ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
290]
[
291]
[
292]
[
293]
[
294]
[
295]
[
296]
[
297]
[
298]
[
299]
[
300]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待ってね。
なんじゃこりゃあああ!!!!(爆笑)
すごーい!!
笑顔が眩しいね!!これはー…すごすぎる。。
そういや言ってたもん。
自分で描いた瑛祐にノックアウトされたって。
こりゃー…平常心で作業する方が難しいでしょ(笑)
これを見てすっごくやる気が出て、コラボ向けの瑛祐の作業を進めてます。
わかんねえ!!
手ってどうなってるものなの!!?
そこだよね…。
頑張れなっつん♪応援ありがとう(笑)
けど、なんとかこう、ありえる状態にはなったので、
整理して、明日スキャンとって、東山くんに送ろうかと。
○2010/06/15(火) 晴れ→曇り/雨
今日、曇りじゃありませんでした?
午前中サンサンでビックリ。。
あーつーいー。
ネタないっす。
とりあえず、必修の授業…どうにかなんないかなー。
指定席なんだけど、指定席のパソコンがずっと動かない…。
だから毎回席替えを要するんだけど、
2か月ずっと調整中っておかしいよね?
今日は恐ろしいもので、不具合が起きたパソコンがたくさんあって、
予備のパソコンがなくなりそうでした。
調整しっかりね。
あと、絶対おかしいよね?
日経平均株価、9500円として話してたけど、9500円から100万円になるってまずないよね?
…え、1万じゃないの?そうそう、全部1万なんだろうけど、
100万の方が言いやすいからか、全部100万で説明されてた。。
この後、簡略化のためか1円2円で説明したこともあったけど、
「1円からじゃあ、100万円に行く確率はというと」なんて言ってたから、
100万が好きらしいです(笑)
…変な先生だね。不評だけどね。色々。
そうなんだ。。ボクは前の大学で地獄に落ちてきたから、それに比べればまだまだだと思うけど。
…ホントに地獄だったんだね。。ですよー。
来週はそんなに重くないかも。
月曜日は、昨日休講になった分宿題が流れるし、今日の分の宿題は大部分終わったし。
やべっ、解析…これは…。
大変なの?んまあ…。レポ課題が出てて。
derived setとかclosureとか…そろそろパンクしそう。
え、英語?けっこう入れてくるんだよあの人。
ボクは大丈夫だけど、他のみんなはそれで大混乱。(笑)
しゃーないわな。バリバリ数学やってるトコじゃないし、
微積分より確率統計の方が重要視されてるから。
ふーん。恐ろしいもので、英語が混ざったせいで超カミカミ。
集積点はaccumulating point、触点はadherent point。
「a…adhere…adherent point、集積点、失礼、adherent point、触点であり、
adhere…accumulating point、しゅ、集積点で、でもある。」
みたいな感じ。
聞くの大変そうだね。。周りの人、怒ってるし。^^;
あとそうだ、今朝、水平社宣言(大正11年)のプリントを母が見つけて、色々語りました。
部落差別について。
あの、やりませんでしたよ?
中学が私立だったせいか。
中学の道徳でやるらしいんだけど。
歩美もその紙見たけど、何の授業で使ったの?道徳(笑)
え、あるの?教職だよ教職。
逆に言うと、教職課程という機会でやれたわけでよかったと思います。
<今日の投稿記事>
22:06投稿…
★[3-1555]漆黒の追跡者(しっこくのチェイサー)感想part9作成:なつばてコナン/ドジ瑛祐/ちびコナン
久しぶりに投稿しました。
ハハハ~、1か月も投稿してなかったんだ…。。
今後ヴォリュームアップで記事が増えるかもしれないけど、
とりあえず定めた12記事は今月中に完結させたいです。
<作成後記>
もちろんノーマルって…ま、まさか、ボクを警戒して…?
