは通じないんだっけな…」さすが。ご存知のようで。
次のコマのスバルがいいなーこれ。
(ハゲにチョビヒゲ……ビンゴだ!!!)…ビンゴか?これ…。(笑)
人が燃えた!!!?お、おいおい…。。
助けるアクロ。
(もしかして…アレは…)アクロの脳裏に浮かぶあの光景…。
「降りてこい…
お前が降りてこないなら…引きずり降ろしてやるまでだ!!!」アクロ、キレた!!!
蹴り落とした~~!!!!(驚)
すんごっ…。。
関連記事
★[5-0030][1-2097]アーティストアクロ第5巻の感想
記事ID:[5-0140](最終更新日:2010/03/06)
[0回]

サブタイトル:自分のコトすっごく信じられるから強いんだ…!!○第79話 アクロ、自分を。。。第9巻125~142ページ
クラブサンデー掲載(2010/03/02~2010/05/03)
☆まんが家バックステージVol.31アップ(2010/03/03)
珍しくタイトルが被りました。
第53話と同じものです。はい。
※コミックス化によりタイトルが変更されました。
アクロ、信じる。→アクロ、自分を。。。
崩壊へ―――
タクトは振られた。これ、すごいな…。。(驚)
「歌ってくれ!!!」今までにない指示ですよね。
4・5ページ目の見開き、なんじゃこりゃああ!!!(驚)
すっご…。
外側のアルファベット、よく見るとXXXVIIとかXLIIIとかLIVとか…
37,43,54…とんでもない世界ですよね。
これが時計の文字盤にあったら読みにくいですよね(爆)
これが…ヴルーの世界…!!!アクロぉ~!!!(驚)
スパイシーって思ってそうな感じが。
その後、偽物だって見切ってるから、「スパイシー」ではないのかも…。
げほっアクロぉ~!!!(驚)
「弾かれた!?」あ、入れなくても見れてるんですね。
あきゃきゃあ、これ、久しぶりに見たかも。。
「マルル!扉を創って別の場所に移動しよう!」あ、なっつん!?
ちゃんと脱出したんだね。
エア・モンスターたちもいますね。
1匹見つけにくいけど、ちゃんと4匹いますv
「アレは世界のどこに逃げたって…追ってくる…」わわわわ、すごい絵ですねこれ。。(驚)
鳥が…!!
ハッタリじゃなかったんだ、このスキル…。
え?
うん…可能性としてあるかなと、ちょっと思ってました。。
「オレの『贋作師(フェイカー)』をどう思う?
まがいものしか創れないオレの技巧を。」…?
「自己なんてない。作品に込める思いなんてわからない。
他人の表面をなぞるだけ…決して認められない。」…強力だけど悲しい技巧なんだね…。。
「なんで…そっちに行っちまったんだ…!!」え…?
「こんだけのパワー持ってたのに…好きだって気持ちがあったのに…」ア、アクロ~~!!!!
「なんで自分を信じられなかったんだよ!!!」すごい…ホントにすごいよアクロ…。。
「オレは…信じてるんだオレのコトを!!!」
アクロおおおお!!!!と、止めた~~~っ!!!!!ってかすごいことになってるなぁ…。。
「クラウンお前の…負けだ!!!」ついに決まっちゃいましたね。
けどこれ、クラウンどうなっちゃうの!!?
バックステージ、今週も更新されました。
そうそう、ボクは先週の段階で「色紙の公開、急ぎ始めた?」って思ってました(笑)
今回はバニーガールと巫女さん。
バニーガール、ちょ!!!
口と右手と、あと胸にやられました(爆)
バニーガールは過去に蘭で見たことがある(volume20FILE2参照)けど、
服にあるこの縦のラインでやられてしまったようです。
うまく言えないけど、想像しやすくなっちゃって…。。(おい)
ハイヒールが入らなかったらしいけど、これ…
入ってたらボク、どうなってたの!!?(笑)
巫女さん、かなりかわいいですね!!
