ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サブタイトル:ネネとピクルス…どんなカップルだよ。。○第58話 アクロ、手をつなぐ。第7巻23~40ページ
sunday2009-40(2009/09/02発売)掲載
アクロたちの様子からスタートすると思ったんだけど、
謎のボス、続いてデコの様子が出てます。意外や意外。
誰かがやってきた!!
「わ!?誰だお前!?」
「デコに近づくな!!」頼もしい…(笑)
「誰か――ヘルプヒィーム!!!」なんだそりゃ~~!!!!(爆笑)
うん。デコを助けてってコトでしょうけど。
でしょうけど!!!
なんかすごいツボ!!!!(笑)
「ON!」え!?
ってコトは、ヴルー・シエル!?
両腕を治したんだろうけど…一体どうして…?
タイトル、アクロとデコ?
ネネと?
いや…こんな不気味なトコでラブラブしててもなぁー…。。(汗)
「『シィィー!!』ってうなってた。」
「頭ツンツンだった。」
「光ってた。」どんな人だよ!!!!(笑)
ってか、1つ目がピンとこなかったんだけど、アレらしい。
アレ、静かにって意味で、うなってるとは言えないと思うよ!!!?(笑)
「怪物(モンスター)7号改め、『なっつん』だ。」なっつん!!??(笑)
急にかわいくなったな!!!!
ってか、チョコ!!!
イエス!かわいいから~~!!!!!(爆笑)
ちーんえ?
ちょ…
(敵を撃破して……まったりしてた!!!)
ウソでしょーーっ!!!?(爆笑)
デコの頭のアレ、初めてツッコミ入れたのはスバルでした(笑)
「もう敵を倒しちゃったから次の舞台(ステージ)へ行けるってのに…」
「デコは絶対戻ってくる!!」
「――って動かなかったのよ。」アクロ…!!
(そっか…待っててくれてたんだ……)よかったね、デコ。
次!!!次ぃ~~!!!!!
すっげーー笑顔!!!!!(爆笑)
「次は誰もはぐれないよーに…
みんなで手ェつないで扉をくぐろーぜ。」名案ですね。^^
(て…手を…つなぐ…か。)ドキドキネネの相手は、なんとなくデコかスバルになりそうな予感。
(なぁーん!?)え?
ええーっ!!?ピクルスぅ~~っ!!!?(爆笑)
え、クラウン?
あの人形出た!!どゆこと!?
「ね――。」なんじゃこりゃあ!!!(驚)
「なんで勝手な行動したの?」こわっ!!!
「筆使いの奴……助けたでしょ…?」ヴルーの独断だったんだ…。
この後言う理由は、出まかせだと思いたいところです…。
どういうこと?
ヴルーはクラウンの言いなりになってる感じがあるけど、クラウンもヴルーの弟子だとか?
よ…よーわからん。。
ちなみに、ココのボスは、七大アーティストの残り5人のうちの1人だと思ってました。
クラウンか…。謎が増えるばかりです。。
○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第40号(2009/09/02発売)
・コミックスへの掲載:第7巻、23~40ページ
・ページ数:18ページ/第58話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:96コマ/第58話までの総コマ数:----コマ
※14ページ目は7コマとカウント
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ
スバル・シエル
デコ
ネネ・ハルモニー
ピクルス
マカロニ
ポテト
シチュー
チョコ
なっつん
クラウン
ヴルー・シエル
ドレッド・ヘルツ
エレバス
モニ太
第2の演目の男(詳細不明)
・関連記事
★[5-0166]アーティストアクロ第7巻の感想
記事ID:[5-0195](最終更新日:2010/04/07)
[0回]
PR

サブタイトル:スバルって一体何者…?○第44話 アクロ、名を呼ばれる。第5巻137~154ページ
sunday2009-26(2009/05/27発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.15アップ(2009/05/27)
おわっ!!戻ってる!!?
ブラッドを倒したから、何もしなくても勝手にスキルが解けたのかも…?
そういえばモグラも、倒したら戻ってましたね。腕とか。
すげー気色悪い感覚だよねえ!!!(笑)
「やだー!!!」ふぎゃーー!!!!
「うくっ」うくって!!(笑)
「大丈夫かさっきの。」「うん。」これナイス。(笑)
「スバル坊ちゃん、泣かないで!」ああーっ!!そっちはよくないか!!!
「泣いてなんかいない。」ちょ(笑)
扉絵。
マシュマロ…かわいい…(笑)
すいーっ実はこれ、ポイントじゃありません!!?(笑)
「アクロさん、ブラッドが倒れたとたん…」これ、さりげないけど、
実はデコ、ブラッドを呼び捨てしてます!!!(笑)
敵だけど、衝撃です。。(笑)
「起きろ。」え?
