忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事前講義を受けてみた

○2011/06/08(水) 曇り
朝は雨が降ってたけど、ちょっとだけで、それ以降は降りませんでした。
そういえば、午前中Twitterで少し騒ぎ(?)があったけど、
大丈夫そうで何よりです。よかったー。
あと、フォローが勝手に外れる現象とか怖いですな。。
ちなみにボク、最近あの子がフォロー整理してるみたいだから、
フォロー数が減るたびにボクが外されたんじゃないかとビクついてたりして。(待て)

水曜はハードだけど、来週と再来週は楽になる予定。
その代わり、補講期間がヤバくなりそうだけど…。。^^;
今日大きかったのは、インターンシップの事前講義に出たことですな。
やっぱこれ、もうちょっと分けてやるべきだよー。
ぎゅう詰めだよ。。^^;

やっと就活することになるんだけど、
うーん、先週のと違って、怖くなりましたね。。
今のままがいいなーっていうのがすごく強かったです。今回。
まあ、就活じゃなくて、インターンシップに行くにあたって…って内容だったからだろうけど。

帰り道がけっこうしんどかったです。。
やっぱボク、企業は向いてないんじゃないかなって思ってさ。
なぜかインターンシップへの怖さも覚えたとか。
けど、あの子がガンバってるから、ボクもガンバろう。
そう思いましたね。
うん。あの子がいなかったら、極端に言うとボクもういっかなーって。。^^;
まあ、ボクけっこう弱いんだよ。。
おとといもそうだったけど、心理学の授業で精神面やられるし。。
就活でタフにならなきゃなー…。うん。
まずインターンシップかな?できたらの話だけど。

というかボク、毎年恒例だけど、
5月より6月の方が精神状態ヤバいんですよね。。^^;
去年は特殊だったけど、ミステリーツアーという目標でなんとか乗り切った。
というか、くやしすぎたからガンバれたのかな。
今年は気力が湧かないというか…。
なんでだろうね?
そうだ!!プールオフ会を目標に!!(え?)
ってか、後でツイート見たよ。
なんやねん、オレは貝殻な水着でいいんじゃないかって…(笑)
まあ、行ってみたいかなー。プール好きだし。
ついでに、異性にどう思われるか聞いてみたいし…。。←←

そうそう、今年のミステリーツアーの詳細調べてみたけど、
児島エリアがヤバすぎるみたいね(笑)
2日ないと無理じゃね?って内容です。はい。
これ、レンタカー借りた方がいいんじゃね?とも思えました。。^^;

<今日の投稿記事>
22:49投稿…★[3-1942]anime619・放送前情報
作成&投稿作業:おまかせ光彦
3日後のコナンについて。
主要スタッフ情報がまだ出てないんだけど、
06/10に編集することで入れようと思います☆
“Code break”、原作にどこか出たかなーとすごく疑問に思ってたんだけど、
出てないですね!!やっぱそうなんだ!!
不思議なサブタイトルがつきましたとさ。

更新規模が小さくなってるんだけど、
明日チビ瑛祐、あさってコナンニュース、その次ロンドンの写真、
という流れで更新することになりそうです。
チビ瑛祐、ホントにお待たせしました!!
4か月後の本堂瑛祐の日もお楽しみにー☆
↑次が早いよ(笑)


・メモ
作成:マリン歩美ちび瑛祐
実際の投稿日時は2011/06/09 02:21



記事ID:[5-0657]
(最終更新日:2011/06/09)

拍手[0回]

PR

なぜかビックリ連発

○2011/06/07(火) 曇り
ビックリしたなぁー。
まさかあの半袖パーカーを裏返しに着てたなんて。。(笑)
昼休みに入って、トイレに入ってから気づきましたよ。。
裏返しに着ていても違和感ないんですよ。
ポケットを使おうとしなければ気づけない…。。(おいw)
電車も乗ったんだけど、どうだろ?
大丈夫だったかな…?^^;
すっげー恥ずかしい。。
ちなみに、ボクと夏に会ったことある人はたぶんみんな知ってる服です。
あの水色の半袖パーカー。
2008年江戸川の日でコナンに着させてましたし(笑)

