忍者ブログ

バテバテでも頑張ってるから

ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会人になりました♪

○2013/04/01(月) 晴れ
初出勤!!
ついに社会人デビューしました!!
桜吹雪の中を通勤。
テンション上がる幕開けでした♪

会社に着いたら、まずは入社式…のリハーサルから。(笑)
もちろん本当の入社式もあったけど。
それから説明やら書類のサインやらやって…
8時間の勤務が終わりました。
仕事らしいことしなかったけど仕事扱いみたいです。
いや、書類へのサインとかが仕事か…?
まあいいや。

セキュリティがけっこう厳しいです。
というわけで、ココに書けるネタはごくごく限られてきそうです。
とはいえ、研修期間なら大枠は書けるかなーと思ってたりします。
書けるのはどれぐらいなんだろ?
仕事だと、忙しさの度合いと、手がけてるプロジェクトの進捗具合とか。
進捗といっても、半分ぐらいいったかなーとか、
ボクのやり方で喜んでもらえたーとか、それぐらいのような(笑)
が、厳しいとはいえ、スマホは普通に持ち込めてます。
新入社員だから、ですかねぇ…?
お偉いさんだと制限がかかるらしいですが。

今日の仕事?の中で、興味深いことをいくつか書いてみます。

・3か月ごとに目標を立てる
人間の細胞は3か月で入れ替わる?
たぶん皮膚のコトを言ったんだと思いますが、
3か月ごとに人が変わるという発想からこんなことを言ってました。
ボクはここ3か月疲れが抜けない状態だったけど、
入社を機にリフレッシュしたいなーと思います♪

・入館証をなくすとクビ
これは本社がある建物じゃなく、取引先の建物の入館証っす。
なんか、学生だと教科書を忘れるレベルの出来事のような気がするんですけど!!
大丈夫かな!!?
個人情報流出に繋がることから、処罰が重たいのはまあ納得はできますが…
こわっ!!よくありそうなことでこわっ!!

ふと思ったけど、もしSEを目指してる学生さんがいたら…
日頃の行いも慎重にしていきましょう。

いい会社なんだけど、4月の予定を渡すのが遅いんですよ。。
もっと早く知りたかったです。
休みが突然増えるのはいいけど、勤務日が突然増えるのはマズいかと。
日曜に試験の申し込みをしちゃった人が涙目なうなんですよね…。。
ボクは、イトコの結婚式で家族がいない時に丸かぶりするように合宿があると知らされ、
色んなコトを再調整してます。。
留守番中に頼まれることができなくなるっていう…。ひょえ。

明日から研修スタート♪
2か月ぐらいです。
大手より短いような。大手がどれぐらいか忘れたけど(おい)
スケジュールもらったけど、さすがに詳細は書けんな…。
ただ、大まかに書くと、ビジネスマナーは数日で終わりそう?
JAVAとデータベースが中心になるようです。
今日は7時出発、7時過ぎ帰宅だったけど、
明日は両サイドに広がりそうな予感…。。


・メモ
作成:なつばてこななん
実際の投稿日時は2013/04/02 00:46



記事ID:[5-1320]
(最終更新日:2013/04/02)

拍手[0回]

PR

学生最終日でした

○2013/03/31(日) 曇り/雨
タイトルの通りです。
午前中は、お腹が痛かったりノドが痛かったり、中身が壊れてましたが…
今は治りました。よかった。
天気よくないし、ってかここのところ寒いですよねー。。
雨も降ったりしたけど、止んでる時にちょいと駅まで行ったりしました。

明日からいよいよ社会人!!
けど、明日はあまりそれらしくない気がします。
まず入社式。
どんな感じなんだろなー。
あと、手続きを色々するらしいです。
年金手帳を初めて持っていきます。
それと給料の振込に関して。
給料楽しみボーナス楽しみ…にひひ…。
↑こんな人だったんだ…
早いところ慣れて、トップを目指していきます。
大手には就職できなかったけど、人をたくさん集めてるところに入って、
その会社を成長させるのも面白そうだと思い、入社することにしました。
従業員何人になるんだっけ?
同期はボク入れて18人だけど、これが1~2割を占めるとかだったような。

ホント、就職活動と卒論で1年が過ぎた感じです。
九州に2回行ったり北栄町に行ったりしたのが大きいけど、それぐらいかな。
それ以外は、社会人になるための業務をこなしてきた感じが。
キツかったけど、もうそのキツさが思い出せません。
はえーよ(笑)

明日からの1年間は、いい年にしたいなー。
今日までとはまた違うけど、カッコよくなりたいです。
具体的には、人間性の成長かな。
学生から社会人になる…これは大きいな。
元々、何て言えばいいんだろ?
年齢に対してはけっこうあるらしいというか、なんというか…なんですが。
↑そこうまく言おうよ(笑)

入社して色々やってみたいけど、
家族を守れる人になりたいなと。
これ、けっこういい目標だと思ってたりします。
経済的にも、能力面でも、ね…。
実家は大丈夫だけど(笑)、早いうちに家庭を築きたいなーと。
身体も鍛えたいな!!

