ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サブタイトル:え、なんでオメーがそこに…?○第45話 スバル、動けなくなる。第5巻155~172ページ
sunday2009-27(2009/06/03発売)掲載
「さあ、行くぞ!!」「さあ、行くぞ!!」え?
「…ハモるなって!!」「…ハモるなって!!」やっぱハモってたんだよね!!(笑)
「もうちょっと緊張感持ちましょーよ。」ナイス。(笑)
ちょこんといるピクルスもツボです(笑)
ぴょこっは?
「あきゃきゃきゃきゃきゃきゃ」は!!?
次のコマこわーーっ!!!!(滝汗)
ええええ!!!?
な、何これ!!?
立ち上がった!!!?
「アクロさん、床が傾いてます!!!」
うお、デコ~~!!!(笑)
「ぼぼぼ坊ちゃーん!!」ぐるぐる
ピクルスぅ~~!!!!(笑)
え、扉?
「おめでとうクラウン。」え?
「カチッ。」はっ!!!?
ヴルー!!!!?(驚)
しかもこれ、さっきのヤツと一緒…!!?
なんだなんだ!!?
え、外…!?どういうこと!?
アートの世界、怖いです…。。
「何、負け犬みてーな顔してんだ!」ま、負け犬…(笑)
勝ちも負けもない状況だよね?一応、スバルのそれ…。
「ヴルーはオレの師匠だ!!」
キ!!!
キラキラしすぎ!!!!(爆笑)
けど、言おうか迷うトコですよね…。
え、これ…!?
レオンジの作品だったんだ!!!
コマの左下で驚いてる人がツボ(笑)
○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第27号(2009/06/03発売)
・コミックスへの掲載:第5巻、155~172ページ
・ページ数:18ページ/第45話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:95コマ/第45話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ
スバル・シエル
デコ
レオンジ・モンターニャ
モカ・バレンシア
ピクルス
ヴルー・シエル
バロック(1ページ目)
・関連記事
★[5-0030][1-2097]アーティストアクロ第5巻の感想
記事ID:[5-0266](最終更新日:2010/06/04)
[1回]
PR

○例えベタVS扱いづらい子供第8巻165ページ1つ目
かなりキツキツだったためか、第1巻以来となる4本収録でした。
あと、いつもある4コマじゃないオマケも今回はありませんでした。
ってか、何このタイトル(笑)
ヒラメとアヒルのケンカ!!?
何それ!!!?ってかケンカできんの!!!?(笑)
しかも止めに入れるかああああ!!!!(笑)
待てい!!
ふふなんて言ってますけど!!!(笑)
「しゃべるな。」何このスバル!!!
かわいい!!!!(爆笑)
「時間と酸素のムダだ。」しかも例えは上手!!!(笑)
(例えというかリアルですけどv)
へっこれは今と変わんねえええ!!!(笑)
ちっちゃく
秒殺。って書いてある!!!(笑)
○ザ・ヴルー・ワールド第8巻165ページ2つ目
だからたとえば…?
ああ、第68話の…(笑)
あまりに変だからすぐにはわかりませんでしたよ。。(笑)
金の卵から、コッペパン3兄弟!!!?
な!!!何の話!!!!?(爆笑)
「ね!」
ね?アクロ~~!!!!(笑)
これ、要は、師匠に会えたと思ったら殺されちゃったってコトですよね?
…。
わからなくはないけど、すごすぎますよ(笑)
○期待値第8巻166ページ1つ目
お、ダダ!
「きっとチョコが大好きな子ですよね?」え、それ、関連性あんの?(笑)
「チョコ1L一気飲みとか余裕ですよね?」※リットルはこれで書き直しました。
はあああ!!!?(驚)
ボク、リプトンのショコラオレだっけ(期間限定で発売された)、
あれもチョコチョコしてたけど(何この言葉)、
あれ500mLの一気飲みも無理ですから!!!!(笑)
できて…100mLぐらい?
待ってね!!教えて教えて!!
ダダ、できんの!!!?(爆笑)
くしゅんっちょ(笑)
くしゅんっダブル!!(笑)
○ピクルスの奇妙な冒険第8巻166ページ2つ目
やっぱこれ、いつの間にか知らせに行ってたんですね。
なるほどなるほど。
鳥の大群…まあ空ですからね(笑)
「うおおー!!なぜか空から糸コンニャクが!!」な!!!
なんでーー!!!?(笑)
「もごもご!!なぜか口にコッペパンが!!」
なんでえええ!!!!?(爆笑)
…よーわからん。アートの世界。(笑)
・関連記事
★[5-0226]アーティストアクロ第8巻の感想
記事ID:[5-0228](最終更新日:2010/05/02)
[0回]

○第8巻 おまけマンガなど第8巻表紙、裏表紙
第8巻1~5,167ページ
・表紙アクロが死んじゃってたため、こんな感じになったようです。
す、すごっ…!!(驚)
主人公は、スバル?
