ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○第6話 アクロ、話し合う。第1巻163~182ページ
sunday2008-36+37(2008/08/06発売)掲載
扉絵、門の柱のトコに“6”ってありますね。
「させません。」ええーっ!!?
「このホウキ、便利な伸縮自在機能付き。」うわ…。
ってか笑顔…(笑)
「デコ、こんな時はどーすればいい?」え?
「わかんねーコトがあったらお前に聞くんだよな?」そ、そうだけど!!
まさかその場面で聞くとは思ってなかったよ!!!(笑)
じーマジだ!!!マジだ、この瞳!!!!(爆笑)
え
えっと…
その…あの…う…溶けてる!!!デコが溶けてる!!!(笑)
「話し合い…とかじゃ…ダメですか?」ボクもそれがいいと思うけど、話し合いなんてできるのか?
「なるほどな…!」え?どゆこと?
「門の話じゃないんだ。
あんたのパンツが見たい!!!」はあっ!?
話し合いじゃなくね!?
「は?」まあそんな顔になるわな。
「だから、スカートをめくらせてください。」わざわざ頭下げてまで言うことか…?(笑)
「――とアイツが言ってるんだよね。」はあ~~っ!!??(爆笑)
「ええっ!!?ボク――!!?」話し合いって言っただけだよね!?
門番!!怒る相手違うから!!!(笑)
「恥ずかしーんなら、オレがめくってやっても…」ちょと待て!!!
普通、見せたくて自らパンツ見せる人いないから!!!^^;
「冗談じゃありません。」門番が、なんかカッコいい!!(笑)
「問題はないハズだろ?絶対ムリなコトなんだから、」た、確かに…。
でも認めたくねーよなこの交渉!!!(笑)
(この門を通るための“条件”をつくろうとしてるんだ。)な、なるほど!!!
このコマ、すっごくいい!!!
(…スカートめくりって……)こどもか。一気にテンション下がった…(笑)
「もうすぐ片がつくぞ!!」超にこやか!!!(笑)
「そりゃどうも。」テンションひくっ!!!
まあね!!まさかのとばっちりくらったもんね!!!
「驚かな…」
ぱかん
ぷしゅーな、何これ!!!?
こええ!!!!(驚)
ぱかっアクロも口開いたーー!!!(笑)
メッチャ強かった理由、人形だから!?
すげえな…。。
ぐっ「ぴーす」足、器用だなー…。。
ちょ!!!
めくるどころか、中に突っ込んでますよね!!!?(驚)
「つ…土人形…!!?」つまり、もぐりながらそういうフェイクも作ってたのね。
「スキだらけだ!!」ホントにめくっちゃうのね!!!
デコも見てますけど!!!指と指の間から!!!!(笑)
珍しく?何色かを書いてないですね。
そう思ったら、ラストに…。
「悪いね。オレの勝ちだ。ウサギパンツさん。」ウサギパンツかよ!!!(笑)
関連記事
★[5-0001][1-1927]アーティストアクロ第1巻の感想
記事ID:[5-0012][1-2021](最終更新日:2010/01/11)
・2010/01/05 12:12移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]
PR

○第5話 アクロ、断られる。第1巻145~162ページ
sunday2008-35(2008/07/30発売)掲載
…誰だろ?ソファーに座ってるの。気になります。
もちろんそのメイドさんも気になるけど。(笑)
機嫌よさそうですね…。
扉絵に描かれてる屋敷、窓が5になってますね…(笑)
今さらだけど、ここのイスが面白いです^^
「じゃあね、バイバーイ。」確かにかわいいわな(笑)
「オレの嫁にならねーかな。」えええ…?
「そーゆー危ない発言は控えてください。」デコ、大変だねぇ…。
ぶらーんすごいことしてるな…(笑)
「オレ泣きすぎて干からびそうだから何か飲もーぜ。」「どんだけ泣いてんですか!!?」(笑)
「このパンやわらかいですよ!!
ふんわふんわしてますよー。」すんげー嬉しそう!!!(笑)
(アクロさんそれはただのベーコン…)え?(笑)
コーヒーや塩で大暴れするアクロ!!!
ひっすみません!!デコが謝ってる!!!
「わ…わからないコトがあったら…
まずボクに聞いてください…暴れる前に。」デコ、大変だねぇ…。。
横のコーヒーがナイス(笑)
おー、水でこんなことできるんですね!!
(ひどい人物になっていたら……)だよね…。
『ウサギより速いカメ』!!さすが芸術の世界だなぁー。
席ガメ・ナビガメ。
へー、この2匹で…。
こうらまわし!?
