ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サブタイトル:主人公はなんと2人目のアクロだった…!!今日配信のアクロの感想です。
前から疑問に思ってたことが一気に解決できた感じです。
クラウンも大変だったんですね…。。(汗)
○第76話 「アクロ」、クラウンになる。第9巻63~82ページ
クラブサンデー掲載(2010/02/09~2010/04/12)
チビスバル~~~!!!!!(爆笑)
今度は誰が幼児化するんでしょうか?
↑違うって!コナンかよ!?
「家に写真があったんだ…1枚だけ…」え?
「今のお前そっくりな子供の写真に…『アクロ』って名前が書いてあった。」ど、どゆこと…?
「…ああ。昔いたんだ。」?
「全て処分したと思ったのに…」処分?え?
「その時の父ちゃんの背中がなんだか悲しそうで、それ以上聞けなかった。
今でもはっきり覚えてる。」…どうしたんだろう?
「ああ。ここで生まれた。」やっぱり…。
ネネのキックを片手で押さえるんだもんね。
「お前の父親がどんなに酷い奴か。」!!?
いい父ちゃんだと思うけど、な…!?どゆこと!!?
「オレが3つの頃…」3つ!!?
「お前の父親とオレの父親は、親友同士だった。」ウソー!?こんな近いつながりがあったの!!?
「いいか?よく見てろアクロ。」このアクロかわいい!!!(笑)
「塔(タワー)が出てきました――!!」ウソーー!!?クラウンの父親のスキルだったの!!?
「よおクリス!」その名はクリス…。
「オレもまぜて。」まぜて?(笑)
「やあ、ハンバッカ。」ハンバッカって呼ばれてたのね。
テレ屋なんだよ。え?(笑)
「小さい子は大好きだからな。」はっ!!?
アクロのあれ、
まさかの父親譲り!!!?(笑)
コレ材質ナニ?そうそう、何?(笑)
さああんたもかい(笑)
「子供あやすのに使ってるじゃないか。それで十分じゃないのか?」確かに。
「悲劇はその数日後に起きた。」え?悲劇?
ななな…!!!?(驚)
「突然の…技巧の暴走…!!」しかもアーティストの知識が少ないという青天の都…。
抑えるのは無理だったんだ…。。
「お前が止めてくれハンバッカ!!
お前にしか頼めない!!!」ま、まさか…!!!
「死者15名負傷者多数を出し…」す、すごい規模だったんだ…。。(滝汗)
父親が殺されるトコを目撃したアクロ(クラウン)…。
残酷なシーンが心に刻み込まれたんだ…。
「アイツの代わりに…お前を守る。」アクロパパァ…。。
「ミリ…」ええっ!!?
こ、こわっ!!これこわっ!!!「これからこの都は…アーティストを危険対象とみなす。」だから…。。
え、髪を切った…?
だから短くなったんだ…。
お前を殺すんだ…憶えてろ!!!隠してた殺意が…!!(汗)
「いつも笑ってて素顔がちっとも見えない……
道化師(クラウン)。」だからクラウンなんだ…。
「オレには…自分の罪から逃げ出さないように…忘れちゃいけない名前がある…」お父さん…。。
○データベース・クラブサンデーへの掲載:2010/02/09~2010/04/12
・コミックスへの掲載:第9巻、63~82ページ
(2010/05/18発売、クラブサンデー掲載から98日後)
・ページ数:20ページ/第76話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:116コマ/第76話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ:16(1:手だけ、5:過去)
クラウン:60(50:過去(1:手だけ))
アクロの父:39(すべて過去(1:手だけ))
アクロの母:2(すべて過去)
クリス:20(すべて過去(2:手だけ))
小説家?:4(すべて過去)
○今回の桜井先生からのメッセージ今年になってお休みを1週いただきましたが、
以後毎週更新していく予定ですのでよろしくお願いします。
休みの間は単行本7巻の表紙カラーをぬったりしてました。カラーは楽しいです。
歯医者…? え、えっと……すみません…
01/19更新分のコトですね。にゃるほど。
歯医者ネタ続く!!(驚)
・関連記事
★[5-0279]アーティストアクロ第9巻の感想
記事ID:[5-0099](最終更新日:2010/07/13)
[0回]
PR

サブタイトル:ピクルスがすごく頑張りました!!○第36話 スバル、走りまわる。第4巻175~192ページ
sunday2009-17(2009/03/25発売)掲載
「はい!!!」ちょ、かわいい!!!(笑)
「スバル坊ちゃんのためなら…死んでもやります!!」これもかわいい!!