そ、そんなことあるわけが~(ぱたぱた)って、どうしたの?なっつん。ありなさんtwitterより…(笑)
ってかボクが“ぱたぱた”なってたから、アクロつながりが強いかも。
・メモ
作成:
バブル歩美実際の投稿日時は2010/06/16 00:31
記事ID:[5-0283](最終更新日:2010/06/16)
[0回]
PR

○2010/06/14(月) 雨
ヤバい、キツい…。。(汗)
大変な朝でした。
これは持たないぞ?と思ったら、先生も体調崩したようです。。あらあら。
ここ最近、体調不良で休講が出るケースが続発してます。ひえええ。。
去年も刑事を見る限りけっこうあったけど、
ボクが受けてる授業でこんなに出るとは思いませんでした。。
チビスケがあまり帰ってこない…。
帰りが遅くなったんだけど、さらに友達の家に泊まるケースも…。
今日がそうなんだけど。
ボクたちがいるから…?いやオメーらは関係ないから(笑)
あ、そうなんだ。。なんだー。。今日知ったんだけど、その友達の名前…
なっちゃんって言うらしい。
ええっ!?
コナン兄ちゃん!!?だよねえ(笑)
ねぶそく灰原がボクをそう呼ぶ時に限られるけど、なんかウケた…。
とりあえず言えるのは、男の家じゃないってコト(爆)
彼氏さんができたわけじゃないんだね。たぶん。
できてたらビビる。。
なんというかアイツ、男に振り回されるようなタイプじゃないから。
わかるわかる。
コナン兄ちゃんの方が弱いもんね。うん。弱すぎ。。(笑)
そういやチビスケっていつの間にかチビじゃなくなったらしい…。
“coco”にしとくか。
え、ココ?自分のコト“ココ”って言うし。
カタカナだと場所を示すようにも見えるから、表記はアルファベット使って“coco”で。
人の名前じゃないと思うけど…。だよね(笑)
6月半ばということで、…今日梅雨入りしたみたいだけど(関東地方)、
あと1か月ちょっと頑張って、2週間ぐらい?テストを受ければ夏休み☆
よーし、だいぶ数が減ってきたぞ♪
ただ、じいちゃんが亡くなったこともあって、…いやあんま関係ないか、
ブログでやりたいことがけっこうあるので、
長距離の旅は、ミステリーツアーがらみのものだけだと思います。
あとはやるとしたら春休みかなー。
けど、東山くんと会うとしたら春より夏の方がいいかなぁー。
ああ、再会したいんだよね?まあにv
ヌケガケって言われそうな気がしなくもないけど(あ)、
個人的なものとしてね。あはは。
ミステリーツアーどうすっか。
8月ってセンが強いけど、9月かもなーって思ってみたり。
えー!?それまたボク行けなくなるよ!?とチビたちが反発するのがお決まりなんだけど、
しゃーないやん忙しいんだから。特に今。
ぷくーっ!!
ちょ、違う!!!
このキャラ瑛祐じゃねえ!!!(笑)
まあええやん、兄貴にねだれば。(ちょ)
あ、それもそうだね♪はやっ。
すんげー悩んだけど…山口はパスで。
あれ?行かないの?帰るに帰る目的がなくなっちまったからなぁ…。。(じいちゃーん…)
向こうのイトコがいつ帰るかにもよるけど、
先月行ったばかりだし、1周忌もあるから、今度はパスかな。
あ、なんだかんだで3月かも。1周忌。
へー…。灰原あたり、なんかみんなでそっちの方に行って、
一部は選抜隊とか組んで行動しようかって話が出てるんだけど。
選抜…するの?よーわからん。
とにかく大人数だから(笑)ボクとかに迷惑かけないように調整するそうな。
どうなってんねんウチのアシさん。
だから山口は切り離して考えるけど、それでも謎なんだよな。
普通に考えると、ぐるりんパスの有効期間は3日あるから2日か3日で組むのが自然。
その中で、どれぐらい一緒に行動するか、またツアー外では何をするか…
カラオケとか…ボク歌うのはうまくないんだけど。。
そこも考えておきたいかな。
ただ、ありなねーちゃ…
(出た。)ありなさんがあさってから自動車学校に行くから、
しばらく考えないままのような気がします。
ボクは夏に集中してやったから、どれぐらいかかるか全然わからん。
集中してやって、約1か月か。
んじゃ2~3か月かなぁー?
