ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
166]
[
167]
[
168]
[
169]
[
170]
[
171]
[
172]
[
173]
[
174]
[
175]
[
176]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○2012/04/05(木) 晴れ
今日は昨日できなかったことをしてきましたー。
有楽町に行こうと思ったけど、それができなかったんですよね。。^^;
何を見るかというと、三省堂書店!
毎年4月になると、店の外がコナンだらけになる本屋さん。
今年はスタンプラリーじゃないから装飾ないかなーと思ってたんですが、
やはりなし…。そうか…。
ところが、店内はコナンで盛り上がってました♪
ここは例年通りなんだね!!
しかも、ここでコナン関連コミックスを買うとよさげなので、
来週また来ますー♪
ナゾトキラリー、答えわかったかも(笑)
けど映画館に行かなきゃな。念のため。
ついでに、場所がわかったので行ってみました!
最近Twitterの広告に出てた、PCやる時のメガネっていうのがあって。
LEDから出ているブルーライトから目を守る効果があるそうで、
思い切って買ってみました♪
たぶん目の疲れが減るんだろうけど、長期間使わないとわからないと思うんで、
思い切って購入しました♪
色はいっぱいあったんだけど、黒っぽくないものを選んでたらバーミリオンオレンジに。
ボク、けっこう好きなんだなーオレンジ…(笑)
色は見本を見て決めたし、形は1種類だったから迷う必要は特になし。
このタイプのは度が入れられないけど、昨日視力を測ったら両眼1.0でしたし(笑)
4000円ぐらい一気に吹っ飛びましたーわっほーい♪←
とりあえず使ってみてるんですが、
鼻が…慣れない…。
そこからか!!
メガネ自体の違和感というより、
そもそもメガネをかけたことがないから違和感が…!!
サングラスがちょっとあるぐらい。
あと、目もメガネに慣れてないから、変な疲れが出ているかも。。
ま、メガネが合わないってコトではないと思うんで、しばらく様子を見てみますv
最近、パソコンやった後の目の疲れがすごかったから、
これで改善されるといいなぁー。
<今日の投稿記事>
お休みしましたー。
明日再開v
<作成後記>
そういや、ちびコナンのメガネも特製だよなー(笑)
博士が作ってくれた、オリジナルの小さいメガネだよ!
度は入ってないけど。そうなのw
コナン兄ちゃんのメガネを参考に、パワーアップしてもらおうかなー?え!?(笑)
・メモ
作成:
ちびコナン実際の投稿日時は2012/04/06 01:30
記事ID:[5-0959](最終更新日:2012/04/06)
[0回]
PR

○2012/04/04(水) 晴れ
今日は晴れましたねー♪
風は強かったか。
大学の健康診断に行ってきたんだけど、
記録する紙が強風で飛ばされて、最初からやり直しになった人がいたとか。
マジか。
結果、もちろん健康だったけど、
4年生ということもあり、ここのところやってなかった診断がありました。
まず身長・体重…。
毎年ではないんだなーこれが。
なんかねえ、身長は伸びたっぽいです(笑)
体重は増えててよかったけど、それでも60kgない状態。
肉食えと。そうですね。
でも、ちょっとは努力した成果が出たかな。2kg増えてたし。
あと、視力が心配だったんだけど、
なんとか両方1.0見えました!!
ギリギリだったけどね。。^^;
実際には、右が0.8、左が0.5ぐらいに下がってるんじゃないかと思います。
遠くを見るようにしよう。うん。
ちなみに、家の中ではパソコンに向かうことが多いんだけど、
外はゲームしながら電車に乗るとかはないんで、
家でのデスクワークで、いかに目の疲れを減らすのかがポイントになりそうです。
度が入ったメガネが必要になりませんように。
その後、研究室でウェブサイト作り。
おとといに続き。
だいぶ形になってきました♪
もうアップロードしてもいい感じ♪
けど、やり方がわからん…。。(・・;)
なんかできなかったです。ええ。
モスバーガーでちょっとくつろいだ後、
新宿に移動し、2週間前に発売されたgrramのCDをゲット♪
さっそく聞いたんだけど、すげーな。
いい曲が揃ってるミニアルバムだと思いました♪
握手券もらったんで、04/28のイベント、行ってきまーす!