あと、すぐには無理だけど、社長を目指します。
家族だけじゃなく、社員をも守りたいです。
欲張りかもしれないけど、前からこう思ってるし、
これぐらい意気込んだ方がいいなーと思って。
明日から、ガンバります!!
まずは6時起きを目指す…。
朝はえーよ。

<今日の投稿記事>
22:20投稿…★[3-2575]2013年03月のおさらい
作成:スパイシーネネ/ナマイキコナン/スパイシーコナン
まとめ記事投稿日…。
ホントに春休みが終わっちゃうんだなー。
今月は22記事投稿しました。

<作成後記>
明日から新年度だね!
社会人になるのかー。実感湧かないなー。
もう1か月休みたい(笑)
ドジ瑛祐は探偵復帰だからあまり変化ないけど、
ネネちゃんが大学生になるのが大きいな。
他は普通に進級か。
ボク、中学2年生になるからね♪
信じられない!!!(笑)


・メモ
作成:ちびコナン
実際の投稿日時は2013/04/01 00:46



記事ID:[5-1319]
(最終更新日:2013/06/24)

拍手[0回]

ちょい事務的なコトとかやってきた

○2013/03/30(土) 曇り/雨
今日はちょっとやり残してたコトをやってきました。

・貯金の調整
旅行とかで貯金がほとんど消えるかなーと思ってたんですが、
そんなことは全然なかったので、貯金を分散させました。

ウーン、北陸や仙台・名古屋…もっと色々行きたかったなぁー。
お金があっても時間がないってか…?

・定期券の購入
とりあえず4月1日スタートで買いました。
定期代は4月1日に支給されるみたいだけど、先行して。

定期券は地元でも買えるけど、メトロのクレジットカードで買いたかったので、新宿に行きました。
大学に入る時にクレジットカード作ったんだけど、その後大学をやめちゃって、
卒業した大学はメトロを使わずに通学してたので、
そのクレジットカードで定期券を買うのは実に5年ぶりでした。
元々それでオートチャージの設定をしてるから、使ってなくはなかったんだけど…
久しぶりだねぇ…(笑)

・シングルCD
すっかり忘れてましたが、27日にコナンの現エンディングのが発売されたんですよね。
やっと入手しました。ふう…。
実は買って聞くまで全然気づかなかったけど、春の歌なんですね。
↑歌詞で気づこうぜ(笑)
02/16から流れ始めたけど、長くて5月ぐらいまでなのかな。

そんなところです。
行きは小田急下北沢経由、帰りは副都心線渋谷経由で帰ろうと思ったけど、
帰りは思ったより時間なかったので迂回せずに帰りました。

新パソコンへの引っ越しが全然進んでません(°ω°;)
明日一気にやらねば。
データの引っ越しが一部終わらなくてもいいから、
ブログの更新はできるようにしなきゃ。

<今日の投稿記事>
23:18投稿…★[3-2574]セブンイレブンの入り口に再び
作成:ねぶそく灰原
03/28に撮影した、セブンイレブンの入り口にあるアレを掲載しました♪
(ホントは当日アップする予定だったけど、帰りがかなり遅かったんでね…)
ホント、何年前からやってたっけ?
ただこれ、いつも使う最寄駅のセブンには飾られないんで、
撮影がちょっと難しいんですよ。。
去年は大学最寄駅付近のセブンだし、この記事のもそれとは別だけど大学最寄駅付近のだし。
学位記を取りに行く直前に撮りました。
去年と同じなら、セブンでコナンのキャンペーンが始まった時のそれはどうしようかなぁー…。
あと、撮影するタイミング。
スーツ姿でレポするのはちょっと…(笑)

あ、21時前ぐらいにGARNET CROWの解散が発表されましたね。
(正確には、今日のライブで初めて発表され、その直後にネットでも公式発表された模様)
去年あんまり活動してなかった感じがあって、
そんな予感がしてたので、覚悟はしてました。
けどマジなのかー…。そう発表されると動揺しちゃいますね。。
13年間お疲れさまでした。