リプをたくさん返してたんで、
今日はけっこうTL見てましたね。はい。
気になってることもあったし…。
けど、いつも通りの考えすぎだと思って自分自身を楽にさせつつ、
できることはしていき、伝えることは伝えていこうと思います。

あと、…これは具体的には書かない方がいいかもしれないから伏せ気味にしとくけど、
ありなちゃんによく似てる(と思ってる)人がテレビに出てて、
ホント「えええ!!?」ってなりました(笑)
初めて会った時からそうかなーって思ってたけど、
その人はありなちゃんと会った後はテレビで見てなかったです。
ホントにビックリしました。
喋り方は全然違うけど(笑)
それ、晩ご飯を食べる時に見てた番組なんだけど、
食べ終わった後もワンセグで見てました(笑)
あんまり言われないんで、違うかなーと思うこともあったんですが…
(というか、かおりんと似てるとの声がかなりあります)
やっぱり似てると思います!!はい。
あ、これ、褒め言葉です。(//・・//)

<今日の投稿記事>
23:45投稿…★[3-1941]沈黙の15分(クォーター)サントラCDの曲
作成:おまかせ光彦/ちび瑛祐
投稿作業:ドジ瑛祐
今日もお休みかなーと思ったんですけど、
やることをちょっとでも消化しておきたいので、これを入れました。
あと、グッズ情報も入れたいんだよなー…。。

これ、投稿の少し前に事件がありました。
“行き先はひとつ”シリーズ、9まであるはずなのに6までしかないので、
ただ曲名を書く作業だけではなくなりました。。
調査した結果、曲名が2通りあることが判明し、
2通り書くことになりました。
瑛祐くん、ありがとねー。。
全然気づかなかった。。

ばてこな・すたいるの更新、しばらくアシさん依存となりそうです。。^^;
ちょっとしんどい時期なので。はい。

<作成後記>
Twitterでは“ありなってぃ”ですけど、
こっちは“ありなちゃん”なんですね。

…ホントだ…(笑)


・メモ
作成:ドジ瑛祐
実際の投稿日時は2011/06/08 02:12



記事ID:[5-0656]
(最終更新日:2011/06/08)

拍手[0回]

恐ろしく病んでた…

○2011/06/06(月) 晴れ
やべー…。
なんか今日、そーとー病んでるわ。。
帰ってからは気力湧かなかったし。。
2時間ぐらいベッドで寝っ転がって、ボーッとしてたわね。
そうなんだよね。。
とりあえずお風呂行ってきたら?
そだね。

大変そうなので、私が代わりに解説。
…どこまで言っていいのかしらね?
まあ、例によって考えすぎなんでしょうけど、
朝と昼と夕方と、ずーっとメールの原稿練ってたのよね。。
たった1通のメール。
ま、完璧なメールなんて送れるわけがないけど、
こう言わない方がいい、ああ言うと失礼な気がする、とか、
かなり手の込んだメール書いてたわね。
そういう時のコメントは、電話の方が伝わりやすいかもね。
電話が下手ななつばて君でもね。


まあ、それは大したことじゃないと思うけど、
それで悩んだ後での心理学の授業はけっこう苦しいみたいね。
楽しいものならいいんだけど、
精神病だとか人格障害だとか、そういう病気の解説がズラズラと。
オマケに彼、何らかの神経症らしいし?
考えすぎるのはよくないけど、納得いくまで考えたいコトでしょうし。


とにかく、なつばて君だけで解決させるのは難しいわね。
今まで考えもしなかったコトを考えるし、
仮に失敗した時の代償が大きすぎるんだもの。
解決できたらイケメンすぎるわよ。
これからできるようにしていく段階でしょうね。
ホント、今は思いの強さをどこまで貫けるか…にかかってるわね。
ま、思いが強いのに何もできないっていう逆効果もありそうだけど、
不発や逆効果を懸念しながらも挑む勇気はあるみたい。
温かく見守ることにするわね。


あ、深いコトは突っ込まないでね。
かなりの、な、内部事情?なので。


<今日の投稿記事>
そんなわけで、急遽お休みにしといたわ。
もしかしたら明日も休みかも?


