ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○第31話 デコ、踏み出す。第4巻85~102ページ
sunday2009-12(2009/02/18発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.10アップ(2009/02/18)
「もう勝負はついた。やめにしようぜ。」おおー、かっけー…。
でも、どういうこと?粘土細工師(クレイ・ワーカー)が刀の扱いに慣れてるって。
「許さん…許さんぞ!!」最初に出てきた時の冷静さはどこへ…?(笑)
(こんな武器(モノ)……また使うと思わなかったしな…)え?使いたくなかった?
…どういうことだろう?
アクロが来たコトを知り、自然と涙があふれてきたデコ。
(どんなに殴られた時よりも…胸が痛い!!
ボクは…ここで何をしてるんだ!!?
またアクロさんに迷惑をかけたんじゃないのか!?
ボクは…こんなトコでおとなしく捕まってる場合じゃないだろ!!!)アカンアカン!!!
すっげー伝わってくる!!!デコの気持ち!!!!(でもどうしても…うまくいかなくて…)マーロンに追いかけられてるトコがなぜかツボです。あはは。
筆に眼が入った!?
「やれ、デコ。」成功を確信してるような隣人…。大物ですね。
エア・モンスターでけえ!!!!(驚)
…い、いくらなんでも、すごすぎませんか?(笑)
それを掴むデコ。
掴めるんだ、エアなのに…!!
(離すか!!)頑張れ~~!!!!
アクロ…!!
「なんだよデコ、すげーコトになってんな!!」「はい!ボクも…ビックリしました!!」うわ~~!!!これもう感動!!!これで、会ってからまだ3日だとは思えないです…。。(驚)
関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想
記事ID:[5-0057][1-2165](最終更新日:2010/01/14)
・2010/01/13 18:00移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]
PR

○第30話 アクロ、目の当たりにする。第4巻65~84ページ
sunday2009-11(2009/02/11発売)掲載
「ス…スバル坊ちゃ…あうっ!!」かわいいんですけど!!!(笑)
「心配するなピクルス。」おおーっ!!頼もしい!!!
「は…はい!!わかっております!!」かわい~~っ!!!
とても人形とは思えないです…。。
(こげくさい……)ええっ!?手描き!?(笑)
え?
アクロのマントに何かあるの?
人の山…?
パサ…はっ!!?(驚)
メメンサじゃなく、もっとヤバい人に当たったみたいですね。。(汗)
刀…?一体何を?
え、斬れた…!?どういうこと!?
かっこえー…。
かっこいいんだけど、丸マユゲって…(笑)
「デコ…?おい。おーい。
デソデソデーソ!!」はいーっ!?(笑)
「…デコです…!!」
「お!!返す元気がありゃ十分だ。」そうですけど!!!^^;
え…デコの隣人、何が起きてるの…!??(驚)
関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想
記事ID:[5-0055][1-2163](最終更新日:2010/01/14)
・2010/01/13 17:52移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第29話 スバル、我を通す。第4巻47~64ページ
sunday2009-10(2009/02/04発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.9アップ(2009/02/04)
バゴンッ机を折ってる~!!(汗)
カリカリカリカリ多いな!!(笑)
2コマ目は“カリ”8コ、4コマ目は“カリ”22コ+“リ”2コ(笑)
7コマ目にも“カリ”11コ。
アクロが忍び込んだ目的は、
レオンジの殺害!!??(驚)
いやいやいや。。(滝汗)
シャープの、今度はひらがなになってます(笑)
“かり”が9コ…。
↑なんで数えるんだよ
その後のメメンサとの会話から、あれは殺すための口実だったみたいです。
…にしてはすごいウソだな…。。(滝汗)
なんか出てきた~~!!!!(笑)
ようやく合流できたみたいですね。
アクロをにらむスバル。
「いつまでくっついとるか!!
離れろ貴様ぁーー!!!
と、スバル坊ちゃんは思って…」ピクルス~~!!!!(爆笑)
合流できたと思ったら、今度はスバルが1人になるようです。
頑張ってください!!
モカは不安になるけど…
「大丈夫大丈夫。
アイツ……笑ってたから。」そうだね、大丈夫だよね♪
アクロたちにはメメンサが相手するのか…?
「スバル坊ちゃん!!」近っ!!(笑)
「貴様がトロトロしてやがるから、呼び鈴を鳴らしただけだ。文句があるか。」すげーなこのセリフ(笑)
スバルVSバロック、開幕ですっ!!!
