ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○第10話 アクロ、スバルと話す。第2巻67~86ページ
sunday2008-41(2008/09/10発売)掲載
「ヴルーはもう何年も出たっきり…屋敷に帰ってない!!?」そうなんだ…。。
アクロ、かわいそうだけどこれ、かわいいや。
(くそ…体が思うように動かん…)ホントに体力ないみたいで!!!(驚)
「フロ?何ソレ。」…(笑)
うるせーな。うるさいって(笑)
ってか、デコの家にありましたよね?(笑)
あれもわからなかったのか…。
「ニコ!!こいつを今すぐ殺菌・消毒・洗浄しろ―――!!」その表現…(笑)
「はい!」ニコ、ちょっと喜んでる?(笑)
「?」わからねーのか!!(笑)
扉絵すげー♪
左下、ピクルスが10話到達記念を飾ってる…?(笑)
(ひ…広い!!!)すげーっ!!!
(広い!!!)が、そのコマのデコよりでかい!!!(笑)
「住む世界が違うって…こーゆーコトを言うんだ。」
そわそわそわねー、そうみたいだねー。。(汗)
「おい、そこのガキ。」え、ガキ?
名前…あ、知らないんだっけ。。
でも“ガキ”って…(笑)
「貴様ぁー!!!
スバル坊ちゃんの問いにすばやく答えんかぁ――!!!」そこにも乗るんだね!!
「きゅっ!」「きゅっ!」「きゅっ!」連発!!?(笑)
「殺す気かぁ――――!!!」
アクロ~~!!!!(笑)
スバルが!!!デコが!!!!(笑)
(パンツ見られたお返し…!!)あ、やっぱりショックだったよね…(笑)
「洗ったところでゴミはゴミだがな。」ふっ“ふっ”て!!!(笑)
「スバル・シエル君、」あ、初めてフルネーム出ましたね!!
「6歳の時、屋根裏部屋で―――」
「待て!!!」
ええっ!!?何があったの!!!?(笑)
※この後、第49話にて明かされますv
鳥と手紙を行ったり来たりする…ハト?表現できねーよ(笑)
便利だなーこれ。ほしいかも?
ニコの右手に大きな穴が!!!何があったの!??
まさか、ナジーのあの攻撃を右手にくらって、無理やり脱出した、とか…?
いや、それにしては穴のでき方が…。。
「お前を狙ってきた影を操るアーティスト…」こ、こうなってるんだ…ゲゲ…(笑)
関連記事
★[5-0002][1-1929]アーティストアクロ第2巻の感想
記事ID:[5-0017][1-2053](最終更新日:2010/01/11)
・2010/01/06 00:43移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]
PR

○第9話 アクロ、気がつく。第2巻47~66ページ
sunday2008-40(2008/09/03発売)掲載
「あのスバル様が外に…外に出るなんて!!
一体何年ぶりかしら!?」そわそわキラキラしてる!!!!(笑)
(喜ぶトコ!!?)…なんでしょうね。ニコにとっては。(笑)
「スバル様の技巧(スキル)は…『言霊の詩(ワード・ソウル)』。」不思議な力だなぁ…。。
「…あ?声が小さくて何言ってんのか聞こえねーよ。」え、小さいの?
「うげげ…全然似てねーから気づかなかった…!!」確かに似てねーよ。
なんであんな感じの人の息子がスイカ頭なんだよ(笑)
「…は?『ヴルーからいろいろ?』なんだそりゃ。」下にちっちゃく
「パニクリ中。」って書いてあるんだけど!!!!(笑)
「…あれ?何?お前知りたいの?」にまりええええ!!!?(笑)
ムギッええええ!!!?(笑)
「ヴルーはお前のコト○○××…」ぼそぼそちょ!!表情が!!!(笑)
「……」はっ「……」…(笑)
「やっぱ知りてーんだ。」あっはっはっは!!!!(笑)
で、何やら変なキャラが入ってきたんですけど。。
「コイツの相手をしてるのはオレだ、ひっこめー!!!」
スバルがキレた~~!!!!(驚)
いつも40db(小鳥の鳴き声ぐらい)の小声なのに96db(犬の鳴き声より大きい)の大声を出したって。。
すげーなそれ。。
スバルが倒れてる。。
「大声をあげたので腹筋がつったんですな!!」なっ!!!なにそれ!!??(爆笑)
関連記事
★[5-0002][1-1929]アーティストアクロ第2巻の感想
記事ID:[5-0016][1-2048](最終更新日:2010/01/11)
・2010/01/06 00:39移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第65話 アクロ、××。第7巻153~172ページ(クラブサンデー掲載時カラー:153~155ページ)
クラブサンデー掲載(2009/11/03~2010/01/04)
タイトルが前例のないもの。
どういうことでしょう?