1コマ1時間ぐらいのを60コマぐらいやったから…。
参考までに、のえるさんの時はどうしたかというと、
割りと直前になってボクが旅行する日付を3案に絞って、都合を聞いてたかな。
ボクたちはどうするんだか。
ケータイのメルアド教えんでも、twitterってのがあるし…。(ダイレクトメッセージ機能)
あ、のえるさんがネットに繋げない環境にいたもあって、ケータイでやりとりしてました。
今度、ボクは夏休み中なら特に制限ないので、
ありなさんのバイトと自動車学校?の都合に合わせようと思ってます。
のんびり待ってまーす。
<今日の投稿記事>
21:49投稿…
★[5-0281]アーティストアクロ第9巻4コマの感想作成:なつばてコナン/スパイシーデコ
装飾:ねぶそく灰原/ナマイキコナン
4コマの感想です。
これまた爆笑の嵐でした。。
ネネちゃん、デコくん、パジャ・ハンバッカさん、スバルっち…(笑)
アクロがいないのが意外だけど、本日のひと言で爆笑しました。。(笑)
4コマ面白かったなぁー。
次のマンガでもほしいですv
23:56投稿…
★[3-1554]ポストカードの本って?作成:おまかせ光彦/ねぼすけ灰原/スパイシーデコ
“決死の脱出アトラクション”についてです。
早い段階でデータをとってまとめてもらったのはいいんだけど、
記事はどんな感じにしようか、かなり悩みました。
だから発売からけっこう経っちゃったけど、
不思議な名探偵がいっぱいいる本なので、チェックしてみるといいかも。
どうでもいいけど、ポストカードだらけだから紙が厚い、
ということでパラパラめくりながら調べるのはかなり大変でした…(笑)
<作成後記>
ずっとわからないままでいるんだけど、ありなさんと…
・何日間一緒に行動するの?2日3日あるの?
・寝泊まりする場所は…?
今までにない調整が必要な予感。
どこまでのスケールになるんでしょ…。
やること多そうだね。けどその辺はノリ任せかも(笑)
今一番大きな課題は、どうやって切符を入手するかなんだよな…。(え?)
東京からの切符…い、今から探しときます。。
・メモ
作成:
ちび瑛祐実際の投稿日時は2010/06/15 00:16
記事ID:[5-0282](最終更新日:2010/06/15)
[0回]

○2010/06/13(日) 曇り→雨
12:33頃けっこう揺れたけど、どうやら福島で震度5弱だったようです。
そうなの?みたい。そんな情報が。
へー。
ビックリしたね。うん。ちょっと慣れてきたけど。^^;
あと歩美ちゃん、
そうそう、驚いちゃった!ホントなの?
うん!
デコくんと哀ちゃんが抱き合ってたんだよ!なぁーん!!?だから不可抗力って言ってるじゃない!!でも抱き合えるような位置にいたんでしょ?
何してたの?(攻めた!!驚)
え?
そ、そりゃー…世間話でいいじゃない。「でいい」って何さ(笑)
他に何て言ったらいいかわからないですよ!!
じゃあ雑談ですよ雑談!!ハハハ…。
デコくんって、なっつんみたい。え?
え?おととい、ケータイを買い替えました。
頻繁に買い替えるんだけど、ケータイの金がかかるようになったため、2年ぶりの買い替えです。
電池の持ちが悪くなり始めたのと、キーの接触不良か何かが発生してるので、
5月末から発売が始まった夏モデルに切り替えました。
いつの間にか2つ折りのケータイが主流になったなーと思いきや、
最近はスライド型が主流って感じがします。
どしたんだろ?
押しにくそうなイメージがあったけど、他にないし、とりあえずスライド型にしてみました。
メーカーはコロコロ変わってるんだけど、今回は2代目と同じ“SA”にしました。
(けど京セラになったとかで本来は違うかも…)
あ、ちなみに今のが5代目です。PHSの頃を除くと。
画面に保護シールがあるのはいいんだけど、その保護シールに注意書きが書いてありました。
だから保護シールをはがさないと画面が全部見えない…(笑)
買ったシールには家で貼り替えたかったので、それまでメールしにくかったです。ハハハ。
よくあるミスが、これ。
前の機種では、つ→っ→づ
って出てたのに、
今の機種では、つ→づ→っ
って出るので、ミスが頻発します。。(汗)
Suicaとnanacoの移行は完了。
Edyは手数料を取られると聞いてたので、
前のケータイの残高をゼロにし、新たに出発し直すことにしました。
ケータイ代なんだけど、auポイントを3000ptばかり使ってもらって、
ビックカメラのポイントも使ったから、27000円ぐらいで買えました。
その27000円ぐらいは、なんと母が出してくれるようで。。(驚)
誕生日プレゼントって…?