ホントは、さらに有楽町に行く予定だったんだけど、
ウェブサイト作りに時間がかかったため中止に。
明日行くかー。
<今日の投稿記事>
ばてこなはお休み。
次の投稿は04/06にしようかと。
サンデーコナンの感想なんだけど、しばらく保留にしようかな…。
なんかこう、好みじゃない雰囲気になってるというか。。(・・;)
去年からそういうところあったんだけど、まあ、うん。
・メモ
作成:
スパイシーデコ実際の投稿日時は2012/04/09 12:51
記事ID:[5-0958](最終更新日:2012/04/09)
[0回]

○2012/04/03(火) 曇り→雨
一体なんだったんだ…?
昨日、19:30頃に寝て、02:30頃に起きましたよ。。^^;
その後1時間ぐらい作業して、寝て、起きたの10時過ぎ…。
どんだけ寝てんだよ。やべーよ。
今日は筆記試験を受けに行きました。
筆記試験だけを受けに行くのって、初めてかも…?
説明会の後、そのまま筆記試験を受けるケースが多くて。ええ。
ところが今日は、…これは何だったんだ?
まあ台風みたいな天気でして。
行くのも帰るのも大変でした。はい。
スマホに出てくる天気予報も、雨の時は背景水色のマークが出てくるんだけど、
嵐ということを表す背景青色(紺色?)のマークが出てました。
あんまり問題なかったです。
試験会場に着く直前に、傘がひっくり返ったぐらいで(笑)
あとは普段の台風並み…って、言葉が変だけど、そんな感じでした。
スーツは予備の方で行ったんですが、
それが雨をかなり弾いてくれたので助かりました(笑)
会場についてからパパッと払うだけでよかったし、
(コートは着てなかった)
帰ってからもそうでもなかったし。
意外とすげーって思いました(笑)
というか、帰宅難民っていう言葉があるけど、
それと台風とかと一緒にするべきではないんじゃない?と思ってたりして。
帰宅難民って、おそらく東日本大震災の時のコトから来てるんだと思うけど、
あれは直前に予測できない大地震が起きて、交通機関が止まって帰れなくなったもの。
事前に天気予報が出てる、今回みたいな状況とはまるで違うし。
つまり、今回のような騒動で、
「繰り返す気?」とか「反省してない」って言うのは変な流れだと思う。
それも帰宅難民だとすると、今に始まった問題じゃないんですよね。
オヤジとか、台風が来て帰れなくて、会社に泊まったことあった気がするし。
ウーン、よくわかんない。。^^;
<今日の投稿記事>
23:04投稿…
★[3-2229]11人目のストライカー・情報part4作成:ドジ瑛祐/ちびコナン/マリン歩美
ちょっと久しぶりのばてこな投稿。
映画情報いっぱいいっぱい♪
明日発売のサンデーにも情報が掲載されるとか。すげえ。
特報関連、ガンバって書きましたー(笑)
・メモ
作成:
ねぼすけ灰原実際の投稿日時は2012/04/09 12:30
記事ID:[5-0957](最終更新日:2012/04/09)
[0回]

○2012/04/02(月) 晴れ
今日はガイダンスに行ってきましたー!
4年生だし、それまでの必修は取れてるんで、
特に聞くべきところはなかったガイダンスでした。。^^;
ところが、2012年度に入学する学生から、カリキュラムが変更。
これに関する一応の説明が、すんごく衝撃でした。。
(後輩に過去の情報を教えないように…ということで説明を受けました)
科目名変更とか廃止とかは、少しだけ情報入手してたんだけど、
全貌が明らかになってビックリしました。
これ、けっこうハードル上がってねーか…!?
