ばてこな・すたいる管理人の日常とかを色々書いてるブログです。
[
97]
[
98]
[
99]
[
100]
[
101]
[
102]
[
103]
[
104]
[
105]
[
106]
[
107]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○2013/04/06(土) 曇り→雨
ほぼ1日中寝てましたねぇ…。。
午前中にちょっと起きた記憶があるけど、
本当に起きたのは13時過ぎ。
その後、3時間ぐらいは起きてたけど、また寝ちゃいましたからね。。
21時からまた活動再開しました。
そんなわけで、コナンは見逃しました。あうー。
その代わり?読めてなかった今週のサンデーコナンは読みました!
やっぱりコナンはかわええですなー。
ばてこなが完全放置状態になっちゃってるんで、
通勤の効率を確認してみました。
ところが、今は研修施設が遠いんで、これ以上よくできないですね。。
朝の特急で行くのが一番いいみたい。
けど、それを使うと早く着きすぎちゃうんですよね。。
なので、乗り換え駅のスタバを使おうか考えてたりします。
でもそれ、お金が飛ぶんですよね。。
ただでさえ食費が厄介になってるのにー!!
あ、そういうの記録してないや。
昨日の飲み会でだいぶ飛んだよなぁー…(笑)
帰りはブログ記事書けるようガンバります。
来週は多分この疲れに慣れてると思うんで!!
そういえば、今日って爆弾低気圧がすごいらしいですけど…
ってか最近ニュースチェックできてないんで、今日起きてから知ったんですけど、
ウチはそんなに強くないですねぇー。
ちょっと大雨になる程度で、風はそうでもなかったような。
でも、場所によってはすごかったみたいですねぇ…。
・メモ
作成:
スパイシーデコ実際の投稿日時は2013/04/07 01:22
記事ID:[5-1325](最終更新日:2013/04/07)
[0回]
PR

○2013/04/05(金) 晴れ
なんか会社を作って、工作してました(笑)
楽しかったけど、修羅場ががが。。
発表がものすごく大変!!
株主総会に出たことないし見たこともないけど、
そんな感じでやってみました…。はうー。
経理ってこんなことするんですかねぇー。
今日は、教育係による暴走が少なくて助かりました。
けど、それでも定時には終わらないスケジュールなのは、ねえ…。。^^;
2時間オーバーは仕様だと思うしかなさそうです。はい。
この後は同期で飲み会しました!!
初の週末ということもあって、参加率はけっこう高かったなーと思ってます。
やっぱりグチだらけになったけど、職場の飲み会らしかったです。
みんな最初のビールがうまいって言うし(笑)
ボクはそう感じなかったですごめんなさい←
ってか、ボクが思ってたコトをみんな思ってた!!
そうなのか…。思ったより考えが合う同僚なんだなー。
どうなるかわからないけど、
来年の研修は改善します!!
意図的に教育係にしてくれない可能性はあるけど、納得のいく研修に変えていきます!!
にしても、笑顔が印象的なんだねぇ…。
あまり言われる機会ないけど(ホントにいつも笑顔だから?)、
大事にしていきますね。笑顔。
この職業では、けっこう強い武器になると思うので!!
・メモ
作成:
ドジ瑛祐実際の投稿日時は2013/05/05 00:19
記事ID:[5-1324](最終更新日:2013/05/05)
[0回]

○2013/04/04(木) 晴れ
今日も研究施設へ。
昨日と一昨日は雨が降ってたから、
なんか別の駅で降りちゃったのかと思いました(笑)
プレゼンのコトを学んだわけだけど、けっこう色んな発見がありました。
が…この後のいざこざで大部分がすっぽ抜けた感が。
後日テキスト見返して確認するけど。
パワポの使い方演習もあったけど、ボクにはわかることがほとんどだったので、
かなりリラックスしてました(笑)
体力を維持。いい作戦!
ここまでよかったけど、先輩社員の暴走と連絡不足がなんでこうも多発するんだ??
それと急に決めることが多すぎ。。
連絡事項はまとめといてくれって、こっちのセリフやん…!!
そして締切日時がどれも近すぎるんだよ!!
講義は外部の方がやってることもあって満足度高いけど、
その後の予定が予定通りになったことがない、というか計算できてないし、
(1時間のワクに、15分と30分と30分の予定を入れられるわけがない)
昨日と同じ接続エラーを起こすなど、問題がかなりありありで、
しかも改善される見込みがないという。
ここまでの日記をもとに、問題点をまとめときますわ。
そしてそれをもとに考えるか。
どう伝えるかを…。
とりあえず転職する可能性は考えておくか…。
今の社長がいる5年は働くと思いますけど。
なんか、妙なところで疲れが…____○_
まあ、教職課程を取ってたし、教育に関してうるさいだけなのかもね。。
<今日の投稿記事>
23:55投稿…
★[3-2576]予想以上に時間がない…作成:ちび瑛祐
とりあえず生存報告を投稿しておきました(笑)
なんだろ。生きてるけど、変なストレスがかかってて。。
正直なところ、春休み中の悩みは、生きるのがつらかったほどだけど、
考え抜くべき悩みというか、無駄ではない悩みでした。
……今の職場の悩みは、くだらんです。
今日、教育の責任者という人と挨拶したので、
その人と話してみようかなぁー…と考えてみたり。
・メモ
作成:
ねぶそく灰原実際の投稿日時は2013/04/05 00:42
記事ID:[5-1323](最終更新日:2013/04/05)
[0回]