「……ヴルー?」迷いの眼…?
見開きカラーすげ~!!!
「世界を変えたい」なんて夢物語かもな。
けど、やれるのはそう思ったヤツだけだろ?…そうだよね…!!!
カラーは6回目だけど(1話、4話、8話、14話、39話、65話)、
見開きは第1話以来ってのが意外なトコですよね。
ネネのカラーは、バックステージ以外だと初めて。
デコも、アレがないのは初ですね(笑)
このまま固定化…?
で、意外なのはスバルで、服の色が変わってるんですよ。
屋敷に戻った時に着替えたのか?
着替えたといえば、デコのその服でのカラーも初ですね。
「こんにちは。はじめまして。」
チーン
「アクロのじいちゃんでっす。」ええ~~っ!!?(笑)
(日記の内容がリセットされたあー!?)ネネとデコが同じコマでビックリするの、初ですよね!!!(笑)
「死んだ後も……アクロを守ろうとしたんだね。」ネネ…!!!
うわーん!!ネット連載始まってさっそくジーンってきた~。。
「大丈夫だよ。きっとアクロは…」
「ブチ」「ブチ」「ブチ」え?
「靴ヒモ……全部切れた…?」不吉な予感?
ってかすげえなこれ(笑)
「い゛っ!!!」アクロ、攻撃されてる!!!
「“殺す”とか、言うな。似合わねえ。」アクロ…。
「殺気がひとつもないんだ!!
本当はオレのコト殺す気なんてないんだろ!?」…そうなの…?
「それはきっと、君相手に…本気を出すまでもないからだよ。」え…?
「君はもう動けない。
あっけなかったね。」ウソでしょ!!??
「すぐ楽にしてあげるよ。アクロ君。」そ、そんな…!!
じゃあなんで!?
なんでデコを回復させたんだ…!?
「ヴルー…オレ…
聞いてほしいコト……いっぱいあったんだ。」え、アクロ…?
「ヴルーから聞いてた…『芸術の都』に…
オレ…行ったんだ。」報告…?
「けど…そんな中…
一人腐らずに…がんばってる奴がいたんだ……
嬉しかった。」デコが!!!
そうか、だからアクロ、強いヤツだって言ったんだ…。(第56話にて)
「スバルにも…会ったよ。」
「派手にケンカしちまった。
…ツンケンした奴だったから。」アクロ…。
「青天の都の…生き残り仲間にも会ったんだ。
女なのに…全然過去を感じさせない、明るい奴だった。」ネネ…!!
久しぶりに会った時は名前も思い出せない状況だったけど、ホントに嬉しかったんだろうね。
「みんな…大切な奴らで…
……ヴルーだって…」アクロ…!!
「今も昔も変わらない…オレの大事な人だ。」
アクロ~~!!!!
アカン!!!アカンてこれ!!!!
この表情とかこの効果とか!!!!!「おやすみ。アクロ君。」そ、そんな…っ!!!!
ちょ…ウソでしょ!!?ウソでしょ!!??
これ、ホントなの!!??起きないの!!!??タイトル、まさか…!!?
さすがに書けないよね、それだと。。
マシュマロ(エア・モンスター)に乗ったデコたちが!!!
目を背けたい現実…!!
○今回の桜井先生からのメッセージはじめましての方もそうでない方もコンニチハ!桜井です。どうか最後までよろしくお願いします。
今回、カラー原稿楽しかったんですが、見開きの背景を赤く塗ったら派手に失敗して、泣きながら修正しました。
なんとか持ち直したハズ…!修正のアトがどうか画面に出ませんように…
出ていたら…笑ってやってくださいな。
…出てないと思いますっ!!
ってか、スバルの言霊のトコがそれかと一瞬思ったんですが、これはOKなんですよね。
・関連記事
★[5-0166]アーティストアクロ第7巻の感想
記事ID:[5-0015][1-2045](最終更新日:2010/07/13)
・2010/01/06 00:35移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[1回]

○第8話 アクロ、戸惑う。第2巻25~46ページ(サンデー掲載時カラー:25~26ページ)
sunday2008-39(2008/08/27発売)掲載
扉絵カラーかわいいっ!!!