あの、誕生日は4月でしたけど…。
間にじいちゃん死んでますけど…。
一応つっこんだけど、収入がなくなっちゃったことだし、出してもらうことにしました。
ちゃっかりしてるね。ハハハ~。
前のケータイは新規だったからゼロなんだけど、
その前のはセンター(現役の時ね)直後だったから払ってもらったし、
その前は安いトコ見つけて1050円で買う…と思ったら買ってもらってたし…。
まともに買ったことないですね…。そゆコト。(笑)
ただ、もう20歳超えちゃったから、今回初めて親なし、1人で買ったのは特筆事項かな。
こういう経験(?)も積んでおかないと。
今日は特にネタなし。
宿題やってたんだけど、アホでしょ。
乱数100万個発生させるってアホでしょ。
え?さすがのウチのパソコンでもけっこう時間かかった。。
それをちょっと計算してグラフにしたんだけど、アホだよ。
結果が面白いものならいいんだけど、び、びみょっ…。
何やってるかわからなくても、このグラフの形を見て微妙って思える。。い、意味あるんですか?授業で別の方法で乱数発生させた上で同じコトやったし、特にないと思う。(おい)
<今日の投稿記事>
12:09投稿…
★[5-0279]アーティストアクロ第9巻の感想作成:なつばてコナン/リーフ蘭々/スパイシーネネ
思ったより遅くなっちゃったけど、05/18に発売されたアクロの最終巻の感想です。
レインボーですねv
最初、4コマとミニ読切を抜くと書くコトなくなるんじゃ…?と思ってたんですが、
もくじや“The・seven”をメインに、たくさん書いちゃいました。
にしても、アクロの“本日のひと言”…これは爆笑しましたよ。。
しかもいい言葉だと思います(ちょw)
23:53投稿…
★[3-1553]anime538の感想・後編サブタイトル:コナンとルパンとキッド、仲良しトリオ♪後編
作成:ちびコナン/なつばてコナン
装飾:ドジ瑛祐/ちび瑛祐
昨日の続きです。
今日もコナン側が後発でした。
なつばてコナンが直接書きたいコトがけっこうあったので、だぶるコナンでの作成でした。
ルパン、かわいすぎ…(笑)
この辺で色々やられました(笑)
原作と絵を比較したんだけど、大部分、アニメの方が好みかも。この前後編に関して。
なっつんもワンちゃんに好かれてるよね♪ああ、あの犬、ちょっと変態だから。
え。そいつは勘定に入れなくても、ボク、けっこう好かれるみたい。
優しいからね♪オヤジはどう思う?
う、うーん…
変なおじさんだよね。直球!!!
<作成後記>
あの地震、ココ(東京)だとそんなに揺れなかったよね?ちょ、ちょっとビックリしちゃって…。こっちがビックリだよ…(おいw)
・メモ
作成チーフ:
バブル歩美作成:
スパイシーデコ/
ねぼすけ灰原
記事ID:[5-0280](最終更新日:2010/06/14)
[0回]

○2010/06/12(土) 晴れ→曇り
昼からの授業でとんでもないことがありました。。
あーつーいー!!!(驚)
とりあえずブラインドを開けたんだけど…
冷房のスイッチどこじゃーー!!!!(え)
来る人みんなスイッチを探す、けどないよね!!?