まあね。2年生・3年生進級時の関門がなかったから、
関門を設定するのはまあありえる話だけど。
にしては難しいんじゃね?これ…。。^^;
2年生がかなりキツかったんだけど、それをさらにキツくするかー。
レポートのコピペが多発するとみられるんだけど、どうだろうか。
あと、必修自体が少なかったこともあって、
できるだけ履修するように言ってた科目を必修に設定してたり。
ボクたちが楽だったのは確かだけど、
「君たちは失敗でした。」というセリフは…すごいって…(笑)
その後、3時間ぐらい研究室に入って、ウェブサイトの作業を…。
まだできてないんだー。。^^;
ってか、操作ミスが多くて作業が進んでなかった。。^^;
3時過ぎに家に着いたけど、なんかまた眠くて眠くて。。
ヤバいな…どうしたんだろ…?
<今日の投稿記事>
お休みしました。
っつか、更新できる状態じゃなかった。。^^;
・メモ
作成:
ちび瑛祐実際の投稿日時は2012/04/03 12:48
記事ID:[5-0956](最終更新日:2012/04/03)
[0回]

○2012/04/01(日) 晴れ
基本、家でぐーたらしてました。
すんごく眠かったからなんだけど、原因は案外わかりやすかったです。
花粉症の薬…(笑)
自重しよ。。
新年度とはいえ、だーいぶ悩んでましたね。
これからどうするか、とか。
実は昨日書いたこと、ここ3日ぐらい悩んでたんですよね。。^^;
1日で悩んだんじゃなくて3日分。
いや、悩み自体はだいぶ長いけど。
んで、例によって自分に反動がくるんだよなー。
ばてこな・すたいる、余命1年かなーなんて考えることも。
ここら辺、オレ、変わんねーよな。。(苦笑)
いや、すんげーグダグダしてるから、
区切りをつけた方がやる気出るかなーって思っただけの話なんだけど。
更新頻度を減らしつつも、なんだかんだで生き延びそうな予感。
ただ、社会人になることでどんだけ影響するかはボクも気になります(笑)
そんなこともあったけど、夕方はちょっくら渋谷に行ってきました。
なんか、母方の祖母が、今日から3日間、こっちに来るとのことなので。
団体行動してる途中で会ったから、結果、10分も会わなかったけど。
いつだっけ?ここ2週間ぐらいかなぁー?
「こんな東京旅行できねーだろ!!」と、ツッコミどころ満載の旅行計画で、
ウチの家族や、イトコの家族もすごく心配してました。
今日はそうヤバい予定じゃなかったけど、明日いつ倒れるか心配だったり…。
無事を祈る。うん。
その後は珍しく、ビアホールで夕飯を食べました。
近くの店で、結婚披露宴をやってたみたいで、店を貸し切ってパーティーしてました。
結婚ねぇ…。
珍しく母がその話題でいじってきてました。
そういうキャラやったんか(笑)
でも、色々ありがたかったv
そういえば、5つ下のイトコが神戸の大学に行くことになったんだとか。
ほへー(゜д゜)
<今日の投稿記事>
お休みとしました。
疲れがけっこう溜まってることも考えて、
ばてこな・すたいる、しばらく休みを入れていきますね。
次の投稿は04/03かな。
いや、明日は更新できるキャパあると思うけど、
他にやるべき作業に割り当てようかなと。
そういえば、今日は4月1日ということで、
…って、綿貫を思い出したわ(笑)
それはさておき、
(あ、名探偵コナンvolume52参照ねw)
Twitterネームを“にゃっつん”にしてました(笑)
ホント、とっさの思いつきだったんだけど(笑)
・メモ
作成:
ドジ瑛祐実際の投稿日時は2012/04/02 00:39
記事ID:[5-0955](最終更新日:2012/04/02)
[0回]
