忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

役立たずと思うと怖いけど…

たぶんじいちゃんがらみの投稿はこれで終わると思います。
5日連続で書かせていただきました。ありがとうございました。
普通、こういうことになったら忙しくてここまで書いてられないと思うんですけど、
ある意味、貴重な記録として…。
ボクを誰よりもかわいがってくれたじいちゃんが、
(ボクから見ると)急逝されたショックを綴りました。
書くと思い出しちゃって、けっこうキツいです。。

○2010/05/21(金) 晴れ
すっごく暑かったですね。。
ひえええ。。
今日もそんなにネタありまへん。
暑さ以外のネタないなぁ…。

ホント、ずーっと疑問なんですよ。
ボク、頑張れてる?
そうでもないと思ってるのに、けっこう…褒められたり?するから。
尺度が全然違うんでしょうかね。。
もしくは、効率が悪いとかであんまり結果は出てないけど、人一倍の頑張りがすごいとか。

これ、けっこう色んなトコに言えるんですよ。
まあ、告別式は出るだけで大きく違うというか、おじいちゃんすっごく喜んだと思うけど、
そんな大したコトやってないですけどね…。
わかるけど何かスッキリしないんですよ。。
なんでだろう?
今思えば、棺に入れる花はかなりたくさん入れてた気がしますけど…。

ブログとかもねー。
すごいとかよく言われるけど(オフでも)、個人的にはそうでも…?
量は多い気がするけど、そんな大したこと書いてないかと。
なんでだろう?
やっぱみんなと基準がかなりズレてるというか…うん…。

まあ、ちょっと原因はあるんですけどね。
音楽部にいたヤツらがすごすぎた。
あの中ではヘッポコな感じだったからねぇ…。完全に足手まとい。(苦笑)
けど、後輩からは人気があって。
笑顔がすっごく印象に残ってるそうです。
やっぱりみんなそうでしょうかね。

ってか、故人の孫が葬式で“頑張る”も何もない気はしますけどね。。
でも何かね…。
複雑です。。

6月に法事があるので、再び山口に行ってこようかと。
母は行かなくていいって言ったけど、調整できれば行く予定です。
何ができるかわからないけど、できればオヤジの負担を軽減したいです。
って、ミステリーツアーを含めちゃうと今年3回も広島に行くことになります。。
じいちゃんのために…とツアーで分けて行くプランも考えてたけど、
こんな形で増えるとは全然思ってなかったです…。。

最後に、オヤジの…というかひいばあちゃんの言葉を紹介して締めくくろうかと。
「人生は修行だ。」こんなコト言ってたらしいです。
じいちゃんは修行を終え、旅立った。

棺に花を入れる時はすっごく入れてあげて、すっごく泣いたんだけど、
案外、火葬の直前はそうでもなかったかも。
「行ってらっしゃい。ボクは修行続けるからね。」
そんな感じで、ボクとしても意外だったなと思ってます。。
変な言い方すると、アクロ第49話のデコみたいな感じ。
別れはつらいけど、ボクはボクの道を進むって、涙目ながらも決意するあの感じでした。

<今日の投稿記事>
お休みしました。
が、05/18の日記に一部加筆&修正を行いました。
(作成補佐:ちびコナン/ちび瑛祐)

中でも特筆されることは、ナマイキコナンのセリフ。
全然違ってました。。
「愛されててうらやましい」から、「かわいがられてうらやましい」に修正しました。
雰囲気変わりすぎ。。(笑)
ナマイキコナンは、歩美ちゃんの家に居候するまでは、
兄貴以外に“かわいがられる”なんてなかったみたいなので。
じゃあなんでそれを買い間違えたかと言うと、それだけ混乱してたってコトです。。

あと、ねぶそく灰原のセリフを追加掲載しました。
これも混乱しててうまく思い出せなかったから…。おいおい。。
「亡くなったおじいさん、すごく幸せだったと思うわよ。
こんなかわいいお孫さん持てて。」
今だと、おばあちゃんにもなってないのに何を…と思えますが(笑)、幸せだったと思うよ。

・コナンブログ
明日から再開するわけだけど、明日は舞台裏のようです。
(光彦&ちびコナンで)
予定はまあ、管理人となるちびコナンに任せてますので…(笑)

しっかし…アニメの感想記事も大規模遅延が発生することになりました。
サンデーコナンの感想も保留になったので、…うー、ごめん。
さりげなくコナンな日記もストップしてます。。

