ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
130]
[
131]
[
132]
[
133]
[
134]
[
135]
[
136]
[
137]
[
138]
[
139]
[
140]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○2012/10/12(金) 晴れ
ゼミの次の日に授業って、けっこうキツいですねぇ…。。(汗)
なんとか3コマ受けてきました。
その後すぐ、豊洲に向かいました!!
目的は、BREAKERZのベストアルバムリリース記念イベント!!
ミニライブは、いつも通り、3曲(2曲+アンコール)でしたv
Everlasting Luvと、SUMMER PARTYと、…あと曲名忘れた。。(汗)
Everlasting Luvって言った時、一部「キャー」って…(笑)
コナンOPでのお姫さま抱っことか、BREAKERZファンでも話題なんでしょうか?
それともコナンファンがいっぱい会場にいた…?
とりあえず、イベント内で一番記憶に残ってるのがそれです(笑)
ミニライブ18:00開始で18:20に終わるという短い時間でしたが、
写真撮影やらインタビューやらで、握手会は18:54スタート。
優先エリアにいた人の握手だけで20分かかるとか。
色々恐ろしいな…。。(・・;)
ボクが握手したのは19:34頃だったけど、
そのちょっと後に3人が休憩に入ってました。
ホント、人いっぱいなんだな!!(゜O゜;)
ちなみに、今年3回目の握手って言ったら、
BREAKERZの3人とも驚いてくれました(笑)
また行きますよー!!ヽ(・∀・)ノ
コナン主題歌をまた歌っていただければ、確実に行きますよー!!(笑)
今日、アシさんネタがかなりあるんだよね。。
まず、未明のうちに“ねぶそく灰原”が我が家に…!!
ちびコナンとか数人気づいたらしいけど、
おー、おかえりなさーい♪
年内は無理かと思ってました。
先月、おまかせ光彦とドジ瑛祐がアメリカに行って、お見舞いに行ったんですが…
なんとまあ。
ブログの方はしばらく様子見にさせて、年始から復帰するかもしれません。
あとは、新キャラとか。
近いうちに出さなきゃ。
Twitterでちょっと出ただけだったか、ココにもちらっと名前出したのか覚えてませんが、
“なつばてピット”です(笑)
そういえば、和葉によく似た、ネネちゃんの同級生が入る可能性があったけど、
やっぱり受験が控えてるから難しいかな…?
ノリノリらしいけど(笑)
あ、うん。
今日のBREAKERZのイベントの影響で、アシスタントが全員集合しました。
握手会を待つ間に記念撮影しました(笑)
<今日の投稿記事>
23:38投稿…
★[3-2421]北栄町レポ・ふるさと館編part2作成:ナマイキコナン
3日前の記事の続きです!
ふるさと館というか、ふるさと館の周りにあった物を適当に載せた感じです(笑)
ここまでやるからには、中の様子も撮影して(条件つきで可能)、
中の様子も紹介すればよかったかなぁ…。うん。
まあ、今度行った時にやろうと思います!!
・メモ
作成:
マリン歩美実際の投稿日時は2012/10/18 01:14
記事ID:[5-1149](最終更新日:2012/10/18)
[0回]
PR

○2012/10/11(木) 曇り→晴れ
ふいー。
生還しました。
すごくヤバいメニューをこなしてきた感じが(笑)
まず、研究の状況の報告を。
というか、卒論を目次と本文6ページ見せて終了した感じですが(笑)
意外とサクサク進みましたー!!
30分ぐらい打ち合わせする時間ありましたが、15分ほどで終了。
他に2人打ち合わせしてたけど、2人とも30分前後でした。
まあ、ボクの場合、先輩の研究の改良&よその研究の合成で、
流れは先輩の研究とほぼ一緒にする予定だったりします。
目次案、ホントに似てるなぁーと突っ込まれはしましたが(笑)
中身はかなり書き変えてますからね。。^^;
あと、基本的に、先輩の論文をスリム化して、わかりやすくしようと思ってて、
今日までに書いた論文もそうしてます。
けっこう難しいです。。^^;
でもガンバるしかないです。へい。
ちなみに、家に帰ってから、論文の文字をいじりまくってました。
数式のアルファベットは基本イタリックで書くそうなので、
1時間かけていっぱい修正しました。
すんげーいっぱい文字が出てくるんで…ハハハ…。
あと、先生の提案通りに文字のサイズを大きくしたところ、
卒論は現在7ページ分書けてることになるそうです。
完成時にはどれぐらいのボリュームになるのやら。
その話はさておき、B3生が入った初のゼミが行われました。
英単語は、できる人とできない人が分かれた感じかなー。
みんなファイトです!!
