ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
294]
[
295]
[
296]
[
297]
[
298]
[
299]
[
300]
[
301]
[
302]
[
303]
[
304]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○2010/05/26(水) 曇り→雨
水曜日がしばらくキツいかも~。。
恐怖のメール(とボクは言う)が来たのは2週間前の今日、
葬式は先週の今日。
なんか思い出しちゃうからキツいです。。
サンデーの発売日だけど、最近あんまり読めてないし。。
今日のコナンも保留状態になってます。
数えたところ、あと8週間。(テスト除く)
お、折り返し地点、まだなのね…。キツーい…。。
全部で14週あるから、あ、一応来週が折り返し地点だ!!
※今気付いた
よーし、頑張るぞー!!
ちなみに、大変な順に並べると、月>水>金>木>火>土。
面白い順(ためになる順かも)は、金>土>…あ、あとはよくわかんない。(え?)
解析と幾何の教職のヤツ取ってる人へ。
つまんなくても耐えるんだ。
しゃーねえ。決まりだし、先生になる人みんなこういうのやってるから。
そんなコトを思ってみましたとさ。ハハハ。
(時間割の関係で、代数はまだ取ってないです)
解析に関しては、前の大学で頑張った(ダメだったけど)から、
案外理解しやすくて楽しくやれてたりして。
けど待ってー、解析のレポート課題が出たんだけど、
前の大学で使ってた参考書、載ってはいるものの証明が略されてるんですけど!!
次元が違うみたいだな…と再び思うのであったとさ。。(汗)
じいちゃんがらみのショックや疲れで、皆勤している授業がかなり減りました。。(滝汗)
残ってる科目の多くが、教職のための科目…。ちょ…(笑)
あーそうそう、すっかり忘れてました。
04/18にITパスポートを受けたの。
05/20に合格発表があったんだけど、
葬式とか課題とかで、受けたこと自体を忘れてました。。
さっき(22:30頃)チェックしました。
合格してる。
うわ、意外。(ちょ)
なんかパソコンに合格って文字が出るの久しぶりのような。
合格率が高かったのは、ITパスポートがスタートした初回ぐらいで、
前回は5割強、今回は4割強だそうです。
まあそんなもんかなー。
けど思ったより点数乗っててビックリしました。
とりあえずあと2か月、頑張ります☆
やっぱ授業とりすぎた~。。
後期は必然的に減るけど(※履修上限の関係から)、3年生もちょっと減らそっと。。^^;
<今日の投稿記事>
22:01投稿…
★[3-1533]広島・宮島ミステリーツアーレポpart0作成:ちびコナン/ちび瑛祐
05/19の収穫を公開しちゃいました。
葬式の前ってコトがキツく残ってて、どうしようかかなり悩んだんですが…
載せてもらっちゃいました。
しかも宮島口を過ぎた後は岩国ぐらいまでボロボロ泣いてましたからね。。
コナンの中で一番キツい収穫でした。はい。
あ、これ、ノンフィクションですからね!!?一応注意書きしておきますが。
その証拠が、これと、あとツイッターに載せた位置情報とか。
い、一応ウソって可能性があるんだね…。一応ね。
とはいえ、長期休暇でもない平日に、
東京在住の学生があんなトコにいた理由は、かなり限られるかと思います。
なんかねえ、じいちゃんが亡くなったことを綴った5日間の日記記事、
電車の中で読み返しまくったからね?
(普段そんなことしないのに…。。)
ええっ!?なんで!?思いをいっぱい詰め込んだから、かなぁ…?
キツい内容が一部入ってるけど(普通は病名まで書かないと思う)、けっこうじんわり来ます。
アカン…頑張らな…って思っちゃいます。
自分が書いたのに。(笑)
タイトルに“part0”がついたのは初めてかと。
ありそうでなかったタイプのタイトルです。
その番号はえらいデカいものが多くなってますが…(笑)
例えば、コナンな日記は現在part134まで公開中だし。
しっかし…すんごく悩んでます。
いや、あんまり気にしてないと思うよ?
