ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○第71話 アクロ、変化する。第8巻81~98ページ
クラブサンデー掲載(2009/12/15~2010/02/15)
ちょと待て。
レオンジのこれ、ワルの顔だろ。(笑)
今回は18ページでした。
クジラ13号!?
「礼を言うのはこっちの方ですよ。」
「え?」おおーっ!!モカが久しぶりに登場!!
第48話以来…でしょうか。
「7年ぶりにレオンジ師匠から連絡もらえてどんだけ嬉しかったか!」彼がレオンジが言ってた人か…?
第49話にある「後で代理をよこすから先に行ってくれ。」ってセリフの、その代理さん。
まあまあ想像通りです。見た目。
ホント、ネネの初登場にはビックリしたんだから!!!ホントに…
ホーントにビックリしたんだからね!!!!!↑2度目
「連絡係」そうだったの!!!?(笑)
なんかいる!とは思ったけど…おいおい。
※第44話参照
「もうこき使ってください姐サン!!」
「姐サンはよしてよ…」なんだこれ(笑)
技巧(スキル)を体に直接受ける…?そんなことがあるの?
!!!
アクロ、ヴルーのスキルを直接受けた!!!まさか、あの変化って…!!?
「初耳!学芸員(キュレーター)失格だわ!」ガーンショックを受けてる!!!(笑)
「え。いや、泣かなくても!!」
(師匠に怒られる!)レオンジ、けっこう怖そう…(笑)
「ひゃあ!?」びたっええっ!?
「ピ…ピクルス!?」ずっと出てないと思ったら、い、いつの間に!!!(滝汗)
「大変だ――!!!」誰かに知らせに行ってたってコトか…?
(ヴルーの……置き土産か…!!)気付いてるんだ、クラウン…。
(遠距離から…粘土化した!?)す、すごっ。。
なんか色々浮いてる!!?
(別の新しい能力が…!?)どゆこと!?
「遠隔操作か!?」こえーなそれ!!!
「アクロが乗ってるあの変な生き物…」って、マシュマロ!!?(笑)
「!?」マシュマロかわいい!!!(笑)
でも、どこに…?
宙(そら)を…駆けてきた!!?え、ええええ!!!?
(わかったぞ!!コイツの技巧(スキル)…!!)え、どゆコトですか?クラウン!
↑敵に聞いてる!!(笑)
通常掴めない、目にも見えないハズの…『空気』を粘土化して固めていやがる!!!※“掴む”は環境依存文字を避けるためにこうしてます
なななな…
ええーっ!!?
す、すげえ!!!
ってかココ、カッコいい!!!!!空気の…素材(マテリアル)化!!!
す、すごいことになってる!!!!ところで、“スバル、進化する。”に対し、“アクロ、変化する。”となってます。
あれ?アクロはまだ進化はしてない?
ま、いっか。
デコとネネが登場。
今回は珍しく、スバルは1コマだけしか出てません。
(先は…下に落ちた…絶望的だ。)アクロが戻ってきて(または遠隔操作で?)修復する…しかなさそうですよね。。
「なんとかしてアクロの所に行く方法を…」両手を広げているネネ。
この話ではずっとそうで、なんか…仲間を守りたい気持ちが強いんだなーって思います。
「…クラウン、お前……弱いな。」
ええええ!!!?あ、圧勝…!!!?
くきゃきゃきゃきゃきゃで、出た~!!不気味な笑い!!!
「アレ…オレがやったんだ。」…だろうけど、ヴルーのスキルをどうやって…?
ヴルーを操った以外は考えにくいんだけど…。。
「オレの技巧(スキル)…教えてやろーか。」は?
“パリ”って何?
「相手の技巧(スキル)をそっくりそのまま…複写(コピー)して自分のモノにする……」ちょちょちょ、アクロと同じ紋様が出てるんですけど!!!!
「『贋作師(フェイカー)』だ!!!」な!!?なななな…
ウソ~~っ!!!??ちょ、やばっ、どうなんのさこれ!!!!
○今回の桜井先生からのメッセージ同じ質問がちょこちょこあったので、ここで答えようと思います。
えっと、クラブサンデーで連載してる分も単行本は出ますよ!