瞳のメロディのCDを買ったばかりだけど、
Over Driveも聞きました。はい。
懐かしいなぁー…。
映画主題歌を担当したのはこれが最初だったけど、最後にもなってしまいました…。


・メモ
作成:バブル歩美



記事ID:[5-1318]
(最終更新日:2013/03/30)

拍手[0回]

春休み最後の平日

○2013/03/29(金) 曇り
タイトルの通りです。
が…特に変わったことしてません。
ちょっと最寄駅に行ったぐらい。

変わったことといえば、
前日の酔いが…(笑)
これが二日酔いってヤツなのか?
もしかしたらこれが初めてです。
いやでも正午には抜けたかな。
むむう、後輩、特に幹事の彼怖いよ…(笑)

それと、未明だけど、ささみさんの最終回を見ました。
最後まで設定がよーわからんところが多かったんですが、
けっこう楽しく見れました(笑)
なんというか、マンガの主人公ってすごいですよね。
大抵、変わった優しさを持ってるというか。
すごく優しいとか、不思議な視点からふんわり優しく包むというか。

ま、ワタクシ、社長を目指しますので!!
でもよくよく考えると、子会社だから現実的には無理かも。
でも取締役とか、とにかく上の方を目指していきます。
スキルはもちろん、人間性も社長を目指す意気込みで!!
この会社の社員の誰にも負けたくないです!!
ってか、この前の交流会で、1代上のトップクラスの人にロックオンされましたし。
社長があおったこともあり、早くも潰しにかかってきそうです(笑)
ならこっちがプロジェクトリーダーをも超えてやるよ!!!(°д°)くわっ
顔文字、どうにかならない?
ごめん、これしかない(笑)
ちなみにプロジェクトリーダーってすごそうだけど、どれぐらいすごいの?
40代の人がやってるよん。
会社の役職まだよくわからんけど、けっこう上の方なんじゃない?
おおー…ファイトー…。
というか、できるの?

やるしかねえだろ!!
ヒューヒュー。
灰原がやると、なんか冷やかしって感じもする…(笑)
悪かったわね。

あとそうだなー、珍しく、
Skypeを1回、電話を1回しましたね。
Skypeは2時間、電話は…あれは30分ぐらいだったかな?
なんか、スマホの調子が変なんですよ。
おとといメールを書こうとするたびに強制終了になって困ったんだけど、
今日は通話開始4分ぐらいの時にフリーズしたらしく、
「応答してません。強制終了しますか?」みたいなことを聞かれました。
通話中に電話を強制終了するって何…?
怖くてできなかったけど、普通に電話できてたし、
放置してても問題なかったのでずっと話しました。
電話が終わった後は、画面が真っ黒のまま動かなくなっちゃって、
再起動するしかありませんでした。
電話がかかってくる前に書いてたメールが全部消えた…。トホホ。

<今日の投稿記事>
23:37投稿…★[3-2573]ばてこなのブログ運営舞台裏part208
作成:マリン歩美/バブル歩美
舞台裏です♪
4月以降の更新体制について書きました。
簡易版の導入で、できるだけ多くの話の感想記事を書いていきたいです!!
しばらくは難しいと思うけど、
まだ感想記事にしてない話の感想を、簡易版でどんどん出していきたいなーとも思ってます。
目指すは全話の感想コンプリート!!ですから!!
他にも色々書いてます(。・ω・。)


・メモ
作成:ねぼすけ灰原
実際の投稿日時は2013/03/30 01:42



記事ID:[5-1317]
(最終更新日:2013/03/31)

拍手[0回]

追いコンでした

○2013/03/28(木) 曇り
今日は大学に行って、学位記をもらってきました!
卒業式には行ったけど、学位記は受け取らなかったんでね。
(卒業式とそれを受け取る場所が違うという)
学位記っていう表現が気になって、一体どんなものなのかと思ったんですが、
要は卒業証書なんですねぇ…(笑)
学位を取得したことはわかったけど、なんというか、
高校までと変わらないんだなーと思いました。
入れ物も変わらないし(;・∀・)

その後、下北沢へ。
地下化されてからはまだ行ってなかったので、
追いコンに行く前に軽く見てきました!
ホントに地下に引っ越したんだなー…。
今回は急行線だけできて、緩行線はこれから作られるんですが、
緩行線の階に模型が置かれてたり、今後線路ができる場所が示されてたりと、
今ならではの面白いものも見れました♪