歩美もそうだし。あ、そですか。
いやぁ~…こんなヤツと一緒に旅したい?なんて。
じいちゃんが亡くなって、厄介者になったなぁーって感じがあって。
まあ、思わぬタイミングで亡くなられたのと、
今までより近い人を亡くした動揺が激しすぎるだけだろうけど。
ま、ご一緒することになったらヨロシクです。
気遣わなくていいので、のはーと満喫しましょうv
(…のはーって何?)ところでスパイシーデコから指摘されたんだけど、
昨日の記事、“キャラメルポップコーン”が“キャラ寝るポップコーン”になってました(笑)
音はすっごく似てますね(笑)
ドジっちに依頼し、修正してもらいました。
が、この時にちょっと気付いちゃいました。
ツイッター通知機能、拡張されてる!?
記事タイトルと記事URLだけが通知されるものなんだけど、
それが色々いじれるようになってます。。(驚)
あと、ツイートのまとめ機能も搭載されたようで。。
ばてこな・すたいるだから使わないけど、
下手したらブログ交換??
さすがにないと思うけど、そんなことも考えちゃいました。
<作成後記>
山口に行けば絶対にいたじいちゃんがいないって、違和感ありすぎなんだよ。
葬式の後で昼ごはん食べてたら、「もとちゃーん」って話しかけてきそうな感じだったし…。
ええっ!?それ怖くない!?ゴメン。さすがに怖いよじいちゃん。(笑)
ってかそう、なんであんなコト言ったかというと、
ボクが未だに疑ってるからです。。
なっつ~ん!!・メモ
作成:
マリン歩美
記事ID:[5-0256](最終更新日:2010/05/27)
[0回]
PR

○2010/05/25(火) 晴れ
あーつーいー。
けどそんなに屋外歩いてないから、まあ助かったかな。
明日は雨ですとな。おーい。
今日もそんなにネタありまへん。
先週の今日、あの授業の直後に新大阪まで行ったんだけど、
あれからもう1週間なのか…って感じがします。はい。
1週間経つといえば、コナンとアクロの最新刊の発売からも1週間経ちました。
volume68は先週の新幹線で軽く全部チェックしたものの、案の定?保留状態となってます。
ネットじゃなく紙で読めるアクロだからか、こっちが優先になってます。
ホント、スパイシーな作品でした。
9巻の感想はいつ投稿できるのかわからないけど、色々爆笑させていただきました。
いやーいい作家さんですよホント。
去年1月、サインほしかったなー…。
正直ここまでハマるとは思ってなかったんで、かなり悔やまれます。。はい。
オマケのミニ読切が意外な感じでしたけど、
桜井先生がバックステージvol.35で「やっぱそっちだったか…」などと書かれた理由はけっこうわかりました(笑)
クラブサンデーに、その“そっち”をアップしてほしいなぁーなんて思ってみたりします(笑)
詳細不明なんだけど、最終話の公開が終了したためか、
WEBサンデーのアクロのページが削除されたようです。
(2010/04/28リニューアル時はあった)
2008/07/02に公開され、クラブサンデーに移行する直前(2009/10/27)で終わったと思いきや、
2010/01/06に復活、その後細々と残ってたけど、ついになくなったようです。
お疲れさまでした。
クラブサンデーのアクロのページは05/25現在まだ残ってます。
最終話の公開終了のため、クラサンのランキングからも消えました。
第65話公開時から公開24時間のレビュー数1位をキープ、
満足度も、第66話で2位(1位は師匠のタッコク)、それ以外は1位、
他の作品では見られない“★4.80”を記録するなど好成績。
人気急上昇では基本隠れた存在でしたが、
最終話に限っては14.7%アップで、この数値が一時期1位をマークしました。
…こんなことから、桜井亜都先生の次の連載の話が出てくるのはそう遠くないと思ってますが、いかがでしょう?
もちろん桜井先生のアイディアも鍵になると思いますが。
個人的には…書いたっけ?
