ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
131]
[
132]
[
133]
[
134]
[
135]
[
136]
[
137]
[
138]
[
139]
[
140]
[
141]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○2012/10/07(日) 晴れ
今日も昼まで寝てました…。
ゼミの課題は未明に終わらせましたが、
卒論は今日も進んでません。
やべえ。木曜までに5ページぐらい書かなきゃいけないのに。
えっと、今は、0.5ページ…?^^;
論文は進んでないけど、研究は理論固まりつつあります。
あとは、論文に挙げる例を選定して、シミュレーションすれば…。
今日は完全引きこもりではなく、駅まで行きましたー。
が、お昼ご飯を食べたぐらいですねぇ…。。^^;やったことは。
あとは、マギを見て、逃走中を見て…。
完全に休みでした。
明日こそ卒論進めなきゃ…あうっ…。。
<今日の投稿記事>
準備中なり。
・メモ
作成:
リーフ蘭々実際の投稿日時は2012/10/08 00:16
記事ID:[5-1144](最終更新日:2012/10/08)
[0回]
PR

○2012/10/06(土) 曇り
今日、全然ネタないです。。
昼過ぎまで爆睡、その後もねむねむ状態でしたから。。^^;
あと、コナンと、世界一受けたい授業を見てた感じ。
まあ、休みたいのです…。
家から一歩も出ませんでしたし。はい。
明日とあさっては色々やろうと思ってますー。
ってか、ゼミの課題…今思い出した…。。^^;
ちゃっちゃとやりますか。うん。
そして今大学のメールをチェックしたら、
なんか…なんかいっぱい届いてた。。(汗)
チェックしろよ…。そうなんだけどね?^^;
でも最近、パソコンのメインのメールもチェックしなくなっちゃってるから、
生活習慣というかパソコンやる時の手順というのか、それが変わったのかも。
そういやさっきも1週間分のメールを処理してたような。でしょ?
ぬー、忘れないようにしなきゃ。。
とりあえずゼミ、ゼミ…。
卒論卒論…。
英単語ホント忘れそう。。
んじゃオレが忘れないようにしてやるよ。お!
…どうやって?
悪魔のささやきを定期的に…
ぎゃああああああ!!!あの、想像してもらえればわかると思いますが、
コナンが低い声で耳元でささやくんですよ!!?
怖いと思いません!!!?
(なつばてコナンの耳元で)キクタンやろうぜ…ぎゃああああああ!!!!<今日の投稿記事>
準備中ー。
あ、舞台裏記事に書き忘れたけど、
今月、anime671~674の感想は扱わない予定です。
というのは、anime673で穴ができるのがほぼ確実なので、
スケジュール調整を兼ねてお休みします。。
とりあえず、今日の分のメモと、サブタイトルの決定はしましたが。
・メモ
作成:
ナマイキコナン実際の投稿日時は2012/10/07 00:15
記事ID:[5-1143](最終更新日:2012/10/07)
[0回]

○2012/10/05(金) 晴れ
はい。バッテリー切れです。
午前中は完全に倒れてました。
午後になんとか復活したものの、ヤバいです。
足腰がガタガタで歩きにくい上、
肩がやられてて荷物を運ぶ体力すらないという。。
お疲れさま…。。^^;
帰ってからは、江戸川のイラストを描きました!!
描いたというか、微修正して、色を塗りました!!
夜のうちに大部分完成させたんでね♪
それについては後で。
あと…これ書いていいんかな?
カモン!!え(笑)
んじゃ…オホン!
サンデーに掲載された、読切の話。
何気なーく読んでたら、
…こんな話、普段扱うっけ?
なっつん好きじゃない☆……。
まあな。そうといえばそうだけど。
蘭のスペシャルセクシーショットの件もあったし、書くか。
公開して後悔しよう。(笑)
そうしようっ!!(歩美ちゃんの趣味でもあるのかも…)
いや、読切がありまして。
“それでも僕は変身する”というタイトル。
ヒロインが、自分で自分のカップサイズを暴露してるんですよ。
おっきいみたいだけど、見た目そう見えないという。
でも主人公が確かめたところ、その自己申告のカップサイズで合ってるらしい…。
何が言いたいのかというと、
ヒロインって普通、それがおっきいか小さいかだと思うのですよ。←ざっくり言うな
けど隠れで…っていうのは初めて見ました。。(驚)
なっつんハマりすぎ。うっさいな!!(笑)
そのあたりのやりとりを見つけて、それで1時間ぐらい時間くった気がします。。
長すぎ…。だよねえ(笑)
ま、なっつんの好みはこうだから、
みんな、よく覚えといてね♪…オメー、嫌がらないの?