ただ、意外と狭いんですね、ホーム…。
調布のホームがすごく広がったこととのギャップを感じるんかな。
けど今だけかな?
複々線になればホームもう1つできるし、
その後は今の広さで十分だと思えるようになるかも。

そして新宿へ向かい、追いコンへ。
今回は追い出される側。
早いなぁー…。
けどメンバーさみしすぎ(笑)
B4生5人・B3生4人とか…(;・∀・)
あと先生とM2生2人だったかな。

ボクは主にB3生とずっと話してましたー。にゃはは。
なんかボク、潰されそうになったんだけど!!(°д°)
後輩の就活話を色々聞きましたー。
すでに内定もらった人もいるらしい…。
早いよ。。
↑8月下旬だった人(笑)

1コ下はSE志望の人がいなかったんで、ボクから話すことはあんまりなかったです。
役立つ情報もなさそうだし。。^^;
ただ、ボクがかつて受けた某大手鉄道会社で、
実はESは通過してたんじゃないかという情報が。
ボクはESを出した後1つ選考を受けたんですが、
後輩はそれがなかったんだとか。
仕組みが去年と変わってるかもしれないからホントかどうかは不明だけど、
ボク、すげえな…。。(驚)

そんな話もあったけど、4時間半かな、飲み屋さんにいました。
新宿だと2~3時間で追い出されるんじゃないかと思ってたけど、
後輩、すんげートコ見つけたな…!!(驚)
よく調べてみるものですね。ええ。

その後は、酔いを醒ます目的も兼ねて…たのかな?(よくわからない)
ラーメンを食べに行きました。
これまた後輩のチョイスですが、おいしかったです!!ボク好みの味だったし!!
今度、1人でも行ってみたいなぁー。

食べて解散でした。
みんなありがとー♪

<今日の投稿記事>
お休みしましたー。

<作成後記>
コナンくん…もういなくなっちゃうんですね…。。
後は任せた(笑)
ちょっ!!あっさり!!
別にウチの研究室に来なくてもよかったのにー。
大変でしょ?英単語。
…大変です。


・メモ
作成:おまかせ光彦
実際の投稿日時は2013/06/18 23:16



記事ID:[5-1316]
(最終更新日:2013/06/18)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
なつばてこななん
性別:
男性
自己紹介:
仕事はけっこう面白いけど、
定時帰りが一番っす。
そのために色々ガンバる。
けどハマりすぎて自分を見失わないように。
コナン大好きな男の子・なつばてこななんの冒険記!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

☆ガイドなど☆
キャラクター紹介
管理人プロフィール
当ブログの写真・イラストについて
リンクについて
コメントについて

☆ばてコナ運営サイト☆
ばてこな・すたいる
(コナンブログ)
何が起きるかわからんトコ。
(予備ブログ)
b.c.room
(補助用ホームページ)

☆キャラの基本配色☆
なつばてこななん…いつでも笑顔を届けるブログ管理人
ちびコナン…人の肩に座れるぐらいの小さな探偵さん
おまかせ光彦…大学の後輩でもあるアシさんエース
ねぶそく灰原…ツッコミが趣味らしい、基本我が家の家事手伝い
ドジ瑛祐…探偵だったりするドジっ子
リーフ蘭々…思ったより積極的な大学生
ねぼすけ灰原…ねぶそく灰原のイトコ
ちび瑛祐…ドジ瑛祐の弟さん
ナマイキコナン…ちびコナンの弟だけど同級生
マリン歩美…光彦と同じ高校に行ってた
バブル歩美…双子姉妹の妹さん
スパイシーデコ…光彦と偶然知り合った中学生
スパイシーネネ…デコの姉、一番元気なアシさん

☆アーティストアクロ代表記事☆
★[5-0001][1-1927]第1巻
★[5-0002][1-1929]第2巻
★[5-0003][1-1933]第3巻
★[5-0004][1-1954]第4巻
★[5-0030][1-2097]第5巻
★[5-0083]第6巻
★[5-0166]第7巻
★[5-0226]第8巻
★[5-0279]第9巻

クリックで救える命がある。

アーカイブ

リンク

最新CM

[05/08 ざきしん]
[03/12 めい(一応こっちのHNで)]
[09/29 ざきしん]
[09/09 ヒナタ]
[08/31 ざきしん]

最新TB

バーコード

RSS

その他