ぶわっ
わお!!!(驚)
ス…
スパイシーだぁーー!!!!「もし違う奴の手によってその作品が変わり果ててしまったら…
その時は責任を持って…作品(そいつ)をぶっ壊す。」え、これって、まさか…
アート協会の建物を破壊する、ってコト?
「新しい芽が出てきてるんだ。
そいつらのためにも…壊すべきなんだよ。」レオンジ…。
“もったいない”というのはあるけど、すごい…誰よりも作品を想ってるよ…。
「派手にやられたな。」ピクっち!!(笑)
「ここのボスぶん殴りに行くぞ!!」スバル…!!
次のデコ単独コマがかわいいですね。
「起きろと言ってるだろ!!」ビシビシビシビシちょ!!!
チョップ!!!?(笑)
「ちょっ、アホですかあんた!?」だよねえ!!!!
「…あれ?スバル……?」ぱちええ~~っ!!!!?
「うそ?起きた――!!?」
ビックリだよね!!!!アクロさーん!!デコ~!!(笑)
「血が足りてねーんなら肉を分けてやる。喰え!」ビーフジャーキー?
(なんだ…この人こーゆー時は優しいんだな…)だな…(おい)
「ほら、ありがたく思えよ。」ええっ!!!?(驚)
「肉ちっちゃ!!!」
だよねえ!!!!(爆笑)
ってか、ピンセット持ってたのね!!!
なんでピンセット…?
ってかビーフジャーキーをわざわざ切る方が大変そうなのに…(あ…)
「坊ちゃん、そこは気前よくドーンと…」そうはいかないのね。。
くんくんくんお、アクロ。
ざー
「あー!!?」
ええええええ!!!!?(爆笑)
「ふざけんな吐き出せ!
永遠に眠りたいか!!」永遠ってちょ!!!
殺しちゃダメでしょ!!!!(笑)
(スバルさんて…よくわからない…)ま、結論はそれですね。(笑)
「…信じられん生命力だ。」あ、ごめん、忘れてた。(バクだけに爆)
「オイボレがんばれ。」
「オイボレ負けるな。」ちょ(笑)
「下がってていいぞ。アクロ。」え?“バカ面”じゃない?
ってか、タイトルの“名を呼ばれる”って、スバルに!?
「!」ピクっ!!!(笑)
※ピクルスの短縮形です
(初めて名前呼んだ…?)デコ!!右手!!!(笑)
ドッ「ふぐっ!!!」ギャーー!!!!
かはー・・
ひええええ!!!!(この人は、やっぱ怒らせちゃいけないんだな。)だな。(笑)
待ってね。
体力温存せいゆうたのスバルだよな!?
絶対これ体力激減したから!!!!○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第26号(2009/05/27発売)
・コミックスへの掲載:第5巻、137~154ページ
・ページ数:18ページ/第44話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:105コマ/第44話までの総コマ数:----コマ
※12ページ目を8コマとカウント
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ
スバル・シエル
デコ
ピクルス
マシュマロ
ポテト
チョコ
レオンジ・モンターニャ
モカ・バレンシア
バク
ブラッド
バロック(7ページ目)
・関連記事
★[5-0030][1-2097]アーティストアクロ第5巻の感想
記事ID:[5-0192](最終更新日:2010/04/05)
[0回]

サブタイトル:デコ、強いです!!○第57話 デコ、くわえる。第7巻5~22ページ
sunday2009-39(2009/08/26発売)掲載
タイトル、筆をくわえちゃうの?右手が使えるのに。
「そうさせてもらう。」ちょ!!!最初からカッコいいって!!!!
先に言わせて下さい。
人はデコ1人なんですけど、すっげーにぎやかです。
君たち、なんかすげーよ(笑)
「弱い奴はもっとおどおどして!!
強い奴の言いなりになってりゃいいんだよ!!」そ、そんなのは、弱い奴がすることなんだ!!!!って、前回の復習ね…(笑)
描けるモンスターのまとめが。
これ、切り取って保存したいです(爆)
※ウソです。もったいないので切り取りません。
カリントって、名前出てましたっけ?
あと、マシュマロを描いてる姿は見たことないけど、時間がかかるらしいですね。
なるほどなるほど。
あ、タイトルの“くわえる”って、モンスターの種類を加える…ってコト?
※なつばてコナン、意外と“超”がつくほどのアホぶりを発揮します右手でカリントが描けた!!!
デコ、気持ちよさそう!!!!(爆笑)
その調子だ~~っ!!!!
と思ったけど、その怪物はかなり強いみたい…。。
右手が怪物の口の中に!!
でも逆にチャンス!?
え…?
(この子……すごく怖がってる…!!)ずっと恐怖で押さえつけられてきた上に、これだもんね…。。
(ダメだ!!!