「…この作戦は勝つためのモノだ。死ぬ覚悟はいらん。」おお~っ!!!
「二人でやりとげるんだ。二人なら負けないからな。」ピク、かわいい!!!
てへっピク~~!!!!(笑)
「目にモノをみせてやりましょう!!」ピクルス~~!!!!(笑)
なんか浮いてる…?すげーな…(笑)
ぐのののの・・
「こおおお・・」
な!!!!
なんじゃこりゃあああ!!!!!(爆笑)
「強い言霊(エネルギー)も手に入った。」「なんだありゃ!!!」か!!!(笑)
一石二鳥ですね。ハハハ。
メメンサ、バロックを復活させず。
「ねえ、そこのシマシマちゃん。」シマシマ!?(笑)
「自分以外の誰にも視えない。」これ、第1話の…!?
バロックが創ったの!?ええー…っ?
メメンサ、消えた!!?
…不思議なキャラでしたね。最初から最後まで。
「『守られているだけのお子様だ』…お前の言ったあの言葉があったから…
オレは強くなれた。」か、かっこいーっ!!!
(スバル坊ちゃん…ご立派になって…!!)じーんだよね~!!!
関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想
記事ID:[5-0097](最終更新日:2010/02/23)
[0回]

サブタイトル:スバルぼっちゃ~ん!!!○第35話 スバル、挑発する。第4巻157~174ページ
sunday2009-16(2009/03/18発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.12アップ(2009/03/18)
扉絵、第4話を彷彿させますね。
「今までオレの『言霊の詩』をまともにくらって立ち上がったのは……
あのバカ面ぐらいだ!!」…すごいようで、なんかとんでもないセリフですよね…(笑)
「メメンサ。」
「はーい。呼んだ?」ええっ!?
い、いたんだ…。。
「次はちゃんと勝ってよね。」はっ!!?
目玉仲間か?!!!
そうなるよねぇ!!!!(爆笑)
「ひょっとしてお前になら…コレが視えるか?」…なんだ?
「ダメか…」なんだ??
アイツなら…立てたか?
こんな状態で一体どうやって…アクロが…!!
考えさせるトコですね。
ピクルス~!!
「立ってください坊ちゃん!!負けないで!!」かわいいんですけど!!!
「手を出すなと言われておりましたが…体も足も出てしまいました!!」ピクルス、アツい…!!!
「しっぽも!!」
ええええ!!!?(爆笑)
「どうか立ち上がってこのピクルスめをしかってください!!
お願いですスバル坊ちゃん!!」…!!!
このセリフ、すごい…!!
ピクルス!!!ピクルス~~!!!!
「まずは…耐久性!」なっ!!?
バキッ・・・・そ、そんな…!!
わわわわわわ!!!!「もう…大事な時に動けなくなるのは…イヤだ。」ここ…泣いてええか…??
メッチャいい…。。(滝汗)
スバルぅ~…。。
「けど…守る……今度はオレが守る番だ。」その決意は固い…!!!
「スバル坊ちゃんが…立ち上がった…!!」ピクルス~~!!!!
「この…『光の君臨(ブラック・レイ)』の前ではな。」これがスキル名…!!
「勝とう。二人なら……それが可能だ。」ピクルスを使う?
ど、どうやって…?
関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想
記事ID:[5-0094](最終更新日:2010/02/16)
[0回]

サブタイトル:ヘロヘロでも口は悪い(おい)○第34話 スバル、ヘロヘロになる。第4巻139~156ページ
sunday2009-15(2009/03/11発売)掲載
☆まんが家バックステージVol.11アップ(2009/03/11)
「まさか、もうバテバテか?」そ、そんなぁ…!!
大丈夫だよね?スバル!!
(バテバテで悪いかこの野郎!!!)
バテバテだぁ~~!!!!(爆笑)
イメージ。イメージが~~!!!!(笑)
「ん?はずれたか?じゃあ次はこっちかな。」
(くそ…!!遊んでやがる!!)余裕ですね、バロック…。。
「ピクルス!?」ええっ!?
「ていや!!!」そ…それは!!
「固い。アゴが疲れる。」
「疲労が増した!!?」ええええ!!!?(笑)
「ピクルスはくやしゅうございます。」うっ くうっピークール~ス~~!!!!