ネネちゃんみたいなかわいい女の子を主人公にしてみるといいかと思ってみたり。
クラサンに移行した連載陣による少年サンデー復帰というのがなかったんですが、
sunday2010-27から谷古宇剛先生が戻ってくるっぽいので、
桜井先生も可能性として出てきたような気がします。
それがなくても、超(スーパー)で連載スタートされたら買います!!v
※05/26追記…谷古宇剛先生のカムバックはsunday2010-27の読切のようで。
05/25に更新された更新予定のカレンダーの情報だけど、新連載じゃないのは驚きました。。^^;
<今日の投稿記事>
アクロなんだけど、キリよく06/01から感想の投稿を再開しようかと。
45~48話の感想→第9巻の感想→4コマの感想→色々…ってな感じで。
(スケジュール組み立て:マリン歩美/バブル歩美)
資料系は何を投稿するかまだ全部決まったわけじゃないんだけど(希望あります?)、
桜井先生のバックステージの感想を5分割して投稿しようかと考えてます。
いや、7分割…?7かな…?
投稿する時になったら決めます。
ただ、以下の記事は加筆修正箇所があるので、それは今月中にやっておこうかと。
★[5-0135]アーティストアクロ第79話の感想└タイトル変更の反映
★[5-0170]アクロ資料・タイトル名のまとめ└第79話タイトル変更&第9巻ミニ読切のタイトル反映
★[5-0115]アクロ資料・スキルのまとめ└第9巻に掲載されたスキルの追加
22:13投稿…
★[3-1532]コナンな日記とかね。part134作成:なつばてコナン/ドジ瑛祐
作成補佐:ちび瑛祐
05/06,08,09のコナン日記です。
飛行船に関しては、この日常生活ブログの方が詳しかったりします。
05/06の渋谷行き…ほとんど意味なくなったような…?^^;
残った前売り券、記念にとっとこうかな…なんて。(苦笑)
<作成後記>
すんませんねー、作成陣大混乱してるようで。。
いえいえ、コナンくんの穴埋めが大変ということで…
っていうかコナンくん絶対安静ですよ!?ハハハ…ドクターストップかよ。
そーですよ!!
ただでさえ尋常じゃない量の記事を投稿してる上に大学生活も大変、
さらにおじいさんが急に亡くなられたのにこれですからね!!?
ですよね!!みなさんそう思いますよね!!?落ちつけ。それでオメーが倒れるのが一番困る。
・メモ
作成チーフ:
おまかせ光彦作成:
スパイシーネネ/
ねぼすけ灰原
記事ID:[5-0255](最終更新日:2010/05/25)
[0回]

…。
どうかしました?蘭々ちゃん、なんかこう…すんごいトコ担当するような…。
え?○2010/05/24(月) 雨
大変な授業をガッツリ受けてきました。
すんません、やっぱ大学のカリキュラムに問題あるらしいです。。
先生がゆーてもーた。だから気のせいじゃなかった。。(驚)
どんな感じですか?んー、蘭々ちゃん文系だから理解しづらいと思うけど、
普通やってるコト、教養って言えばいいのか?をやってないそうな。。
ええーっ!?
つまりそれ…え、どうなるんですか?大学出たクセに、大学生にとっての常識を知らねーコトになる。簡単に言うと。
ハハハ~、この先絶対苦労します~。。
まーしゃーないわな。現在カリキュラム構築中って感じだから。
…要改善ですね。逆は書いた気がする。
なんか同値関係とかどうとか書いたじゃん。
あれを何度もやるのは絶対おかしいと思う(笑)
何度も…?2度。ってか集合については3度やってるかな…。
絶対これ、効率よくまとめた方がいいと思うんだけど。。必修にして。
ってか、必修が案外少ないのも問題だと思うんだよね。。
もちろん大枠の必要単位数ってのはあるんだけど、絶対取らなきゃいけないってのが少なくて。
取り方によっては基礎的な数学も不要だし。
そんなこともあったけど、帰宅したらオヤジがすでに帰ってて(最近そうなってる)、
全然予想しなかったことを伝えられました。
6月に山口に行くと思ったんだけど、なんと、なくなっちゃいました。。
ええーっ!?逆転ですか!!?そうなんだよ、その点、蘭々ちゃんがあの例のメールの日を彷彿させるなーって。
ああ、大丈夫だと思ってたはずが…ですよね。※05/12日記参照
あの時はホンマすみません、マジで病気の進行とかを知らなかったんで。
い、いえ…。(やば、ちょっと気まずい…。。)「オレが行くまで死ぬんじゃねえ」って言っておきながら、こうなっちゃったんだよ?
