ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
40]
[
41]
[
42]
[
43]
[
44]
[
45]
[
46]
[
47]
[
48]
[
49]
[
50]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○2014/06/24(火) 曇り/雨
昨日あんなこと書いてたら、事件が起きましたよ今朝!!
後輩が朝からいきなり…
「なつばてさーん、助けてくださーい…」
って!!!(°○°;)
作業に困ったのかなーと思ったのですが、原因は本社…。
出さなくていいって言ったものを出せと催促してきたようです。
管理部、解体した方がよくね?←
話を聞く限り、なんで必要なのかわからないし、出しても何もならないもの。
「みんなが出してるから」と言っても、新人だから書けないという理由で免除されたはず。
契約や税金絡みでやっぱり必要…だったら仕方ないってことになるけど、
無駄な作業させて無駄な時間使わせたいんですかね。
本業に支障が出るから電話はしなかったけど、最低だな。。
今朝から波乱が起きてましたが、結論から言うと、
定時で帰れましたヽ(・∀・)ノ
いつまで続けられるかなーこれ。
金曜日はちょっと厳しいかもしれないけど…。
しっかし、昼間は怖かった…。
昼休みは雨に当たらなかったのですが、昼休みの後、雷雨が…!!
しかも、三鷹と調布で雹が大量に降った!!?
帰ってから知りました…。
写真を見る限り、雪やん。。(・・;)
しかも雪かきならぬ雹かきしてるし。
家からちょっと近い地域だけにビックリです。。
当然、家は何ともなかったのですが…
家の近くで降ってたら絶句してたでしょうね…。
<今日の投稿記事>
23:35投稿…
★[3-2834]anime744・放送前情報作成:ナマイキコナン
次の放送について。
かなり早いけど、WHFレポを土日より前に完結させたいので先行させました。
コナン最新情報は、明日発表される情報(って何だろう…)を含めて明日アップしようと思ってたり。
・メモ
作成:
リーフ蘭々実際の投稿日時は2014/06/25 00:20
記事ID:[5-1769](最終更新日:2014/06/28)
[0回]
PR

○2014/06/23(月) 曇り
金曜日の続きをやりました。
ホント事務職だお…。
ただ、それは午前中に終わったので、午後はIT系でした(笑)
のんびり?テストケースの洗い出しとかやってました。
今の案件は4か月ぐらい関わってきたけど、離れる時が近づいてきてて、
早く終わったのはいいんだけど、本社へのイライラが止まらんです。
厳しくても客先の社員になりたいなぁ…。
たぶんなれないけど(笑)
ボクのよくあるケースだけど、何かあると嫌なことをいっぱい思い出しちゃうんです。
オヤジの嫌なところが似たな。。
オヤジと違って(たぶん)嫌って感じるツボが少ない方だけど、
汚い矛盾と汚い自己中は大嫌いなんでね。
それと、教育担当として、後輩が嫌だと思うことを自分が納得してないのに納得させるのはすごく嫌で。。
早くも2人持ちになる可能性が出てるけど、2人…いや、みんなに嫌な思いをさせたくない。
放置してもヤバいことになるのは目に見えてる。
捨て身でもやらなきゃ。
あと、けっこう言いにくいんだけど…
先日の都議会の嫌なヤジあったじゃないですか。
あれが、2月に起きた件を彷彿させるんですよね。。
ホント今どうなってんだアイツ。
その件も、先週末からずっとグルグルしてたり。
矛盾だらけのあのバカと、矛盾だらけの社員。
負の方向の相乗効果がありすぎてヤバいです…。。
仕事自体は一山越えたしいい感じ、けど頭の中はスッキリしないらしいですよ。
定時で上がれたのにこれって…。
<今日の投稿記事>
未公開だった日記記事のうち、06/20分と06/14分を公開しました!
