ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
218]
[
219]
[
220]
[
221]
[
222]
[
223]
[
224]
[
225]
[
226]
[
227]
[
228]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○2011/06/14(火) 曇り→雨
ロンドン編カウントダウン企画にボクの絵が出ましたよー…
ってところなんだけど、例の一件で、テンション上がらないという。。
ホント、ヤバいね。。
午前中の授業を受けて、課題も出して、
帰宅して2時過ぎに寝ちゃいました。はい。
8時過ぎに起きたから、6時間…。ええ。
もう色々ヤバいです。。
けど、あの子がボクのあの絵をみてくれたそうで、よかったです。
こんなもんでいっすか…?
とにかく休んだ方がいいと思うよー。だよね。ありがと。
<今日の投稿記事>
23:54投稿…
★[3-1946]コナンな日記とかね。part216作成:なつばてコナン/ちび瑛祐/スパイシーネネ/スパイシーデコ
作成(雑談):おまかせ光彦/ねぶそく灰原
05/02,03,05のコナン日記。
重い腰を上げて、投稿してきました。
05/02は、04/14に放送された特番について書いていて、
05/03,05は当日のイベントに関して書きました☆
お会いした方々、ありがとうございましたー♪
ボクがダウンしてたため、雑談はアシさんに依頼しました。
なのに作成陣に変更が出なかったため、
作成6人という妙な体制になりました。
すごいなこれ。。
・メモ
作成:
ちびコナン/なつばてコナン
実際の投稿日時は2011/08/24 17:19
記事ID:[5-0663](最終更新日:2011/08/24)
[0回]
PR

○2011/06/13(月) 曇り
昨晩のコトが非常に気になって仕方がないです。。
とりあえず、解決するまでTwitterを非公開にしておこうと思います。。
あまりのショックのせいか、腹痛も起こしちゃったしね…。。
ところが、事件が起きました…。。
今日提出のレポートがあったんですけど、
そのレポート点が飛んだっぽいです。。
昨日の影響で頭が回らないまま書いてたけど、
必要なコトは書いてるのにダメってコト…?
ただでさえギリギリの時間割なのにこれとなると、
これを落とすと教育実習に行けない、
つまり4年卒業で教員免許は取れないことに…。。
就活とダブルでやったら共倒れになっちゃう。。
だから、ここでリタイアすることにしました。。
(今取ってる授業は単位取得を目指しますけどねv)
前日のショックはまだ序章だった!!?
いや、あれは全然解決してないけど。。
13日の金曜日…じゃなくて13日の月曜日だけど、
最悪ですわ…。。
<今日の投稿記事>
お休みしました。。(ρ_;)
そういえば、今日、DAIGOがTwitter始めたなぁー。
リツウィッシュ、ねー…(笑)
<作成後記>
なつばてサン、とんでもないコトやらかしちゃったわね。。うん。。
ヤバいよー!!
前にも怒らせたから、ホントヤバい!!!
うわーん!!!ホントにごめんなさーい!!!!
・メモ
作成:
ねぼすけ灰原実際の投稿日時は2011/08/13 23:19
記事ID:[5-0662](最終更新日:2011/08/13)
[0回]

○2011/06/11(土) 曇り
今日、教職の授業がかなり面白かったです(笑)
精神病とかの話を聞いてると教職がイヤになってくるけど(笑)、
教育方法論は楽しいです!!
よくある話だけど、
例えば文系の人がなんでベクトル方程式とかやらなアカンの?とか、
理系の人がなんで大化の改新が何年にあったか覚えなきゃいけないの?とか、
要は「絶対使いそうにないのになんでやるの?」って思うことはあるんじゃない?
それに関してかなりやりました(笑)
言葉にしても納得させることはまず不可能なので深いコトは避けるけど、
実際にそう思ったアメリカのある学校が、実用的なコトばかり学べるようにカリキュラムを組んだら、
基礎ができなくなっちゃって、失敗したことがあるんだそうな。
この国みたいにゆとり教育で総合の時間とか導入したら失敗した…というのと似てるかも。
確かに授業で先生が言ったように、
生徒に自身の成長を感じさせるような学びをさせたいなーと思ってます。はい。
なんかこう、使わないようなものでも、それを通じて
あ、やっぱり“勉強”って言葉は“強いる”があるから控えた方がいいですね。
中国語にもないみたいですし。
あとそうだよ、思わずビックリしちゃったんだけど…
2分の1と3分の1を足したら6分の5だというのはわかると思うけど、
(わ、わからない中学生以上の方がいたらボクにコメントくださいね!!?)
2分の1と3分の1を足したら5分の2!!?な問いかけをされちゃって。。
どこが誤りかは見抜けたけど、
それが見抜けず誤りを説明できない人がかなりいるそうな。
文章にするのはけっこう難しい気がするけど…。。
ちなみに、前の方に座ってるからか、
なんかボクの方をよく見てきます(笑)
<今日の投稿記事>
21:12投稿…
★[3-1945]コナンに出てきたロンドンの風景part6作成:ちびコナン/リーフ蘭々/ナマイキコナン
スペシャルサンクス:柚菜ちゃん
ロンドン・アイなどの写真を出しました☆
夜景が印象に残る記事。
しっかし、電話ボックスの写真はナイスすぎたぜ(笑)
だいぶ消化が進んでるなぁー。
この後、06/18,19,25に記事を投稿して完結しようかなと思ってますv
あとそうだ、今日画像を作ったので、
近々、プロフィール画像とトップ画像を交換します☆
あ、でも、飛行船の代わりがないから、
今後も飛行船を飛ばすことにしてるんだけど…(笑)
・メモ
作成:
おまかせ光彦実際の投稿日時は2011/06/20 01:31
記事ID:[5-0660](最終更新日:2011/06/20)
[0回]