突然だしショックな出来事だけど、カッコ悪くね?
で、ですね…。(気まずい…。。)
そ、それより、なんで取り消しなんですか?ああ、それね。
めでたい季節だから?
…え?ホラ、食事とかに行くじゃない。
けど場所がとれないとかで、集まりは小規模になるんだと。
…それでボクがどうなるかはまだ確定してないけど、行かない公算が高くなったような。
意外ですね…。場所がとれないのは、ジューンブライド…?
結婚式でホテルの予約とかがいっぱいだそうな。
な、なるほど…。まさか、オメーらの挙式も含まれてるんじゃ…?
まっ!!まだ先の話ですよ!!!あ、さり気に認めましたね?奥さん。
え!!?
ちょ、園子じゃないのに、ええええ!!?
(けど元気そうでよかったです…)一周忌はさすがに行くと思うけどね。
偶然にもボクの誕生日って話が…ちょっとちょっと!!(笑)
いやいいけどね。けど若干キツいべ。
ははは…どうしたらいいのやら、ですね。。ってか怖いわ。
じいちゃん絶対お祝いするから。。
…え、ええええ…?ちょっとこれ、微妙なトコがあるんですけど。。
ってかどうしよう。
お墓の場所は具体的に知らないけど、ミステリーツアーの合間縫ってお墓参り…?
いやさすがに難しいか。。
<今日の投稿記事>
22:55投稿…
★[3-1531]天空の難破船(ロスト・シップ)サントラCDの曲作成:ドジ瑛祐/バブル歩美
グッズ記事に手間取ってるらしいので(←他人事にしやがって…)、こっちが先行しました。
この後、明日は日記記事、あさってが…気まずく思いつつもミステリーツアー記事を。
え、気まずいんですか?ちょっとイヤじゃない?
コナンといえど、葬式に行く前の写真なんて。
…ふ、複雑ですね。。<作成後記>
確かにすごい担当しちゃいましたね…。ね。
これでまた行くことになるのかなぁ…。ちょ…(笑)
・メモ
作成:
リーフ蘭々
記事ID:[5-0254](最終更新日:2010/05/24)
[0回]

…なっつん?
どしたの?いや、さすがに…ないよね?
これを投稿した直後、おばーちゃんが死んじゃったとか…
なぁーん!!?
ないないない!!!ないから安心して!!!※先週の出来事がかなりのダメージらしい。
○2010/05/23(日) 雨
ようやく落ち着ける日が来ました。
…いや、課題がありますが…(おい!!)
最近眠れない日が続きましたが、今日は爆睡してました。
あーなんか久しぶりにたくさん寝た気がする…(笑)
・パックマン
けっこうやりました。
最高記録は、ラウンド11まで行って、113580点でした。
ボクの場合、確かラウンド7(メロン)まではだいたい行けるんだけど…
横に長いせいか、ラウンド4~5あたりでゲームオーバーになることが多々。。
・アーティストアクロ
まず、9巻について。
待て。
ミニ読切、最初のコマにいるのはなっつんか?(笑)
意外すぎるわ…。
あと、気付いてしまった。
ヴルーが17歳の時にスバルが産まれたことを…!!(驚)
考えてみれば、レオンジが35で、ヴルーはそれより年下ってのは本編に出てたけど…
32歳らしいから。。
スバルは15。
コナンもお手上げですからあああ!!!!(驚)
…アクロとネネ(共に15歳)の間に子供ができるのは、そう遠くない話??