・ココ
吹っ飛んだサイドバーを土日に復旧させます。
コナンブログに同じようなものを入れてるのでそれをココ仕様にして入れます。

ココもマリン歩美ちゃん任せになるので、予定は彼女に任せてます。
(ちなみにバブル歩美ちゃんには7月に管理を依頼する予定)
アクロ記事はボクの要望に従った記事がいくつか登場すると思います。
コナンでこんなコトやりたいんだーと思いつつ楽しんでいただければなと思ってます。

・ツイッター
授業の合間に使うことを想定してたけど、そこはあんまり入れないですね(笑)
昼休みは使うみたいだけど。
主目的がツイッター募金だったりするので(少なくとも設置したキッカケはほぼそれ)、
つぶやかなくてもいいちゃいいんですけどね。
今はやってないけど、地震以外でもつぶやき募金しようと思うのでヨロシクですー。
意外だろうけど、交流目的はあんまりないですね…。
ただ、ブログのネタ控えとしてやってみたらうまいこと使えてます。
これがこう利用されてると思うとけっこう面白いかも。

どうでもいいけど、05/18は未明含め13ツイート、05/19は未明含め19ツイートと、
あの2日間はとんでもない記録が出てます。。^^;

<作成後記>
だからホント、オヤジの今まで見えなかった側面がすっごく見えました。
ボクの場合見え見えでしょうけど。。^^;
けどこう、知りたかったボクと、知らせたくなかったオヤジ…
コナンにもある、悲しいすれ違いが起きちゃったなぁーと思ってます。はい。。

えーすみません、明日からアシさんを表に出して、ボクは戦線離脱します。


・メモ
作成:なつばてコナン
作成補佐:バブル歩美スパイシーネネ



記事ID:[5-0250]
(最終更新日:2010/05/22)

拍手[1回]

PR

昨日会った不思議な親戚たち

○2010/05/20(木) 雨/曇り
落ち着けたと思ったけど、1つ怖いものが残ってます。
やっぱり、何もしてあげられなかったショックが強すぎるようで、
ちょっと思い出すだけでウルってきちゃいます。
オマケに、じいちゃんが亡くなる前から、
何やらアレルギー症状が出てるっぽくて…。(え?)
花粉?
あと、完全に寝不足状態です。。
いつ解消できるかな…。
明日、朝のが休講になってるから、その分寝れそうだけど。

しっかし…衝撃もかなりありました。昨日。

・オヤジのイトコ(1)
いるのね。
ってか、母方の親戚はけっこう知ってるんだけど、オヤジの方はホントにわからなくて…。

本来は駅からタクシーで行く予定だったんだけど、
兄を迎えに行くため?駅に向かう彼に、オヤジがボクを見つけて拾ってくれと依頼したそうです。

ヒョロっとしてて髪がツンツンで(※髪が硬い)…って教えてたそうです。
あなた、的確ですねえ。。(笑)
けど、そんなこと言われなくてもパッと見でわかったそうです。
オヤジにメッチャ似てるそうな!!!
えええ…?
オヤジも近年老けちゃったから(…じいちゃんのコトで疲れたのかも。。)それとは流石に似てないけど、
オヤジの若い頃に似てるそうな。
へ、へー…。
若干イラっときたのはなんでだろう?(おいv)

ボクが駅に着いた瞬間、
「あの人がボクを待ってる…?まさかなー…」
と思ったら、まさかのボク待ちで驚きました。。
なんで初対面(だと思うけど、そうじゃなくても10年は絶対会ってない)なのにそう思ったかと言うと、
待ち方ですよ待ち方。
かつておじいちゃんとおばあちゃんが待ってた時のような待ち方でしたから。
ピーンってくるものなんですね。

ボクはまだいいんですよ。
こ…これは…?(↓)

・オヤジのイトコ(2)
何度も説明聞いたのになかなか覚えられない関係です。。
先に書いた方の兄さんだったかな…?

広島からローカル線に乗ったんですけど、その時、
ボクの後ろの席(※クロスシートだから後ろ)に乗ってたらしいです。
その時から、まさかなーと思ってたらしいです。

こんわっ!!!
そんなに似とるのか!!!?
ひえええ。。これは参りました。。
ええっ!!?
じゃあボクが泣いてる姿、み、見られた…?
(ある意味これ、ハダカ見られるよりキツイです。。ボクの中では。)
こんなに恥ずかしいコトなかったですよ。。(笑)
わからなかったらしいですけど。
さすがにケータイでツイってるのはわからなかったと思うけど。
聞くところによると、ボクが新大阪から乗った新幹線のどこかにこの人も乗ってたそうです。
遅れが出た新幹線の話題が、ボクが乗ってたものと同じでしたし。