関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想
記事ID:[5-0052][1-2160](最終更新日:2010/01/14)
・2010/01/12 19:30移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第28話 デコ、吐き出す。第4巻29~46ページ
sunday2009-9(2009/01/28発売)掲載
「どこだここ…」アクロ~!!
なんかすごいトコにいますね…(笑)
「時間が経ってなんだか気まずい男。」だろうなw
「――と、いう話をどこかで聞いた。」聞いたのかよ!!!(笑)
デコが久しぶりに登場…ってボロボロじゃないですか。。
左手で特訓中。
「どーせ右でもうまくいってなかったんだろ?」
「そーだけど!!」ぐさっ的確なツッコミですね!!!
ごあああ…出た~!!(笑)
「なぜ人は…作品を見て感動するんだと思う?」このあたりの話、さすが師匠だなって思っちゃいますー。。
ボクがコナンの絵を描く時、大事にしてるもの…それだよ…。どこまで息吹を吹き込めるかはわからない…。
けど、いつだって本気なんだ。
自分を出来る限り注ぎ込むことによって、感じるものが…絶対あるはずだから…。クラリネットやって、それに気付けたことが一番の誇りかな。
(なんでも…お見通しなんだな…)このコマ好きだなー。
デコの能力が覚醒したと思いきや、邪魔が!!!(汗)
「壁から手が…!?」これ、こえーな!!(汗)
机が~!!!(汗)
デコ!!もうボロボロ!!!!(滝汗)
この瞳…うわぁ~…。。
やっぱ桜井先生すげーわ。
青騎士との対決が続いてて、残りはメメンサとバロック。
バロックはスバルと戦うだろうから、ここでメメンサ登場か?
デコの右腕が戻れば覚醒するかもしれないので、その対決が気になります。
関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想
記事ID:[5-0048][1-2156](最終更新日:2010/01/14)
・2010/01/11 21:19移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]

○第27話 スバル、苦悩する。第4巻7~28ページ
sunday2009-8(2009/01/21発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.8アップ(2009/01/21)
ドカッギャー!!!(笑)
なんか、カッコいいけど最悪です(爆)
「やった!!スバル坊ちゃん!!」ピクルスが輝いてる~!!(笑)
「おい、ラクガキ面。」ラクガキ面!!!(笑)
その後、モグラのコトを“ラクガキ”って2回言ってます(笑)
「やだ。
手足が折れたって…戻さな…い。」その顔で言われても…^^;
「なんだとー!!」ピクルス~!!(笑)
バラバラになったカバン、中に“BEEF”って書いてあるっぽい何かが。
ビーフジャーキー?(笑)
「モグラに技巧の情報を渡さないで…!!
悪用されていろんな人が不幸になる!!」モカ…!!
そうだよね。
「わ…わかってる。」スバル、ドキドキする。(爆)
「観察・分析は大好きなの。学芸員の性ね。」探偵みたい(笑)
そもそもアーティストは感情が人一倍強い。
それと比べると…やはり一般人の言霊は霊威が弱い。そうなんだ…。
わかりやすいイラストありがとうございます(笑)
(見た目キレーだし…足首だって細いし…)ハハハ…。
(やばい…オーラすら感じる。)こんなスバル、見慣れねえ。。(笑)
「こっ…この…
大ドジ!!罠ハマリ魔!!」
「私ってドジだっけ?」きょとん自覚なかった!!!(笑)
苦悩。…(笑)
「す…好きです…!!」これ、本音かもしれませんよね。。(笑)
「はあ。」…(笑)
(……“はあ”?)(笑)
…死ぬほど…ふりしぼったのに…
リアクションそんだけ…?スバル~~!!!!(笑)
ピクルス~~!!!(笑)
「やっ…やだ!!!
こんな時に何バカなコト言ってるの!?」あ、気付いたみたい。
でけえ!!!(驚)
仰天・パニックの形状。すげえな。。
いきなりそんなコト言われても。ぶんぶんぶん…(笑)
3秒から0.7秒に。
「少し…心が軽くなった。」え、笑顔…?
「なんだ…それ…」コイツ、中身も同じ顔なの?(笑)
「よかったー!!
ホントびっくりしたんだから!!」
(………“よかった”…?)
「深く考えないコトにした。」それがいいと思います(笑)
“ハンカチ”って書いてある…(笑)
関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想
記事ID:[5-0045][1-2153](最終更新日:2010/01/14)
・2010/01/11 18:56移設
何が起きるかわからんトコ。→バテバテでも頑張ってるから
[0回]