ヴルー・シエルの屋敷に到着。
「どういったご用件でしょう?」扉絵の前の人ですね。
ってか、え、屋敷でけえよ!!!現在地それ!!?
1つ確認!!
屋敷の裏側に、
噴水がありますよね!!!!(驚)
「…まあ、でも年上だな。」
アクロセンサーで識別。え、アクロセンサー?(笑)
7大アーティストがなんでアーティストを嫌うんだろう?
ぐぎぎぎすごい顔になっとる!!!(笑)
吹っ飛ばされた!!!
スキルっつーか、ただのパンチだったはずだけど…すげえ。。
「申し訳ございませんが、お通しできません。」こ、こわっ!!!
扉絵の前のあれはどこに!!!?(笑)
関連記事
★[5-0001][1-1927]アーティストアクロ第1巻の感想
記事ID:[5-0011][1-2019](最終更新日:2010/01/11)
・2010/01/05 12:08移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第4話 アクロ、ブチ切れする。第1巻125~144ページ(サンデー掲載時カラー:125~126ページ)
sunday2008-34(2008/07/23発売)掲載
サンデー掲載時、表紙にちょこっとアクロが登場♪
「同時に三つも許せないコトが!!」1つは、地図が破けたこと。2つ目は、女の子を泣かせたこと。
3つ目は、「トンガリ頭」って言ったこと。…で合ってるかな?(笑)
そう言うと、けっこうひどい敵ですよね。。
スキルの説明が扉絵に♪
アクロに家具を作ってもらいたいです(笑)
あの攻撃、すごく危なかったですよねー…。
けど、初めてその高さが分かるのはこのコマだから、ホントにヤバかったと感じます。はい。
「だ、大丈夫だからね……」デコの、女の子へのやさしいフォロー。
「すりむいただと!!?
一大事じゃねーか!!柔肌(やわはだ)に!!」え?柔肌?^^;
敵の名前、ウニマルって言うんだ、へー…。。
「トンガリ頭!!!」言ったーー!!!
ビキッアクロが~~!!!!(笑)
「また…言いやがったな…!!」言いやがったな。(笑)
トゲからトゲが!!?
おーこわっ。。
でも、アクロが勝つんだろうな…。
↑かわいくねーヤツ…
閃光の刺繍(ポイント・フラッシュ)ってスキルだそうな。
なんだそりゃ^^;
「なんのために“モデル区域”を潰した!?」
「泣いてる奴がいたからだ。」…すごいと感じちゃいました…この理由…。
「『粘土細工師(クレイ・ワーカー)だ』!!」(微妙に写植ミス?“だ”はたぶん鍵カッコの外ですよね…)
おお~!!
ええーっ!!?
この人どーなっちゃったの~~!!!?(驚)
「あまりのショックで直毛になってるだけだろ…コレ…」すげー…(笑)
「タイトルは…『自らハリネズミと化す針男』――だな。」ハハハ…。
「ん?とがった?
何?オレの頭の話か!?」違うって!!(笑)
「いえ!!!違います!!」ここで「そうです」って言ったらどうなるのやら…(笑)
デコの声、瑛祐の声をイメージして読んじゃってます。
なんとなく、このハートが似てるんだよなー…。
「あの男の人の両腕に刺さった針…」この人、
デコ化した?(笑)
両腕ホータイ…。
「ズボッ」
「ぎゃおう!!!」アクロさ~ん!!!(笑)
あの女の子、地図直してるよ!!!(驚)
アクロが言った通り、ホントに天使みたい…(笑)
関連記事
★[5-0001][1-1927]アーティストアクロ第1巻の感想
記事ID:[5-0010][1-2012](最終更新日:2010/01/11)
・2010/01/05 12:04移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第3話 アクロ、夢を語る。第1巻103~124ページ
sunday2008-33(2008/07/16発売)掲載
デコのナイトキャップ(だよね?)に、“3”って書いてあります。
ぐぐぐぐぐ・・ええっ!?(笑)
トンガリ頭、気にしてたんだ…。。
「勝負!!!」勝負って(笑)
ばいいんっなんで~っ!!?(笑)
いや、なんとなく見えてた結果だけどさ!!!(笑)
「アクロさん!おはよーございます!!」デコのこれ!!
新鮮でいい感じです~☆
アクロ、どよ~ん…(笑)
「ど…どうしたんですか?具合でも…?」手がいい!!(笑)
…なんて答えればいいんだろう?健康ではあるよね?(笑)
「鏡が悪いんだー!!!」
えええええ!!!?(爆笑)
(何してんのこの人ー!?)