「スカしたスイカ頭相手にするつもりはねーんだよ!!」スイカって(笑)
「スイカ?」丁寧にイラストがついてるのがナイスです(笑)
「貴様ぁうまいコト言いおって!!」うお!!また出た!!!
ちょっと待て!!
今のセリフ、アクロ側だよな!!?(笑)
「中にいるのは……ヴルー・シエルの…息子!?」そうなの!!?
なるほど、だからアクロ…
(一瞬、ヴルーだと思ったケド…知らない奴だ!!!)って思ったんだ。
じゃあ、父親はどこへ…?
「少々周りを見ないというか…力の加減を知らないというか…
一度キレると手のつけられない未熟なヒヨッ子というか…」色々言ってる~!!!(笑)
(毒吐き始めた!!)だよねえ!!
ってか、ニコってデコにはたくさん喋ってますよね!!!(笑)
スバルだっけ?
(で、たぶんスバル・シエルってフルネームなんでしょうね。)
このスキル、どゆこと?
声?でも声で破壊してることになるからどうなんだろ…。。
(このお屋敷…やっと修繕が終わったばかりだったのに…!!)そ、そうだったの!!?(笑)
(作品!!!?)フツーの作品だな!!!(笑)
「勝負あったな。バカ面。」「フッ」って感じの顔がナイス!!!(笑)
「人の頭をスイカ呼ばわりしやがって…どこがスイカだ!!」気にしてたのか!!!(笑)
またスイカのイラストがあるし!!!(笑)
「タイトルは――
『そこ、危ないぞ』」ええっ!?
スキル使った範囲、かなり広そうですよね…。。
「相手にしてやるよスイカ頭!!」怒ってるけどかわいい!!!(え?)
関連記事
★[5-0002][1-1929]アーティストアクロ第2巻の感想
記事ID:[5-0014][1-2035](最終更新日:2010/01/11)
・2010/01/05 12:21移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第7話 アクロ、対峙する。第2巻7~24ページ
sunday2008-38(2008/08/20発売)掲載
ぱぐっこのスタートすごすぎる!!!(爆笑)
「もうお前の名前はパグだ。」そのままだな(笑)
後で思い出したんだけど、第1話の最初にも出てきてますね。これ。
「パグみたいなのがいっぱいいるの…?」いたらアクロ、噛みつかれまくりだな(笑)
ぱみーぱみーえ?(笑)
扉絵カッコいい!!
7は…あれ?今回はなさそう?
※2と3と5と6は、その話数に対応する数字が扉絵のどこかにあった
(あんたはどう思ってる?
変わっちまったっていう今の都の姿を…)つらいですね…。
ユラ…人影、第5話のラストにもありましたね。
誰だろう?
「ニコハンズ!!!」腕も伸びるんですね!!(汗)
(この子がヴルー様の弟子というならなおさらダメに決まってる…!!)え!?なんで!?
ぱみーっあれ!?さっきの植物!?
ぱぐっ…(笑)
アクロの目が…(笑)
「さらに集まってきてる!?」怪奇現象!?こえーなこれ…。
ひい(何コレ!?)すごいなこのシチュエーション…(笑)
ブンッ
ガシャアアンうわわ!!
パグがアクロを投げて、窓から屋敷に入れちゃったよ!!!
メチャクチャだなぁー、アクロも、パグ?も…(笑)
「ぴーす」足でピース(笑)
ぱみー「ぽすっ」コイツら喜んでるぞ!!?(笑)
パグ、普通は人にかみつかないそうな。ふーん…。
「ホント、あの子には驚かされるばかり。
次に……何をしてくれるのか……少し期待してもいいのかしら?」え?どゆこと?
屋敷には、ヴルー・シエルじゃない誰かが!!
「貴様ぁスバル坊ちゃんに対して無礼だぞ!!!」ななな!?肩から何か出てきましたよ!?
「だまってろピクルス。」
「きゅう。」え?(笑)
その…何?動物?の名前は“ピクルス”でいいの?
↑困惑してる
ぱたぱたぱたえ?(笑)
べ、便利だねぇー…(笑)
「オレの目の前で……その胸クソ悪い名を出すな…!!!」ええーっ!?ヴルー嫌いの人が住んでるの~!??
「お前のせいだぞゴミ!!」だから何者なんだよコイツ…(笑)
「お前…“アーティスト”だろ…?
運がなかったな。」と、とりあえず、バトルになるのは確かだよね…。。(苦笑)
関連記事
★[5-0002][1-1929]アーティストアクロ第2巻の感想
記事ID:[5-0013][1-2025](最終更新日:2010/01/11)
・2010/01/05 12:17移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]