今この中でカリントを出したら…死なせてしまうかもしれない…!!!)倒すべきものとはいえ、死なせたくはないですよね…。。
ココで言うのもどうかと思うけど、これ、やっちゃったらすごい事故ですよね…。。(爆)
(右手も…動かない……)そ、そんな…!!!
「このまま踏み潰せ!!
このショーは終了だ!!」
「させるか!!!!」ちょ!!!オメーら!!!!(驚)
「目潰し!!」どすっ
「ナイスチョコ!!」なんかすげえ!!!!(笑)
「デコ負けんな!!
信じてんぞ!!!」ポ、ポテト…!!!
これ、バロック戦のピクルスを思い出します。
デ、デコ!!!デコ~~!!!!
アカンアカンアカン!!!
これは…これはっ!!!!※言葉が出ないらしい
「まだ…やれる…」手が震えてる…。。
ポロッ
コンッそ、そんな…!!!
筆を持てなかったら何も描けない…どうするの…?
ガッなっ…!!!?
くわえた…!!!!
※この時点でタイトル失念してます
ちょっとちょっと!!!
このコマ、ヤバい!!!!
必死さがすっごく伝わってくる!!!!
デコ!!!デコ~~~!!!!!
いっけぇ~~~!!!!!エア・モンスター!!!な、なんじゃこりゃああ!!!!(驚)
相手、震えてますが…(笑)
「名前は……ゴルゴンゾーラくん。」え?(笑)
ってか、“くん”付け…(笑)
で、何だろ?高い所から落ちて頭を強打して、気絶しちゃったのかなぁー?
うわもう、デコの笑顔が眩しすぎますよ。。
「させるか!!!!」のコマ、けっこうかわいかったですよね(笑)
「腕をとられた時お前は…相手を想ってブレーキをかけた。
あの“勇姿”を見たからオレ達も動けたんだ。」…この子、頭いい…(笑)
デコが!!!!(笑)
ラストはあの子が一発。
今までの分の仕返し?
すっきりしてよかったね(笑)
○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第39号(2009/08/26発売)
・コミックスへの掲載:第7巻、5~22ページ
・ページ数:18ページ/第57話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:92コマ/第57話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
デコ
マカロニ
ポテト
シチュー
チョコ
マシュマロ
カリント
ゴルゴンゾ―ラ
エレバス
なっつん(第58話より、それまでは怪物7号)
・関連記事
★[5-0166]アーティストアクロ第7巻の感想
記事ID:[5-0186](最終更新日:2010/04/01)
[0回]

サブタイトル:信じてみる。もう少し自分を信じてみる。○第56話 デコ、強さを考える。第6巻167~184ページ
sunday2009-38(2009/08/19発売)掲載
サンデー掲載時、sunday2009-30からラスト手前に固定(sunday2009-32はラスト)されてましたが、
久しぶりにちょっと前の方に出てきました。
え?デコだけ別のトコに?(汗)
さっき、ゼリーのつまったような変な空間を通った感じだったみたいだけど、
まさか、その中で外された…?
招かれざる客?な、なんで?
敵でけえ!!!(滝汗)
これ相手に…え、どうすんの…?
例のキャラで勝負するんだと思うけど…。。
それにしてもこの塔内、デコやスバルも戦う時が来るんじゃないかと思ってたんだけど、
まさかこんな形でやりあうとはね…。。
(傷だらけ…?)つまり、こんな風に殴られ続けたみたいね。。
かわいそうに…。
「お前みたいな弱っちい奴が、なんでこんな所にいる?」え?
「うちのボスは見抜いておられるんだよ。ここにいる資格はないとな!」だ、だからデコだけ…?
確かにバトルしたことないけど、勝てるよ!!絶対!!!
レオンジに鍛えられたことだし!!!
(失敗!!!イメージが固まらない…!!)そ、そんな!!
で、…なんだっけ?
マカロニポテト、シチュー、チョコ、だよね?
↑マカロニポテトも分けようね
(マシュマロで逃げるしか…!!)マシュマロの図解が出た(笑)
(ウソだろ…!?
さっきの…攻撃で……折れた…!?)ええ~っ!!?
(選択肢――0!!!)そんな…!!!
今思ったんだけど、体力が普通の子がバトルするのは初めてですよね!?
今まで戦ってたのは、体力が半端なくすごいアクロと、体力ゼロのスバル…。。(笑)
さらに、筆を弾き飛ばされてしまう。。
ヤバい…!!!
「今のお前は確実に……(恐怖に)喰われる側の表情(カオ)をしている。」た、確かにそう見えてきますわ。。(滝汗)
「やっぱ世の中…恐怖で支配する奴が、一番強い…!!!」ち、違う!!!
好きなことに夢中になれたヤツが一番強いんだ!!!そ、そうだよね!!!?