けど妙な感じがするんだよなー。
ボクも気付いてた可能性が…。なんで?
なんかねー、ボクがツイるじゃないですか。
なんか知らないけど、「へー、やってるんだ…」とか、
「え、コナン好きなんだ?」(※ツアーの影響でコナンネタ満載だった)とか話しかけられる気配がなぜかしてて、
なんか、ボクのツイッターのページをQRコードで読み込ませる光景が浮かびました…。
実際そんなことはありませんでしたけどね(笑)
ってかトイレに行くため車両移動しちゃったしボク。。

すごくどうでもいいけど、会場に行く車に乗る時のボク、
ドアを閉めることが頭に入ってなかったというかなりショックを受けてた状態でした。。
閉めてくれてありがとう。(ちょ…)

・おばあちゃん
去年の春に見た時はボクのために(不安にさせないために)頑張ってたみたいで気付けなかったんだけど、
おばあちゃんも、じいちゃんの介護による疲労で、足腰が弱ってるようです。
このため、手を貸してあげた場面もありました。

が…まさかあんなコト言うとは。。
息子、つまりボクの父に関するグチを…(は!?)
喪主で、すっごく頑張ってたのにね。
けど色々大変だったようです、この親子間。。^^;
グチるって、えええ…?こんな場面たぶん見たことなかった。。

・愛媛のおじさん
どういう関係って言えばいいんでしょうか。
ボクの母の姉さんの旦那さんです。
普段、名前で呼んでるから…(笑)
婿入りしてるから、おじいちゃんおばあちゃんと苗字は同じです。
(え、たまたま苗字が同じってコトはないよね?)
来ることは全く知らなかったので、
混乱状態だったボクが「来てくれてありがとうございます。。」と深々と挨拶。。

詳細は分からないけど、愛媛のおじいちゃんも車を運転しなくなった感じで、
(10月に愛知に行った時はイトコが運転してましたし)
この人の運転で来たようです。
でっかい新車を買ったみたいでした。
見覚えないもんこれ…。

この人ねえ、ちっちゃなスケールでしたけど大変なコトやらかしましたよ。。
まだ車体の大きさを把握してないせいか…帰るという時…
コーンがああああ!!!!
おじさあああん!!!!(爆笑)
※まるでコナンが小五郎に「おじさーん」って言う感じ

コーンがちょっと動いたり、飛んでったりするのは見たことあります。
つぶすなあああ!!!!
…すんません、ウチの人がとんでもないことやらかしました。。
施設の人はいいですよって言ってたけど、あ、あまりに初歩的でしょ、これ…(笑)
母曰く、よく事故る人。ひょえっ!!
そういれば、以前の車にもどこかぶつけた痕がありましたし。。

ボクは気をつけます。。
でもちょっと怖いな。
山口の車が軽自動車になって、そういうのは運転したことないどころか乗ったこともないから、
何やらミスりそうな予感がしてて…。ハハハ。
オマケにマニュアルでとったから、ブレーキ操作が心配だし。
※オートマチックはエンジンブレーキというのがかからないから、
マニュアルで慣れてるとそのタイミングでブレーキかけたらヤバくなります。。
(なつばてコナンの体験談、一応2回だけオートマで運転しました)

6月にまた山口に行こうと思うんだけど(法事のため。7月じゃない模様)、
8月はたぶん行かず、ミステリーツアーかな。
(今なんか、6月に行く時に路面電車の調査(?)も入れようかと考えてます。)
おばあちゃんが1人になっちゃうから、9月か来年2~3月にも行くかも。
なんか、宮島とか旅行じゃなく、スーパーまで乗せてくんじゃないかと考えると、
それはそれで…ためにはなるかな…(笑)

…今思ったけど、神社(←厳島神社で気付いた)に行って大丈夫なの?ワタクシ…。
8月だと忌明け(※一般に49日間が忌中)してるから大丈夫だろうけど。

・愛媛のおじいちゃん
来てくれました。
まさか、じいちゃんがじいちゃんの葬式に出るとは…。全く想像してませんでした。。

そんなじいちゃんが、妙なものを母に渡しました。
タイル…?
タイルに、何やら写真とか文字とか入ってて、
どっかに売ってそうな記念グッズに見えるけど、
じいちゃんが作ったそうな。
この不況の中、新しい機械を購入したそうで…。
ええー…?(笑)
※有限会社を持ってます
まあ、じいちゃん、新しいもの好きだもんな。