ボク、ってかB4生は毎週テストから免れたんで♪
その次は図形。ゼミの中でも面白いヤツです。(笑)
最初の2題はスムーズにいったんですが、
なんかすんません、3題目、ボクが用意した図形が鬼畜すぎて、
B3生を降参させてしまうという惨事が(笑)
水平線上の陰謀(ストラテジー)の、あの折り紙で作った船をイメージしたんですけどね?
したんだけどこれ、身振り手振りなしでの説明は無理やわ(笑)
なんかごめんなさい、こういうこともあるのです(笑)
いや、もっと鬼畜な図形が出題されますって!!たまに!!
軽く言い訳。。^^;
最後に日本語添削。
1月以来なので、すんごく久しぶりに感じました。
教材は去年と同じ、過去の修論の初版。
今回もボロボロに言われてました。ふはははは。
それにしても、今日もそうだし、先週もそうだったし、座談会もそうだったけど、
オレ、こんなに出しゃばってて大丈夫かねぇ…?
来週はゼミ参加しないし(ゼミの前には出没するけど)、
ちょい気休めになればなーと思ってます。うん。
さーて、ゼミってか研究室関連での残作業があるけど、
それが終わればしばらく楽だー!!ふいー。
ちなみに、お気づきの方も多いと思いますが、
ボク、やれる時にガッツリやることが多く、その方が捗るみたいです(笑)
<今日の投稿記事>
23:48投稿…
★[3-2420]名探偵コナンニュースpart152作成:マリン歩美/スパイシーコナン
通常より1日遅れましたが、コナンニュースを入れました!!
放送予定の情報が、11/10分までのほか、ミステリーツアー解答編の情報も出たので、
けっこうボリュームあります。はい。
これで、年内の放送内容情報がないのは、11/24と12/15,22,29のみに。
個人的な予想だけど、11/24と、12/15or29がまじ快になりそうだと思ってます。
それでまじ快を12話放送して、まじ快のDVD第4巻を出すのかと。
それと、この状況からして、volume76FILE9~volume77FILE2の事件は、
2013年1~2月に放送されるんじゃないかとみてます。
3話か4話でやると思うんでね。ええ。
そうそう、11/10に北栄町で青山先生に会えるイベントなんだけど、
書こうかどうかすんごく迷いました。
えーっと、気になる方は、ふるさと館のウェブサイト参照で。。(・・;)
ボクは、その前の週に長崎に行こうと思ってるので、無理ですね。(笑)
授業をけっこう入れてるので、ツアーを1週ズラすのも無理です。へい。
ちなみに、作成にスパイシーコナンが入ってるけど、ばてこな初充当…だった気がする…。
前にもあったらすんません。けど珍しい現象です。
ちょい書けそうなところがあったんで、そちらに回しました。
このブログ専属なんだけど、今日の日記がこんな内容だからねぇ…(笑)
ばてこなの方が難易度低いと判断しました。はい。
本堂瑛祐の日、今年もできんかったなぁ…。。
心の中でお祝い。おめでとー!!
10/09,10は、このブログお休みしました。
穴埋めは10/13~15のうちにできたらと思ってます。
・メモ
作成:なつばてコナン
作成補佐:
ねぼすけ灰原/
ちびコナン/
ナマイキコナン実際の投稿日時は2012/10/12 00:45
記事ID:[5-1148](最終更新日:2012/10/12)
[0回]

○2012/10/10(水) 曇り
今日は4つ授業があるんですが、
途中でリタイアしてきました…。
卒論…思ったところまで進まない…。。
進んでないとヤバい…!!
そういえば怒られたコトはないんだけど、
なんか色々怖い情報があります。。
メールで何やら投下されるとか…。
他のメンバーの中にすでに被害者が出てるらしいんだけど、
どうなんだろう…?
メールはたまーに来るんだけど、HPについての依頼だからなぁー。
卒業にすんごく関わるだけあって、授業より研究…というか論文執筆を優先しました。
昨日、夜遅くまでやったのに、まだまだ足りないので。。
ってか、研究…調べてて改めてすごいなぁーと思いました。
参考文献、ほとんど2000年代の本です(笑)
新しい分野なんですねぇーホント。
ま、ガンバります!!
<今日の投稿記事>
21:47投稿…
★[3-2419]anime672・放送前情報作成:リーフ蘭々
変則的ですが、これを投稿しました!!
今日、11/10分までの主要スタッフ情報が出ましたが、
今日は10/13放送分だけ出して、10/20~11/10分は明日のコナンニュースに書きます!!
コナンニュースの原稿を用意するのが大変だったからこっち先行…という裏事情もあります(笑)
あさって…じゃない、しあさっての分は、跳ねるトコですよホント!!
