ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
146]
[
147]
[
148]
[
149]
[
150]
[
151]
[
152]
[
153]
[
154]
[
155]
[
156]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○2012/07/20(金) 曇り→雨
タイトル大胆にいきましたね!!いっちゃったさー。
にゃはは。
ちょっとの間、ガチで持ち駒消えたからね。。^^;
4~5月の休止以来は初めて。
2時間ぐらいぐでーってなったけど、まあ大丈夫。
大丈夫なんですかー!?死にはしないからねw
でも、就職より大学院進学の方が魅力あるのは現段階では確かかなー。
研究したいしコミュ力もあげたいし学会出てみたいし。
ま、この先1週間はレポート執筆をガンバりますわ。
今日、気温が一気に下がりましたねー。
22℃とか23℃とかだったそうな。
スーツ着てても寒かったー。。
夕方からは雨も降り始めましたし…。
朝はお腹が痛かったものの、出かけやすい気温だったため、半ば強引に就活へ。
会場が、何度か行ったことがあるトコにあったのでビックリしました!!(笑)
ここで就活するとはねー…。
今日は説明会と選考がくっついたスタイルのものでした。
でも、選考は辞退しておきました。
合わないなーって。
最近、途中退席が増えてて、自分でもビックリしてたり。
どこが合わないって、空気がねー。
妙な威圧感があって。
緊張したんじゃなくて、堅苦しそうな威圧感というか。
これを職場で感じてたらたまらないわなーと思って、控えておきました。
ってか、選考に進んでもどこかでかみ合わなくなるだろうと思ったし。
こうやって今日のトコをハネた上、
おとといのトコが消えた連絡が入ったので、持ち駒が消えたということに。
変な話、もし今日のトコで選考(筆記試験)を受けて、ダメだった感じがしたら、
たぶんもっと落ち込んでたでしょうね。それも週末いっぱい。
どこでもいいから内定を…って考えてたら、もっとヤバかったかな。
ボクが選んでるから、まあそんなもんか…と思えたり。
辞退も大切ですね。内定をもらえた後もそうだけど。
今ざっと考えたけど、全部選考に入ってたら落ちた数1.5倍に膨れ上がるような。。
ESの締切がかぶりすぎて出せなかった企業もあるけど。
ま、新たに予約入れたんで、装い新たにガンバりますわ。
んでも、パッとしなかったらさっさと手を引こうかと。
選んだとはいえ、よーわからん企業ばかりなので。
念のため、院試の対策も少しやるかー…。
今からでも大丈夫みたいだし。
ものっそいどうでもいいけど、Twitterやめるって話は、
就活の話をあんまり持ち込みたくないっていうトコもあるんですよ。
(ホント原因がありすぎて自分でも収拾がつかなくなってるんだけど)
なーんか、ブログではいいけどTwitterでリアルタイムには書きたくないというか。
妙な心理がはたらいてるみたいです。はい。
実は内定もらってました、って感じの流れにしたかったりして。
<今日の投稿記事>
22:37投稿…
★[3-2335]anime635・感想part3サブタイトル:蒼い月がすべてを見ていた…part3
作成:おまかせ光彦/バブル歩美/スパイシーデコ/ねぼすけ灰原
装飾:ドジ瑛祐/ちび瑛祐
3記事化するために投稿した記事です!!
推理ショーするところから3記事目としました。
クッキー、ホントずっと暴れてたよな…(笑)
・メモ
作成:
おまかせ光彦実際の投稿日時は2012/07/21 00:42
記事ID:[5-1065](最終更新日:2012/07/22)
[0回]
PR

○2012/07/19(木) 晴れ→曇り
今日は1つテストを受けて、
研究の打ち合わせをしてきましたー♪
今日は元々ゼミの曜日だからか、ゼミがないのに研究室には人がいっぱいいました。
みんなレポートやってましたv
いや普通に遊んでる人もいたけど(笑)
あと、ネタに悩む人がけっこういましたねー。
卒業研究は、ウチのゼミの場合2人まで組めるので、
「オレと組まない?」と相談されるケースも…(笑)
学科としては3人まで組めるらしいんですが。
んで、研究なんですが、このまま進めていいそうです。
これでいいのかー。
ネタにはなるけど、研究としてOKな路線なのかなー?という疑問があって、
プログラミングはできるものの控えていたんですが、
残り1週間、できる範囲でプログラミング突っ走ってみます(笑)
わかりやすく言うと(言えるかわからんけど)、
すでに研究されたものとはかぶらないように前提条件を設定し、
プログラミングしたらこれでもこれが成り立つと確認できるっていうのは、
学士ならなんとかOKだそうです。
博士は無理、修士はギリギリって言ってたかな?