・裏表紙クラウンが裏表紙に。
な!!なんかカッコいい!!!(驚)
下が緑というのが意外な感じが。
デコっぽい印象…(え?)
・桜井亜都え、リアルタコ!!!?(笑)
なんかすごいコト言ってると思いきや…
「ドレッド氏に言ってほしかったです。」なぁーーん!!!?(笑)
・あの世とこの世の境にて第68話より、ですかね。
1コマ目のアクロかわいい!!!!(爆笑)
ぱかーんええっ!!?
テニスラケットぉーー!!!?
ドゴーンええーっ!!!?
大砲ーーー!!!!?(驚)
「近づけない…」ちょっと待て!!!!
無傷だ!!!!(笑)
(許せアクロ…)あなたすごいですね…(笑)
・中表紙ネネちゃんが3補充♪
ここではアクロは生きてるみたいです。
ダイナミックですね。わお。
ラスト9巻ではどうなるんだろ?
・あらすじと登場人物この巻の裏表紙にあるクラウンが追加されてます。
・もくじ7巻が意外だったけど、今度はネネちゃんでした。
わーわー!!!(驚)
・あとがき読切版についてが出てます。
これの1年後に連載がスタートしたけど、ずいぶん絵柄変わったんですね!!(驚)
Gペンすごっ…。(そこ!?)
ほか、話が進むにつれて絵柄がかわいくなってますよね。この作品。
この読切で連載がとれたんですよね確か。
sunday2007-23~26あたり4連チャンで読切があったけど、
ラストに掲載されたこれが連載されるとは…とすごくビックリしました。。
(ほか、2番手も後に“いつわりびと空(うつほ)”として連載を獲得してます)
ジローとジローが!!(笑)
第69話、かなり描きたかった話みたいですね。
いやぁー、よかったですー…。。泣かせどころがすごいです。。
そうそう!!ちびネネには驚きましたよ!!?(笑)
ダダはだいだい色から!!(笑)
これかわいいんですけど!!(笑)
ラストなぜに温泉!!!?(笑)
○データベースsunday2007-26掲載分、クラブサンデー2009/11/17~12/22配信分を収録
発売日:2010/04/16
COVER ILLUSTRATION:桜井亜都
ART DIRECTION:安斉秀
COVER DESIGN:徳重甫+ベイブリッジ・スタジオ
連載担当:梅原慧太
単行本編集:梅原慧太/多賀映子
スタッフ:近江のこ/土星フジコ/嵐真吾
○関連リンク第67話 スバル、進化する。
★[5-0021][1-2067]感想第68話 ヴルー、泣く。
★[5-0024][1-2073]感想第69話 アクロ、応える。
★[5-0027][1-2090]感想・前編★[5-0028][1-2092]感想・後編第70話 アクロ、ぶっとばす。
★[5-0033][1-2106]感想第71話 アクロ、変化する。
★[5-0037][1-2117]感想第72話 ネネ、光る。
★[5-0040][1-2131]感想読切版 アーティスト・アクロ
(05/02現在感想記事なし)
★[5-0228]4コマの感想
記事ID:[5-0226](最終更新日:2010/05/02)
[1回]

サブタイトル:衝撃の笑顔と衝撃の秘技と衝撃の結果!!○第60話 ネネ、秘技を出す。第7巻59~76ページ
sunday2009-42+43(2009/09/16発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.20アップ(2009/09/16)
タイトル、すっごく気になります!!
アーティストじゃないネネの秘技って…?
デコを見るネネ。
ネネのこの表情、かなり珍しいような…?
ええっ!?
「自分の身体にドアを創った!?」こわっ…。
コイツのスキルって何なの?
しかもこれ、デコのとマルルのと、魂の区別がつかなくなるんじゃ…?(汗)
ネネが危なーい!!!(汗)
今度は大丈夫だったみたいで。
後で気づいたんだけど、ラウのスキル、両手の合わせ方によって効果が決まるみたいですね。
マルルが壁を作って防御。
パントマイム?
(わかった…アイツの技巧(スキル)……)え?わかったの?
「『パントマイム』だ!!!」おー、スバルと同じ分析。
その次の例え、ピクルスがかわいいです♪
特に綱を引いてるトコ(笑)
何かを膨らませる…ように見せるマルル。
最初に襲った時のも、パントマイムの一種なんですね。
ここまで来ると、スバル、うえきの法則プラスのソラですよね…(笑)
「やるしかないでしょ?」すげーな。。
あれ?マントはどこへ?
