ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
110]
[
111]
[
112]
[
113]
[
114]
[
115]
[
116]
[
117]
[
118]
[
119]
[
120]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○2013/01/21(月) 晴れ
卒業論文、提出してきましたー!
うおう、ついに…!!
後戻りはもうできないっす。
差し替える予定の人かなりいるらしいけど、いいのかそれで。。
今日のネタはそんなもんかな。(すくなっ)
そうそう、ゼミ合宿の日程が決まりました。
2つ候補があったんですが、このうち02/11~13に決まったそうな。
(もう1つの候補は02/02~04)
2泊3日も何するんだろう(笑)
先生の講義で2泊3日も…?
謎っす。
<今日の投稿記事>
23:20投稿…
★[3-2522]ばてこなのブログ運営舞台裏part204作成:ドジ瑛祐
舞台裏っす。
カテゴリの再構築、あまり大きな規模にはならなさそうな気がしてきました。
カテゴリ名はまだ考えてるところが多いけど。
ってか、この記事を作ってもらってる時に色々考えました(笑)
・メモ
作成:
ナマイキコナン実際の投稿日時は2013/01/22 00:24
記事ID:[5-1250](最終更新日:2013/01/22)
[0回]
PR

○2013/01/20(日) 晴れ
昨日と今日はセンターでしたね。
受験生のみなさまお疲れさまでしたー。
2007年なんてもう古いのか、○進の速報には2007年の平均点が載りませんでした(笑)
(2008~2012の分が載ってた)
うん。さすがに最初に受けたセンターのコトもう覚えてないわ。
3回も受けたし。(笑)
けど、なんか数学が(今年も?)ヤバかったという情報をTwitterでたまたま見たので、
問題を軽く見てみました。
確かに、今までのセンターでは見られなかった問題が。
IAの動点とか。
IIB、第1問から三角関数がいなくなったのも予想外で、
第3問では珍しく数学的帰納法の問題が。
ただ、計算量はそうでもなさそうなような。
解いてないから何とも言えないけど、見た目では比較的少なそうな印象が。
動点の問題は、(1)は点を稼いでおきたいところだし。
図形を描きまくれば見かけ倒しって感じがするけど、
その習慣がないと厳しかったかも。IAに関しては。
IIBは誘導に変なクセがなくて解きやすそうなイメージが。
帰納法のところはサービスとしか思えないし。
帰納法がわからなくても、直前の指示を見てその通りにすれば当たるし。
過去問は、変な解釈しない方がいいと思います。
試験の出題範囲がある以上、その中にあるどれが出されてもおかしくないわけで。
もし範囲を超えたものがあったら、それは設定ミスということで全員得点がもらえるはずですが。
(ちなみに、物理は試験範囲がよくわからないために、私大と同じ対策をしてました…)
センターは独特で、特に数学に関しては解き方が固定されてるため、
そのクセに慣れるために過去問を解くべきだとは思いますが、
あくまで、問題の雰囲気の把握と、時間配分の作戦練りにとどめた方がいいかと。
私大の入試は、必ず出てる問題に関しては対策を打った方がいいだろうけど。
……来年の受験生、知り合いにいたっけ?
デコたちは再来年だし。
<今日の投稿記事>
ばてこなは準備中。
ちなみにこのブログ、03/27,28の日記記事の作業をしてたりします。
明日には公開できるといいなー。大したネタないけど(笑)
<作成後記>
みんな点Pとか点Qが動くことに違和感あるみたいだけど、なんでだろ。
例えば人が歩いてるトコを真上から見たら、点が動いてるところやん。
世の中そういうものですよー。
ボクもわかりませんし。Σ(・ω・ノ)ノ
・メモ
作成:
おまかせ光彦実際の投稿日時は2013/01/21 00:17
記事ID:[5-1249](最終更新日:2013/01/21)
[0回]

○2013/01/19(土) 晴れ
ネタはただ一つ。
どうぶつの森に手を出し始めましたー!!わお。
どうぶついっぱいいるなぁーと思ったけど、
当たり前だ。(笑)
動物いっぱいいるに決まってるじゃない!!ぶっちゃけ忘れてた。。どんだけ~!?にしても、お金の稼ぎ方あれでいいんかなぁー?
お給料の前借りとかじゃダメなんかな?
ってか最初持ち金ゼロかよ!!(笑)
春は色んなゲームしそうな気がしてきた。
けど、春のうちに溜まりすぎてるコナンの小説を読まないと。
あとコナンゲーム。
充実した春になりそうだね♪ね♪(笑)
<今日の投稿記事>
01/09の日記を投稿しました!
★[5-1238]4コマ連続授業ラスト!ばてこなは準備中。
・メモ
作成:
バブル歩美実際の投稿日時は2013/01/20 01:58
記事ID:[5-1248](最終更新日:2013/01/20)
[0回]