ただ1つ、今後の展望として考えているコトを伝えたら、
先生も面白そうだって言ってくれたので、それが卒業研究になりそうです。
かなり難しい世界の話なんですが、ガンバってみますv
あと、先生の提案を取り込むことで、
期末レポートの内容を容易化することができそうです(笑)
難しすぎてレポートの量多くなりそうな上に、
研究成果発表会で時間足りなくなりそうな展開も想像できて不安だったので、
これでなんとか落ち着きそうですv
ふいー。
ちなみに、受けた1つのテストは、元々捨てる予定だったもの。
テストは受けられるので、試しに受けた感じです。
が、難しすぎました(笑)
いや、内容は高校の倫理ができればわかるものが3割ぐらいあったけど、
さすがに忘れてたので…。。^^;
ま、取れてたらラッキーっつーコトで。
<今日の投稿記事>
19:21投稿…
★[3-2334]anime665・放送前情報作成:マリン歩美
あさってのコナンについてですv
容疑者の苗字情報が2つに割れたようで。。(驚)
どっちになるのか気になるけど、何でしょうね?“K”って。
イニシャルじゃなさそうな気がしてきましたが、
オンエアが見れそうにないのが残念…。。
※当日、コナン放送時間帯に補講が入ってるので。
・メモ
作成:
リーフ蘭々
記事ID:[5-1064](最終更新日:2012/07/19)
[0回]

○2012/07/18(水) 晴れ
今日は選考でしたー。
みんなおつかれー。
さてと。(え)
帰りにセキュリティソフトを買いましたー!
今回は、更新料がかからないものにしてみました。
ウイルスバスターだったんですけど、高いんでねー。
切り替えてみました。
もし不便でも、安かったから、3か月使えれば十分かなーと思ったり…(笑)
ところが、その後ちょっとトラブったというか、シャットダウンに失敗しました。。
一時どうなるかと思ったけど、起動し直したら普通に使えました。
よかったー。
けど、元々ウイルスバスターの有効期限が切れる頃に買い替えを検討してたし、
固まることがちょいちょい増えているので、
ホント、代替機の検討しなきゃなー。
バッテリーの老朽化もあるし。
でもちょうどいいのが見当たらないなぁ…。。(´・ω・`)
ブルーレイ使えて、USB3.0対応してて、CPUがすごそーなヤツで、
地デジが見れて、SSD使ってるヤツ!
…とまでくると、全部そろってるのはないですー(笑)
あ、選考に関してはちょい待ち!
どうなるんかわからんで。。
ただ1つ言えるのは、文系けっこう喋りますよねー。。
ボクは2年前に柚菜ちゃんに会ってからだいぶ喋るようになったし、
その後に模擬授業とか輪講やらもまともにできるようになってるんで、
もうちょい喋ることに関する修行が必要だなーと思いました。へい。
まあ、だから就活の選考がなかなか進まないんでしょうけど。。
なんでしょね。
人見知りというよりは、人見知りに対して人見知りになっちゃったり、
喋ることへの抵抗があるんでしょうね。。
<今日の投稿記事>
23:33投稿…
★[3-2333]FILE825(sunday2012-33掲載)・感想サブタイトル:
バレても自由なバーボンさん作成:ドジ瑛祐/リーフ蘭々
今日発売のサンデーコナンの感想ですv
なんかビックリしまくりました。。(笑)
あとはネタバレになっちゃうので省略しまーす。
なお、その記事の冒頭にも書きましたが、
8月下旬以降、このブログでアナグルモールの感想を扱います!!