「なっつんにもこういうトコがあるんだー(・∀・)ニヤニヤ」って思えるからOK!おい!!
<今日の投稿記事>
22:57投稿…
★[3-2414]突き止めてやっからよ!作成:ちび瑛祐
原画:なつばてコナン
今日は江戸川コナンの日♪
ということで、大急ぎで描きました!!
昨日おとといの時点では「無理かも!!10/07アップか!!?」と思ったりしたんですが、
ガンバりました!!コナン愛を(イラストノートに)ぶつけました!!
前から描こうと思ってたものを引っ張り出して、超短期で仕上げました!!
このコナンかわいいですよね!!
オンエア時、軽くやられました!!
原作ではウインクしてないんですから!!(驚)
その直後の「きょーおはカレー、お昼はカレー、そして夜、もカレー♪」も笑いましたが(笑)
この調子で行けば、実は週1でアップできるんじゃね?と思ったとか。(え)
前にもそう思ったことがあるけど、うまくいくものではないですな。。^^;
でも、描こうと思ってるもの、描けるように準備してるものがいくつかあるんで、
春休みあたりに描いていきたいなーと思ったりしてます。はい。
毎回そうだけど、模写とはいえ癒されます…(笑)
自分の好みを知っていて自分の好みに合わせて描いてればそりゃそうなるけど、
これでやる気を補充しますv
やっぱコナン好きやわー♪
<作成後記>
なんでこんな深夜テンションで書いてんのこの日記(笑)
なっつんがバグってるからじゃない?そうだね。
3連休はゆっくり休もう。。^^;
・メモ
作成:
マリン歩美実際の投稿日時は2012/10/06 02:10
記事ID:[5-1142](最終更新日:2012/10/06)
[0回]

○2012/10/04(木) 晴れ/曇り
えーっと、お世話になります。へい。(笑)
えっと、ウチのゼミの後輩にもなった、おまかせ光彦です。
何度か足を運びましたけど、いざ配属されるとなると緊張しますね。。まあいつも通りゆっくりしてけv
オレと瑛祐がいる半年のうちに慣れときなされ(笑)
光彦はともかく、
ともかくって何ですか!?だって新鮮味なさすぎじゃん。
ええーっ!!?B3生が加わりました。
8人。
うち3人が同じ名字で、
3つに分けたグループのうち1つがこの3人で固まるという衝撃がありましたが(笑)
くじ引きだから、固まったのはホント偶然です。すげえ。
1時間半ほどはゼミの概要、
その後の1時間半で色々設定してました。
うち、Dropboxや研究室内SNSの設定は、ボクがTA状態になって操作を教えてました。
(実際にいる)TAさん仕事しなさいよ←
よく動いてましたね。。動きすぎでしょ。(笑)
あと、座談会もガンバりすぎです。すんませんね、何気に世話好きで。。^^;
ところでボク、ちょい危ないかもです。。(汗)
あ、大学のコトじゃなく、体調面で。
昨日があまりにハードだったためか、疲れが取れず、
そのまま今日になったので、朝と夜は体が壊れたままです。。
さっきも寝込んでましたね。
けど、起きてからはイラスト描いてますね!そうなんだよね(笑)
江戸川の。
明日もハードなんだけど、明日行ったら3連休は動けないかも。。(苦笑)
そんな中、来週に卒論を5ページは見せなきゃいけないので、
それも進めなければ。。
昨日に目次を作って本文を書く準備もしたけど、今日から本文もちょい手をつけ始めてます。
本格的な作業は、3連休にやりそうですが。
とりあえず予定をまとめてみよう。
10/05…江戸川コナンの日
10/07…ゼミ課題提出
10/11…ゼミ(英単語)→さらに卒論チェック
10/12…movie16のDVDレンタル開始
10/20…内定者交流会
10/26…ゼミの懇親会
10/28…お墓の移動
11/01~05?…九州
九州に関しては、途中下車を含め会いたい人が2~3人いるんで、
その調整によって決めます。
今日になるまで11/01がどうなるかわからなかったけど、
休みと確定したので11/01は空いてます!