待ってね。
タイルにしたら何すんねん(笑)
スタンドもらったからコイツは立てるんだろうけどさ!!(笑)
あまりによくわからないから、4時前、アシさんに一斉にメールを送るというヘンテコな行動に。。
「なあなあ、何かタイルにしたいものない?」
即答は無理だよな(笑)


あ、今日のネタはあんまありません。
ソフトクリームが安かったから食べたんだけど、すっごく久しぶりに食べたと思います。
アイスは食べてたけど。
うわーなつかしーこの感じ!!
また食べたいですv

明日、最高気温29℃ってホンマなん?(汗)

<今日の投稿記事>
お休みです。
05/23ぐらいに、仲間たちが出てくる例のシリーズを。
アクロは完全にストップ状態になってます…。ゴメン。
せめて第79話のタイトル変更情報を反映しないと。。

05/22から6月いっぱいをめどに、ココの管理も代役を立てることにしました。
マリン歩美ちゃん。
ちょっとすみません、ヨロシクお願いしまーす。

<作成後記>
メッチャ調べてます。。(滝汗)
近年はそんなに繋がりがなかったとはいえ、今までより近い人を亡くしたので、
ここはかなり慎重になってます。
今回の葬式、長男の長男ってコトで席がかなり前の方でしたし。

今一番問題なのは、さっき気付いたけど神社だよ神社。。
怖いなこれ。。
あと、年賀状はねー、ほしい。
ほしいけど、こっちからは出せないから寒中見舞いにしようかと。
年賀欠礼は音楽部の先輩後輩とかボクに送ってきてたことあるけど、
親族じゃない人にそれってどうかなと思ってる人だから、たぶんそいつは出さないかと。
けど要調査だね。。(汗)


・メモ
作成:なつばてコナン
作成補佐:ねぶそく灰原ドジ瑛祐マリン歩美
作成協力:スパイシーデコねぼすけ灰原ナマイキコナン



記事ID:[5-0249]
(最終更新日:2010/05/20)

拍手[0回]

信じてたからこそ信じられない…

かなりヘビーなコト書いてる感じがするので、
苦手な方はスルーでお願いします。
じいちゃんの病気のコトを割りと書いてます。
出すのはどうかと思ったけど、知っちゃったから…。
それに、それなしでは避けて通れない話もあるので…。

○2010/05/19(水) 曇り(大阪)、曇り/雨(山口と東京)
先に言うと、けっこう泣きました。
別れの時はもちろんだけど、前夜寝てる時と、ローカル線に乗ってる時も。
新幹線が安全確認のため一時ストップしたのは驚きでしたが、
広島での乗り継ぎには余裕があったので、式への影響はありませんでした。

亡くなってから約2日半、ついに亡くなったことを認めなきゃいけない時がやってきてしまいました。
じいちゃんの遺体…。
ホントに…死んじゃったんだね…。

オヤジが喪主(葬儀の主催)だってコトが色々衝撃でした。
あんな風にスピーチする光景は全く想像してなかったです。
メッチャ泣いたあ…。。
5年にわたる病気との闘いを話したんだけど、…ホントに大変だったことがうかがえました。。

81歳だったとはいえ、母方のじいちゃんは1つ上ですごく元気だし、
あまりに早い死に、ボクだけじゃなくみんなショックでした。
ボクにとってのおばあちゃん同士が話すトコはほとんど見たことがない(見る機会がない)けど、
今日あって、その2人が揃って泣き出すシーンがすっごく印象に残ってます。はい。
ホント残念です…。

直前(ちょうど先週)に異変があったばかりでこうなった…。
一体何が起きたのか…?
ボクなりに考えてみました。

が…どうもオヤジが、ボクたちとじいちゃんを想って情報をストップさせてたみたいで…。
真実を知るのが遅すぎました。
あと、ボクがオヤジを好んでないのもいけなかったかな…。
フツーに話せる関係だったら、真実をいち早く掴めてたと思う…。

ボクの推理ってか…
05/12の知らせの時点でアウトだったんじゃないかと思います。
急いで山口に行こうということになったんだけど、
じいちゃんが…プライドが高くてね。
それでオヤジが「大丈夫、心配しないで、でもありがとう。」とか言ってたんだと思う。
そしてオヤジは05/14~16に帰省。
家に帰ってからいつもな調子だったんだけど、訃報が…。。
けど訃報はわかってた感じで、妙に落ち着いてたのが気になったけど、
大丈夫だったのが一転したんじゃなかったとしたら…そうなりそうです。。