★[5-1765]今日は完全事務職★[5-1759]ネタがないのに出かける・メモ
作成:
ねぼすけ灰原実際の投稿日時は2014/06/24 00:47
記事ID:[5-1768](最終更新日:2014/06/24)
[0回]

○2014/06/22(日) 雨→曇り
朝から行ってきましたー。
会場が某大学で、オープンキャンパスと受験以来3回目の訪問でした。(たぶん)
ココ、あんまりいい思い出ないから行きたくないんだけど…(おい)
タイトルの通り、統計検定っていう資格試験を受けてきました。
統計の中に“検定”っていう用語というかカテゴリというのか…があるので、
今さらですが違和感を覚えるようになりました。
数理統計学が必修になっている数学系の大学は多いんじゃないでしょうか?
2級はその時学んだことが主で受けやすいこともあって、今後は広まっていきそうな気がしますが、
まだ4回目ぐらいで、そんなに規模が大きくなく、なんとなくこじんまりとしてました。
やべえ…
大学で学んだこと以上の知識が必要だ…!!
大学では、計算技法を学ぶ時間を多く取ってて、定期テストも計算さえできればOK(しかも持ち込み可だから公式忘れても大丈夫)だったんですが、
こういうときにはどんな方法を使えばいいのか当てはまるものを選んでちょ、みたいなのは全然わからんのです。。
他にも、所々公式を忘れちゃってたので、合格ラインに届いてるかは微妙なところです。
ちなみに、独学でも行けなくはなさそうですが、なんちゃら分布とか、推定・検定あたりとか、理解しにくいネタが非常に多いので、
やっぱり何らかの講義を受けた方がよさそうな気がします。
確率と確率分布の話で2単位、数理統計学(なんちゃら検定とか)で2単位、さらに演習の時間で2単位ぐらい。
大学でそれぐらいやれば対応できますが、逆にノータッチの人が対策するなら最低でも6単位分やらないとわからんネタ揃いなので、ハードルはけっこう高いとみられます。
1級は…もっとヤバいな…。。
一応、大学で多変量解析やってたから、ボクにとってはハードル少し下がるけど、それでもヤバいヤバい。。
会社はデータ分析とか燃えてて、ちょっとそれに対応する形で受験してみたけど…
会社でなんとなくの分析してたり、意味がない分析をしてたり、そもそもサンプルがアテにならないからうまくいかない、とかが起きそうで、
その辺かなり怖いなーと思いました。
というか、大学で統計いっぱいやってきた人から言わせると、
統計ナメてんじゃねーよ。大学の教授もキレてそう。
大丈夫じゃないなこの会社…。
自分の結果よりそっちが気になって仕方ないです。。
それが午前中でした。
終わった後、TOEICの受験者でごった返しててビックリしました。
今日は受けねーよ!!(笑)
午前で終わって、すぐ家に帰るのもどうかなーと思い、
ちょこっとだけスカイツリータウンに行ってきました。
なぜ。
なんとなくです←
けどコナンスポットがほとんどわからなかったので、かるーく見て帰りました。
初めてじゃなかったし。
完成してからは2回目か3回目ぐらい?
・メモ
作成:なつばてこななん/
マリン歩美/
バブル歩美実際の投稿日時は2014/06/23 01:39
記事ID:[5-1767](最終更新日:2014/06/23)
[0回]

○2014/06/21(土) 晴れ
今日は出勤日でした。
家でゴロゴロしたかったです。
明日の対策は全然してません(おい!)
完全に実力勝負です…!!
得られた情報。
新人の女の子が来月から現場に来るかも!
しかも、プロジェクトの都合から、ボクがまた教育担当になるかも説。
あれ?担当は別の人じゃないの…?(°ω°)
まあ、今予想より大変じゃないから、もう1~2人増えてもOKなのですが。
客先も新人が入るらしく、さらににぎやかになりそうです…!!
あと、前々から聞いてた通り、客先の評価は高いらしい。
ありがたやー。
そういう話を聞くたびに安心します。
引き続き、せっせとガンバります(。・ω・。)
会社に行く前に、買いましたよ!!