とりあえず無理は禁物ね…____○_
<今日の投稿記事>
23:07投稿…
★[3-2413]anime671・放送前情報作成:バブル歩美
あさってのコナンについて。
そうだよ、ピョンピョン跳ねるトコ!!(笑)
17:30スタートです。ご注意を!!
・メモ
作成:
おまかせ光彦
記事ID:[5-1141](最終更新日:2012/10/05)
[0回]

○2012/10/03(水) 曇り/雨
タイトルの通りです(笑)
なんか、こんなコト言う先生じゃないと思ってたんで…。。^^;
確認はしてないんですが、「それで?」が口癖の休講多発先生(え)情報ということをご了承願います。
こんな話を授業で…(笑)
・23区の順番
たいてい決まってるんですよねー。
千代田区からって。
これは何かというと、皇居がある千代田区がまず1番目、
その後は反時計回りに(東京湾は飛ばすようにして)ぐるぐる順番を決めてるんだそうな。
ほへー。
ちなみにそれ、フランスのパリでもそのようで。
・摂氏と華氏と
セ氏という書き方はともかく、なんでこんな表記なのか謎でした…。
けどこれ、例えば英語を聞きとって近いカタカナにするのと同じ要領で、
CelsiusやFahrenheitの最初の方の発音を、
英語を聞きとって近い中国語・漢字に直したんだそうな。
だから摂氏なんて不思議な書き方するのかいな。ほえー。
同じように、“関数”も中国語音訳で“函数”として入ってきたんだとか。
けど、常用漢字に入ってなくて“関数”に置き換わったと。
あー、それで大学の教授はたまに“函数”って書く人がいるんやね…。
そんな感じっす。雑学は。
これ、何よりも驚いたのが、
「それで?」が話したコトなんです!!「それで?」が!!(笑)
普段、もくもくと板書してるだけで、さらりとレポート課題を書いちゃう人が、
こんな話をしちゃったんですよ…!!ビックリです。
ちなみにこの先生の授業を受けるのは3年後期以来なんですが、
その時は暗号の話をしてました。
コナンで暗号作ってみたいんだけどねぇー。
秘密鍵:コナン…とかやってみて。
でも自力で作るの大変なんですわー。
あと、マルムシニテントみたいな美しいものを作るのは至難の業で(笑)
暗号って、やろうと思えばいくらでもできるんですよ。
特に1文字ずらしとか。
けど、綺麗なものはなかなか作れないです。。
例えばだけど、アムロトオル…という暗号を解くと、ヨシダアユミ…が出る、
なんて問題作れたらジャンジャン作りますよ!!(笑)
いつか綺麗なものができればなぁー。
そんな話はさておき、一番きつい水曜のフルコースでしたとさ。
そういえば、1コマ目はドジ瑛祐がぶっ壊れてて、
教授の喋る雰囲気:コナンくんっぽい
教授の動き:フクロウさんみたい
教授のナマり具合:2人を足して2で割った感じ
なんて当てはめられて、腹筋がやられてましたね。マジで。(笑)
なんでこうなったのかは不明だけど、
確かに西の方の人って感じのナマりだし、
広島大学が出身だから、なんか連想しちゃったんでしょうね。
かといって“けぇ”とは言わないから、足して2で割る…になったんだろうけど。
なんだよそれ(笑)
<今日の投稿記事>
23:30投稿…
★[3-2412]ばてコナのブログ運営舞台裏part196作成:おまかせ光彦/ねぼすけ灰原
アクセス数データつきの舞台裏でーす!
“アニメ感想”の編集履歴がすごいことに…(笑)
でもまだまだあります。編集する記事が。。
放送前情報記事のメンテナンスもやってるんだけど、
“コナンな日記”のメンテがまもなく本格化、並行してやっていきますv
・メモ
作成:
ちび瑛祐実際の投稿日時は2012/10/04 00:28
記事ID:[5-1140](最終更新日:2012/10/04)
[0回]