去年の春に会った時、ボクと会うのは最後だって言ったのは弱気だからだと思ってたけど、
じいちゃんはわかってたんじゃないかな…こうなることを…。

で、…今日知ったというのがキツすぎるんだけど、
パーキンソン病だと思ってたんだけど(ってかそう聞かされてたしそう思われてたらしい)、
ALS…?
調べてみると、筋委縮性側索硬化症のことで、発症する原因が不明の難病。
発症から3~5年で、呼吸筋が働かなくなって死に至るのが大多数。
発症が2005年だったため、その大多数に当てはまるとしたら今年が限界だったようです…。
死因について特に何も言われなかったんだけど、
それは元々持ってた病気で亡くなったから…でしょうか。

そうだとすると、一見、突然の死と思えるけど、
直接介護とかしてきたおばあちゃんやオヤジたちには、前からわかってたことなんだ…。
ボクには知らされなかったけど、頻繁にじいちゃんと会ってた、
そっちの方のイトコにあたる子(8歳ぐらい年下)は知ってたみたい。
複雑だなぁー…。。

よかったのは、じいちゃんが望んだ死に方だったことかな。
家が大好きだからずっと家にいたみたいだし、
入院すると後戻りできないんじゃないかという怖さもあって、家にいました。
人工呼吸器もつけてなかったかと。
ここ1年見なかったけど、あの性格ならおそらくつけなかったかと。
で、05/12時点でたぶんアウトだったんだ…。
てっきり緊急入院して病院で亡くなったと思ってたんですが、
自宅で、おばあちゃんと、ボクの叔母にあたる人が見守る中で息を引き取ったそうです…。

何がどうあれ、非常にくやしいです。
生命の強さを信じてた。
絶対にまた会えるって信じてた。
だからこそ信じられないです。

けど、オヤジから、ボクが運転免許を取ったってコト聞いてたらしいから…後悔してないよ。
気持ちが伝わってたなら…嬉しいよ。

あ、うん、去年の春に帰省した時、ボクを宮島に連れて行きたいって言ったけど、
もう運転できなくなった…だからボクの運転で連れて行こうって思ってたんです。
しかもこれ、教習所でも言ったしね。。
何のために免許取るの?って言われた時に理由の1つとして。
夏にしてあげたかったんだけど、願いが叶う前に…。。
けど、旅好きなのは知ってたし、秋芳洞に連れてってもらったこともある上、
去年から旅行っぽいことしてるから、じいちゃんのこの趣味は引き継ごうかと。
ボクも好きだしね。
だから、この夏は宮島に行っておきたいなぁー…。そう思ってます。
おじいちゃんの想いも乗せて、楽しんできたいです。

<今日の投稿記事>
ばてこな・すたいる、久しぶりの休みです。
じいちゃんに別れを告げられたからか案外平気なんだけど、
この調子でコナンブログを書くとかなりどんよりした文章になると思うので、
05/19~21は休みをもらいます。
(ってか毎日更新するはずじゃないんだけどねあのブログって)

内容の兼ね合いから書いてないんだけど、おかしな出来事がありました。色々。
明日書こうかな…。


・メモ
作成:なつばてコナン
作成補佐:おまかせ光彦ドジ瑛祐リーフ蘭々



記事ID:[5-0248]
(最終更新日:2010/05/20)

拍手[0回]

つらいのに楽しい出来事が…

どーも、新大阪のホテルから更新してます。
なんか…今のところ、気持ち以外は旅行ですよ。。
むっずっかっし…。。
明日たぶんいっぱい泣いてきます。

ってか、死んだん…?←また言う…。。
2日経っても遺体を見てないので、未だに疑ってます。。
オマケに今1人だし。。
あ、今さらだけど、今日が葬式じゃなかったのは、今日が友引だからです。
だから昨日じゃなく今日が通夜でした。はい。

あとそうだ、ボクが思うままに書いてるので、
過去に書いたことと同じコトがループしてる可能性があります。。
してたらゴメンなさい。。
過去の投稿のチェックしたいけど、チェックできる余裕がないです。
なんでこう思うかと言うと、去年の春に帰省してるから。
だから、その時とネタが被ってる可能性がかなりあるので…。。
あの時結局どこまで書いたのか全然覚えてないし。。
んじゃ、今日の日記をどうぞ。