今日のケルベロス2巻!!
アニメイトで買ったら、ケルベロス+コモネっち4人が描かれたポストカードがついてきましたー♪
かわいくて癒されます…!!
アニメイトでは、他のガンガンコミックスは平積み1つだったんですが、ケルベロスは平積み2つでした。
けっこう積まれてましたが、他の山の高さを見る限り、けっこう売れてる感じでした…!!
あ、会社に行く前は読めなかったので、帰ってからじっくり読みました。
本編は5~9話ということで、先月号までの掲載分が載ってます。
このペースでいくと、今後も5か月に1巻ずつ発売されそうですね。
オマケのマンガ、メッチャ笑いました!!!
そこか!!!!(笑)
掘り下げたネタが、連載時衝撃的だっただけあって衝撃だったし、
コモネっちと同じこと考えちゃってものっそい笑いました!!!←あほ(笑)
実現した場合のイラストを描いてみたいんですが、技術的に無理だし、変な人になるのでたぶんやりません。
描きたいけど(2回目)
ただ、ああじゃなくても、笑顔が眩しすぎてよかったですv
あの笑顔を危険ヴァージョンで描いてみたい(3回目)←黙れw
亜都、違う、あと、
コミックスのカバーを外すと面白いものが見られるんですよね。
裏面…萌えた…。
ってか、今後ありえそうで怖いんですけど…(笑)
そういえば、一緒に楽しいを見つけるっていうお話のこのマンガ。
千明の恋愛感情というのがけっこう気になりますねぇー。
最後の最後まで不動のような気もしますが、注目点ではあるかと。
なんでそう思ったのかというと…
千明が寝てる布団の中に、コモネっちが紛れ込んだら色々どうなのさって思いまして…(笑)
桜井先生のブログにも掲載されたけど、フラッシュアニメが作られましたね。
ホント、アニメ化してもいいんでねーの?
来年春とか。
・メモ
作成:
スパイシーネネ/
スパイシーコナン/なつばてこななん
実際の投稿日時は2014/06/22 01:10
記事ID:[5-1766](最終更新日:2014/06/22)
[0回]

○2014/06/20(金) 晴れ/曇り
今日の仕事は…
大量の紙に穴をあけ、バインダーに通す作業。
そして、記入するところにちゃんと記入されているか、誤字脱字がないか、ちまちまチェックしていく作業をやってました。
完全にITと関係ない(笑)
チェックしたものはさすがにITな内容だけど、チェックに専門知識は全然必要ありません(°▽°*)
強いてあげるなら、書類とかを書くためにWordを少し使ったぐらい。
今週は定時オンパレードでしたが、今日は残念…!!
なんだけど、+30分程度で上がったので、残業した感がないという。
来週はどうなるのやら。
ITとは思えない仕事だったけど、今日の仕事はかなり重要。
お客様に提出するものを最終チェックしていて、これがいけてないと大惨事になりえるのです。
しかも、これを出すことでお金がもらえる契約になっとるのです。
プロジェクト内最弱なっつんが、こんな大役やっていいのか!!?(°д°)
重要なので、作業前にこうこうこういう作業をしますって書いて、印鑑ついたよね。
んで、リーダー印が押され、マネージャー印も押されるという。
責任重大ですよね(°∀°)きゃー
今日終わらなかったけど、終わったらまた印鑑押しーの、リーダー印の、マネー印ね。
怖いですよね(°∀°)きゃー
マネー印って言ってるよ。それぐらい怖いんですよ(°∀°)きゃー
賠償金払うのかなぁー(°∀°)きゃー
というか、新しい叫びが…(°∀°)きゃー←
<今日の投稿記事>
(ばてこな準備中)
作成:スパイシーデコ
・メモ
作成:
ちび瑛祐実際の投稿日時は2014/06/23 23:09
記事ID:[5-1765](最終更新日:2014/06/23)
[0回]