そこすごく気になります!!!(笑)
・メモ
作成:
ちび瑛祐実際の投稿日時は2012/10/25 21:08
記事ID:[5-1147](最終更新日:2012/10/25)
[0回]

○2012/10/09(火) 晴れ
3連休明けですね♪
ボクの場合、毎週そうなんですけど(笑)
1コマ授業を受けた後、連休にやりそうなコトをしてきましたー!!
東京駅の復原工事が完了したとのことで、見物に♪
(普通は“復元”って書かれるけど、1から作り直すのではなく、
戦争でなくなった部分を元通りにすることから“復原”なんだそうな。)
その際、ボクとアシスタントだけではなく(笑)、何人かとご一緒しましたー♪
柚菜ちゃんと久しぶりに会いましたー!!
今年初めてという。なんとまあ。
いつも仕事お疲れさまですm(_ _)m
himiさんは…いつぶりだっけか。
内定が出てからは会ってなかったけど。
あと、ろくにーさんという方もいました。はじめましてー!
mixiのコナンファンのようで。あとガネクロファンv
関西の方のようで。ほおほお。
というわけで、himiさんによる観光案内がスタート!!
色々調べたりしたそうで、すんごく詳しい解説が…。
わかりやすい上にためになりました。わお。
にしても、人がホント多かったです…!!
工事が終わってから、絵を描く人も急増したらしいです。
ええええすごいなおい。。
himiさんによる観光案内は、まず復原された駅舎の外観をざっと見て、
その後実際に駅舎の2階とか地下とかを見た感じです。へい。
himiさんの案内、途中でどこかのおばあちゃんがすごく熱心に聞いてましたなぁ…(笑)
確かに興味深かったけど、期待されたhimiさんへのプレッシャーは半端なかったはず。(笑)
そんなこんなで見物が終わったので、お茶に。
柚菜ちゃん、体調悪そうでした。。^^;
まあ、前日思いっきり遊んだこともあるそうですが、
仕事ホント大変そうですな…。。
おおおお大事にー。
ボクは久しぶりにまったーりできましたー♪
ミステリーツアーのコトとか、色んなお話しましたー!
さてさて、次このメンバーに会えるのはいつになるのやら。
その帰りに、BREAKERZのベストアルバムを入手しました♪
出たら買おうと以前から思ってたので、高いけど買いましたー♪
ホントすげーなーBREAKERZ…。
<今日の投稿記事>
21:50投稿…
★[3-2418]北栄町レポ・ふるさと館編part1作成:バブル歩美
北栄町レポ、ふるさと館編に突入♪
外観の写真をアップしてます!
にしても、ここまで綺麗な写真を撮れるとは思わなかったなぁー。
マラソンの時は天気大荒れだったし…。。^^;
・メモ
作成:
ドジ瑛祐実際の投稿日時は2012/12/02 16:37
記事ID:[5-1146](最終更新日:2013/01/16)
[0回]

○2012/10/08(月・祝) 晴れ
今日も何もしてないっす。
明日から大学復活かー。さーせん。
…さーせん?え、あ、あれっ。
ボクが謝ってどうすんのー!?
大丈夫かしら?ウーン、きっと大丈夫じゃなーい!(笑)
今日も卒論進まんし。わお。
大変ね。ってかねー、数式の入力が面倒なんだよ(笑)
…さすが論文ね。ねー。
問題集や試験なら、手書きでいいのに。
これは…。
変な話、理系の大学に行くなら、高校生のうちから慣れといた方がいいかもしれん。(笑)
それは大変じゃない?公式のまとめを作るだけでいいから、これはやっといた方がいい気がする。。^^;
…今苦労してるから言うのね…。うん。(笑)
ってか誰もが苦労する気がする。。^^;
…とりあえず、なつばてサンのおすすめ情報でしたー。でしたー。
<今日の投稿記事>
03/12の日記を公開しました☆
京都に行った時のコトで、就活後、宇治と奈良にも行きました♪
★[5-0935]事業所見学と観光へ☆22:35投稿…
★[3-2417]コナンな日記とかね。part280作成:マリン歩美
09/05,07,11のコナン日記です。
編纂室とカレンダー情報が目立つかな。
ただ、カレンダーは場所によってはすでに発売してるそうで。
その点ご注意くださいませー。
あとはなんじゃらほい。09/05の日記に小ネタを色々入れたのか。ふむ。
<作成後記>
タイトルが(笑)
ホントは“たいいく”なのよね。
普通“たいく”って読んでるけど。ね。難しいね。。^^;
・メモ
作成:
ねぼすけ灰原
記事ID:[5-1145](最終更新日:2012/10/08)
[0回]