昼休みはけっこう地獄でした。。
けど座るトコが他にないから教室にいました。
んで、新しくなったケータイをいじって…。
なんと、その教室に限って、冷房のスイッチがないそうです。。(驚)
なんでやー!!他の教室にはあるのになんでないんやー!!!(汗)
蒸し風呂状態なのも無理ないです。
コントロールルームで操作するらしいんだけど、ホント、
なんであの教室だけ空調いじれないんだよ、おかしいだろ絶対。。
というわけで、狭くなるけど教室が変わりました。
密集してるのにさっきより涼しいっておかしいだろ(笑)
故障してるわけじゃないの?わかんない。そもそものスイッチがないから。(汗)
新しいトコだから故障はないと思うけど…。
中高の時は、古い冷房だったから効き目がイマイチってコトがあったような気がするけど。
帰ったらアシさんしかいなーい。わお。
気を利かせて洗濯物を取ってたら、とんでもないことになってました。
ボクのパンツにガムがくっついてる!!!
ひえええ。。
話によると犯人はオヤジらしいが。
(ってかガム噛むんだ…)
コナン見てたからあんまりよくわからないけど、
母がオヤジをメッチャ叱ってたような。。
言いすぎなんじゃ…?と思うほど。
な、なっつんのお父さん、不評だね…。メッチャ不評です(苦笑)
かわいそっ。
確かにお気に入りのがやられたんだけどさ。
(え、男の子にもお気に入りってあるの!?)葬式で頑張っても不評ってどんだけなんだよ。
コナンさんのおばあさんがグチってるんですよね?じいちゃんからはグチ聞かなかったけど、どうですかねぇー。。
「いい子ではあるんだけど」ってウチの母は言うけどね、
「ではある」ってどういうこと!?そういうこと。(ちょ!!)
ってか、あの恐怖のメールから1か月なのね。
はああ、未だに信じられないわ。。
ブログでそのショックを綴ってるこの現場も信じられないです。私。…なるほど、アシさんはそう思うんだ。
なんかすみませんねぇー。
い、いえ、イヤってわけじゃないんですけど…
葬式に行ったわけじゃないし私たちも信じられなくて、
(コナンさんの様子を)書きにくいなって。ホンマやな。。(汗)
ええ仕事してるよ君ら。
光彦は、自分が死んだらオレに骨拾ってくれーとまで言ってきたけど。
え?そんなことがあったけど、汗かいたからシャワーを浴びました。
時期としてはまだ早い気がするけど、
教室にいたのにかなり暑かったから…というのがあります。ハハハ。。
その後、疲れが溜まってたのか、コナンが始まるまで寝ちゃってました。
気付けば17:57。
新しいケータイのワンセグで見てました。
設定や試験を兼ねて。
大変!!
anime577のあらすじを調べ忘れてる!!
え、そうなの!?アニメ誌を見る時、アニオリのあらすじは目を通すんだけど…
わ、忘れてた!!(汗)
探偵団が出るのね。了解。
それも知らなかったんですか!?うん。次回予告で初めて知った。
<今日の投稿記事>
23:47投稿…
★[3-1552]anime538の感想・前編サブタイトル:コナンとルパンとキッド、仲良しトリオ♪前編
作成:ちびコナン
装飾:スパイシーデコ/ねぼすけ灰原
珍しくコナン側が日記より後に投稿されました。
anime538、これまた長期保留となってるものの比較的早い段階で感想を記事化しようと思ったものです。
anime573,574を別とすると、次はanime542…?
色々考えてます。はい。
anime538に関して、かなりかわいいんですよ。コナン。
ツボだらけでビックリしました。
anime547あたりで気づくんだけど、岩井伸之さんの絵、口がポイントです(笑)
六角形みたいな感じになってるのは、この人ならではのようです。
作成は…なんとアイツ1人です。
人手不足もあって、補佐もついてません。
ただ、あの体だと操作しにくいため、装飾は中学生さんに任せたようです。
後編は明日投稿する予定ですが、そっちはボクが作成担当に入ってます。
いやー、ご苦労様です。。
・メモ
作成チーフ:
マリン歩美作成:
リーフ蘭々/
ナマイキコナン
記事ID:[5-0278](最終更新日:2010/06/13)
[0回]

○2010/06/11(金) 晴れ→曇り
朝から電車が遅れてました…。(汗)
ホントよく止まります。。
話によると、置き石があったんだとか。
おいおい、朝っぱらからそんなことせんでも…。。
今日はたまたま回避したんだけど、
夜まで授業があったら、帰りに運転見合わせで足止めを食らってました。。
おいおい、大丈夫かよ?
