○2012/08/23(木) 晴れ
うん。
連絡が来ないのです。
具体的に言うと、昨日の選考結果の連絡なんですが。
明日なのかなぁ…?
けっこうドキドキしてたんですが、
来ないということはお祈り…?と心配になったり。
今日って言ってたんだけどなー確かに。
連絡するとも言ったし。
まあでも、明日まで待ってみます。はい。
他のネタ、そうだ!
甲子園の決勝がありましたね!!
普通に見ましたー♪
大阪桐蔭が春夏連覇かー。すげー。
ボク、実は高校野球よく見るんですね(笑)
5年前とか、電車でワンセグつけてまで決勝を見た覚えが(笑)
ちなみに佐賀北が優勝してました。
春夏連覇って、興南もそうでしたよねー。
来年、桐光が楽しみだなーと思ってたりしてv
あの勢いで優勝しちゃうのかと思ったけど、そうはいかなかったようで。
<今日の投稿記事>
23:32投稿…
★[3-2371]ばてコナのブログ運営舞台裏part193作成:なつばてコナン
作成補佐:マリン歩美
舞台裏記事を入れましたー。
ただこれ、実は先に書いた連絡のコトから記事を作ろうと思ったんですが、
それができず、混乱しましたね。。^^;
ま、今後の投稿あたりが見どころかな…?
・メモ
作成:
リーフ蘭々/
スパイシーコナン実際の投稿日時は2012/08/24 00:11
記事ID:[5-1099](最終更新日:2012/08/24)
[0回]
PR
お待たせ!!
更新再開!!けっこう長い期間の休止でした。。^^;
08/15…旅行準備
08/16~19…旅行
08/20,21…旅行直後&就活準備
というメニューで、1週間いませんでした。。^^;
ちょこっとずつ回収していこうと思いますです。
んで、旅行中にほぼ決定したんだけど、
10月頃から“新・光神話 パルテナの鏡”の感想を書いていこうと思います!!ゲームの感想だなんて異例だけど、
だって、ピットが…ブラックピットが…(笑)
たぶん章ごとに感想記事を作る感じになります♪
ってか、企画はいっぱいできるけど、色々中途半端になるのね、このブログ…(笑)
○2012/08/22(水) 晴れ
今日はホント、面接の話題が…。
提出する課題があったんだけど、
その作業、出かける1時間前ぐらいまでやってました…(笑)
どんだけギリギリやねん。
珍しく午後4時からという遅い設定だったから、
ギリギリといっても午後2時前だったかな。できたのは。
にしてもすごいなおい(笑)
んで、面接行ってきましたー。
が、なんと、40分待ち…!?
ってか、4時ちょっと前に着いたんですけど、
その時に前の人がいたんですよ。
その人が4時過ぎから面接開始…。
単純に考えると、早くて4時半スタート…。
何があったよ。。(驚)
今日は何か持ってたのかも。
まず昼間から笑わせていただいたけど!!ふーちゃん!!(笑)
ってか、最後の「(・ε・)ブー」って何!!?(笑)
んで、途中でビックカメラに寄ったんだけど、
なんか倒れてきたああああ!!!?(驚)
何て言えばいいんだ?あれは。
ポスターみたいなものがはがれて倒れ、ボクに直撃!!
ペラペラだったから痛くないものの、衝撃でしたわ(笑)
こんなことあるんやな…。
んなことはさておき。
今日は個人面接に行ってきましたー。
前の人の様子も考えると、面接時間はおそらく30分。
となると、面接時間より待ち時間の方が長いという記録ができるんだろうな…
と思っていたんですが、逆でした。
面接けっこう長かった…(驚)
語らせちゃいました(笑)
ボクの後の人がいないみたいでよかったです。。ふう。
だから喋れたのかもしれないけど。
通ってるといいなぁー。
<今日の投稿記事>
ばてこなは準備中ですー。
・メモ
作成:なつばてコナン
実際の投稿日時は2012/08/23 00:54
記事ID:[5-1098](最終更新日:2012/08/23)
[0回]
○2012/08/21(火) 晴れ
明日の面接で提出する作文を書いてましたー。
まだ仕上がってないのかって?
え、ええ…。。(汗)
ネタは考えてたんですけどね。
先日の旅行中も。。
でも難しいなーこれ。
明日も作業します。
朝じゃなくてよかったー。
珍しく夕方からなんですよ。面接。
お昼までに仕上げる予定です。はい!!
あとは…パルテナの話題。
メデューサを倒しましたー!!
時間かかった…(笑)
けど、これで終わりではないようで。
宝物庫だっけ、あれの様子から、まだ先の章があるんじゃないかと思ってましたが。
とりあえずここまでの章を何度もプレイすることにしますv
<今日の投稿記事>
23:33投稿…
★[3-2369]パルテナにハマってたりする作成:なつばてコナン
そんなパルテナの話題を、ばてこなで出してみましたー!(笑)
どうでもいいけど、こういう雑談モードの時も、
なぜかこう、見出しをつけてることが多いですよね。
恐ろしいクセだこと…。。^^;
・メモ
作成:
ちびコナン実際の投稿日時は2012/08/24 23:24
記事ID:[5-1097](最終更新日:2012/08/24)
[0回]
○2012/08/20(月) 晴れ(東京)
旅行から戻ってきたばかりですが、
今日また出かけてきました!!