だよね~~!!!!(笑)
「はい、できましたよ。」おおー。
「いやー、まさかあんなに血が出るとは。」え、そんなに出たの!!?
「ビックリだな。」すげーセリフ!!(笑)
「…こっちのセリフですよ。」だよね。
ってか鏡壊されたよね。。(笑)
血が出た時は、かなりひどい時でも
「そのまま止まるまでほっとく。」…。
「死ぬ気か!!!」やっぱデコと気が合います(笑)
「初耳ですよ。」だよね。
壊す方法は違うけど、ベルリンの壁みたいです…。
「やった…!!
自由だ!!!」アクロとデコも笑顔^^
「それはそれでつまらんな…」なんか落ち込んだーっ!!(汗)
「…いいですよ。」かすだけならすげーなこれ(笑)
第1話に出てきた、かみつくシャボン玉が。
「ははは。こいつ噛んでます、噛んでますよ!!」アクロと全然違う反応!!(笑)
何この蛇口!!
一般的な噴水じゃないのね!!!(笑)
ぐりんぐりんぐりーんあっはっはっは!!!
「はは!デコ、お前さっきからテンション上がりすぎなんだよ!!」ごめん、ボクも…^^;
アクロのプロジェクトは、故郷にもうひとつの“芸術の都”をつくること。
すげー!!それ見てみたい!!
「いいなそれ。俄然やりたくなった。」わお!!大物!!!(笑)
「こっ…コレどうぞ。」小さな女の子が、小さな花束を持って登場。
「そっかあ6歳ですかー」
ちょっと待てぇい!!(笑)
「だって年下の娘(コ)いーじゃん。」存在が天使だ
どんだけ危なっかしいんですか!?(笑)
ええっ!?地図が破けちゃった!!!(汗)
(オレの天使泣いちまったじゃねーか!!)オメーの天使?(笑)
何やらムカつくヤツが登場…。
なるほど、コイツが子供を使ってアクロを殺そうとしたのか…。。
「オレをこんだけ怒らせるなんざ上等だ!!!」アクロがキレた~~っ!!!!(汗)
ってか、まさか
「トンガリ頭」に怒ってるんじゃないでしょうね?^^;
関連記事
★[5-0001][1-1927]アーティストアクロ第1巻の感想
記事ID:[5-0009][1-2005](最終更新日:2010/01/11)
・2010/01/04 20:58移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第2話 アクロ、今を知る。第1巻59~102ページ
sunday2008-32(2008/07/09発売)掲載
クラブサンデー掲載(2009/12/25~2010/01/25予定)
「お前…ナジーだな。」そういえば確認してなかったっけ。
「あ?“様”をつけなよ。」無理。(おい)
ほれぼれコイツ…ずっと鏡見てるな。。(笑)
「お前何言って…」
「お前って言うなガキ!!」怒ったよ!!!^^;
「もう7年も前の話だぞ!?」アクロの目の色が変わった…?
7年前といえば、最初のシーンですよね。
「くそ!思わず変顔しちゃったじゃないか!!
まあそれも美しいけどね。」え?(笑)
「人」「の」「魂」「だ。」…っ!!!
これ、すっごくビックリしちゃいました。。
“人”じゃなく“魂”まで言っちゃってますからね!!!
「喜びや楽しさよりも…恐怖が勝ると。」そ、そんなあ…!!
「好きなコトに夢中になれた奴が…一番強いんだ!!!」そうだよ!!!絶対そうだよ!!!!
壁からの涙…。
「泣くな。すぐ出してやるから。」!!!やっぱカッコいい!!!!(驚)
「こんな奴…ソッコーだ!!」カッコいい!!!!(爆笑)
足すげー!!!
そこまで上がるんだ!!!
「これなんだ。」え?
ええーっ!?なんでそれが!?
(さっきの!?)ウソでしょ!!!?(驚)
足が…手みたい!!!!^^;
「タイトルは、『鏡男の気まぐれ磔(はりつけ)風』だ!!」タイトルつけるのね(笑)
「開放しないと…その顔、次はすり潰して魚のエサだ。」魚のエサって(笑)
「ありがとうございます。」よかったね、デコ。
関連記事
★[5-0001][1-1927]アーティストアクロ第1巻の感想★[5-0007][1-1994]アーティストアクロ第2話の感想・前編
記事ID:[5-0008][1-1996](最終更新日:2010/01/11)
・2010/01/04 20:54移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]