○2010/05/18(火) 晴れ(東京)
やっぱ睡眠時間減ってます。。
4時間も寝てないか…。あーやっぱ応えてるんだなーこれ…。。

しっかし、かなり複雑でした…。
当然映画を見れるわけがなかったんだけど、
映画ついでにやろうと思ってたことはやらなきゃいけなかったので、
(課題をこなすための資料が必要で…)
一旦新宿に行きました。
この時、新大阪行きの切符と、コナンとアクロを買うのも兼ねたんだけど、
アクロが置いてなかったという予想外のことが。。
あと、コナンもオビがなくてビックリしました。
発売直後は普通付いてるのに。。

んで、家に帰って洗濯物取り込んでワンちゃんの散歩を。
ワンちゃん寝てたし(笑)
起こしてちょこっと連れて行きました。
で、ご飯をあげて出発。
そして授業…。ホント大変でした。。
その後は急ぎ気味で新幹線に。
思った以上に余裕があり、楽々乗れました。

今日、ホント複雑でしたよ。。
やっぱり死んだタイミングがキツすぎるみたいで、
精神面はショックを引きずってました。
(ってか明日が一番ショッキングだと思うけど。。)
なのに意外と楽しいコトが多かったり…。
コナンとアクロの発売日。
コナンは新幹線(名古屋→京都+αぐらい)で軽く読破。
アクロも断片的だけどほとんど確認できたかな。
細かいコトは落ち着いたら書きたいけど、
まず、アクロは第79話がタイトル変更されてました。
これは大きいですね。
コナンは、FILE711のコナンの吹き出しの形状(?)修正を確認したものの、
FILE709での飲み物は修正されず。あらまあ…。

で、授業はけっこう楽しくてね。
後から思うと、通夜やってる時間にも重なったから、複雑なものが…。。
けどまあ、悲しみ地獄が吹き飛んだから、いいのかな…。

で、今は、外を見れば電車がいっぱい走ってる…(笑)
新大阪すごい。
そういえば225系が出場したそうで。
225系の発表があったのは去年の秋、ボクが大阪・神戸にいた日にありました。
変なつながりがあります…。。(驚)

アシさんみんな、東京まで見送りに来てくれたんだけど、
ナマイキコナンのセリフがすごく印象に残ったかな。
「かわいがられてうらやましい」って。
そうなんだよなー、メッチャかわいがられてたんだよなー…。
イヤになるほど。。(ええっ!?)
夏休みとかに何かしたいなと思ってた矢先の…
だから早すぎるよおおお(落ち着け!!)

ねぶそく灰原もすごかったです。
「亡くなったおじいさん、すごく幸せだったと思うわよ。
こんなかわいいお孫さん持てて。」
そうなんだよね…。
だから何かしてあげたかったのにいいい(落ち着け!!)

今何を一番恐れてるかと言うと、新大阪は1人で泊まるんですよ。
だから、起きれるかどうか…。出発早いですし。
で、本数がそんなにないんですよ。
新幹線はともかく、在来線の岩国以西の本数が減ってて(不況も影響してるんだろうな…)、
30分に1本も走らなくなってます。
だから、失敗できないです。
が、頑張れなっつん!!

どうでもいいけど、ホテルのサービスのお水(ペットボトル)、
ふたがビニール?で覆われてたんだけど、バーボンってあった…。
ちげーよブルボンだよ(笑)
チョコとかに限らないのね…。まさかお水まで。。

<今日の投稿記事>
フォロワーが増えてることに最初気付かなかったボク。。
えー?気付けないほど不安定なのかよ、今…。。(驚)
細かいコトは落ち着いてから書きます。

今さら思ったけど、ツイッターで解禁通知した投稿(つまり今日の未明まで)で239ツイート。
多いような気はするけど、“もっと読む”を11回(計算合ってる?)クリックすれば全部読めますね。
でも今日の分があるから今は12回クリックしなきゃいけないか。
ま、探りたい方はヒマな時に探ってやってください。

09:43投稿…★[3-1528]コナン飛行船追っかけレポpart2
作成:ドジ瑛祐/スパイシーデコ/ちび瑛祐
午前中にこんなのを投稿しました。
フォローありがとー。。
ええ。飛行船大きかったです。
今ウェブを見たところ、05/19,20は強風・悪天候が予想されるため全便欠航とのことです。
(05/11~18は機材整備で運休)
05/21復帰ですかね。

プロフィール欄、ちょっとミスったよ。。
「初孫のボクを大好きでいてくれたじいちゃんに、お別れしてきます…」
って文章打つと泣けてくるじゃないですか!!!
初孫はホンマです。母方では(3人目の孫だから)違うけど。
…お別れしに行きます…。


・メモ
作成:なつばてコナン
(05/21加筆修正時…作成補佐:ちびコナン/ちび瑛祐)



記事ID:[5-0247]
(最終更新日:2010/05/21)

拍手[0回]

あさって葬式…?ウソだろ…?