まあ、アクロの世界だから、17でも子育ては大丈夫かもしれませんが…。
そうだよ、デコ!!
デコデコデーコ。(ちょw)
医者の家って裏の設定(※バックステージvol.35による)、すごいですね!!
だから手当てしてたし、何やら荷物持って…!!
けっこう爆笑ツボが多いこのキャラなんだけど、
4コマのラスト、これまたやべーよ!!!
スパイシーデコだよ!!!!(爆笑)
え、呼びました?
あ、違う、このデコですね!そうそう。
こんな風に輝ける練習した方がいいかな…。い、いや、いいです!!(笑)
でも、なっつんこんな感じかもよ?いやいやいやいや!!!(笑)
ってか、いくらなんでも、この効果は目に見えないだろ。。
やってみたいこと。
・オビのまとめ
・4コマのタイトルリスト
・表紙・裏表紙の登場人物のまとめ
・名探偵コナン
しばらくはアシさんが頑張るらしいから、ボクは別のコトやってます。
“Over Drive”の感想とか、そうそう、やりたかったけど記事にはなってませんね。。
原稿は割と書いてるから、6月にでも投稿できればと…。
とんでもなく理解しにくいと思うけど、チャレンジします。
あとイーラースートーごーめーんー!!!(汗)
しばらく迷宮入りかもです。。(おい)
<今日の投稿記事>
15:32投稿…
★[5-0252]仲間たちとの会話集part7作成&編集:マリン歩美
その他出演:ねぶそく灰原
05/15,16の会話です。
2つずつ計4つ載せました。
書いた通り、ツイッターに投稿したものをブログ化してます。
05/18にその記事の投稿で明かすはずが、誰もが想像しなかった理由で予定が狂いました。。
あとそう、リンクかどこかにいつの間にか行けるようにしておきたかった。(笑)
あんまり知られたくないというか、怖さがどこかにあるんだろうね。
なんかボクらしいというか。
担当さんはフェイクが入りました。
ねぶそく灰原と見せかけて、管理代行の彼女が担当しました。
なんだかんだで手伝いスタートから2年半経ってるから、業務もバッチリなんですよねー。
歩美ちゃんより後の新入りさんもたくさんいるし。
投稿作業中にふと思ったけど、
広島には可部(かべ)があるけど、
青梅線には河辺(かべ)があります。(笑)
ホント、この前山口に行った時もそうだけど、
「壁線壁行き」って何?って毎回思います(笑)
※可部線可部行き。
22:51投稿…
★[3-1530]コナン飛行船追っかけレポpart3作成:ちびコナン
第3弾です。
ホント、GW中に追いかけなかったことが悔やまれます。
けど、2日間見れたから、そこはヨシとしますか。
スパイシーなものありがとー♪
なつばてコナンが離脱しているため、レポ記事なのにちびコナン単独という不思議な状態に。
<作成後記>
なっつんも「そうそう」が多いけど、あの人はどれだけ多いの?ああ、先生の話?