巫女さんって何やるのか全然知らなかったりするんですけど(おい)、
うわーかわいー!!
すみません、このイラストに関しては「かわいい」以外の言葉が出ないです。
かーわーいーいー(しつこい)
○データベース・クラブサンデーへの掲載:2010/03/02~2010/05/03
・コミックスへの掲載:第9巻、125~142ページ
(2010/05/18発売、クラブサンデー掲載から77日後)
・ページ数:18ページ/第79話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:80コマ/第79話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ:39(4:手だけ、1:足だけ)
スバル・シエル:5
デコ:4
ネネ・ハルモニー:8(1:手だけ)
カリント:2(1:足場(?)だけ)
なっつん/マカロニ/ポテト/シチュー/チョコ:各1
ラウ:1
マルル:2
クラウン:22(1:手だけ)
○今回の桜井先生からのメッセージ毎回ありがたいことに、担当さんがガンバってカッコいい凝った予告ページを作ってくれてます。
はっちゃけてるのもあったりして、密かに楽しみにしております。
今週は特にアシスタントさんにもいろいろとガンバってもらいました。
どうぞご覧くださいませ!
やっぱり担当さんが作ってるんですね。毎回お疲れ様です。
そうそう。
「ネネちゃんのひみつ し・り・た・い?」はやられましたからね?(笑)
アシさんが頑張った…。
まさか、時計…?(笑)
・関連記事
★[5-0279]アーティストアクロ第9巻の感想
記事ID:[5-0135](最終更新日:2010/08/01)
[0回]

サブタイトル:本物って、本当にすごいんだ。だから…○第78話 アクロ、混ぜ込む^4第9巻101~124ページ
クラブサンデー掲載(2010/02/23~2010/04/26)
☆まんが家バックステージVol.30アップ(2010/02/24)
チビデコ~~~!!!!!↑はいはい
今回は増ページです。
タイトル、4が“む”の右上にちっちゃく書かれてます。
4乗!!?なんですとっ!!?
「カリント!!掬って!!!」え、掬う(すくう)!?
ぎゅもっおおっ!!(驚)
これまたネネのスキルを使ってるんですかね。
「アクロ!!!」これ、けっこう好きなんですけど!!
光が…!!
名を呼ぶ声が力になる。これもいい…!!!
「ここまでだ。クラウン。」ドレッド!!?
わお、止めに入った…!!
「日記にあったジローの言葉を伝えるから…よく聞けよ!?」え、どゆこと!?
「本物との違いを見破れるのがアクロだった…!!」…ど、どゆこと?
「成長せず、子供のままの骨があったコトを思い出したのだ。」そ、そういえば…ありましたね…。
あれっ!?確かに…なんで大人になってないの!!?
時間が進んで白骨化するほどになるんだったら、大人になってないと…。。
「これではまるで結果だけ求めた…」なるほど…クラウンの仕業ってワケね…。
「アクロの体は『本物』を本能的に知っていて…
それで『ニセモノ』を受けつけなかった。」えええ!!?
すごっ…アクロすごっ…。。
「『モノを見る目がある』などという次元の話じゃない。」そういえば、マルルの技をやっつけた時に出てましたね。見る目があるって。
「それこそ…天賦の才だと。」すご…。。
「けど…」何だろ?
「オレにクラウンの使う『時間鑑賞』が効かないってだけじゃ…足りない!!」そ、そんな…。
「『爆咲』も通用しなかった。」クラウンが使うイメージ湧かないんだけど…(笑)
「バカ!!」どふっ
ギャーー!!!!(笑)
「せっ!!」せっ!?(笑)
「弱音吐いてる場合じゃないでしょ!?
しっかりしなさいよ!!」けど殴るって…。
アクロに血を出させなくても…(笑)
はい…アクロ~!!!(笑)
「アクロ…あんただってまだわかんないでしょ!?
