忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まあ内科に行ってみたさ…

○2013/04/26(金) 晴れ
昨日に続き、今日も休みました。
昨日と今日でまる1つの単元やったから、
この部分が完全についていけなくなりそうです。
後の総合演習で、遅れを回収することはできますが。

さすがに怖いんで、内科に行ってきました。
気持ち悪くなったりしてるんで、内科が妥当かなーと思いまして。
そしたらあーあ、いきなり疑われたわ、精神面…。。
ホントよくあるみたいですね、ウチの業界でこうなるケース…(;・∀・)
とりあえず明日は神経内科に行ってきます。
ただのたらいまわしだったりして。

でも、黒に近いグレーなのは確かですかねぇ…。
勤務時間を考えると。
通勤の電車は、とても休めるところじゃないし。
スマホで記事を作るとか言ったけど、あまりに疲れててできない状態だし。
おとといの帰りと、昨日の朝のコトなんて、ホントほとんど記憶ないし。。

正直、会社にいられないなー…やめた方がいいなー…というのが本音です。
1か月経ってないのにはやっ!!と思われそうだけど、
実際に出勤できない状態に陥ってるので。
自分でもビックリですよ。。
とはいえ、給料振り込み用に作らされた銀行口座と、
年金のよくわかんないヤツ(え)がもったいないなー…とも思ったり。

一応、母は今の状況全部知ってるし、
オヤジも妹も体調を崩してるコトや勤務時間が長いコトは把握してるんで、
自分1人で抱えてる問題ではないです。
けど、想像以上のダメージをくらってるようで…。

2~3月もヤバかったけど、あの時と違って勤務してますからね。
2~3月のを引きずってるという見方もあるかもしれないけど、
その時のものは完全に流れちゃってますね。はい。

変な話、これってウチの業界でありがちらしいコトではあるんだけど、
ホントにブラックな所で働く人を何人か見てます。Twitter上だけど。
今でもガンバってる人はいるし、転職した人もいるけど、ボクが示すよ。
辛かったら無理するな、大事に至る前に伝えた方がいいってね。
ボクは限界に達するのが早いというより、危険感知が早いから助かったと思うけど、
ボクの同僚も何人か、十数人かな、危ない域に入ってる人がいるようで。
何かを変えるキッカケになればなー…と思ってたりするけど、
まずは明日の結果を見るかな。。

<今日の投稿記事>
23:21投稿…★[3-2587]FILE856(sunday2013-21+22掲載)・感想(簡易版)
サブタイトル:コナン走る、コナン汗だく、コナンジト目、この後走りそう
作成:ちびコナン
今週のサンデーコナンの感想です!
ちびコナンを召喚(笑)
おとといの帰りに買おうとして買えなくて、
昨日の帰りに買おうとして買えなかったサンデーですが、
今日やっと入手しました…!!
内容についてはネタバレになるんでノーコメントで(・x・)


・メモ
作成:スパイシーネネ
実際の投稿日時は2013/04/27 00:59



記事ID:[5-1345]
(最終更新日:2013/05/11)

拍手[0回]

PR

朝の記憶ない…

○2013/04/25(木) 晴れ
正直、タイトルの通りです。
どうやら、朝の電車で具合が悪くなって、途中で引き返したそうで。
全然覚えてないけど、そうじゃないとつじつま合わないからたぶんそうです。
中には、電車で倒れたか電車から出てから倒れたとかそんな情報もあったりします。
家に歩いて帰った記憶がないから、親が引き取ってタクシーでも使ったんかなぁ…?
記憶ないのは朝だけじゃなく、昨日の夜からなんですけどね。
家に帰ってからフリーズしたんで…。

というわけで、04/18に続き会社を休むことに。
帰ってから寝てて、気づいたのは2時過ぎ。
3時からまた寝て、7時に目が覚めたという。
ホント寝てばかりだったんだな。。
しかも気分よくないんで、明日も休む方向で考えてます。
病院に行かなきゃ。
ホント、死んだように寝てたし、
昨夜から今朝にかけての記憶がないってのもヤバいし、
先週のこともすごく気がかりなので、病院に行かなきゃマズいです。。
原因はほぼわかってます。
過労だ。絶対。
プレッシャーのかかる合宿研修の直後に休みがなかったし。
しかも過労のあまり、仕事関係のことしかできてないんですよね。
趣味活動全然できてないし…。昨日発売のサンデー買えてないし。
ヤバいなこれは…。。


・メモ
作成:ちび瑛祐
実際の投稿日時は2013/05/05 01:01



記事ID:[5-1344]
(最終更新日:2013/05/05)

拍手[0回]