○2010/05/17(月) 晴れ
昨日の日記記事の投稿間近って段階で、とんでもないことが起きちゃいました。。
オヤジの昨日までの帰省でも大丈夫だろうと思われてた、
父方の祖父が、亡くなったという連絡が入りました…。
予想外すぎる事態。。
05/15~16に帰省する計画が一旦浮上しただけに、驚きが隠せません。。
こんなことがあるの!!!?(滝汗)

…とまあ、最初30分はさすがに動揺してたけど、その後はケロっとしてました。
ボクが一番遅く出て、大阪で一泊する…。
ワンちゃんにご飯をあげるために。
なぁーん!!!?(笑)
なんて笑う場面も。

大人になったのかな、ボクって…。
ウチの家系は長生きする方みたいで、ボクが産まれてから、
母方の曽祖父、父方の曽祖母、母方の曽祖母と亡くなってるんです。
だから葬式に出るのはもう4回目だったりするんですが…。
なんかこう、心構えがバッチリしすぎなんじゃないかと…思ってます、はい。
けど、通夜に出ないのは今回が初めてです。
ってか、祖父クラス(クラス?)が死んじゃったのは今回が初めてです。

ボクらしからぬコト言っていい?
え?
おじーちゃん、すっごく夢いっぱい語っててさ。
もとちゃんの結婚式見たいなーとかv
ちょ、いつ言ったんですか?
去年帰省した時じゃないから、小学生のころから言ってたはず。
まさか結婚より前に亡くなるとは思わなかったです…。。
いたらいたで、すっごく盛り上がりすぎて超迷惑だったと思うけど(爆)、
そうか…見せてあげられなかったのか…。
ってか、ボクの過去から、ボクに子供ができるまでは死なないだろうと思ってたし。

けど、去年の帰省は正解だったかな。
え?
言ってたんだ。
孫が1人で来てほしいなーって、ずっと前に言ってたんだ。
その夢は、かなえられたんじゃないかと思ってます。
ま、仲間たちはいたけどさv
カウントしなくていいですよー。。
ハハハ。
けど、突然だし平日だし、今回はさすがに誰も来れないみたいだね。

なんてことはいいんだけど、やっぱり夜は眠れませんでした。。
さすがに、この5日間で、死にそう→大丈夫→死んじゃった、って流れはキツすぎます。。

朝、爆笑(?)珍事がありました。
突然の訃報で、母は実家に連絡入れるんだけど…
入れたはいいんですよ。入れた直後、おばーちゃんから電話がかかってきて…
「着るものある?」って。
あ、あるわ!!!(爆笑)
不思議なものですね。50歳になっても子供は子供なんですね。。
あーでもそっか、突然だから葬儀服がない可能性も一応あるか…。女だし。
聞くところによると、どうも母方の祖父・祖母も告別式に行くようです。
あの2人は元気だもんね…。
去年10月に会ったけど、まさかあさって山口で会うことになるとは…。。

で、大学はかなり忙しかったです。
忌引きの措置は大学にないらしいけど、語学系は出席が重視されるから、
それに関して一応確認を取りました。
んで、学割を発行。
それから授業。(え?)

ってか、行く前も大変でしたよ。
京王が人身事故で遅れ。
さらに、中央線で異音感知があったため一時運転見合わせに。。
たーすーけーてー!!!
頭の中、大パニックでしたよ。。

昼休みに、05/28の休講解除、05/21に別の授業で休講発生との情報が。
情報整理さして~!!何が一体どうなってんの!!?(驚)
そんで昼御飯を買ってから家に電話。
時間を知りたかった…など確認事項多数のため。
昼御飯を食べた後は、早く授業が始まってほしいとの思いでいっぱい。
「ホンマに死んでもーたん?」と、壊れたレコードみたいになってました。。
その授業が終わった後、また家に電話。(わお)
新大阪で1泊することになりました。
広島、遠すぎ…。

そんで授業を受けた後、早く終わったから今度はパソコンルームへ。
時刻検索ですよ…。(わお)
新大阪から山口の方までの時間は確定したけど、
品川から新大阪の時間は(候補があるものの)直前になって決まりそうです。
さらに授業を受けてようやく終了。
バタバタしすぎでした…。のわー。。