「まあ…オレみたいな“お坊ちゃん”に頼ってるようじゃ…
どのみち終わってるけどな。」うわわわわ!!!!
「へっ。何度でも言ってやるよ。」生意気だ!!!(笑)
「なんてな。」はっ!!!?
なにこれ~っ!!!?(滝汗)
「少しヒヤッとしたぜ。」ボコボコッいやいや、こっちはめちゃめちゃヒヤヒヤしてるんですけど!!!!
これ、怖いって!!!!「“解除”」え?
おわっ!?どゆこと!?
「もうおネンネの時間か?」を潜伏させてたようで。すごっ。
関連記事
★[5-0004][1-1954]アーティストアクロ第4巻の感想
記事ID:[5-0092](最終更新日:2010/02/16)
[0回]

サブタイトル:懐かしのスキルがたくさん…○第75話 クラウン、話し出す。第9巻45~52ページ
クラブサンデー掲載(2010/02/02~2010/04/05)
☆まんが家バックステージVol.28アップ(2010/02/03)
チ!!!
チビアクロ~~~!!!!!(爆笑)
ぎゃーぎゃーかわいいかわいい!!!!!
タイトルには、なんとクラウンが!!
どういうこと?
久しぶりにラウとマルルが登場!
とんでもないことになってますな…。。(驚)
ヴルーを担ぎ出すスバル。
うわーん、ヴルー。。
「もたもたするな。」味方についた…?
「誰のせいだと思ってる!!」ぎゃー!!!
ドレッド~~!!!!
「7大アーティスト!!!」デコ~!!!(笑)
「いや、今聞け。」気が変わった。気が変わった?(笑)
「後でいい。」なんかかわいい(笑)
「聞け!ようやく自由に口がきけるようになったのだ!」しゃべらせろ。しゃべらせろって(笑)
「後でいいと言っている!」おい(笑)
ドレッド~~!!!!(笑)
「…なんて打たれ弱さだ。」オメーがキツいんだよ(笑)
『ハート・クリムゾン』!!!ええ~っ!!!?
ってか、カッコいいんですけど…コナンみたいで…(驚)
コナンがワルだとこんな感じ?(おい)
『光の君臨(ブラック・レイ)』!!!ギャー!!!
「はは!やっぱおもしろいなコレは。」な、何これ~っ!!?
さらにナジーの!?
い、色々ありますね…。。
<制御虫>
腹の中で飼っている。ええーっ!!?
ちょ、飼うって…ど、どーやって?(驚)
ドレッド、これにやられたのか…。
「…さあ?あの世で聞いてこいよ。」うっわ…(汗)
「お前に…心の成長を望んだんだ!!!」アクロ…!!
『時間鑑賞(ライフ・ムービー)』!!!こ、これは…ヤバいんじゃ!!!?
効いてない!!!
偶然その場にいなかった?とか思ってたんだけど…効かないのね!!!
「『アクロ』!?」…??
え、アクロ?
○データベース・クラブサンデーへの掲載:2010/02/02~2010/04/05
・コミックスへの掲載:第9巻、45~62ページ
(2010/05/18発売、クラブサンデー掲載から105日後)
・ページ数:18ページ/第75話までの総ページ数:----ページ
・コマ数:102コマ/第75話までの総コマ数:----コマ
・登場するキャラクター
アクロ・ハンバッカ:51(2:手だけ、3:チビアクロ)
※8ページ目7コマ目は2カウント
ヴルー・シエル:12(顔はほとんど描かれてない)
スバル・シエル:16
デコ:4
ネネ・ハルモニー:3
ドレッド・ヘルツ:8
クラウン:39(3:手だけ、1:足だけ)
アクロ?:2
ラウ:1
マルル:2
ブラッド(6ページ目):1
バロック(8ページ目):1
ナジー(10ページ目):1
バク(17ページ目):1
○今回の桜井先生からのメッセージ気がつけば、1ヶ月以上主人公が出てなかったような気がします。すみません!
年明け初の主人公登場回です。よろしくお願いします!
あ、年賀状くださった方ありがとうございました!遅くなりましたが受け取りました。
お返しの年賀状もぼちぼち届くかと思います。今さら来たな、と笑ってやってくださいな。
そうそう、アクロ初登場です(笑)
・関連記事
★[5-0279]アーティストアクロ第9巻の感想
記事ID:[5-0088](最終更新日:2010/07/13)
[0回]
