ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
54]
[
55]
[
56]
[
57]
[
58]
[
59]
[
60]
[
61]
[
62]
[
63]
[
64]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○2014/02/11(火・祝) 曇り/雪
降ったよね?
積もるタイプじゃないけど、たまにひらひら~っと。
メッチャ寒かったなぁー…。
たぶん寒さにやられたんだと思うけど、移動中に頭痛が起きました。。
土曜はこれより寒かったんだろうなー。(当日外に出てない)
今日は、朝早めに出て、早く帰りました。
母のお出かけに合流しようと思ったけど、頭痛で行けそうになかったため帰りました。
早めに出たのは…ルパコナ映画の前売券を消化するため…!!
今日やっと行けたよー2回目!!
今日がラストだったので、行かなきゃマズかったです。
しかもムビチケ。使えるところがかなり限られる…。
よかったー1300円を救えたー!!
感想は書ける機会が全然取れそうにないけど、気づいた。
サウンドトラック買わねば。
オープニング直前の曲がすごく気になる。あれ好きです。
ちなみに、9時ぐらいスタートの回だったんですが、子連れが多かったですねぇー。
さすがというのか。
この調子なら、もう2週ぐらい土日公開してもいい気がしました(笑)
例の件に関しては、今日もしょんぼりしてます(´・ω・`)
ただ、ちょいと補足。
「怒れば何でも思い通りになる」とは思ってません…。
差別視する(orするような発言をする)のはよくない…と言いたかったけど、伝わらない可能性は考えてました。
ただ…ボクの想定よりダメージが大きいのは確かかな…お互い…。
・メモ
作成:
ナマイキコナン/
スパイシーコナン実際の投稿日時は2014/02/12 00:41
記事ID:[5-1636](最終更新日:2014/02/12)
[0回]
PR

○2014/02/10(月) 晴れ/曇り
前日の様子から、最寄り駅まで自転車で行けることがだいたいわかってたので、
自転車で行きましたー♪
(そういえば昨日、雪が積もりすぎてドアが開けられなくて、自転車出せなかったなぁー…)
確かに行けたけど、これ、徒歩の方が危険だったかも…。
薄く凍結してるところがたくさんあったから。
自転車なら、ゆっくり進むことで割りながら進めたけど…
徒歩だと踏みしめないと滑るかな、あれは…。
帰る頃にはすっかりなくなってましたけど。
明日が祝日だからか、半分ぐらいの人が今日休みを取ってました。
ガランガランでした(笑)
みんな休みを消化しなきゃいけないみたいで。
どんだけ働いてたんだみんな。。
夏休みの振り替えらしい…。
今日も先週のことでズズーンってなってたけど、今日は書かないことにする。
ただ…もっと優しく言うことはできたかなーと思えてきて、ね…。
あの時は感情的に難しかっただろうけど。。
・メモ
作成:
スパイシーデコ実際の投稿日時は2014/02/11 01:00
記事ID:[5-1621](最終更新日:2014/02/11)
[0回]

○2014/02/09(日) 晴れ
比較的暖かかったし日差しもあったから、雪はけっこう融けました。
ベランダに積もった雪も、7割ぐらい融けちゃいました。
すごいな…。
今日は都知事選もあったため、駅までおでかけしました。
雪かき用のスコップは売り切れ。やっぱりそうか…(笑)
ベランダの雪は自然消滅を待てばいいけど、そうはいかないのが、庭の雪…。
今も大量にありまっせー。。
ヤバいなー。木曜のことが未だにくる…。。
こりゃーあと1週間は引きずりそう。
書くことは昨日までと同じことだから省略しときます。
先月も大変なことが起きてたけど、以前にも亀裂が発生した相手がいて。
その時はボクが追いつめられて、Twitterでブッチリ切るしかなくなったけど、
メールもらって数時間で回復したっていうエピソードもあったり。
あの時すげー怒られたなー。でもありがたかった。
…たぶん、あの時のことで、友達なら言わなきゃ…って思ったんだろうね。
それがなかったら言ってなかった気もする。
イラっときたボクもボクだけど、その感情とは別に、友達でいたいからこそ言った…。
ホントどんだけ下手なんだ。人間関係の構築。。
たまに言われるけど、ボクは学力の面ではそこそこ、けど人との関わりは全然…なんだよね。。
うん。学生生活の充実は大事。(今さら)
トラウマもあるから、ボクにはかなりハードル高いけど…ホントねー、うまくならないとね。。
・メモ
作成:ちび瑛祐
実際の投稿日時は2014/02/10 01:16
記事ID:[5-1634](最終更新日:2014/02/10)
[0回]