家に帰ってからは、…ケンタッキーでした。晩飯。
さすがに料理するのは無理でしょうね。。
ホント、05/15~16に帰省しなかったのが悔やまれます。。
ボクだけじゃなく母親も同じく。
久しぶりにビスケット食べたけど、その時つけたハチミツ…
ホラ、あれって真ん中ちょっと穴があいてるじゃないですか。
そこからズボンに落ちた…。。(笑)
すぐ掬ってパクッてやったけどさ。(笑)

そんなこともあったけど、まあ、いつも通りな夜を過ごしてます。
あさって葬式って感じじゃないけど、ちょっと準備してるので…まあ…うん…。

イヤでも明日あさって書いていくと思うけど、
じいちゃんにやりたかったけどできなかったコトとか、
じいちゃんがどんな病気だったのか(書いたような書いてないような…)、
あと、改めて死について考えさせられたとか…。
コナンの読みすぎってよくないですね。
よくないってか、そっちに浸ってると見逃しちゃうことだと思います。
安らかに死ねてよかったよね…とかそういう点。
(いいけど活字では見たくねーなこの上一行。。(滝汗))
なんか詩人さんっぽくなりそうだけど、
さすがに…強烈なので。色々。
生命の強さを感じることはよくあるけど、生命の、弱さと言うと強さと矛盾するけど、
もろさというか、…何だろうね。
難しいですよね。
色々考えることがあります。
ま、追々書いていくことにします。

<今日の投稿記事>
まず、このブログについてですが、
05/18,19分の日記は更新できるかどうか今のところ不明です。
05/20に投稿する可能性が高いと思います。
ただ、このブログに移行してからは、探しやすいように、
日付と投稿日付が一致するようにしてるため、投稿日の操作をしてます。
日付が変わった後の投稿は今もあるんだけど、
実は調整して、投稿日を操作してたりします。
今日も調整してるんですけどね。。^^;
※05/18 01:28に投稿してます

あ、なっつん、それなんだけど…
…え?
あ、そだ、調べてなかった。
らしくないけど、今大変だもんね。
う、うん、ありがと。
ホテルについて調べ忘れてたんだけど、
新大阪のホテルで更新できるかも、とのことです。
ネット環境が整ってるそうなので。
パソコンは持っていくので。
ホントに持ってくの?
重たいだけだよ?
これ、ヤバいんだよ。
パソコンを使った課題があって、昨日からやってるんだけど…
じいちゃんが急に死んじゃって、その行き帰りにかなり時間を取られるから、
行き帰りで一部やらなきゃ間に合わないんだよ。。(滝汗)
なぁーん!!?
なぁーん!!?
まあ、コナンがらみは何もできないだろうから、君らに原稿を預けた方がいいかな。
あ、じゃあ、このUSBメモリーに…。
後で入れときます。

で、これ。
05/18付けで解禁したことにします。
ボクのツイッター。
もはや叫びの場になってるけど(笑)、
明日・あさってはとんでもないことになりそうです…。
ヨロシクね♪

http://twitter.com/conan_overture

ところで、確か今日の未明、ブログにツイッターを表示させようとしたら、
したはいいけど、その直後フリーエリアが飛んじゃったんですよね。。

うん。。(滝汗)
05/17に前倒ししたと思ったら飛んだから、結果05/18に戻ってます…。。
設定は1からやる必要があるから、山口から帰って落ち着いたらやります。。
ツイッター開始の経緯も色々書きたかったんだけど、
(05/18解禁はだいぶ前から予定してて、そこで色々書くはずだったんだけど…)
これも落ち着いてから…ですね。

22:57投稿…★[3-1527]anime574・放送前情報
作成:なつばてコナン
本来は木曜金曜あたりに投稿するものを今日やるため、
忙しすぎる管理人が担当しました。
そうそう、大阪コンビのやりとりも注目だけど(笑)、
コナンですよ。最後の方のコナンが好きなんですよ。
あー、すげー気になる…!!
ちなみに、のえるさんと会った時に盛り上がったネタの1つです。
色々、こう…かわいいですよね(笑)

コナンブログなんだけど、こうなりそうです。
・05/18(午前に投稿予定)は飛行船レポpart2
・05/19~21は更新お休み
・05/22から、ちびコナンに管理をバトンタッチして更新再開

秘密兵器を召喚することになりましたね…。
召喚ってか、アイツの方が要望してきて。
え?
元々、05/18~20,22~24,26~28と休むことで調整してたんだけど、
ちびっちがね。頑張るってさ。
そういうことで、1つヨロシクお願いしまーす!


・メモ
作成:おまかせ光彦マリン歩美バブル歩美



記事ID:[5-0246]
(最終更新日:2010/05/18)

拍手[1回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他