そのまま通常業務に戻る…

○2013/04/24(水) 雨/曇り
休みくれ…とみんな思う今日。
やっぱりというか、みんないつもより出社時間遅かった…。。^^;
遅刻者や欠席者が出てましたし。
けど、ボクは休むわけにはいかない…。
なんでかというと、今日、朝のスピーチの担当だったんで!!
休むと大変だし、やってきました。はい。
結果?
うーん…わからん。(笑)
ってかこれ、評価対象なのかよくわかってないというね。^^;

今日はJavaではなくデータベース。
やっぱり金曜のことはだいたい忘れてました(笑)
表の更新や削除をやったんですが…
MySQLの表って、更新や削除をすると、間違えちゃった時も戻せないんですよ。
だから操作は慎重にやらなきゃいけないんですが…
データを壊した人が多すぎてボクの腹筋が壊れたよ(笑)
しかも、やらかした人がボクの周囲にたっくさんいましたよ…(笑)

いつも通り早く、1時間残業で終わりました。
※いつもは2時間…
が、なんか合宿の反省に関して話し合いになって…
結局2時間残業、いつものような時間に帰ることになりました。
すんげー疲れた…。。

ばてこな、記事投稿するつもりだったけど、
なんかヤバくなったのでお休みしました。。
帰ってベッドに着いた瞬間、スイッチが切れました。
今日、スーツを脱ぐことすらできませんでしたね。。
ねー。手伝いありがとね。
もう寝てくださいよ。
そだね…。
お風呂入れんねこの状況。。


・メモ
作成:ドジ瑛祐
実際の投稿日時は2013/05/11 00:26



記事ID:[5-1343]
(最終更新日:2013/05/11)

拍手[0回]

恐ろしい合宿研修part3

○2013/04/23(火) 晴れ
最終日です…!!
課題はなく、プレゼンと評価と反省会なので、ある意味楽といえば楽…
だと思ってましたが、実は一番ヤバかった気がします。今日が。
プレゼンはまあうまくいったのでよかったんですが、
(ちなみにボクはやってないっす。グループの人がガンバってくれました…!!)
評価がねえ…。。(汗)
人によってバラつきがあったけど、
講師陣が1人1人に爆弾を落としていきましたね。。こえー。
特に、極めて問題のある人が3人いるって昨日言ってたんだけど、
その人を指摘。言い逃れできない形でボコボコにしてました…。
怖いとしか言えなかった。。

帰りは特急で帰ったんだけど、
(行きはいい時間に特急がないためにバスになったんだとか^^;)
その車内でのやりとりがけっこう怖かったなぁー…。
3人の中でも極めて問題あるって言った人への罵倒が…。。(滝汗)
今まで話題にならなかった人だけど、悪い意味で話題ができちゃったなぁーあの人…。。

後日、この合宿研修の報告書を出すんだけど、
上位3人・下位3人が誰だと思うか、またその理由を書くというのがあったりします。
最下位になって、しかも最下位だという根拠があると、
悪い意味での注目の的になって、みんなからも見放されるっていう流れ…。
これ、どうやって這い上がればいいんだ…?
人並み以上に努力するだけじゃ難しいような…(汗)
そうならないためには、雑談できる友達を持つことと、ガンバることが必要かな。

とりあえず、数年後には転職できるよう準備します。
色々キツすぎるでしょこの会社。。
勤務体制と、こんな内部事情で、しかも順位づけでボーナスや年俸が決まるとか、
40年も耐えられるわけがないです。。
気分によるけど、社長になるのは諦めとこう。そうしよう。

そういえば、個人的に大ハプニングが起きました。。
借りてた部屋に電話がかかってきたんだけど、この時先輩社員が全然いなかったので、
ボクが電話を取りました。
フロントの人からで、何かしら確認したいことがあったらしいんだけど、
先輩社員を探したり、またフロントの人に電話したり、
みんなを借りてた部屋から出るよう言ったり戻るよう言ったり(ごめん)、
ものすごく動きましたね。
ホントたまたまなんだろうけど。
借りてた部屋から出て任務完了ー!と思ったら…
筆記用具一式を部屋に忘れてやんの!!!(°д°)
ものすごい大ぽかをやらかしました。。
大きな荷物に入れたと思ってたけど、入れてなかったというね。。
いやーこれ、ノートもあったから、一歩間違えれば情報漏洩につながるし、
もう一歩間違えると(何それ)クビになってましたねぇ…。。
先輩社員から特に言われなかったけど、内心ものすごくビビってました。。
ボク、クビになってません(笑)