○2014/02/07(土) 大雪
目が覚めたら、そこは雪国だった。
ですよ!!なんじゃこりゃ!!!(°д°)
昨日帰る時に雪が降ってたわけじゃないし、何がなんだか…。。
さっきの情報だと、東京都心で26cm積もったとか。
記録的な大雪…原因は知りません(え)
調べてみるけど、ホントあの職場…情報が入らん…。。
ってか、今日大雪になることすら知らなかった。。
※ネットがつながらない&ケータイ類持ち込み不可のため
我が家もベランダに20cm以上の雪が積もってて、
床?が抜けないか心配になってきました…。
昨日は飲み会、しかも初幹事やることになってたんで、
おとといの一件に関しては全く触れませんでした。
思い出しちゃったけどさ。。
今日、恐る恐るチェックしてみたけど…
こうなっちゃったかー…。
今回、おとといの段階での怒りがものすごかったし、
こうなる可能性も考えて言ったから、ボクはそう凹んでない。
言い過ぎた感もあるけど、キツい意見を言うのは避けたし(気持ち8割減らした)、
出来事があって半日以上してからナンセンスな偏見を言ったことに、見て見ぬふりはできなかった。
友達なら言うべきだし、そこら辺がわからない人ではないと知ってたからあえて言った。行動したことの後悔はしてない。
けどやっぱり責任は重たいよなー…。
対決する覚悟だったし、あの発言を撤回するだけでもよかったけど、
責任を感じたのか、ボクが相当嫌になったのか…。
今さらだけど、矛盾してんのはボクも…だよね。
ここは言わないでどうする…と、途切れる覚悟で向かってった。
けど、いざこうなると、言わなきゃよかったのかな…って思っちゃう。
どうなっちゃうんだろう…。
相手が違うけど、先月に続き、またもトラブルを抱えてしまうことに。。
・メモ
作成:なつばてこななん
実際の投稿日時は2014/02/09 01:09
記事ID:[5-1633](最終更新日:2014/02/09)
[0回]

○2014/02/06(木) 曇り
ぶっちゃけ今、仕事きついです。
きついけど、そんな疲れなんてどーでもよくなりました。
なんだよこれ。根拠ないことでみんなにケンカ売りたいの?
そう思ったものを、残業前の休憩時間に見てしまった…。
バカにするのは独身の人かなって、唐突に何言ってんの!!?
それこそその人をバカにしてるんじゃないの!!?
何で判断したのかわからないけど、「かな」って言うなら証拠はないんだよね?
しかも、結婚した人ならバカにしないって読み取れるけど!!?
「バカにするのは独身の人だ」の対偶を取るとまさにそれ。
もし結婚したから独身の人を見下したのなら、絶対に許されるものじゃない。
これが休憩時間の時の気持ち。
完全にキレてたね…。。
しかも、そう言っておきながら、既婚者がバカにした事例を取り上げてて…。
なんでこんなことを書いちゃったんだろう…。
言っただけなら、勢いとか色々考えられるけど。
他にも色々考えちゃった…。
結婚相手にも申し訳ないんじゃないか?これ。
こんなこと言われちゃってたら、ボクは凹むね。
独身に戻って考え直せ…とはボクは言えないけど、
そう言われてもいいから言ったんだよね?
って、これぐらいにしとこ。。だいぶ言っちゃったけど。。
ボクへの当てつけかとも思ったけど、たぶんそういう意図はない、
とはいえ非常にマズいし、言わなきゃいけないなと感じました。
友達だからこそ、ね…。
だから、何時間も考えた(4時間は考えた)末、まとめて伝えました。
ホント、自分の考えてることが筋違いなら、何も言わなければいいんだけど…
客観的に見ても矛盾してるから、言わないなんてできなかった…。
あと、くやしかったってのもあるかな…。
以前こういう事件があって、お詫びのメールまでもらったことがあったり。
ここまで配慮できる方が、なんでこんな…。。
そう。あんなこと言うなんて全然考えられなかった。
むしろ、ボクがああいうこと言っちゃって、注意される可能性の方が高かった。
正直、今後どうなるかわからない。
けど、これをキッカケに、いい方向に変わってほしいな…と思ってます。
生活環境が大改善されたのに、ガキになるのはかわいそうだよ…。
色んな可能性を覚悟した。
ボクの望む今後はあるんだけど、んなのどうでもいい。
捨て身。
これは言うしかない。
・メモ
作成:なつばてこななん
作成補佐:
ねぶそく灰原実際の投稿日時は2014/02/11 00:39
記事ID:[5-1631](最終更新日:2014/02/11)
[0回]