…思わずアツくなりました…。。(笑)
「ボクが一緒に旅をする理由ですか?」イノシシ君登場(笑)
「そう、あんたの話聞いてないと思って…」聞かれてたんだ!!!
ネネ、そういうの気にしすぎかも…。。^^;
「『強さ』ってなんなのか…どう表現したらいいのか…それを知りたくて……
きっと、それの探究がボクの作品のテーマなんです。」あのねえ、どうして!!?
どうしてこんなにかわいくすごいコト言ってくれてんの!!!?
正直なヤツだなぁー、ホントに…。。
ははははははははは
ふぎゃーー!!!!(爆笑)
アクロ、やっぱ大物!!!!!
「デコはさ、もっと自分を信じるトコから始めてみろよ。
お前…強い奴なのに。」なっ…!!!
強い人に「強い」って言われるって…!!
「あんたはひとつも強くなんかない。
恐怖心で関係をつなぐなんて…弱い人間のやるコトだ。
だから…それを証明するんだ…!!」す、すごい気迫…!!!
頑張れデコーー!!!!
まずは筆をどうするかだけど…え!!?
「ナイスキャッチだデコー!!」ナ!!!ナイスフォローだ!!!!(驚)
「ありがと。
信じてみる。
もう少し自分を信じてみる。」ちょ…!!!
デコ!!!!デコぉーー!!!!!
これは…これはすごすぎます!!!!!おデコのアレが切られる…!!!
ちょ…かっ!!!かっこいい!!!!!(驚)
しかも筆から出る光が…す、すげえ…!!!!
が、頑張れぇ~~!!!!!
最初、昔の古傷が隠されてたのかと思ったんだけど、
ちゃうな。今ついた傷やな。(笑)
これで第6巻終了。
とんでもない終わり方ですね。。(笑)
○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第38号(2009/08/19発売)
・コミックスへの掲載:第6巻、167~184ページ
・ページ数:18ページ/第56話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:92コマ/第56話までの総コマ数:----コマ
※10ページ目は5コマとカウント
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ
スバル・シエル
デコ
ネネ・ハルモニー
ピクルス
マカロニ
ポテト
シチュー
チョコ
カリント(名前は第57話より)
マシュマロ
エレバス
なっつん(第58話より、それまでは怪物7号)
・関連記事
★[5-0083]アーティストアクロ第6巻の感想
記事ID:[5-0184](最終更新日:2010/03/31)
[1回]

サブタイトル:覚悟は捨てるんじゃなく貫くもの…!!○第55話 アクロ、つらぬく。第6巻149~166ページ
sunday2009-37(2009/08/12発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.19アップ(2009/08/12)
なんでお土産が、さっき盗んできたものなんだろう…?
目的は、ヴルーによる青天の都消滅の証拠隠滅じゃなく、アクロをおびき寄せる餌の獲得…?
ヘンテコな衣装をまとってるんだけど…
「…億いくな。」ウソだろ!!??(笑)
(こ…コイツを倒せばいいのか…?)さすがのアクロも戸惑ったーー!!!!(笑)
「…やった。これで…
あなたのために死ねます。ボス!!」なっ…!?
どういうこと!?
服をとったアクロ。
「うわ」ネネのこれがツボなんですけど!!!(笑)
「ほぎゃーー!!!」これがなんかツボ!!!(笑)
帽子も粘土化されてました(笑)
「『死に装束に凝った結果、身動きのとれなくなった哀れな男!!!』だ!!!」タイトルながーっ!!!(笑)
「ほがぁーー!!!」これもなんかツボ!!!(笑)
「かつてなく長いタイトル!!!」ツッコミあった~~!!!!(笑)
このアクロのセリフ、宝にしたいですね。
「覚悟って言葉は、捨てる時じゃなく貫き通す時に使うんだ。」どこかせつなさも含む表情も、うまく出てますね…。
そうだよね。覚悟を捨てることはないんだよね。
「お前も簡単に、命を捨てたりなんかするなよ。」だよね。
「アクロ!!」ドギュッえっ!!?
「もー!!!バカバカ!!
心配かけさせないでよね!」え、ちょ…
ちーんネネが踏んだの!!!??(爆笑)
(今、踏んだ……)つっこんだ!!!(踏みやがった……)ダブル!!!!(笑)
(…気づいてないみたいだけど…ふんじゃった…)トリプル~~!!!!!(爆笑)
○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第37号(2009/08/12発売)
・コミックスへの掲載:第6巻、149~166ページ
・ページ数:18ページ/第55話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:94コマ/第55話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ
スバル・シエル
デコ
ネネ・ハルモニー
ブッチー
モニ太
ヴルー・シエル(4ページ目)
・関連記事
★[5-0083]アーティストアクロ第6巻の感想
記事ID:[5-0182](最終更新日:2010/03/31)
[0回]