帰りに有楽町の三省堂に寄って、コナンの最新刊を買いましたー!!
発売日から5日経っちゃったけど、ようやく入手!!
コナンなしおりもついてきてラッキーでした♪

東京駅に6時過ぎに着いたし、業務があの宿泊施設内で終わってたこともあって、
いつもより早い帰宅となりました。
明日が出勤日じゃなければ楽だったのになぁー…。。

あ、帰ってからは、母が撮影した写真を見てました。
旦那さんカッコいいなぁー…。
でも、あっちはあっちで色々あったらしいです。。^^;
うまく言えんけど、オヤジとか、結婚するいとこが不機嫌とか…(;・ω・)

<今日の投稿記事>
23:41投稿…★[3-2586]長崎ロケ地めぐりpart3
作成:なつばてこななん
3記事目です♪
オランダ坂を中心に紹介してます!
人気スポットで、写真撮影のために留まった時間が地味に長かったです…。


・メモ
作成:ねぶそく灰原
実際の投稿日時は2013/06/14 01:45



記事ID:[5-1342]
(最終更新日:2013/06/14)

拍手[0回]

恐ろしい合宿研修part2

○2013/04/22(月) 晴れ
変な合宿2日目です。
朝はゆとり作ろうず。。(;・ω・)
バイキングなのに急がなきゃいけないなんて…。。
明日は30分ゆとりを増やすように予定を変更したけど、
なんで去年ゆとりないと思ってたものが今日は改善されてなかったんだろ。。^^;

昨日よりは楽だったかな?
時間内に終われたし!
あとはプレゼンをどう乗り切るか。
他のグループより不利な状況らしい…。
早く終わったのに…(・・;)
にしても、チームワークがよくできてるグループだったなぁー。
突っ走るのが1人だけなので、ボクを含め他4人はそれに合わせてましたし。

そういえば、今日もプレゼンがあったけど…
この業界、「イメージとは違ってた」でやめていく人が多いらしいけど、
その理由をすんごく体感しました(;・ω・)
うん。気持ちすごくわかった。。
ボクは就活でそのギャップを埋めることはできたけど、何ていえばいいんだろ?
プログラミングスキルだけでの勝負じゃないんですよ。
営業力とか、システムの金額の見積もりとかやるんで…。
SE目指そうと思ってる人は要注意です。ホントに。

夕方からは社長が登場。
夕飯は一緒に食べて…ってかビール全員分頼んでるし!!(驚)
あ、魚アレルギーの扱いは昨日と同じでした。
ごちそうさまでしたー♪

その後は講演と懇親会が。
話を聞く限り、合宿の課題は伝統らしいです。
ずっと変わってないそうで。
んで、課題をやる形態も、あの怒鳴りも変わってないそうな。
ウーン、自分がされたことをそのまま後輩にやるのは違うんじゃないか…?
自分がされた怒鳴りよりは抑えてるとはいえ。

なんというか、社長とグループリーダーはいいけど、
それより下が微妙なのかね。この会社の社員…。
ボクらが今後会社の代表として見られていくっていう話はよく聞いたけど、
ボクだって、今回の研修の講師を、この会社の代表としてとらえてます。
当然「ここには配属されたくない」と思ったけど、
どこもこんな部署なの?大丈夫なのか?とも思うようになってます。今。

あと、怖いのが、M&A。
M&A前の研修とは全然違うゆえ、講師陣に使ってるのは、元親会社に勤めてた人ばかり。
(M&Aした後に、親会社の人を再雇用する形で採用してるんだそうな)
洗脳や乗っ取りって言うと響きが悪いけど、
会社の立て直し方がどこかねじれてる気がしてならないです…。
グループリーダーはM&Aされる前からいるみたいで、すんごく感じいい。
でも、そのうちあの個性がなくなっていくんじゃないかと思うと怖いです…。
けっこうえらい立場だから大丈夫だとは思うけど。

なんか、懇親会は楽しかったけど、
突っかかるところが増えた感じがします…。
あ、会社の歴史を知るのは楽しいなーと思いました。
最終面接の時にも色々聞いちゃったけど…(笑)

<今日の投稿記事>
22:53投稿…★[3-2585]anime695・放送前情報
作成:ちび瑛祐
投稿作業:ドジ瑛祐
すごく早いですけど、今度のコナンについて書きました。
次、5日後ですけどね!!^^;
普段は木曜日なのに…!!
一体どういうこと?と思えるタイトルですよね。
どんな話なのやら。

この記事、見出しをつけるなど構成をちょいちょいいじってみました。
どうかな…?


・メモ
作成:なつばてこななん
実際の投稿日時は2013/06/14 01:08



記事ID:[5-1341]
(最終更新日:2013/06/14)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他