「無理じゃないわ。」あ、デコが寝かされてます。
枕がわりのものが、ネネのマントなのか…?
「私だって…それなりの覚悟を持って来てるんだから!」にゃ―――!!!!!こ、これ、あ、あ…
かわいすぎる~~~!!!!!
ちょっと待って!!!アカンアカン!!!こ、これは…
効果抜群!!!!!(爆笑)
しかもこれ、マントがないせいか、さっぱりして見えるのがプラス効果に働いてます!!
ってか、こんな瑛祐見てみたいんだけど!!!
しかもなんか…なつばてコナンが過去に描いた問題作・ネコミミ瑛祐にも、
何かが…何かがダブってきます!!!!(爆笑)
マルルが剣のようなものを創りました。
こんなこともできるの?
ってか、殺傷能力あり!?(汗)
「後はよろしく!」よろしくって(笑)
(アイツ一体どんな手で……?)だよねえ。
「“猫だまし”!!!!」
ウソだろ!!!??(爆笑)
しかもこんな顔で言っちゃってます!!!(笑)
「パン」うわーこれのコトだよね!!!??
(効くか――!!!!)スバル~~!!!!(笑)
また靴ヒモ…意外とドジっ子(ドジっ娘)?
胸にタッチ。。(驚)
そういえばマルル、女なんだよな。
ってコトは…
「にゃ―――!!!」
にゃんじゃこりゃああ!!!!!(爆笑)
驚きすぎだろ!!!!!
アクロ~~!!!!(爆笑)
スバルはまあまあアリだけどアクロのこれは意外すぎる~~!!!!(笑)
しまった…デコが寝ているのが惜しいところです。。
絶対すごいツッコミ入れそうじゃないですか?これ(笑)
ラウもタバコ落とした~~!!!!(笑)
「かっ…かっ…かべ…」効き目はかなりあったようで(笑)
ラウは瞬殺でしたね。。
はんやっ。。^^;
ついでに、なんか箱が砕けてますけど…(笑)
ラスト、ネネ!!ネネがかわい~!!!(笑)
○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第42・43合併号(2009/09/16発売)
・コミックスへの掲載:第7巻、59~76ページ
・ページ数:18ページ/第60話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:97コマ/第60話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ
スバル・シエル
デコ
ネネ・ハルモニー
ピクルス
ラウ
マルル
・関連記事
★[5-0166]アーティストアクロ第7巻の感想
記事ID:[5-0200](最終更新日:2010/04/10)
[0回]

サブタイトル:1人で頑張ったデコが…!!○第59話 アクロ、狙われる。第7巻41~58ページ
sunday2009-41(2009/09/09発売)掲載
アクロ達の…3連勝!!!展開が早いです!!(笑)
ただ、1つだけ確認。
第4の演目『逆さ吊りの男』ネネ、何してるんですか!!!?(驚)
「ここまで来てわかったコトは……
アイツ(ネネ)は素手でも強い。」ですよね!!!
なんっ!!“なんっ!!”って!!!!(爆笑)
「ビックリしてもうあんたのコトで頭がいっぱいで…」言ってる!!!(笑)
「なっ…!!何言わせんのよバカ――!!!」ドギャス!!あっはっはっは!!!!
「ほぺ!!!」確かにほっぺたを殴られてますけど!!!!(笑)
スバルがボスを推理!!
当たってる…。。(驚)
が…
「でもそんな人がなんで『青天の都』にいんの?」「なあ、クラウンはじいちゃんの日記をなんで知ってたんだ?」た、確かに…。。
「…もしかしてスバルさんの推論、穴だらけじゃないですか?」痛い!!!
それ痛ーーい!!!!(爆笑)
「うるさ―――――い!!!」こわっ!!!
(110dB…と。)ピクルス、そんなの持ってたんですね。。
「騒音レベルにまで成長。」え、そんなにすごいの!!!?(笑)
「そいつの魂……抜き取らせてもらった。」え…!??
デコ!!!デコが殺されちゃった!!!!(滝汗)
第6の演目『与える女』マルルって女だっけ!!?(汗)
と、とにかく…危ないぞ、これ…。。
○データベース・少年サンデーへの掲載:2009年第41号(2009/09/09発売)
・コミックスへの掲載:第7巻、41~58ページ
・ページ数:18ページ/第59話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:83コマ/第59話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ
スバル・シエル
デコ
ネネ・ハルモニー
ピクルス
ラウ
マルル
終わらせる男(詳細不明)×3
逆さ吊りの男(詳細不明)
満ち足りた男(詳細不明)
・関連記事
★[5-0166]アーティストアクロ第7巻の感想
記事ID:[5-0197](最終更新日:2010/04/08)
[0回]