扱えるよう準備します!!
今後の動向にご注目ください♪
・メモ
作成:
ナマイキコナン実際の投稿日時は2012/07/19 02:04
記事ID:[5-1063](最終更新日:2012/07/19)
[0回]

○2012/07/17(火) 晴れ
今日は家から出ず、まったりしてました。
いや、研究に履歴書作成に、面接対策もしましたけど。。
今日も暑かったですねー。。
明日大丈夫かな…?
スーツなんですけど…(笑)
今日は日中1人だったので、
どこかに出かけた方が家の冷房を使わず、節電になるんですよね。
でもそうはしなかった理由の1つに、ウサギがいまして。
妹の部屋からボクの部屋に移動させて、涼ませてました。
あんまり見たことなかったので、色々新鮮でした。
ってか、簡単に移動できるんだな!!って思いました(笑)
下にコロコロがついてたので、いらなくなったプリント置き場をなんとかすると、
スススーっと入れることができました。
また来てねー(笑)
なんかダッコできるらしいけど、
暴れまくって大変らしいので、ボク1人ではやめておきました(笑)
ってか、オレがガキの頃よくダッコしてなかったっけか?(笑)
そういえば、冬場は寒さに弱い鳥がウチの部屋に来ます。
…もしオレがこの家を出てったら…
ココ、ペットの部屋になるんじゃ…?(笑)
さて、明日はちょっと久しぶりの選考!!
帰りにウイルス対策ソフトを買うのを忘れないようにっと。
↑今月末有効期限切れ
<今日の投稿記事>
09/13の日記を投稿しましたー。
★[5-0754]久しぶりにアレを受けて…10/14の日記を投稿しました!
★[5-0785]研究室はどうなったー10/23の日記も投稿しました♪
★[5-0794]資格試験を2つばかり…って、07/02の日記に書いたものとは全然違う日記記事が公開されてますが(笑)
20:08投稿…
★[3-2332]コナンな日記とかね。part264作成:リーフ蘭々
04/24,27,28のコナン日記。
昨日から続く内容となっています。
grramのミニライブ、なつかしいなぁー。
あと、コナンのスカイツリーとのコラボとか。
・メモ
作成:
マリン歩美
記事ID:[5-1062](最終更新日:2012/07/17)
[0回]

○2012/07/16(月・祝) 晴れ
今日もすんごく暑かったですね。。
明日の夕方以降は雨が降るらしいけど…。
今日、ボクにとっては通常授業最終日でした。
あとはテスト3発、補講1つ、んで発表会があってひとまず終了します。
それと、集中講義が3日間あって、それが終わると夏休みです!!
就活もあるから、旅行に行ける日程は確定できないんだけど…。。
1日ぐらいだったら調整できるんですけど、
3日ぐらいまとめて休むと、そこにまるまる選考の候補日がかかっちゃう恐れがあるんですよね。。
九州で会いたい人、少なくとも3人はいるんですけど、
(すんごく適当な集計で、実際にはもっといる気がする)
ボク、ホント突然予定が決まりそうです。ごめんなさい。。
就活もやるけど、この夏が、残り少ないチャンスの1つだと思うんですよ。
後悔しないように旅行もしたいです!!
移動中に企業研究することになりそうだけど(笑)
<今日の投稿記事>
21:58投稿…
★[3-2331]コナンな日記とかね。part263作成:ドジ瑛祐
04/18,20,21のコナン日記を投稿しました。
映画公開時期なので、買い物の報告が多いです(笑)
あと、簡単だけどanime130,131の感想も書きました。
今のところ、part260まで投稿した後、269→270→261→262→271→263と、
すんごく不安定な投稿が続いてます(笑)
今月中にpart264~268を出さないとなー。
・メモ
作成:
ちび瑛祐実際の投稿日時は2012/07/17 00:11
記事ID:[5-1061](最終更新日:2012/07/17)
[0回]