○2013/04/03(水) 雨→曇り
昨日からの雨がすごいですなぁー。。
テンションが下がっちゃいますね。
施設に着いた直後に2度も滑ったことでテンション上がったけど(え)、
危ないよあの床!!(°д°)
要改善ですなあれは。。
今日から研修が本格化しました。
研修の講義は外部の方が担当するんだけど、
それに関しては普通にいいですな…。
特色ないし特徴もないけど、普通にわかりやすかったです。
今日こそは定時ー…と思ったけど、あの、
教育担当どうにかならんのか!?
昨日やってもらうべきことだったんじゃないのあれは!?
このために今日もサービス残業もどきですわ。
彼らの日報を見てみたいところ。
責任のなすりつけはよくないのはわかってるけど、
ボクたちが悪いように思わせて責任なすりつけてるようにも見えるんですよ。。
むう。難しい。
書きたいコトけっこうあって、日記の案が二転三転してたりするんだよなー。
研修を受けてた時は、今日の研修のコトを書こうとしてて、
その後先輩社員の不手際と怠慢が非常に気になって、さっきそのネタ書いたんだよ。
朝はねえ、社会人としてまだ3日目ではあるけど気になった点が多々出てきて、
それについて書こうとしてたんですよ。
ま、よく聞く話だと思いますけど。
過去は変えられないけど未来は変えられる、
相手の気持ちは変えられないけど自分の気持ちは変えられる。
いや、相手の気持ちは自分の働きかけ次第では変わると思いますけど、
簡単ではない、すっごく考えてすっごく慎重にやる必要がありますよね。普通。
ちょっとしたことでガラっと変わることもありますが。
ただ、自分の気持ち…。
変えるのが難しい気持ちを変えるのは難しいですけど、
変えない・変わらないのはただのガキなのか…。。
むう。難しいですな。
もう1個、恥ずかしい話が…。
最後に日報を書くんですけど、
昨日は何も知識や資料がない中でフリーフォーマットで書けという無茶ぶりをされました。。
ひょえー…と思ってたんですが、
それが今日、スクリーンに映されてええええええ???ってなりました。。
なんかよかったらしくて。
注目を浴びちゃったなぁ…。細々とガンバるつもりが。
なんだろな。大したことじゃないんだけど、
細かくて嫌かもなーと思ったことが逆に評価される
よし、教育担当の3人を超しますわ。まずは。
1人すごく難しそうだけど(優等生らしいしそんな感じするから)、
そこはセンスと気遣いで。
プログラミングは苦手だけど、大学時代にTAに泡を吹かせたことありますんで(笑)
色々あったけど、帰ったのは9時半回ってましたね…。。
サンデーはギリギリ買ったけど全然読めてない…。。
買うのをあさってに延期する手もあったけど、
コナンな付録がついてるため、一応の確保はしました。
付録も見れてないんだけどね…(;・ω・)
・メモ
作成:
ナマイキコナン/
ドジ瑛祐実際の投稿日時は2013/04/04 00:53
記事ID:[5-1322](最終更新日:2013/04/04)
[0回]

○2013/04/02(火) 雨
今日から研修施設にレッツゴー!!
これ、本社からだいぶ離れてて、東西線に乗って東にちょいと進んだところにあるんで、
通勤時間はしばらく長くなります。
ホント長い。
けっこう長いんで、ラッシュ時間前に走ってる特急を使うことにしました。
もう少し遅くてもいいんだけど、1本後のを使うと所要時間にけっこう差が出て、
変な感じがするので、特急で行こうかと。
ちなみに、昨日は7時に出て7時過ぎに帰ってきたけど、
今日は6時半に出て9時前に帰ってきました…。
疲れたぁ…。。
今日は研修のオリエンテーションだったんだけど…
段取り悪すぎ…____○_
まあ、いわゆる中堅社員すらいない状態だから仕方ないけど、
パワーポイントからレベルの低さを感じたという。
“まとめ”のスライドで新しいこと言いまくってる…(・・;)
あと、教材データの配布も、USBメモリを用意するとか、
もっとスマートにできたと思うけど…ウーン…。
変に手間取ったために、サービス残業っすよ。早くも。
明日からは外部の講師をお呼びするらしいから、
楽しい、ためになる研修になることを祈る…。うん。
そうそう、ブログ…
スマホで書けてない…。。(・・;)
行きは満員電車で書けない、帰りはお腹が空いてたりで書けない。
難しいですな。。
・メモ
作成:
ねぼすけ灰原
記事ID:[5-1321](最終更新日:2013/04/02)
[0回]