それに…私達だっているんだからね!」頼もしいです…!!
「あとね…」もじちょ、これって!!!!(笑)
「私が!歌ってあげるから!!」赤くなってる!!!!
しかもこれ、声小さめに
face="HGP創英角ポップ体">「あ、あんたのために…」
って言ってる!!!!!(笑)
「へ?歌?」アクロは知らないだろうけど、爆咲のおかげでネネちゃんがスキルを使えるようになったんですよ。
まずは、
アレを見て驚いてください(笑)
ドレッドぉ~~!!!!(驚)
「音にはまだ無限の可能性があって…それを人々に伝えるために…」そっか…やっぱりいい人だったんだ…。。
「クラウン…こっからが本番だ。」おおお…!!!
まさかこれ、タイトル通りに…!?
「ネネの技巧…『貴方のための歌』のおかげだ!!」出た~!!!
キラーンってなってる!!!(笑)
「お前の範囲外だ!!!」す、すげえ!!!
どうなってんだこれ!!?
おでこにアクロの紋様が出てるのと、瞳の下にデコの服の紋様があるのはわかるけど…
とにかくすごいですね。。(驚)
対応不可!!!やったっ…!!!!
「ふん…おもしろくなってきた。」あ、髪の毛が元に戻った。
指輪の正体は技巧増幅道具(スキルぞうふくアイテム)!!!
そんなの作ってたんだ…。
「お前以外の人間ならどうかな?」は?
ま、まさか…!?
「今のオレの力なら…世界中に届く!!
お前の武器…キレイさっぱり消してやるよ!!」そ、そういうことだよね!!!?
「世界にお前独りだけ残るんだ!アクロ。」
や、ヤバい!!!ヤバいすぎる!!!!!(滝汗)
「『時間鑑賞(ライフ・ムービー)』ON!!」…ヤバい…どうなったのかすんげー気になる…。。
ねえジロー…あの指輪、本物なら使えて偽物なら使えない…んでしょ?
ねえ、そうだと言って!!
ねえ、ジロー!!!ジローってば~~っ!!!!
バックステージが今週も更新され、引き続きネネちゃん色紙の下書きが出てます。
今回は2作出てきましたね。
セーラー服とナース。
セーラー服のねえ、これは蘭・灰原・歩美ちゃんの誰かにやらせたい!!!(笑)
ときめいちゃったじゃないですか!!!(笑)
さらにナース…まさかお前さんがいるとは…。。(笑)
○データベース・クラブサンデーへの掲載:2010/02/23~2010/04/26
・コミックスへの掲載:第9巻、101~124ページ
(2010/05/18発売、クラブサンデー掲載から84日後)
・ページ数:24ページ/第78話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:110コマ/第78話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ:40(2:手だけ、2:過去)
スバル・シエル:23(1:足だけ)
デコ:21(1:足だけ)
ネネ・ハルモニー:19
ドレッド・ヘルツ:11(3:手だけ)
ジロー:7(4:過去(2:手だけ))
カリント:11
ナイチンゲール:1
クラウン:46(6:手だけ)
ヴルー・シエル(6ページ目):1
※3ページ目4,6コマ目と4ページ目1コマ目…4人ともカウント
※7ページ目1コマ目は除外(第69話のコピーのため)
○今回の桜井先生からのメッセージこの間、マッサージのお店に行きました。
運動不足でカッチカチの体をほぐしてもらおうと。
特に肩をマッサージしてもらったのですが、右肩より左肩が凝ってたそうです。
右で描いてるのに、左の方が力が入ってたんですねぇ。
さて、コリもほぐれたので、また机に向かうとします!
マンガ家さんの運動不足、けっこう心配だったりして。
だって変に外出すると締め切りに間に合わなくなるじゃないですか。(そこか!!)
