忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマホマンガを読み漁り…

○2014/08/31(日) 曇り/晴れ
1日中お留守番してました。
ワンコロの介護のために。
そういえば夜中ちょっと世話したし、
午後も2回ぐらい抱っこしたなぁー。
うーん、一人暮らしの話題が最近また飲みとかで出たけど、
やっぱりしばらく実家かなー。
妹が最近一人暮らしから戻ってきたので、あれ?再考?と思ったけど、
大学時代からよく出かけるようになったんだっけ。
一人暮らしはやっぱキツいらしいな…。。

実は最近、comicoっていうマンガアプリにハマってまして。
いい感じのマンガを見つけたんで、読んじゃいました。
そしたらいつの間にか50話近く全部いっちゃって…
スマホをガン見してた反動なのか頭痛が。。(おい)

はああああ、、
職場を思い出したり、
アイツを思い出したり。
うまく言えんけど、やっぱり自分なりに自分らしく、堂々と生きるのがいいですよね。
すごい人はホントすごくて、追いかけていきたいけど、
それで自分を貶すのは別だよなーと。
あんまり実感なかったりするけど、ボクを見てくださる人は見てくださってるんですよね。
リアルも、ブログも。
ブログはちょっとこう、情報社会の変化に合わなくなってきてるから、
今に合わせた呼び込みをする必要がありそうですが。

明日から新学期ですが、…ボクはもうすぐ夏休みですが(笑)
心機一転、でも過去に抱えた何かはベストな形で解決できるよう、ガンバりますv

<今日の投稿記事>
(ばてこな準備中)
作成:リーフ蘭々/ねぶそく灰原


・メモ
作成:スパイシーネネ
実際の投稿日時は2014/09/01 06:24



記事ID:[5-1837]
(最終更新日:2014/09/01)

拍手[0回]

PR

スッキリしたり資金整理したり

○2014/08/30(土) 曇り/雨
今日は散髪してもらいました。
ちょっと間が開いちゃったので、いつもより切ってもらっちゃった気が。
ちなみに職場では何も言われてないので、その点は大丈夫です。
前髪が邪魔でしたが…。

あと、給料が入るところから引き出し、別の銀行に振り分けました。
んで定期預金とかにガッと突っ込みました。
最近お金の整理ができてなかったので、どれぐらい資産があるか計算してみたら…
貯金額がけっこうすごいことになってる…!!
大きな理由は、実家暮らしだからかと。
晩御飯は基本自宅だし。
あと、飲み会が比較的少ない。
毎週やってたらかなり飛んでいくんですが、
現場は2か月に1回ってところかな?それぐらいなので。
他にもたまにあるけど、水曜日に久しぶりに飲んだぐらいだなぁー。
で、どれも2次会とかがないんで、出費がそんなにないという。

…と思ったんですが、銀行から引き出したのに、早くも金欠に。。
あ、あれ…?どうしたの??
最近の行動を振り返った結果、割りとすぐわかりました。
今週実は出費が多かった…(笑)
特に水曜と今日。
・CD2枚→2160円
・飲み会→3000円
・プリンターのインク→4400円
・散髪→1400円(+もらった商品券)
・コナングッズ→1620円

おーマジかー。。
あ…あさって現場の飲みだっけ。
……また引き出そう。。(°ω°;)

そういえば今日コンビニで、
都知事選だっけ、の時に偶然会った彼。
「メイド喫茶に行かない?」って言われたけど、断っときました(笑)
…?なんか雰囲気が…。
行くわけないよね。だってなっつんだもの…。
まあ興味ないけど。
行ったら爆発させてあげる。
どゆこと!!?
ま、なっつんなら大丈夫だよね。
見ててイライラくるようなことしないと思う。

歩美ちゃんそういうキャラだっけ!!?
ううん?一般的な話。
そなの。
(オレのコトの一般的な話って何…)
メイド喫茶ねぇー。
あそこのチラシ配り見るけど(※夕方に帰ると駅付近にいるのです)、
かわいくないし、
「お帰りなさいませご主人様」とか言われたくないし。(ちょっ)
そ!!そこがダメだと行かない方がいいかもね!!
お嫁さんがやったら?
お、お嫁さんは別ね…!!

<今日の投稿記事>
18:08投稿…★[3-2870]2013年デジリマ放送のデータ
作成:ドジ瑛祐/ナマイキコナン
これ!!棚卸してて気づいたんですよ!!
やってねえ!!!って。
今年の分の準備をしようと思ったら、去年のまだ原稿置き場に残ってたよ。。
今年分も明日調整し、9月中に投稿しようと思います!