なので発売日に見かけたらよろしくお願いします。
見かけなかった時は、本屋さんに注文を…。
あと、歯の心配してもらってすみません。
まだ行ってない臆病者ですが、ホント歯は大事ですよね。
気合いを入れていつか行こうと思います。
まあ、他のマンガもフツーに単行本になってますし。
ただ、ペースがわからないんですよね。意外と
しかもアクロは毎週更新と、前例のない続編連載なんですよね。(他は隔週更新でした)
歯の治療は…慣れれば平気っ!!(笑)
・関連記事
★[5-0226]アーティストアクロ第8巻の感想
記事ID:[5-0037][1-2117](最終更新日:2010/07/13)
・2010/01/10 13:29移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]
PR

○第22話 アクロ、タイプを知る。第3巻99~116ページ
sunday2009-1(2008/12/03発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.5アップ(2008/12/03)
扉絵いい~っ!!!
オリオとモグラには見つからなかった様子。
ふう…。
「さっきヘビの下にすげーオレ好みの女の子いたんだよ!!」
ショートヘアで目パッチリの!!
「声かけてきていいか?」アクロ~!!(笑)
ってか、アクロかわいい(笑)
「殺すぞ。」こえっ。。
「お前ここに何しに来たんだ言ってみろ!!」こわっ!!!(笑)
「…デコの救出……」答えるアクロ。
「…でもこれが!!運命の出会いだったらどーする!?」おい(笑)
「一体どんな娘(コ)だ?どれどれ?」ウソォ~!!?(驚)
ピクルスも興味あり!?
「え!!?アレ!?」
「8歳とみたね!!」8歳って!!!(驚)
「年上の方が断然魅力的だ。」ああ。ニコが好きみたいだし。(爆)
「年下だ!!!」「年上だ!!!」年上派のスバル・シエルVS年下派のアクロ・ハンバッカ。
(オマケ。年下派のコナンって書きそうになった…(爆)
それはともかく、どちらかといえば年上ですよね?あの子。)
オメーら、そんな対決してる場合じゃねーだろ(笑)
(と…止める奴がおらん…)例→デコあっはっはっは!!!!
がんばれピクルス!!!…え?ボク?
年下派です(笑)
デコはどっちだろ?(おい)
先天的タイプと後天的タイプ、新しい言葉が出てきましたね。
(今まで眠っていた細胞が起こされたような気分になり、
未知なるパワーが引き出される…という経験をする。)…ボク、そういう経験がなくはないんですけど…。。(爆)
(ヴルーに教えてもらったコトは…ずっとオレの心の財産だ。)ですね^^
クマが!!クマが大変なことになってる~!!!(汗)
「“モデル”の扱い方の実習なんだけど…」いやいやいや…(汗)
ドーナ先生とやらに、なんでドロが?
あ、穴があいてる!??
まさかこれ!!!
(アイツやりやがった…!!)こういうことだよね!!!!(爆笑)
なんか面白いんだけど(笑)、この現場を見過ごすわけにはいかないよね!!
関連記事
★[5-0003][1-1933]アーティストアクロ第3巻の感想
記事ID:[5-0036][1-2114](最終更新日:2010/01/12)
・2010/01/09 20:36移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第21話 デコ、己を語る。第3巻81~98ページ
sunday2008-52(2008/11/26発売)掲載
デコがタイトルに使われるのは3回目ですね。
やっとピクルス(2回使用)を超えました(笑)
青騎士からスタート。
そーえ?
「…オレのエネルギー吸うつもりか。」あ、なるほど。
沸騰してる飲み物をストローで普通に飲むメメンサ!!!(驚)
なんだそりゃ。。
続いてモグラが登場。
「ついにオレっちの時代がきた。
ヴルー・シエルの息子…ふさわしい素材(マテリアル)だ。」なんだ?
「ハイハイハイ。
ハイ、ハイ、ハイ。」またか(笑)
さらにオリオが。
(またココでたむろってる…)ハハハ…確かそこオリオの部屋なんだっけ。
やったー解除ー
はあ…メンドくさ…何この差…(笑)
それはいいとして、この4人が動き出しましたね。この後どうなるのやら。
石こええ!!!(驚)
デコの隣人、一体何者!?
デソ、再び。(笑)
「しかも、2日後に処刑を控えた身分だなんてな。」ご、ご存知でしたか…。。
「圧倒的に…弱かったから…」え…?
「強ければきっと…」うおっ!!
ちびデコ!!!(笑)
今と変わらんのね。頭のアレも…(笑)
「迷惑ばかりかけて、挙句このザマだ…!!!
だから…ここにいるのは自業自得なんです…」デコ~!!!
この絵がうまいわ~…。。
「せっかくできた話し相手を、あの世にもっていかれたくないから言ってんだよ。」え…?