○2011/06/10(金) 曇り→雨
今日は何したのだ?
ボクは特になくて、…休講が1つ出たぐらい。
あとは中間テストが返却されたことと、イラストを描いたことかな。
“ボクは”というのは、ありなちゃんの突き指の件がちょっとあって。
昨日ツイートを見て、なんか変な漫才やってる場合じゃないと思って、
(なんかやってた^^;)
ケータイである程度調べてからメールしました。
出てくるサイト、月額でいくらか払わないと使えないものが多くて、
どうしたらいいのか、無料の範囲では全然わかりませんでした。。
だから、少し情報を掬って、ボクの経験とか知識から考えてメールを。
あの時すんげー焦ったな…。。
よく出た情報は、“突き指は引っ張ったら治るはウソ”ということ。
…まあそうだけど、
突き指したのは前日だし、まずやらないだろうなと思いました。
けど、今日病院に行けたそうなので、よかったです^^
けどちょっと待て、明日球技大会って!!^^;
万全な状態じゃないけど、まあ、ガンバってねv
スマホ、もしかしたら今月下旬に買うかも?
iPhone5まで待てないのと、気に入った機種を見つけたので。
楽しみです☆
<今日の投稿記事>
23:30投稿…
★[3-1944]名探偵コナンニュースpart120作成:マリン歩美/バブル歩美
※番号振り間違いによる修正対応済み(2012/02/03)
毎月10日のコナンニュース。
7月の放送、まさかとは思ったけどvolume72に入っちゃうみたいですねー。。
まだ発売されてないんで、そこをどう書こうか悩みました。。^^;
あとはDVDとBDの情報を載せました。
・メモ
作成:
ナマイキコナン実際の投稿日時は2011/06/24 02:08
記事ID:[5-0659](最終更新日:2012/02/03)
[0回]

○2011/06/09(木) 曇り
今日は平日だけど、オフ会があったそうです☆
ところが、女性ばかりだからか、企画がいつの間にか女子会になってて、
電話参加をしようにもできないという異例のコトが起きました(笑)
ボクの話題がすんげー気になった…。。
っつーか、自意識過剰なんですよねボク。
だから逆に参加したくなっちゃって。。
体育の授業、女子より使えなかったなーボク。。
ええ。体育は全然ダメですね。。^^;
だからこう、ね。
あと、恋もね…。
ボクが女の子だったら、あの時は恋せず、
女友達としてやっていけたのかなーって。
なーんかやりにくくなってるというか…。うん。
少なくとも、去年の今の方が色々やりやすかったかなーと思っちゃったり。
ホント、不思議だね…。。
けど、この恋は後悔してない、むしろすっごくよかったと思ってます。
(翌週、実家に帰った時はすんげー悩んでた覚えがあるなぁー(笑))
前向きにとらえてガンバっていきます☆
<今日の投稿記事>
23:49投稿…
★[3-1943]久しぶりに姉と再会!!作成&投稿作業:マリン歩美
原画:なつばてコナン
なぜかすごく苦戦したチビ瑛祐です。
原作な感じにするのがすごく大変だったんでしょうね。。
けど、苦労したかいがあって、05/15のオフ会で配布した時大好評でした^^
ばてこなでの公開、ずっと保留にしちゃってたなー…。。^^;
瑛祐企画に入れようと思ったけど、
ページを作る気力がないので諦めました。。
<作成後記>
で?
なつばてサンは女装するのかしら?…なんかやりそうな展開だな…。。
は?そういうキャラじゃないけど、
先月のナース服姿が大反響を呼んだから、
なんか…あるかもね…。。
ちょっ!!・メモ
作成:
ねぼすけ灰原実際の投稿日時は2011/07/01 23:04
記事ID:[5-0658](最終更新日:2011/07/01)
[0回]