・メモ
作成:マリン歩美バブル歩美
実際の投稿日時は2014/08/31 01:09



記事ID:[5-1836]
(最終更新日:2014/08/31)

拍手[0回]

しばらく週4以下に

○2014/08/29(金) 曇り/雨
3日連続で長袖を着ました。
ホントどうしちゃったの!?(驚)
ねむねむな1週間になると思ったけど、木曜金曜は普通だったかな。
定時フルコンポだったけど!!(笑)
コンポ?
あれ、違う。コンボ。
(フルコンボだドン!)
(なんか、聞いてはいけないコナンくんの心の声が…)
コンプ?
あれっ、コンポって、合わせた造語?
まあ、コンポって言ったら普通ミニコンポとかのコンポだよな(笑)
ええ。だから違和感が。
新語できましたね。

使わないと思うけど…(笑)

今日のミーティングで、10月からの体制の案が発表されたり。
なんか衝撃の組み替えが…!!
ボクにとってだけ、今までにない組み合わせができてる!!
まだ案で、お客様と打ち合わせして煮詰めていくっぽいんですが、
完全に予想が覆っててビックリです。。
なんだこれ…すげえ…!!
組み合わせを見ると、すごそうっていうのが第一印象。

けど、それに対する上司の言葉もすげー気になったり。
ボクと新人くんのコンビ解消が勿体ないって。
な…なんという言葉が…!!
ありがたいし、新人が新人の教育担当っていう異例の事態の中、
うまいことやれてるんだなー…と。
思えば、周りが炎上し始めているのにここはさほど遅れてないし、
上司がテスト自動化ツールにかかりっきりだから、
上司の分の仕事も一部巻き取っちゃってるんですよね。。
設計書とか大変だったお…。
最近は周りの仕事を引き受けてるし。
新人くんは元々すごく優秀だけど、
2人でうまく連携して作業を手分けしているからこそ仕事が進むし、
新人くんの作業を確認できるから手戻りも少ないという。
我ながらすげえと言うしかないわ。。
けど、ボクとしてはもう十分やりきれてるから、
新人くんを他の人と組ませてみたい思いがあったりします。
技術的に教えるべきことなんて全然ないし、
ここは組む相手を変えて、新たな視点から学んでほしいなーと。
教育担当って1年やると思うから、ある意味放棄だけど(笑)、
それでも全然見なくなるわけじゃないから。

って新人への思いを書いてみたりするけど、逆にボクへの気遣いや期待があるらしい。
上司と新人くんはボクと離れ、難しい案件にアサインされそうなんですが…。
ボクに、その難しい案件の方が「向いているんじゃない?」「楽しめるんじゃない?」って言われちゃったんですよ。
ぜひそっち(難しい案件)で、とプッシュプッシュ。
資料を見たら青ざめるほど難しいと感じた案件なんですが…
確かにその案件には興味があって、やってみたいのは確かです。
好奇心旺盛(笑)

まだ案ですが、面白そうだしそれで!!と思いつつも、
上司&新人と別チームになることによる名残惜しむ声を聞いてしまい。
土日はその悩みでいっぱいになるかも。
日常も…悩みが解消されたわけじゃないから、並行…かな。

正直、すっごく嬉しいけどすっごく悔しい。。
やっぱり、何よりも本気で挑んだことが折れちゃったことが…すぐ思い浮かぶ…。
何でもそこに行きついちゃうんですね…。。
(´・ω・`)しょぼーん
なんか…色々勿体ないなぁーと。
うまく言えないですけど、コナンくんについていけば、色々いい刺激になるのに…。
しかも、その新人さんってコナンくんの教育あって大活躍されてるんですよね?

た、大したことやってないけどね?
コナンくん、その…フツーに見たら化け物なんですけど。
化け物て!!
いやー…詳しくは言いませんけど…
今月新たな伝説が生まれたような…。

作業実績と元々のスケジュールを見ると確かに、
「なんでこの作業こんなすぐ終わってんの」とか「なんでココ作業者ばてこなに変わってんの」とか、ツッコミどころが多数。。
我ながらこわーっ、今月の仕事ぶり…。
なのに残業は4.5時間ですか。
うち4時間は設計書の直しで死んでた頃…(笑)
けどそんなもんだから、いっぱい働いた感じがイマイチしないというね。

あ、ちなみにタイトルなんですが、
来週と再来週は一部夏休みで、その後は祝日があるから、
次に5日連続で働くのは09/29週だったりして。
しばらく気楽にいける…かな…?


・メモ
作成:おまかせ光彦
実際の投稿日時は2014/08/30 02:52



記事ID:[5-1835]
(最終更新日:2014/08/30)

拍手[0回]

上司が壊したぞ…

○2014/08/28(木) 曇り/雨
今日は長袖シャツで出勤しました。
あまりに寒かったので下のシャツはなんとヒートテック。
さすがにそれは暑かったです…(笑)

なんか作業がレビュー待ちで止まっちゃったので、
別チームの作業を引き取り、バキバキ製造してました。
作るだけならバキバキ行けまっせー!!