「強くしてやる!!!デコ!!!」
な、ええーっ!!?(驚)
ってか、“デソ”はワザとだったのね。。(笑)
キロッか、かわいい…(笑)
アクロ&スバル、建物内に入ったみたいですね。
アクロ、スバルを投げたのかよ。。
よく見つからなかったなぁ~…(笑)
「動くか。」…え?一緒に言ったの?
「ハモってんじゃねーよ!!!」ハモってる!!!(笑)
ラスト、オリオに見つかった危険性あり…?
関連記事
★[5-0003][1-1933]アーティストアクロ第3巻の感想
記事ID:[5-0035][1-2110](最終更新日:2010/01/12)
・2010/01/09 20:33移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第20話 アクロ、ぞくぞくする。第3巻63~80ページ
sunday2008-51(2008/11/19発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.4アップ(2008/11/19)
まず、桜井先生のバックステージについて!!!
わわわわわわ!!!すっげぇ~~!!!!(驚)
なんと、1巻の表紙の候補が2種類あって、
読者による多数決で表紙が決まっちゃうそうで。
スパイシーな企画です~~!!!(笑)
これ、どっちもすごいです!!!
やっぱりこの人、絵柄いいよ!!!
コナンばりに気に入ってます!!!
個人的には、1巻はまだ内容は残酷(?)じゃないし、
青空が見えてるAの方がいいかなーと。
でも、Bのをそのまま2巻の表紙にしてもいいっ!!!
第14話のセンターカラーを彷彿させますね~。
それはともかく本編。
唯一“海”が見れる場所?
まさか、第1話にあったアレ!?
おおお~~っ!!!(驚)
(やべえ。こんな時に…ぞくぞくしてきた!!!)ボクも!!!!(おい)
(はたしてスバル坊ちゃんは…泳げるのだろうか!?)あ、そうだね。。
「ところでお前、泳げんの?」
(同じコト考えてた…)ハハハ…。
ってかボク、そんなこと考えてなかった!!
ボク、やっぱりバカだ!!!^^;
「泳ぎくらいマスターしてる。風呂でな。」
(坊ちゃんそれマスターって言いません!!)スバルがツッコまれてる~~!!!(笑)
「信じてっから。」アクロこれ、いいっ!!!
この海すげえ!!!
「スパイフィーだ!!!」水中で発言→酸欠…(笑)
でもこれ、ボクも思わずやっちゃいそう…(爆)
(こちらは…やっぱりですか!!
見事に予想を裏切らない!!)ハハハ…。
「ピクルスは人形なので空気なくてもへっちゃら」頑張れピクルス~!!
クリームシチューに隠し味のチョコレート!!!(爆笑)
(また!!!)だよねぇー。
「バカヤロー!!
チョコは“隠し味”だからそんなに主張してこねーよ!!」そうなの!!??
「いや、入れたら最後じゃないですか!!」だよねえ!!多分。
「オレのメニューにケチをつけた奴、デソ!!!」ええ~っ!!?
「デコです。」ハハハ…。
(誰だか知らないけど、子供みたいな人だな。
誰かさんを思い出すや……)アクロ(笑)
「1人じゃ創れんモノもあるぞ。」海の中でお互い手をとりあう様子が…!!!
んじゃまさか、デコの隣の部屋にいる人って、“なんとも首の痛くなる海”の作者…?
あれ?スパイシー発言なし?(笑)
「ははー!!
すげーやスパイシーだ!!!」キター!!!(笑)
ピ、ピクルスが!!!(汗)
すぐ降参したアクロ。
ピクルスを殺すわけにはいかないか…。
「かなワンと知ったか!!」ワン!?(笑)
「ああ…両手をあげるって……」
「こう?」「こうだろ。」ふぎゃーーー!!!!(爆笑)
関連記事
★[5-0003][1-1933]アーティストアクロ第3巻の感想
記事ID:[5-0034][1-2108](最終更新日:2010/01/12)
・2010/01/09 20:28移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第70話 アクロ、ぶっとばす。第8巻65~80ページ
クラブサンデー掲載(2009/12/08~2010/02/08)
今回は16ページでした。
1ページ目5コマ目、すごい曲がり具合ですね…(笑)
「お前は何度沈めても…浮かんでくる奴だな…アクロ。」すんごく不機嫌そうな表情ですね。。
「お前が…クラウンだな。」(“食らうんだな”って出てきました(笑)
あながち間違いじゃない…?(爆))
そっか、アクロまだクラウンの素顔を知らなかったんですよね。
「アクロ――!!!」
「アクロさあーん!!」
泣きつく2人!!!