空きができたから、早く帰った、じゃなくてケータイの機種変更をしに行ったので。
いつもの感じだと、50分ぐらい足止め食らってたかも…。。(汗)
ただ、“運転見合わせ”って出てても、意外と動いてるコトがあるんですよね。
だから正確じゃないけど、運転再開時刻までピクリとも動かなかった場合の話です。
機種変については明日にでも。
たぶん明日かあさってはネタがないので。(ちょ…)
先週、ちょっとした事件がありました。
ある図形(って書いた方がわかりやすいかと。実際はグラフって言ってました。)で、
10コある辺を1度ずつだけ通って元の点に戻る行き方を、
思いつくだけ書いてみようという問題が。
数学って感じがしないと思うけど。。
でも“オイラー路”って言うと数学っぽくなりますよね。ね。オイラーって。
ハミルトンも、理系なら“ケーリー・ハミルトンの定理”で聞いたことあるだろうし。
なんか、“数学っぽい”と“数学っぽくない”の分け方が強烈ですね(笑)
先生は答え16通りあって、4つ書けばいいよーなんて言ってたけど、
ボクが見つけたのはなんと18通り…。
ヤバい!ダブりが発生したか!?
なんて焦ったけど、とりあえず4つ書けてるからそのまま終了しました。
なんでそんなに書けたんですか!!?2人で考えたのに8つでしたよ!!?お、お疲れ様です。。
※先週、席が余ってなかったから、なつばてコナンと他2人は離れて座りました。
なんか、大差を感じましたよね?
ええ。この人には及ばない…って思いました。
今日もですよ!!
要領掴むの早すぎですって!!
どう答えればいいのかわかってからが早すぎますよ!!!まあまあ落ち着いて。
落ち着けるかあああ!!!!
壊れた~!!仕方ないです。
この人、TAですから!!ちげーよ!!
よく間違えられるけど!!!
そして今日、先週の問題の答えが修正されました。
44通り!!?
プログラミングでチェックして判明したらしいです。
コンピューターってすげえな。(笑)
つまり、コナンくんの勘定にダブりがなかったんですね。。みたいです。
すごーい…。…オメーらからするとそうだろうけどさ、考えてみ?
この日記記事を見る人、みんな引くと思うよ?
そ、そうですね…
けどコナンくん!!
隠し持ってる方がタチ悪いと思いますよ!!?どんどん前に突き進んじゃってください!!2年前に突き進んだ結果が、前の大学をやめたことなんだけど…。
ちょっとちょっと!!こわー。今日、別の授業でも意外なことが起きました。
以前、同値関係を紹介したことがあるから、なんだけど…
×対象律
(○対称律)
おいおい(笑)
先生も、「見慣れないコト書いてるよなー」って思ったらしいです(笑)
そういえば英語の授業で“対象・対称・対照”についてが出てきたけど、
英語で“taisho”ってあったら“大将”を思い浮かべますよ。。(笑)
大将って…。ボクたちの大将はコナンくんですよね?ちょ、おいっ!!(笑)
<今日の投稿記事>
23:45投稿…
★[3-1551]ばてコナのブログ運営舞台裏part132作成:なつばてコナン/ちび瑛祐/ねぼすけ灰原
舞台裏です。
今後の予定がメインかな。
一応、裏でやったこともちょこっとあるけど。
ちび瑛祐って、最近あんまり出てないような…?
けど裏ではけっこう頑張ってたりします。
意外と、灰原のイトコとデコのフォローをしてくれる場面が多かったりします。
応援ヨロシク☆
<作成後記>
光彦も反則ワザだよ。
離れ離れに座ってて、授業が終わったら光彦が…
「コナンくーん、わかりましたか?」って。
かわいいんだよこの声!!!(爆笑)
笑いすぎですよ、あれ…。おとといのオメーと灰原は、オレに萌えすぎ。(笑)
・メモ
作成:
おまかせ光彦作成補佐:
ドジ瑛祐実際の投稿日時は2010/06/11 01:53
記事ID:[5-0277](最終更新日:2010/06/12)
[0回]