○2013/01/18(金) 晴れ
今日は授業を受けてきましたー!
2コマ目から4コマ目まであるんだけど、
2コマ目はいいとして、3コマ目がなかった…。。
先週は行けなかったんだけど、それがラストだったんかな?^^;
まあ試験についてのアナウンスはその前の授業にあったからいいんだけど。
4コマ目は、おとといのテストの返却。
このため、2コマ目がボクにとっての最後の授業でした。
…最後だといいなー。
※まだ卒業が確定したわけではない
あ、4コマ目、単位取れたようです。一安心っと。
話したことないのに、いつの間にか顔と名前を覚えられてた(笑)
ボクは来週の試験をなんとか乗り切らなきゃいけないんですが(どれも重たい…)、
テスト返却の後は研究室に寄って、卒論が危うい2人を見てきました。
大丈夫そうだと思った…(°ω°;)
え、そうなんですか!?なんというかこう、完成形が見えてた。
こななんさんが超人だからなんじゃ…?凡人です(ヾノ・∀・)
けどなんだろ。先生としては、中身が不十分だって思ってるんかな…?
ボクは、そこそこ書けてると思ったけど。
まあ、あとは頑張りたまえ。って感じだけど。。^^;
そういえば、こななんさんって今日手伝ったんでしたよね?ん?あーそうね。
ページ番号はわたすが設定しただす(´ω`)
え。とりあえず、卒論を書く予定のある人は、Wordに慣れとくといいですぞえ。
2013が02/07に出るらしくて、それでどう変わるかはわからんけど。
…その時は教えてください。え?
う、うん。(笑)
卒論は月曜提出。
ボクはほぼ完成していて、あとは確認と微調整するぐらいだったりします。
どうぶつの森、月曜から手を出そうかね。
<今日の投稿記事>
21:25投稿…
★[3-2519]第37回WHFの新作コナングッズ作成:ナマイキコナン
おととい出た情報のうち、これだけ単独記事にしました!
WHFのサンデーグッズ情報からコナンの情報をピックアップしたこともあり、
現物のデータではありません。
買ったり見れたりしたら、更新します!
まとめてもらって気づいたけど、ミステリートレイン編のピンナップを使ったグッズ、
けっこうあるんだな…(驚)
グッズに使われそうでも、去年夏のWHFでそれを使ったグッズがなかったこともあって、
すっかり忘れてました…。。^^;
サンデーくじ、好評だったためか、今度も登場するようで。
サインの絵柄は今回WEBサンデーでも確認できます!
相変わらずかわええ…!!
ってか、ナマイキコナン単独作成って、初じゃね?(驚)
そろそろ就活組が離脱しちゃうので、案外普通に発生するようになるかも。
・メモ
作成:
リーフ蘭々
記事ID:[5-1247](最終更新日:2013/01/18)
[0回]

○2013/01/17(木) 晴れ
今日は散髪に行ってきました!
ずっと行ってなかったので、かなりスッキリしました♪
にしても、今日も雪が残ってましたねぇ…。
東京だと雪が降ってもすぐ融けちゃうイメージがあるけど、
今回は気温がそこまで上がらないこともあるのか、ずっと…。
凍結した道路は少なくなったけど、それでも少し残ってます。はい。
で、今度の火曜日に雪が降る情報…?ひょえ。
Wii Uが来たので、初期設定を色々やってましたー。
しばらくは、母のモンハンぐらいかな。(え)
あとピクミン3が出たらそれをやるかと。
どうぶつの森、今週末解禁かな…?
<今日の投稿記事>
23:17投稿…
★[3-2518]コナン最新情報まとめpart159作成:なつばてこななん/ちび瑛祐
昨日出た情報をまとめましたー!
すんげーいっぱいある…。
個人的には3DSのゲームが気になってたりして。
コナンの3D…ごくり…。
あれっ、初めて聞いたよ?そこのツッコミ。今気づいたんだもん(笑)
ただ、3DSだからといって3D表示になるとは限らないらしいんだけどね。
普通に考えたらされるかな?
されなくても、画質が上がって3DSLLで綺麗に映るから嬉しいんだけどね♪
にしても、17日投稿、17分投稿、記事IDの下2ケタが18…
コナン最新情報まとめの番号の下1ケタが9…。
下1桁が近いところでバラけることはできるだけないようにしてるんだけど、
これは厄介だなぁ…。。
なっつんナンバートリックが使えなかった!なにそれ(笑)
・メモ
作成:
マリン歩美実際の投稿日時は2013/01/18 00:02
記事ID:[5-1246](最終更新日:2013/01/18)
[0回]