どこかと言うと、昨日から地下線に切り替わった所!!
けっこう話題になってるし、昨日九州から帰ってきた時にも気になったので、
さっそく行ってみましたー♪
だってすんげー綺麗だったんだもん!!
↑当たり前や
まずは布田へ。
ダイヤ改定で、ほとんどの上り各停が飛田給で準特急を通過待ちするようになったようで、
それに気づかず府中から各停に乗りました。
このため、予想もしなかった所で10分ロス…(笑)
この駅では、メトロ南北線タイプのホームドアがついてるんですよ。
今どきこのタイプのを採用するとは珍しい…!!
稼働もしてました。
ちょっと見る限りでは、停止位置の調整をする場面には遭遇しませんでした。
多発すると思ってたけど、この点はすごいなーと思いました。
丸ノ内線とか、ホームドアできてからしばらくは停止位置直しまくりでしたので。。^^;
車掌さんは手順を確認しながらホームドアの開閉作業を行ってましたが、けっこうスムーズ。
ビックリしちゃいました。はい。
この駅、不思議なもので、エレベーター未設置で、エスカレーターは1基しかありません。
エレベーターと、もう1つのエスカレーターは、設置スペースがあるものの、
地上階にあたるところにちょうど線路があり、設置できなかったようです。。(驚)
線路とかの撤去ができたら設置されるんでしょうね。
これは予想外…!!
続いて国領へ。
国領と調布には、普通のホームドアが設置されてますが、稼働はまだのようです。
なんか動かせそうな感じするんですが…調整が済んでないんでしょうか?
ここももちろん綺麗。
新宿方は地下に入ってくる電車が見えるので、人気スポットになってました。
そして改札外へ。
(特に書くことないけど、布田も改札外を見ましたー)
地上のホームを一部撤去して通路にしたので、
ホームの間を通れる不思議な状態になってます(笑)
地上設備は撤去されるから、一時的なものでしょうけど。
こんな感じでしたー。
08/18の終電の後から08/19の午前9時半ごろまで、
3か所を地下線に繋げるための切り替え、18か所の踏切の廃止、
3駅の通路切り替えなどなど、ホントお疲れさまでした。
今回調布はスルーしちゃいましたが、落ち着いたら見ることにしますv
地下化されたばかりだからか、各地ファンがいっぱい…。。^^;
今日の話題はそんなところです。
なんかすんませんね…。。^^;
<今日の投稿記事>
23:25投稿…
★[3-2368]コナンな日記とかね。part268作成:おまかせ光彦
05/25,26,30のコナン日記ですv
05/26は、世界一受けたい授業の感想も書いてます♪
色んな小ネタを入れてます。
けど、さらりとmovie16の感想を書くとは…。わお。
感想記事、出せるのかなぁー…?
movie16は数年出せない気がして怖いです。。^^;
・メモ
作成:なつばてコナン/
スパイシーデコ実際の投稿日時は2012/09/28 23:06
記事ID:[5-1096](最終更新日:2012/10/03)
[0回]
○2012/08/15(水) 晴れ
明日の準備を…
し…してる最中です…(やれ)
ちなみに、パソコン持っていく予定です。
これもどうにかせんと。
連泊なので、2日目と3日目はパソコン持たずに旅行できるため、
今回は持っていかなきゃ損です!!(笑)
今日はそんなにネタないですね。。
旅行のコトぐらい?
あ、切符はまだ買ってなかったんだけど、
今日買いましたー!!九州まで往復乗車券!!
学割と往復割引が効いたため、
2万円もかからずに買えました。
2万かかると思ったのでビックリしました。。思ったより安いなぁーと。
特急券は、当日買うことにします!!
行きはもう買ってもよかった気がするけど、乗り遅れた場合を考えて…(笑)
で、帰りなんだけど、3年前に旅行した時、
新幹線の時間が早すぎたためにすごくバタバタしたので、買わないことにしました。
あと、途中下車する可能性があるので、買わない方がいいとみました。
さて、一体どんな旅行になるのやら…?
明日の内容はほぼ確定してるんだけど、それ以外は旅行中に決まりそうです。
ええ。マジで。(笑)
<今日の投稿記事>
23:50投稿…
★[3-2363]このコミッツにはお茶が作成:なつばてコナン
volume72,73の時もやったので、記事作りました♪
お茶を飲む時に写真バッチリ撮りました!
なんか、グッズ紹介の記事じゃなくて、お茶作りの記事になってます…(笑)
・メモ
作成:
ねぼすけ灰原実際の投稿日時は2012/09/27 01:54
記事ID:[5-1091](最終更新日:2012/09/27)
[0回]