・関連記事
★[5-0279]アーティストアクロ第9巻の感想
記事ID:[5-0132](最終更新日:2010/07/13)
[0回]

サブタイトル:感動の過去の裏に悲劇の過去も…!!○第77話 アクロ、決意する。第9巻83~100ページ
クラブサンデー掲載(2010/02/16~2010/04/19)
☆まんが家バックステージVol.29アップ(2010/02/17)
チビネネ~~~!!!!!※3回連続で同じようにぶっ壊れてます
「むしろ、その後の行動が…オレに本当の火をつけたんだ。」え?何?
ヴルー!!?
ホントにクラウンを拾ったんだ…。へー…。。
(利用しない手はない。)ワルやな。。(汗)
「気がついたら…2年が過ぎていた。」…すげーな…。
アクロ・メット・アクロ!?
(オレにしたコトをすべて…なかったコトにする気か!?)アクロの父親によると、自分の罪を忘れないためにつけた名前…。
これが逆効果になったのかな…。。まさか青天の都に戻ってくると思わなかっただろうし。
「なんでお前だけ許された!!
お前だけ守られたんた!!」キレてる!!!(汗)
こ、こわっ!!!
「父親…故郷…そして…
まるで人生まで奪われたような錯覚におちいったんだ。」そんな…。
制御虫のせいでチビな体なのね。意外です。。
クラウン(元アクロ)が3歳の時にアクロ(・ハンバッカ)が産まれそうだったから、
たぶん18歳ぐらいなんでしょうね。
その後、ドレッドの次にブッチーがいませんか!!?(驚)
気になるなーこれ…。
その奥が誰なのかは全然見当つかないし。
「だからこそ…オレは……
お前を止めなきゃならない。」え、アクロ…?
折れてない!!心が折れてない!!(驚)
「世界中を壊して回っても…オレを殺しても…
きっとお前は救われないから。」え…?
「お前さっき言ったよな?
『オレが夢や希望を持つ世界』だって…
この世界の良さを知ってた。」あ…!!
「お前だってこの世界が好きなんだろ?」…す…すげえ…。。(驚)
圧倒的インパクト…。。
クラウンの回想…。
アクロのセリフ、当たってるよね、これ…。
「終わりだ!!!」そのことに関しては何も言わないんだね!!!(汗)
え?剣が折れた…?
スバル…!!
今回はここで終了。
頑張れぇ~~!!!!
バックステージには、メイド姿のネネ!!!
これ…ちょ、かわいすぎる…。。
こんな子が店員さんにいたら、ボク、どーなっちゃうの~!??(笑)
○データベース・クラブサンデーへの掲載:2010/02/16~2010/04/19
・コミックスへの掲載:第9巻、83~100ページ
(2010/05/18発売、クラブサンデー掲載から91日後)
・ページ数:18ページ/第77話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:89コマ/第77話までの総コマ数:----コマ
※5ページ目を全部で10コマ、7ページ目を全部で7コマとカウント
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ:31(1:手だけ、8:過去)
アクロの父:6(すべて過去(1:足だけ))
クラウン:52(1:手だけ、1:足だけ、28:過去)
クリス:2(すべて回想)
ヴルー・シエル:10(すべて過去(1:手だけ))
スバル・シエル:1
デコ:1
ネネ・ハルモニー:1
ドレッド・ヘルツ(11ページ目):1
ブッチー?(11ページ目):1
ジロー(11ページ目):1
○今回の桜井先生からのメッセージこの間、今年初の雪が降りました!
ちょうどアシスタントさん達が作業終わって帰る頃に降ってきて…
寒い中大丈夫かなあと心配したら、外で結構はしゃいでました。
雪が珍しかったようです。
そんな子供心を持ったアシさん達に手伝ってもらってるまんがです(笑)
どうぞよろしく!
「スパイシーだ!!」ですね(笑)
・関連記事
★[5-0279]アーティストアクロ第9巻の感想
記事ID:[5-0130](最終更新日:2010/07/13)
[0回]
