ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
190]
[
191]
[
192]
[
193]
[
194]
[
195]
[
196]
[
197]
[
198]
[
199]
[
200]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○2011/11/20(日) 曇り→晴れ
簿記を受けてきましたー!!
09:00から簿記3級、13:30から簿記2級を。
が、その簿記の試験会場というのが、ウチのすぐ近くでして。
徒歩10秒以内に敷地に入れます(笑)
なので全然緊張感ありません。
開始20分前になっても家にいられるし、
試験会場が中学校だけあって緊張させる雰囲気じゃないし。
あと、あまりに試験会場が近いので、
3級を早めに切り上げて帰宅、2級の勉強をしました。
このタイミングで帰宅できるとか、今回だけですよ(笑)
会場から出ちゃいけないわけじゃないし。
まあ、中学校ということもあって、
連続で試験を受ける人がご飯を持ってきてない場合は、コンビニまで行く必要があって、
会場から出なきゃいけないですからねー。
ボクの場合、昼ご飯を家で食べただけの話です(笑)
ちなみに、簿記2級が終わった後さらに買い物に出かけたため、
今日は3回家を出入りしてます。
こんなこと、忘れ物に気づいて引き返したケースを含めても初めてだと思います!
ってか、終わってそのまま買い物に行くより帰った方が楽とか何事(笑)
試験だから、スマホや財布を持たずに行ったし、
中学校の校舎に入るために使った上履きを家に置きに帰ったのもありますけど。
うん。色々面白い体験をしました。(笑)
あ、試験に関して。
3級はDSの対策ソフトがすごく役に立ちました!
たぶんできたと思います!!
2級はどうだろ。。
さすがに勉強時間が足らなかったなーって感じが。。^^;
そういえば、3級を受けてる最中に地震があったけど、
気のせいじゃなくて、茨城の方ではデカい震度が記録されたようで。。
来週はまたTOEICが控えてるけど、まあ荷は軽くなりましたv
TOEICガンバるぞー!!
MOSどうしよう?
就活には使わず、来年趣味で受ける感じになるかも。。^^;
就活しつつその勉強するのは難しそうだし…。
<今日の投稿記事>
23:30投稿…
★[3-2109]コナンな日記とかね。part237作成:おまかせ光彦/ちび瑛祐
09/30と10/01,04のコナン日記です。
テーマ曲集4、出るんやね…!!
あと、スティックポスターの件。
けっこう買ったよなぁー…(笑)
・メモ
作成:
リーフ蘭々実際の投稿日時は2012/09/29 01:43
記事ID:[5-0822](最終更新日:2012/09/29)
[0回]
PR

○2011/11/19(土) 雨
授業受けて新宿に行った後、疲れて寝ちゃいました。。^^;
コナンの前に起きたかったけど、負けて熟睡。。orz
起きたのは19:30頃でした。
しかも自力じゃなく、インターホンに起こされました…。。^^;
っつか、土曜のこの時間に他に誰もいないなんてレアですよ。。
まあ、オヤジは今日明日と祖母と日光だし、
(何が起きてるのか色々気になってたりするんだけど…)
母も妹も出かけてたから、1人でした。
ちなみに2人は23:30頃に帰ってきました。
今日のコナンは、とりあえずPSPにダビングしておこうと思い、
サイズ変更するから、30分ちょっとかかる…。
(ちなみにCM抜きはやってない)
この間、けっこう色んなコトやってました。
まずはご飯作り。
冷凍のチャーハンを解凍するだけだけど。←
あと、ワンちゃんにもご飯をあげました。
続いて…ってかもうダメかと思って後回しにしちゃってたけど大丈夫そうなので、
寝てる間に来た宅急便の手配をしておきました。
ありがたやー。
あと、チビスケのiPodが発火の恐れがあるとかで、
そいつの回収もついでにしてくれました。はい。
んで、気を利かせてお風呂掃除をやってみたり。
それを済ませてちょっとTwitterを見てたらダビングが完了しました。
ちょうどいいねv
その後、ダビングしたPSPじゃなくテレビの方でコナンを見てました。
明日試験なのに…。。^^;
最終確認やってますからねw
2級はやけくそだけど。。(ちょっ!!)
3級取れればよくガンバったと言える。
2級取れたらマジで公認会計士目指すわ(笑)
これはかなり厳しいと思う。。^^;
ちなみに、アシさんはその時みんな出かけてて、
ボクしかいませんでした。。^^;
コナンくん1人にして勉強しやすくしつつ、
みんなで晩ご飯を食べに行ってたら…
こんなことになってたんですね。。ですね。。^^;
オメーら、オレがちょうどコナン見終わったあたりに来たよな?
そうですよー。
疲れました…。。お疲れさん。
<今日の投稿記事>
22:54投稿…
★[3-2108]世界一受けたい授業でのコナンの活躍作成:なつばてコナン
装飾:スパイシーデコ
今日の放送を記念して、こんなのを作ってみました。
案外あっさり作れました(笑)
ウェブサイトから抜き出して資料を作ったんで。
ただ、先週のはいっぱいデータあったけど、
それより前のは一部しか公開されてないみたいですね。
第3回に関しては、コナンな日記に書いてあったので、
そこから引用して補足しました。
・メモ
作成:
おまかせ光彦/
スパイシーコナン
記事ID:[5-0821](最終更新日:2011/11/19)
[0回]