「このバカー!!」ぎゅむー
トンガリ!!!(笑)
「ちょっと待てって!
まだ終わってねーから!!」敵がいるのに!そうだけど!!
でも泣きつきたいところです。うん。
どうでもいいけど、デコも泣きつくんですね。男の子だけど。
けど、こうやって見ると、ある意味“先輩”というか“兄さん”っていう存在なのかも…?
でも、ホント、復活してよかったです。
「だまれ。」ごすっ
うえーっ!!?(笑)
ってかデコがかわいいんですけどこのコマ!!!
「お前…勝手に…死にやがって…!!」…やっぱり心配だったんだね。
けど“ごすっ”て…(笑)
「…全く!アイツに振り回された気分だ!」“くるっ”て…ヴルーか。アイツって。
って!!!
ヴルー…やっぱり…!!!(滝汗)
「あーあ。バカだね。」クラウン…!!
次のコマ、アクロが…!!
「前に…ヴルーがザコの腕を治したコトがあったけど…」皮肉にも、デコとザコって1文字違いなんですね。。(滝汗)
「巻き戻した相手が体験するハズだった未来を…自分が代わりに引き受ける。
そういったリスクぐらい、ついて当然の大技かもね。」そ、そんな…!!
だから巻き戻しただけのはずなのに血が出てるんだ…。
(“強固な意志”の異常な多さに違和感はあった……)そうだったんだ…。
(最初から…こうなるコトがわかってて……)スバル…。
「ヴルーは選択を間違えた。」
「……それ以上言うな……」アクロ、ずっと…怒ってるんだよね。。
「だってお前ら全員、ここで死ぬんだから。
ヴルーは無駄死にだ!!!」くっ、この…!!!
アクロ、ぶっとばす!!!この後のネネのセリフが、
「ふっとばした!!?」だったりして。
濁点が…(笑)
「ブラック・ボックスから…何か飛び出した!!」マルルまだいたんだ!!
何かって、クラウンです!!!(笑)
「!?」「!?」「!?」混乱状態!!?(笑)
「マシュマロ!!援護して!!!」まだいました^^
反応する様子がかわいいんですけど(笑)
「ばっ…バカ!!
私達も一緒に行かなきゃ!!」え、バカ…?
「アクロはまだ…何も知らないでしょ!?
伝えなきゃ…クラウンの技巧(スキル)のコト…!!」そ、そっか!!!
※なつばてコナンもバカですv
(スバルは…しばらくあのままに…)そうだね…。
「早くマシュマロ描いて!!」「今やってます!」マシュマロって、第57話によると、描くの時間かかるみたいですね。
ピクッえ?
「え?」な、何だろ?
※わかりにくいだろうけど、ネネと一緒に反応してるんだと思ってください。
パンッえ?
ええっ!?ウソだろ!!?
筆が、筆がああ…!!!
折られるの、第1話以来ですね。。
「もう1人……すっかり忘れてたわ。」同じく。(笑)
「吾輩の名はドレッド・ヘルツ。
主君の邪魔はさせない。」そう、ドレッド…。一体何者?
「ヴルー・シエル。貴様は今生(こんじょう)で唯一の宿敵だと思っていた…
それが…つまらん死に様をさらしたものだ。」宿敵?そういう関係だったの?
「お前…7大アーティストか。」え、ええっ!!?
コイツも…?
ヴルー、レオンジに続く3人目の登場。
なのに、なんで7大アーティストの1人が、クラウンを“主君”なんて…。
一方、アクロとクラウン。
アクロ、マシュマロの上に立ってます。すごい使い方だこと…(笑)
「オレはここじゃ…死なない。
ヴルーに…頼まれたんだ……」アクロ…。
「クラウン!!!
もうお前の好きにはさせない!!」アクロ~!!!
って、何でしょうね?その模様…。
手には出たことあったけど、それが伸びてる…?
○今回の桜井先生からのメッセージ最近、ファミレスでネームを描いてます。
深夜になると、同じようにネームを描いてるような人や、
打ち合わせをやってるような人達をちらほら見かけて「同志がいる」とテンションが上がります。
さすが、石を投げると漫画家(やその関係者)に当たると言われている所だなぁ…と。
深夜のファミレス、そうなんですか…。
確かにネームならファミレスでも描けますよね。
マンガは無理でしょうね(笑)
・関連記事
★[5-0226]アーティストアクロ第8巻の感想
記事ID:[5-0033][1-2106](最終更新日:2010/07/13)
・2010/01/09 01:14移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]