「そうそう、んで、そうそう、バナッハ空間、そーうそうそうそうバナッハ空間ね、そうそう。」
なぁーん!!?※“バナッハ(Banach)空間”の詳細はシカトでお願いします。。
(なんか印象に残ってる用語です)
・メモ
作成チーフ:
バブル歩美作成:
スパイシーデコ/
ナマイキコナン
記事ID:[5-0253](最終更新日:2010/05/24)
[0回]

○2010/05/22(土) 晴れ
パックマン、30周年ですって。
へー、そんなに経つんですね。
確かにボクが子供の頃からありましたし。
オヤジも好きで、ハタチの頃ハマってたみたいです(笑)
ありなさんのツイートとauのニュースフラッシュで、
グーグルのトップページでパックマンができることが判明。
晩御飯を食べた後でやりました。
あのロゴでパックマンのステージになっとるのね…(笑)
普通どうなのかよくわからないけど、
ボクの場合、けっこう黄色いヤツ(グズタだっけ?)にやられることが多いです。
わからない。コイツはわからない。(笑)
一応、不具合を並べておくと…こうかな。
・モンスターとすれ違ったのにアウトにならない(いじけてる時はやっつけられない)
・たまに認識されないみたいで、モンスターは一定の場所をぐるぐる回っている
・“G”の中の部分は、モンスターは侵入ルートが決まってるっぽい
2番目は実際にあったバグらしく、今日初めて知りました。へー。
(グーグル特製のステージだから全く同じバグではないと思うけど、
おそらくこれと同じような現象だと思います。)
正確には、晩御飯を食べた後じゃなく、やり始めた直後に御飯ができて呼ばれたため放置しました。
放置してたらゲームオーバーになってるかなーと思いきや、生きてました。。
ループしとるのです。。(笑)
中学生の時、魔方陣をパソコンに計算させる自由研究をやった人がいて、
その時も、最後の方で、例えば4と5の交換が永遠に続くといったことが起きてたそうです。
ま、難しいってコトですね。はい。
しっかし、ありなさん…パックマンの服って…(笑)
そういえば、まだ着てないけど、恐ろしい服があります。
夏バテしてるスヌーピー(笑)
あ、そうそう、ケータイなんだけど、来月に夏モデルに機種変更しようかと思ってます。
今のケータイは使用期間2年過ぎたんだけど、新大阪でバグを起こしまして。
(下へのスクロールが止まらない、マナーモードが勝手に切れるなど)
もうアウトかなー…ということで交換しようかと。
候補は2つあるけど、詳しい仕様を見てから決めようと思います。
<今日の投稿記事>
23:30投稿…
★[3-1529]ばてコナのブログ運営舞台裏part130作成:おまかせ光彦/ちびコナン/ナマイキコナン
ばてこな・すたいる、ちびコナンが管理人、おまかせ光彦が引き続き管理補佐として、更新を再開しました。
あまり言えないんだけど、ドジ瑛祐はGW前あたりから厄介な事情が出てきたらしいので、
本人の希望通り、管理には入れないでおきました。
大学もひょっとしたら今年度が限界とも言ってましたが…どうなるんだろう?
そうだ、書かれてるけど、あくまでアシさんじゃなくなつばてコナンの感想がメインなので、
ボクの感想を聞かないと記事ができないんですよね。ハハハ。
だからアニメの感想はだいぶ遅くなりそうです。
厄介な仕組みになりましたなぁ…(笑)
そういえば、22時前ぐらいに、BSのNHKのニュースで、ALSに関して出てました。
じいちゃんは人工呼吸器を付けなかったんだけど、考えさせるものがありました。
ねえ、つけてたら助かってたの?わかんない。
あ、呼吸筋が働かなくなって死に至るって書いたけど、
筋肉が動かなくなるんじゃなく、運動ニューロンってのに障害が起きる。
だから、筋肉が原因じゃなく神経が原因だから、筋肉を鍛えても厳しいでしょうね。
そ、そうなんだ…。<作成後記>
…おばーちゃん、介護士の資格持ってたの…?
全然知らなかった…。。
そうなの!?母の情報。デマかもしれない。(おい)
ただ、考えてみれば介護士さん(ホームヘルパー?)を雇ったなんて聞いてなかったし、
あれだけの介護を5年ぐらいほぼ1人でやってたのはすごいよなぁ…。
足腰を悪くしちゃったみたいだし、1人になっちゃうから心配だけど…
回復を祈るばかりです。
小中学生の頃から介護士になることを夢見てるありなさん、応援してます☆
何て言えばいいんだろう?
“勉強”ってのは嫌いだけど、“学ぶ”ってのは好きです。ボク。
瑛祐や光彦がよく言うけど、ボクは授業時間の使い方がかなりうまいらしい。
なっつんは何になるの?今もなお模索中。
なぁーん!!?これ、先生じゃなかったらどこかのタイミングで転職すると思うよ?
た、大変だね…。。・メモ
作成チーフ:
マリン歩美作成:
ねぼすけ灰原/
ちび瑛祐
記事ID:[5-0251](最終更新日:2010/05/23)
[1回]