○2011/11/18(金) 晴れ
2つ授業を受けた後、研究室にいました。
だったら借りてた本持ってくりゃよかった…。。^^;
2時間ぐらいいたなぁー。
まだ自由に出入りできないものの、
なんか研究室がサークルみたいな感じになってきました(笑)
先週は机の交換。
今日はLEDライト取り付け。
このライト、ウチにもほしいなと思いました(笑)
できたばかりの研究室だし、物が色々やってきます。
いつだったか忘れたけど、これも先週かな?
マウスパッドも来てたし。
今日はライトの取り付けのついでに、
パソコンとモニターの配線を、ボクのものを集約しました。
ゴチャゴチャしまくってる配線を、ボクの分はスッキリさせてみました。
なんか部屋の整理に来た感じじゃねーか(笑)
特に勉強してないし(笑)
周りはレイアウトとか備品とかの相談をしてて、
聞きつつ少し補足しつつ…な感じでした。
お金のやりくりも大変だなぁー。
まあ、ボクはウェブサイト作りガンバりますわ。
まだ白紙だけどさ(笑)
それにしても、どうしよう?
研究室のSNSサイトがあるんですよ。
あれもちょこちょこ書き込んだ方がいいし…
この辺の話はそのSNSサイトで書いた方がいいような内容だし…。
どうしましょ(笑)
<今日の投稿記事>
23:37投稿…
★[3-2107]anime637・放送前情報作成:おまかせ光彦
明日の放送について。
木曜日に入れることが多いシリーズだけど、
2週連続で金曜に投稿しました。
来週はどうだろう?
木曜に戻すと思うけど…。。
たぶんなんだけど、
明日は世界一受けたい授業の資料、
20日はコミッツ、
21日は舞台裏記事、
22日以降に感想記事を入れていく感じになりそうです。
・メモ
作成:
ちび瑛祐実際の投稿日時は2011/11/20 02:04
記事ID:[5-0820](最終更新日:2011/11/20)
[0回]

○2011/11/17(木) 晴れ
講義の後、ガイダンスに行ってきましたー。
コイツの影響で、昼ご飯は3時過ぎに食べたとか。。^^;
ガイダンスは、就職のコトをまあまあ掘り下げた感じでした。
履歴書作りは今やってるけど、買い溜めかー。確かに必要かも。
あとは学校推薦に関して。
逆指名方式とかマッチング方式とか。
推薦らしいけど、けっこう採用率低いみたいで。。
ウーン、使うのかなー?
自由応募メインで攻めていく感じになると思います。はい。
そんなところかな。。^^;
今週はゼミなし。来週ガンバろv
<今日の投稿記事>
21:53投稿…
★[3-2106]沈黙の15分(クォーター)・感想part6作成:なつばてコナン/ちびコナン
(オールメンバー参加)
これで最初の6記事投稿完了☆
明日は、あさってのアニメについて書きますねv
・メモ
作成:
マリン歩美実際の投稿日時は2011/11/18 02:04
記事ID:[5-0819](最終更新日:2011/11/18)
[0回]
○2011/11/16(水) 晴れ
今日は駅まで往復したぐらいでした。外を出たのは。
あとは家で色々作業してましたー。
なんか、マイナビで自己PRを書く場所があるそうなので、
自己アピールのところをガンバって考えてました。
こういうことをどんどんしていくんだろうなー就活って。
あ、マイナビはまだ登録してないです。
リクナビなら、インターンシップの応募もあって登録したんですが。
あとはサンデーのネタぐらいかな。
コナンやべえ!!どうなるんだこれ!!?
なんとなくこれ、小さな事件だと思ってたけど、
800回に合わせた大きな動きって感じがしてきた!!
どうだろう…?
具体的なネタバレを避けていうとこんな感じ。
<今日の投稿記事>
22:09投稿…
★[3-2105]沈黙の15分(クォーター)・感想part5作成:なつばてコナン/ちびコナン
(オールメンバー参加)
昨日に続き、5記事目!!
・メモ
作成:
ちびコナン実際の投稿日時は2012/01/05 02:06
記事ID:[5-0818](最終更新日:2012/01/05)
[0回]