が、午後に悲劇が…!!
上司がちょっと動かしたら…
環境がぶっ壊れたんですけど…!!(°○°;)
ボクだけだから周りには影響出てませんが、
珍現象が多発してものすごく疲れました!!!
なんとか復旧はできましたが…
何あれ…消したはずの亡霊が残り続けるって何あれ…。。

ちゃちゃっと帰って、昨日買ったCDを開封しました♪
昨日、OPのCDがようやく見つかったので、EDのCDと共に買いました。
OPの特典のクリアファイルはあきらめてたけど、
この店でももらえたんだーラッキー♪
近いうちに写真をアップしたいと思いますー!
OP、最初に聞いた時はかなり抵抗があったんですが、
フルver.だと前奏が少し長くて、すんなり耳に入りました。
あーにゃるほどー。

EDは、裏ジャケットがかわいすぎて発狂しました!!
ええええええ!!!?
なんだろう!!すっごくワクワクする!!!
灰原と光彦も気に入ってたりして。
ただ、コナンたちの雰囲気が、“無敵なハート”より“TRY AGAIN”の方が合ってる気がしたりして。
なんとなくですが(笑)
そして、描きたいイラストのネタが溜まっていく一方…。
今年まだ1枚も描いてないんだよなぁー。

昨日はほとんどパソコン触れなかったので、
会社への提出書類を書いたり調べものをしたりしました。
あとあと!!(桜井亜都先生のブログのことです)
残暑見舞い!!!
かわええええええ!!!!
でも、考えてみると…
犬にウサ耳って…(笑)
まあでも外見は普段人として見られてるだろうし、いいんじゃないかな!?


・メモ
作成:なつばてピット
実際の投稿日時は2014/08/29 01:01



記事ID:[5-1834]
(最終更新日:2014/08/29)

拍手[0回]

マンガに数学きた…!?

○2014/08/27(水) 雨
雨が降ってるし冷えてたこともあって、
今日は長袖シャツで出勤しました。
ずっと半袖だったんですが、今日はさすがに…。
ホント、着て正解!!昼休みが寒かった!!
秋かと思いました…。。

2月・3月以来の開催で、それらに続いてボクが幹事を受け持ちました。
ホント、幹事キャラじゃないんだけどな…(笑)
けど今回、けっこう急な企画だったのと(先週企画したばかり)、
今月夏バテがすごかったことがあって、妙に後手後手になった感じが。。
それでもノリよくて、みんなから感謝されて嬉しかったです。
「来てよかった」って、すごく嬉しい…!!
普段のストレスがすごすぎるために、飲み会でフィーバーした方もいました…(笑)

今日の仕事もねむねむでした(-ω-)
今週なんかねむねむ週間だな…。

飲み会前に新宿で、サンデーとCDの買い物をしました。
サンデーはコナン休載だけど、電波教師に関して少し書きたいです。
なんだろう。こういうの好きで。
何か唐突に難しげな言葉が出てきて、さらにその説明が出てくる展開。
好奇心がくすぐられるっていうか、不思議なものを見てぞくぞくするっていうか、
スパイシーなんですよ。
「スパイシーだ」って、そこをよく捉えた表現だよなーと今でも思ってます(笑)
コナンもそういう展開が多くて好きなんですが、
クロノ・モノクロームが史実に基づいている文系に対し、電波教師は理系。
コナンは…雑学…?(笑)
ただ、コナンで数学はレアかな。

いいのかな、ネタバレ気味なこと書いて…(°°;)
まあいっか。アクセス数少ないし、本編には触れないから。
・ポアンカレの予想
・P対NP問題
・ホッジの予想
・ヤン=ミルズ方程式と質量ギャップ問題
・リーマン予想
・ナビエ・ストークス方程式の解の存在と滑らかさ
・バーチ・スウィンナートンダイアー予想
現代数学の七大難問。
タイトルを全部知ったのは今日が初めてだったりするけど、
1番目と2番目と5番目は大学で触れたことが。
特に2番目はかなり細かくやった。

そんなことはさておき、
マンガを通じて数学に興味を持ってもらえるとすごくいいなーと思ったり。
科学や歴史に関しても同じこと思ってますが、数学でこういうのくるとは…!!
別に、難問を把握しなくてもよいっす。
PとNP??
ナビエ・ストークス??とか、
見た目や言葉の響きでちょっと興味を持ってもらうだけでよいっす。
数式に触れなくてもよいっす。
けど、こういうのがあるって知っとくだけで、視野が広がるんじゃないかなーと。

ずっと前に、なんちゃら律・なんちゃら律・なんちゃら律って書いた時のことを思い出した…(笑)

CDは明日…!!
入手したいものが入手できて嬉しかったりします!!
が、いっぱい飲んじゃったことだし、開封は明日!!


・メモ
作成:バブル歩美
実際の投稿日時は2014/08/29 00:26



記事ID:[5-1833]
(最終更新日:2014/08/28)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他