<作成後記>
明日の昼ご飯、なつばてちゃんのおごりね。
……へいへい。
にしても、この記事すんげー色してんな。。(笑)
仕様上こうなっちゃうけど。。


・メモ
作成:ねぶそく灰原
実際の投稿日時は2011/06/07 00:43



記事ID:[5-0665]
(最終更新日:2011/06/07)

拍手[0回]

後輩の文化祭へ☆

○2011/06/05(日) 曇り
未明のやりとりがすごかったなぁー。。
あの子とも話しつつ…。
寝落ちしたらしいけど(笑)

今日は、後輩の文化祭に行ってきましたー☆
去年は直前に不幸があって行かなかったため、
2年ぶりに行きましたです。はい。

ホントに世代交代が進んでて、
ボクが高校を卒業した直後に中学に入学した人が最高学年でしたよ。。
すごすぎない?^^;
そんで、受け付けやってる中1の子がボクの10歳年下!!
なんとまあ…。。(汗)

えらい年下だったし、
特に手伝うことなく終了。
ちょっとOBと話して、帰りました。はい。
演奏会の途中、扉付近にかたまってる人たちを空席に誘導した方がいいのか、
ちょっと聞いてみたりしたけど、大丈夫らしいので何もせず、でした。

しっかし、今の中1、
ボクより10歳年下なんですよ!!!?
すごすぎません!!!?(笑)

夜、一時土砂降りに…。。(汗)
文化祭、大丈夫かな…?
明日までだったりするんだけど。うん。

<今日の投稿記事>
23:41投稿…★[3-1940]コナンに出てきたロンドンの風景part5
作成:リーフ蘭々/スパイシーデコ/ちびコナン
スペシャルサンクス:柚菜ちゃん
ベイカー街とホームズ像の写真をアップしました。
ホームズ像すげー…!!
実際に見てみたいです^^

<作成後記>
近々、アシさんに新キャラが登場します!!
どうぞお楽しみに♪
今日の文化祭にも行ってましたよん(笑)


・メモ
作成:なつばてコナン
実際の投稿日時は2011/08/23 16:42



記事ID:[5-0654]
(最終更新日:2011/08/23)

拍手[0回]

ロンドン編、折り返し地点へ。

○2011/06/04(土) 晴れ
あっちぃー…。。
なんというか、戻ってきましたね。暑さ。
やってきたというか、戻ってきた。(笑)

未明に、TwitterのHNの@以下を、
“ロンドンのケーキ屋さんの前←え”にしてみました。
ホラ、あの謎の女の人が紙を蘭に渡すじゃない。
ということで、その人がいたあたりの場所でバイトしてみようかなと思ってみたワケ。
ありなちゃんも、@以下が“名探偵の弟子の手伝い”だし。
ガーキンもよかったけど、ガーキンはネタバレになるかなーと思ったし、
ピクルス前だとよくわからないから(笑)、
あの場所にしようかなと。
ビッグベンは後で使おうと思ってるし。

んで、ケーキ屋さんのシーンをコミックス見てビックリしたよ!!!
教会だっけ!!!?
↑それは覚えとけよ
さすがに教会で待ってるとは書けないよ!!!(笑)
しかもミネルバのセリフ…!!
「この教会でいつかアレスと結婚式挙げるんだって、
よく姉ちゃんに連れて来られてたから…」
ロンドンで挙式!!?
ちょっ!!!おい!!!

ネタはそんなもんかなー。
あとはロンドン編1~3話を見たコトぐらいかな。
今日の3話目のほか、2話目も今日が初見でした。。^^;

<今日の投稿記事>
23:39投稿…★[3-1939]コナンに出てきたロンドンの風景part4
作成:ドジ瑛祐/スパイシーネネ/ナマイキコナン/おまかせ光彦
スペシャルサンクス:柚菜ちゃん
大英博物館とハイド・パークの写真を載せました。

このシリーズ、写真のサイズが2種類あるんで、
アップロードでハプニングが発生してます(笑)
ドジっちはすごいねー。
それによるサムネイルの設定ミスはけっこう出たんだけど、
あの、大英博物館で、縦に載せたヤツあるじゃないですか。
あれ、上下逆さまでしたからね!!?(笑)


・メモ
作成:ちびコナン
実際の投稿日時は2011/06/05 02:02



記事ID:[5-0653]
(最終更新日:2011/06/05)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他